Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「layer-insulation」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「layer-insulation」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > layer-insulationの意味・解説 > layer-insulationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

layer-insulationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5895



例文

A partitioning wall 10 si formed on the top layer of the insulation layer 22, later to laminate an organic thin film layer.例文帳に追加

絶縁膜22の上層には隔壁10を形成し、その後、有機薄膜層を積層する。 - 特許庁

An interconnection layer 22 and a ground layer 23 are provided in one surface of an insulation layer 21 and in the other surface thereof, respectively.例文帳に追加

絶縁層21の一方の面に配線層22、他方の面に接地層23を設ける。 - 特許庁

In this method, a silicon layer is provided between the noble metal layer (28) and the insulation layer (34).例文帳に追加

この方法の場合、貴金属層(28)と絶縁層(34)との間にシリコン層が設けられる。 - 特許庁

The magnetoresistive element MRD contains a magnetization fixed layer, a magnetization free layer, and a tunnel insulation layer.例文帳に追加

磁気抵抗素子MRDは、磁化固定層と磁化自由層とトンネル絶縁層とを含んでいる。 - 特許庁

例文

The second insulation layer covers at least the first insulation layer provided on the side face of the semiconductor layer on which the gate electrode is superimposed.例文帳に追加

第2絶縁層は、少なくともゲート電極が重畳する領域の半導体層の側面に設けられた第1絶縁層を覆う。 - 特許庁


例文

The insulation layer 2 is made up of a porous silica layer being a porous layer made of material having electrical insulation.例文帳に追加

熱絶縁層2は、電気的絶縁性を有する材料により形成された多孔質層である多孔質シリカ層により構成されている。 - 特許庁

The wiring board comprises the insulation layer formed by this method and a wiring conductor layer deposited to the insulation layer.例文帳に追加

また、この形成方法により形成した絶縁層とこの絶縁層に被着形成した配線導体層とを具備する配線基板である。 - 特許庁

Next, a first upper layer insulation film, a first upper layer re-wiring, a second upper layer insulation film, a second upper layer re-wiring 4 and a third upper layer insulation film are sequentially formed in a laminate, and finally, solder balls are formed.例文帳に追加

次に、第1の上層絶縁膜、第1の上層再配線、第2の上層絶縁膜、第2の上層再配線4、第3の上層絶縁膜を順次、積層状に形成し、最後に、半田ボールを形成する。 - 特許庁

The insulation protective layer 10 is formed in two layer-structure with an insulation lining 11 of hardness 15° H to 50° H or less, which contacts the insulation supporting layer 20, and an insulation outer layer 12 of thickness 0.01 to 0.1 mm and hardness 70° H or more.例文帳に追加

絶縁保護層10を、絶縁支持層20に接触する硬度15°H〜50°H以下の絶縁内層11と、厚さ0.01〜0.1mmで硬度70°H以上の絶縁外層12とから二層構造に形成する。 - 特許庁

例文

The cold cathode includes a gate insulation layer divided into the first gate insulation layer and the second gate insulation layer, and the first gate insulation layer has fine holes in which electron sources that are connected to high resistance layers in parallel are disposed.例文帳に追加

本願の冷陰極は、ゲート絶縁層を第1のゲート絶縁層、第2のゲート絶縁層で構成し、第1のゲート絶縁層は細孔を有し、細孔には電子源を配設し、電子源は高抵抗層に対して並列に接続される。 - 特許庁

例文

The insulation layer 52 is made of an insulation material and is piled up on an exposed face of the insulation substrate and the circuit pattern 40.例文帳に追加

絶縁層52は、絶縁材からなり、絶縁基板の露出面および配線パターン40上に積層されている。 - 特許庁

To provide a prepreg insulation coil having an excellent insulation performance without the occurrence of a wrinkle and a void at the corner of an insulation layer.例文帳に追加

絶縁層角部にシワ,ボイドの発生が無い絶縁特性に優れた回転電機用プリプレグ絶縁コイルの提供。 - 特許庁

LAYER SEPARABLE FOAMING SYNTHETIC RESIN PLATE-LIKE THERMAL INSULATION MATERIAL, THERMAL INSULATION CONSTRUCTION METHOD AND THERMAL INSULATION STRUCTURE USING THIS MATERIAL例文帳に追加

層剥離が可能な発泡合成樹脂製板状断熱材及びそれを用いた断熱工法及び断熱構造 - 特許庁

The insulation performance between the coil 14 and the pole piece 11 is secured by the insulation layer 16 applied with an insulation paint.例文帳に追加

そのポールピース11とコイル14の絶縁性能を、絶縁塗料の塗布による絶縁層16により確保する。 - 特許庁

Further, the vibration insulation mat 1 is favorably used for a vibration insulation layer that a plurality of vibration insulation mats are laminated.例文帳に追加

さらに、かかる振動遮断マット1は複数の振動遮断マットが積層された振動遮断層に好適である。 - 特許庁

The conductor layer 4 is laminated on one surface 7a of the insulation layer 7.例文帳に追加

導体層4は絶縁層7の一方の表面7aに積層されている。 - 特許庁

A circuit layer 6 is provided on a surface on the sealing layer 7 side of the insulation substrate 3.例文帳に追加

絶縁基板3の封止層7側の面には回路層6を設けた。 - 特許庁

Then the alignment layer is formed on the insulation layer 24 to cover the pixel electrode.例文帳に追加

画素電極を覆う状態で絶縁膜24上に配向膜を形成する。 - 特許庁

An electrically conductive layer 2, an insulation layer 1, and a heat-dissipation plate 3 are laminated in this order.例文帳に追加

導体層2と絶縁層1と放熱板3とをこの順で積層する。 - 特許庁

After that, an embedding insulation layer 31 is embedded instead of the silicon germanium layer 15.例文帳に追加

そのあと、シリコンゲルマニウム層15に代えて埋め込み絶縁層31を埋め込む。 - 特許庁

A lower plate of a capacitor is provided between an insulation layer and a dielectric layer.例文帳に追加

キャパシタの下側プレートは、絶縁層および誘電層の間に設けられる。 - 特許庁

A second dielectric layer 14 is formed on the shield metal layer 13, the insulation layer 12 not covered with the shield metal layer 13, and the first metal layer 115 not covered with the shield metal layer 13 and the insulation layer 12.例文帳に追加

遮蔽金属層13、遮蔽金属層13に覆われない絶縁層12、及び遮蔽金属層13と絶縁層12に覆われない第1金属層115には、第2誘電体層14が形成される。 - 特許庁

A first insulation layer 28 is formed, a resist layer 32 is formed, the insulation layer 28 is etched through an opening 36, the first thickness 42 of the insulation layer is removed, and an S/D opening 40 is formed.例文帳に追加

第一絶縁層28を形成し、レジスト層32を形成し、開口部36を通じて絶縁層28をエッチングし、絶縁層の第一厚さ42を除去し、S/D開口部40を形成する。 - 特許庁

A premolded insulator 9a is composed of a semiconductive part 14 and an insulation part 13a consisting of an inner insulation layer 17 and an outer insulation layer 18.例文帳に追加

半導電部14と共にプレモールド絶縁体9aを構成する絶縁部13aを、内部絶縁層17と外部絶縁層18とにより構成する。 - 特許庁

The insulation layer has insulation destructive force equivalent to that of white alumina and is thinner than a gray alumina thermal spraying insulation layer in which a TIO2 content rate is 2.5 wt.%.例文帳に追加

前記絶縁層は、ホワイトアルミナと同等の絶縁破壊力を有し、かつTIO2 の含有率2.5wt%のグレイアルミナ溶射絶縁層よりも薄い。 - 特許庁

Then, after a protective insulation film 7 and an upper layer insulation film 8 are formed on the substrate, a contact hole 8a is formed in the upper layer insulation film 8.例文帳に追加

その後、基板上に保護絶縁膜7及び上層用絶縁膜8を形成した後、上層用絶縁膜8にコンタクトホール8aを形成する。 - 特許庁

The heat transmission of an heat insulation layer obtained by compounding the foaming material and a vacuum heat insulation panel is calculated by using the heat conductivity or the specific heat distribution and the heat insulation performance of the heat insulation layer is evaluated.例文帳に追加

この熱伝導率または比熱の分布を用いて、発泡材および真空断熱パネルの複合化した断熱層の伝熱計算を行い、断熱層の断熱性を評価する。 - 特許庁

The insulation circuit board 4 is constituted of the insulation plate 5, an aluminum wiring layer formed on one surface of the insulation plate 5, and an aluminum heat conductive layer 7 formed on the other surface of the insulation plate 5.例文帳に追加

絶縁回路基板4は、絶縁板5、絶縁板5の一面に形成されたアルミニウム製配線層、および絶縁板5の他面に形成されたアルミニウム製伝熱層7とからなる。 - 特許庁

Since the insulation layer has a heat insulation effect, the semiconductor film between the insulation surface and the insulation layer is cooled hardly to make reducible the generative density of its crystalline nucleuses.例文帳に追加

前記絶縁層は保熱効果を有しているため、前記絶縁表面と前記絶縁層との間の半導体膜が冷却されにくく、結晶核の生成密度を減らすことができる。 - 特許庁

In order to form a contact hole reaching a first conductive layer and also to form a groove H3 after a first insulation layer, the first conductive layer, a second insulation layer and a second conductive layer are formed, the first insulation layer and the second insulation layer are etched, and thereafter annealing treatment is executed to alleviate stress of the first conductive layer or the second conductive layer.例文帳に追加

第一絶縁層と第一導電層と第二絶縁層と第二導電層とが形成された後に、第一導電層に到達するコンタクトホールを形成するとともに溝部H3を形成するために、第一絶縁層と第二絶縁層とをエッチングした後、第一導電層または第二導電層の応力を緩和するためのアニール処理を施す。 - 特許庁

MULTI-LAYER HEAT INSULATION MATERIAL, AND METHOD FOR EMBOSSING THIN TITANIUM SHEET MATERIAL例文帳に追加

多層断熱材、及びチタン薄葉材のエンボス加工方法 - 特許庁

An insulation oil is impregnated in the joint part insulating layer 21.例文帳に追加

接続部絶縁層21には、絶縁油が含浸されている。 - 特許庁

Then a second inter-layer insulation film is formed over the whole surface.例文帳に追加

そして、全面に第2の層間絶縁膜を形成する。 - 特許庁

A recess 38 is formed in the capacitive insulation layer 30.例文帳に追加

容量絶縁層30には凹部38が形成されている。 - 特許庁

The insulation layer 12 is composed of silicon oxide containing nitrogen atoms.例文帳に追加

絶縁層12は、窒素原子を含む酸化シリコンからなる。 - 特許庁

The insulation adhesive layer 24 is formed by hot melt.例文帳に追加

絶縁接着層24はホットメルトにより形成されている。 - 特許庁

An insulation film 24 is formed on the p-type clad layer.例文帳に追加

p型クラッド層上に絶縁膜24が形成されている。 - 特許庁

Further, a second insulation layer 27 is provided on these surfaces.例文帳に追加

さらにこれらの表面に第2の絶縁層27を設ける。 - 特許庁

METHOD FOR FORMING SEMICONDUCTOR ELEMENT BY ETCHING INSULATION LAYER例文帳に追加

絶縁層をエッチングして半導体素子を形成する方法 - 特許庁

A substrate 1 includes an insulation layer 20 and a reflection film 3.例文帳に追加

基板1は、絶縁層20および反射膜3を備える。 - 特許庁

The second insulation layer 14 is formed by sintering ceramic paste.例文帳に追加

第2の絶縁層14は、セラミックペーストが焼結してなる。 - 特許庁

Next, an insulation film 29 is formed to cover the CoXSi layer.例文帳に追加

次に、Co_XSi層を覆う絶縁膜29を形成する。 - 特許庁

Insulation between wirings thereof is achieved by an air layer 40.例文帳に追加

配線間の絶縁は、空気層40によって達成される。 - 特許庁

An insulation layer 2 is formed on the upper surface of an aluminum plate 1.例文帳に追加

アルミ板1の上面に絶縁層2を設けてある。 - 特許庁

In this case, an insulation layer should be formed on a junction surface.例文帳に追加

この場合、接合面には、絶縁層を形成しておく。 - 特許庁

The thermal insulation layer 22 contains silsesquioxane or an inorganic polymer.例文帳に追加

遮熱層22はシルセスキオキサン又は無機ポリマーを含有する。 - 特許庁

The clear gate insulation layer CGO of the clear gate electrode CG is formed thinner than a modulation gate insulation layer MGO.例文帳に追加

ここで、クリアゲート電極CGのクリアゲート絶縁層CGOの厚さを変調ゲート絶縁層MGOと比べ薄くする。 - 特許庁

Furthermore, a silicon oxide film becoming a third insulation layer 3 is formed thus forming an insulation film of three layer structure.例文帳に追加

さらに、第3の絶縁層3となるシリコン酸化膜を形成することにより、3層構造の絶縁膜を形成する。 - 特許庁

The insulation layer can contain a small amount of talc.例文帳に追加

この絶縁被膜は少量のタルクを含むことができる。 - 特許庁

例文

Thereafter, a gate insulation layer is formed over the substrate.例文帳に追加

その後、ゲート絶縁層が前記基板上方に形成される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS