Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「main section」に関連した英語例文の一覧と使い方(71ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「main section」に関連した英語例文の一覧と使い方(71ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > main sectionの意味・解説 > main sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

main sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4913



例文

The information processor 10 includes a CPU 11, a RAM 12 as a main storage, an HDD 13 as a nonvolatile storage, and a power supply control section 15, and is configured capable to constantly supply power to the RAM 12 by the power supply control section 15.例文帳に追加

本発明に係る情報処理装置10は、CPU11、主記憶装置としてのRAM12、不揮発性の記憶装置としてのHDD13、給電制御部15、などを有し、給電制御部15によりRAM12に対して常時給電可能に構成される。 - 特許庁

Air cleaner arrangements configured for use of the cassette or band therewith includes an arrangement with a central housing section for receipt of a main filter cartridge 640 and cassette 642, and the central housing section has a mounting arrangement with three mountable sides thereon.例文帳に追加

カセットまたはバンドをそれと共に使用するように構成されたエア・クリーナ構造は、主フィルタ・カートリッジ640およびカセット642を受け入れるための中央ハウジング部分を有する構造を備え、中央ハウジング部分は、3つの取付け可能な面を有する取付け構造をその上に備える。 - 特許庁

A document reading unit includes a plurality of light sources arranged in the main scanning direction; a reading element for reading an image from light emitted from the light sources and reflected from a document on a document table and outputting an image signal; a light source driving section for driving the plurality of light sources; and a light source control section.例文帳に追加

主走査方向に並べられた複数の光源と、光源から出射され原稿台上の原稿から反射された光から画像を読み取り画像信号を出力する読取素子と、複数の光源を駆動する光源駆動部と、光源制御部と備える。 - 特許庁

A contents analysis section 12 analysis electronic mail, the main text of which a telop sentence of each scene is described, to which a moving picture and a still picture configuring each scene of a movie is attached, and which is received by a mail reception section 11 from a user terminal 3, and stores the result of analysis to a user contents table memory 13.例文帳に追加

コンテンツ解析部12は、メール受信部11が、ユーザ端末3より受信した、ムービーの各シーンを構成する動画または静止画が添付ファイルとして添付され、本文中に各シーンのテロップ文が記述された電子メールを解析し、解析結果をユーザコンテンツテーブルメモリ13に格納する。 - 特許庁

例文

To provide a cordless phone system that can smoothly reconnect a cordless slave unit and a main RF section for external line connection when the cordless slave unit connected to a sub RF section exclusively used for inter- slave-unit communication is going to receive an external line call in the case of communication between the slave units.例文帳に追加

子機端末間通信時に子機端末間通信専用のサブRF部と接続されているコードレス子機で外線を着信しようとする場合に、コードレス子機と外線接続用の主RF部とをスムーズに接続し直すことができるコードレス電話装置を提供すること。 - 特許庁


例文

A sound volume adjustment signal (Volume UP/Volume Down) from a switch 21 built in a headphone 2 with a cable connected to tone terminal of a main body 1 is superimposed on a sound signal line, a detection section 13 identifies an operating level of the switch 21 and a sound volume adjustment section 11 controls the sound volume.例文帳に追加

本体1の一端に接続されているケーブル付きのヘッドホン2に内蔵されたスイッチ21からの音量調整信号(Volume Up/Volume Down)を音声信号ラインに重畳し、検出部13によってスイッチ21の操作をレベル識別し、音量調整部11で音量の制御を行う。 - 特許庁

That is, although the control box 72 is directly attached to the base member 90, the compatibility between the control box 72 and the pachinko game machine main body relies only upon the combinations of a first correspondence section and a second correspondence section, and therefore, there is no problem even when the base member 90 is shared by respective models.例文帳に追加

すなわち、制御ボックス72はベース部材90に直接取り付けられるものの、制御ボックス72とパチンコ遊技機本体との整合性は第一の符合部と第二の符合部の組み合わせのみに依存するため、ベース部材90は各機種共通であっても問題がない。 - 特許庁

The section between Maibara and Nagahama of the Hokuriku Main Line was added to the Biwako Line when the section between Tamura Station and Nagahama was changed from AC electrification to DC electrification in September 1991; however, the same line between Nagahama and Tsuruga Station, which was changed to DC electrification in October 2006, was not added to the Biwako Line. 例文帳に追加

北陸本線の米原~長浜間は、1991年9月に田村駅~長浜間が交流電化から直流電化に変更された際に琵琶湖線に加えられたが、2006年10月に直流電化に変更された同線の長浜~敦賀駅間は琵琶湖線に加えられていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A transmission control section 18 generates an electronic mail that uses the generated grogram guide data or image data given from the receiver 1 to an image receiver 4 as a main text and allows a data transmission section 14 to transmit the electronic mail to an external device such as a mail terminal.例文帳に追加

送信制御部18は、作成されている番組表のデータまたは受信機1から受像機4に与えられる画像のデータを本文とする電子メールを作成し、該電子メールをデータ送信部14からメール端末装置等の外部装置に対して送信させる。 - 特許庁

例文

The image signal decoder 1 stores preceding frame data used for decode processing to frame memories 22a, 22b of a main memory 22 provided on a common section 20 and stores frame data used for motion compensation processing with high possibility to a motion compensation memory 14 provided on a decode processing section 10.例文帳に追加

画像信号復号装置1は、復号処理に使用する前フレームデータを共通部20に設けられたメインメモリ22のフレームメモリ22a,22bに記憶すると共に、動き補償処理に使用する可能性の高いフレームデータを復号処理部10に設けられた動き補償メモリ14に記憶する。 - 特許庁

例文

To provide a composite machine capable of performing relay video recording wherein just before using up a free space of a DVD set to a DVD recording / reproducing section for recording a program, a video tape recording / reproducing section records the program and capable of suppressing waste of the power consumption of an apparatus main body.例文帳に追加

番組を録画しているDVD録画/再生部にセットされているDVDの空き容量が無くなる直前に、ビデオテープ録画/再生部においてこの番組を録画するリレー録画が行え、且つ装置本体の消費電力の無駄を抑えた複合装置を提供する。 - 特許庁

A plurality of apertures are provided on a curve surface which is continuously formed from a rear upper section to a front lower section of a casing of a silencer main body, and the aperture with an aperture dimension suitable for a predetermined frequency in an audible band is formed by gradually differentiating the aperture dimension of a shorter direction of the aperture.例文帳に追加

消音装置本体ケーシングの上部後方から下部前方にかけて連続して形成した曲面部に複数の開口を設け、この開口の短手方向の開口寸法を徐々に異ならせて可聴音帯域の中の所定周波数に適した開口寸法の開口を形成する。 - 特許庁

The 1st switch is closed based on the switching of the 2nd switch, after a voltage detection section 6 detects that a terminal voltage of the MOSFET reaches a prescribed value, the 1st switch is open after a delay time set by a delay circuit 8 in response to the main current detected by a current detection section 7.例文帳に追加

第1のスイッチは、第2のスイッチの切替えに基づいてオンし、電圧検出部6がMOSFETの端子電圧が所定値に達したことを検出したあと、電流検出部7で検出した主電流値に応じて遅延回路8で設定した遅延時間後にオフする。 - 特許庁

Rewriting sections 302, 303 rewrite data stored in a boot sector except a boot sector storing the boot data selected by the boot data decision section 301, the start boot sector, and the main sector on the basis of received update data with a function of the boot data selected by the boot data decision section 301.例文帳に追加

書換え部(302、303)は、ブートデータ判定部301によって選択されたブートデータの機能によって、当該選択されたブートデータが格納されたブートセクタを除くブートセクタ、起動ブートセクタ及びメインセクタに格納されたデータを受信した更新データに基づいて書換える。 - 特許庁

A heat insulating material main body 11 and a triangle pole-like heat insulating material end section 12 molded with a foam plastic heat insulating material are connected together via a notch 13, and the triangle pole-like heat insulating material end section 12 is folded at the notch 13 for use in this heat insulating material.例文帳に追加

発泡プラスチック系断熱材の成型体で、断熱材本体11と三角柱状断熱材端部12が切り込み13を介して連結されており、上記三角柱状断熱材端部12が上記切り込み13において折り返されて用いられることを特徴とする断熱材。 - 特許庁

When an RF-ID tag exists in a communication available range of an RF-ID reader wireless section 102, the RF-ID reader wireless section 102 acquires information recorded on the tag by making communication with the RF-ID tag via an antenna 101 and supplies the information to a main processor 103.例文帳に追加

RF−IDリーダ無線部102の通信可能範囲内にRF−IDタグが存在する場合には、RF−IDリーダ無線部102はアンテナ101を介してRF−IDタグと交信することによりタグに記録された情報を取得し、メインプロセッサ103に供給する。 - 特許庁

To provide a key control method for unlocking a key by informing a telephone number information of the origin of sender obtained from a number display (hereinafter called a telephone number receiving section) and an unlocking method of a key conforming to the instructions of a main control section and a key control method performing unlocking of a key by a particular portable telephone (including a portable telephone such as PHS).例文帳に追加

ナンバー・ディスプレイ(以下電話番号受信部)で取得した発信元の電話番号情報と、主制御部の指示に従った鍵の開錠方法を通知し、特定の携帯電話機(PHS等の携帯可能な電話機を含む)で、鍵の開錠を行う鍵制御法。 - 特許庁

The main body section 12 of an ice storage detecting switch 10 is fixed at a position which is separated from the external surface of the compartment 11 by the lengths of the spacers 16 by passing the threaded sections of the bolts 18 protruded upward from the upper ends of the spacers 16 through the through holes of the mounting base section 12 and screwing nuts 20 on the threaded sections.例文帳に追加

スペーサ16の上端から突出するボルト18のねじ部を取付基部12aの通孔に挿通してナット20を螺合することで、貯氷検知スイッチ10の本体部12は、スペーサ16の長さ分だけ貯氷庫11の外面から離間した位置に固定される。 - 特許庁

A main region dividing/motion compensating section 103 uses the motion vector of each temporary region to produce a plurality of predictive blocks corresponding to the encoding target block from a reference image, determines a main boundary based on activities of the plurality of predictive blocks, and couples regions obtained by dividing each predictive block on the main boundary between the predictive blocks, thereby producing a combined predictive block.例文帳に追加

本領域分割・動き補償部103は、各仮領域の動きベクトルを用いて、参照画像から符号化対象ブロックに対応した複数の予測ブロックを生成し、複数の予測ブロックのアクティビティに基づいて本境界を決定し、各予測ブロックを本境界で分割して得た領域を各予測ブロック間で結合させることにより、合成予測ブロックを生成する。 - 特許庁

The main circuit 1 of the welding power source is connected to the main circuit 2 of the robot in parallel, and a rectifying section 5 is provided for supplying the electric power to both of the respective main circuits.例文帳に追加

アーク溶接電流を出力する溶接電源主回路1と、その溶接電源主回路1からの出力を被溶接個所へ導くロボットアーム3と、そのロボットアームを制御するロボット主回路2を備えたアーク溶接ロボットにおいて、溶接電源主回路1とロボット主回路3を並列に接続し、各主回路の双方に電力を供給する整流部5を設けた構成とする。 - 特許庁

The transmission timing determination section 120 detects a timing of a main interval break, generates a random delay setting random number for setting the random delay time within a range shorter than the main interval, and detects the timing delayed from the timing of the main interval break just for the random delay time set on the basis of the random delay setting random number.例文帳に追加

送信タイミング決定部120は、前記主間隔の区切りのタイミングを検出し、主間隔よりも短い範囲内でランダムな遅延時間を設定するためのランダム遅延設定用乱数を発生させ、前記主間隔の区切りのタイミングから前記ランダム遅延設定用乱数に基づき設定されたランダムな遅延時間だけ遅延させたタイミングを検出して送信タイミングを決定する。 - 特許庁

The Doherty amplifier comprises an input distributor for distributing a high-frequency input signal; a main amplifier provided with an input output matching circuit; an auxiliary amplifier provided with an input/output matching circuit; and an impedance converter for converting the output impedance of the main amplifier includes a power supply section for supplying power supply voltages, that are different from each other, to the main amplifier and the auxiliary amplifier.例文帳に追加

高周波入力信号を分配する入力分配器と、入出力の整合回路を備えた主増幅器と、入出力の整合回路を備えた補助増幅器と、主増幅器の出力インピーダンスを変換するインピーダンス変換器とから構成するドハティ増幅器において、主増幅器と補助増幅器について異なる電源電圧を供給する電源部を有する。 - 特許庁

The CPU 110 includes a playlist generating section 111 which generates the playlist based on the music titles which identify music stored in the flash memory 144, and the instructions input from the main control unit 120, a playlist output control section 112 which performs processing for outputting data of the generated list to the outside, and a write control section 114 which writes the list data in a memory card 182 inserted in the memory card drive section 180.例文帳に追加

CPU110は、フラッシュメモリ144に格納されている楽曲を識別する楽曲名と、メイン操作部120から入力される指示とに基づいてプレイリストを生成するプレイリスト生成部111と、生成されたリストデータを外部に出力するための処理を行なうプレイリスト出力制御部112と、メモリカード駆動部180に装着されているメモリカード182にリストデータを書き込む書込制御部114とを含む。 - 特許庁

The main control section 10g repeatedly detects a peak value within one cycle in the respiratory motion of the subject 200, and sets the allowable range conforming to the average value of the peak values within a first period.例文帳に追加

主制御部10gは、被検体200の呼吸動作における1周期内でのピーク値を繰り返し検出し、第1の期間におけるピーク値の平均値に基づいて許容範囲を設定する。 - 特許庁

An L-shaped mail heating coil 1 is arranged close to a short- circuit ring 3, and an auxiliary heating coil 4 is arranged close to the section positioned far away from the main heating coil 1, on the topside of the short- circuit ring 3.例文帳に追加

L型主加熱コイル1を短絡環3に近接して配置し、補助加熱コイル4を短絡環3の上面側で、主加熱コイル1から遠い距離に位置する部分に近接して配置される。 - 特許庁

A slope is chamfered and formed at an upper loft corner of a side face of a main body case A of a mobile phone, a bar code reader 5R is placed thereon, and the slope is used for a bar code read face by a bar code read section 5.例文帳に追加

携帯電話機の本体筐体Aの側面左上隅に傾斜面部位を面取形成してバーコード・リーダ5Rを設け、その傾斜面の所をバーコード読取部5によるバーコード読取面とする。 - 特許庁

In this game machine island unit comprising a main body and an attaching means on which a game machine and an inter-machine unit are loaded, the attaching means has an inter-machine unit-attaching section by which the game machine is attached.例文帳に追加

しかし、遊技機島に紙幣サンドを取付ける場合には、両側で紙幣サンドの位置を合わせる必要があるため、従来のユニット式遊技機島には、紙幣サンドを取付けることができなかった。 - 特許庁

The mounting case (601) for an electrooptical device comprises: a main body section (613) so constituted as to store an electrooptical panel (500); and a click part on which a hook (627) of a cover member (620) can be hooked.例文帳に追加

電気光学装置用実装ケース(601)は、電気光学パネル(500)を収容可能に構成された本体部(613)と、カバー部材(620)のフック(627)が引っ掛けられる爪部(617)とを備える。 - 特許庁

A main body section comprising a pump for sending water with pressure to a nozzle 2 for jetting water to a condenser and a tank 7 fore storing the water both of which are contained in one casing 5 is fixed to an outdoor machine including the condenser.例文帳に追加

凝縮器に水を噴射するノズル2に水を圧送するポンプ10と、水を貯えるタンク7とを1つのケーシング5に収容してなる本体部を凝縮器含む室外機に固定する。 - 特許庁

Then, unless the input operation is performed within the prescribed time, the control section 2 OSD-displays on a display part 32 a message showing that a power source of a device main body is switched off when there is no input operation.例文帳に追加

そして、一定時間以内に入力操作が行われなければ、制御部2は、入力操作が無い場合に装置本体の電源をオフする旨のメッセージを表示部32にOSD表示する。 - 特許庁

The handrail rail 14 having a flange part 16 allowing the C- shaped recessed part of the moving handrail 3 to be movably fitted thereto is installed on the main frame on both sides of a groove-shaped opening edge part of groove shape in cross section.例文帳に追加

横断面溝形をなし溝形の開口縁部の両側に、移動手摺3のC字状凹所が移動可能に嵌合したフランジ部16を有する手摺レール14を主枠に設ける。 - 特許庁

To provide a construction method for a PC bridge which does not need excess main girder section rigidity, can be constructed easily in a short period at a low cost, and allows adoption of a design offering superior view.例文帳に追加

過大な主桁断面剛性を必要とせず、短い工期で低コスト且つ容易に施工可能であり、景観性に優れたデザインを採用し得るPC橋梁の架設方法を提供する。 - 特許庁

A box type pit main body 11 includes an opening 11a in the upper part thereof, a collar piece 12 projected outward is monolithically formed in the circumferential wall 11b, and the cross section is formed in the shape of an inverted hat.例文帳に追加

上部に開口11aを有するボックスタイプのピット本体11であって、この外周壁11bに、外方に突出する鍔片部12を一体に形成して、断面逆ハット形状に構成した。 - 特許庁

This printing control device generates print data to be supplied to a printing section for ejecting the ink of a plurality of colors on a printing medium by moving a print head in the main scanning direction.例文帳に追加

本発明は、印刷ヘッドを主走査方向に移動させつつ印刷媒体上に複数色のインクを吐出する印刷部に供給すべき印刷データを生成する印刷制御装置である。 - 特許庁

In a step 3, when determining that the user has depressed an automatic answering telephone function utilization key, a main control section proceeds to a step S4 to record a password preset by the user in a semiconductor memory.例文帳に追加

ステップS3において、主制御部は、ユーザにより留守番電話機能利用ボタンが押下されたと判定した場合、ステップS4に進み、ユーザにより設定されたパスワードを半導体メモリに記録させる。 - 特許庁

Two to five hollow holes 11 of almost rectangular section inserted in a thickness direction also directed in a lengthwise direction are provided to be arranged in a single row in a lengthwise direction in a member main unit 10 of a member A1 for an arm.例文帳に追加

アーム用部材A1の部材本体10には、厚さ方向に貫通するとともに長さ方向に向いた断面略長方形状の中空孔11が、2〜5個長さ方向に一列に並んで設けられている。 - 特許庁

When the main board 14 with the acoustic components 15 mounted thereon is contained in a front case 11, a radiation section of the acoustic components 15 and a receiving hole 12 of the front case 11 are communicative via a cushion member.例文帳に追加

音響部品15を取り付けた主基板14を表ケース11に収納した状態では、音響部品15の放射部と表ケース11の受話孔12とがクッション材を介して連通する。 - 特許庁

A lower cover (70A) covering the under surface of the main frame is provided with a function as a sub-frame to be mounted with low-accuracy parts (702, 703, 704 and 705) corresponding to the front section of the frame subjected to the cutting off.例文帳に追加

このメインフレームの下面を覆うロアカバー(70A)に、削除したフレームの前面部に相当する低精度部品(702,703,704,705)を搭載するサブフレームとしての機能を持たせた。 - 特許庁

Furthermore, even in the case that no cartridge is mounted or ink runs short, the main control section 13 sets the DIS full color bit and the JPEG bit according to the 'color' or 'monochromatic' information.例文帳に追加

また、カートリッジが装着されていない場合やインク切れの場合でも、格納エリアに格納されている「カラー」または「モノクロ」の情報に従ってDISのフルカラービットおよびJPEGビットを設定する。 - 特許庁

A device main body (7) sized enough to be housed in a sash frame is provided with a driving shaft (6), a spring (25) urging the driving shaft (6) in the direction that the movable fitting section is opened and a resistance chamber (31) in which oil is sealed.例文帳に追加

サッシの枠内に納まる大きさの装置本体(7)内に、駆動軸(6)と、この駆動軸(6)を障子が開く方向に付勢するゼンマイばね(25)と、油が封入された抵抗室(31)を設ける。 - 特許庁

A power button 16 arranged at the inner circumferential part of a main body part 14A of a mode lever 14 is coupled with a base member 24 by a coupling section 30 and the power button 16 is independent of the mode lever 14.例文帳に追加

モードレバー14の本体部14Aの内周部に配設された電源ボタン16が連結部30によって基材24に連結されており、電源ボタン16はモードレバー14から独立している。 - 特許庁

A battery 140 is accommodated in one main frame 102, having a U-shaped cross section, which is disposed while extending from the front of an axle center position of front wheels to the back of an axle center position of rear wheels.例文帳に追加

前輪の車軸中心位置以前から後輪の車軸中心位置以後にまで延在して配置されたコ字断面を有する1本のメインフレーム102にバッテリー140を収容する。 - 特許庁

The CPU 323 of the payout control board 320 controls the display of the game information display section 60 based on the display control command when receiving the display control command from the main control board 500.例文帳に追加

払出制御基板320のCPU323は、主制御基板500からの表示制御コマンドを受信したときに、当該表示制御コマンドに基づいて遊技情報表示部60の表示を制御する。 - 特許庁

Both side end sections of the bathtub lid 4a having approximately the same width as the shorter edge width of the hot water reservoir section 6 of the bathtub main body 1 are freely detachably fitted in both tilted grooves 2 and 2 extending to the total length.例文帳に追加

浴槽本体1の湯溜め部6の短辺幅と略同じ幅を有する風呂蓋4aの両側端部を前記両傾斜溝2、2の全長に亘って着脱自在に嵌め込む。 - 特許庁

The inner member 10 is provided with an inner main body portion 11 buried in a rubber elastic element 20 of the stabilizer bush 1, forming a slip 11a in a cylinder axial direction on a cylinder body, and having a generally C-shaped cross section.例文帳に追加

インナー部材10は、スタビライザブッシュ1のゴム弾性体20に埋設される、筒体に筒軸方向の切れ目11aを形成してなる断面略C字状のインナー本体部11を備えている。 - 特許庁

A draft beer tank 1 and a gas bomb 2 are stored in a first storage section 11a of a device main body 10, and the draft beer tank 1 and the gas bomb 2 in the state of being exposed in disorder are not disposed by the arrangement.例文帳に追加

生ビールタンク1及びガスボンベ2が装置本体10の第1の収納部11に収納されることから、生ビールタンク1及びガスボンベ2が雑然と露出して配置されることがない。 - 特許庁

The signal taking-out part 63 segments the inputted original signal at the start point and the end point to generate the original signal of the processing object section and outputs them to a feature extraction part 64 for main processing.例文帳に追加

信号取り出し部63は、入力された原信号を、開始点および終了点で切り出し、処理対象区間の原信号を生成して、本処理用特徴抽出部64に出力する。 - 特許庁

The main control section 4-1 determines it to be a scene change when the audio mode signals are not coincident to store a video frame and an elapsed time at that point of time to a scene information management database 4-7 as the scene information.例文帳に追加

音声モード信号が一致しない場合にシーンが変化したものとして、その時点の映像フレームと経過時間とをシーン情報としてシーン情報管理データベース4−7に格納する。 - 特許庁

A second control unit includes a second operation data generating section to generate second operation data which respond to a direction input operation of a player or are changed by a motion of a main body of a second control unit.例文帳に追加

第2のコントロールユニットは、プレイヤの方向入力操作に応じた、またはその第2のコントロールユニット本体の動きによって変化する第2操作データを発生する第2操作データ発生部を含む。 - 特許庁

例文

Namely, the control section has a mode wherein no DC discharge is carried out and only AC charging is made effective during the continuous paper feeding, and a main power unit 2 supplies electric power for DC charging to the auxiliary power unit 3.例文帳に追加

すなわち、連続通紙中にDC放電せず、AC充電を受けるだけのモードを有し、主電源装置2はDC充電分の電力を補助電源装置3に対して給電する。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS