Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判(Page7)
[go: Go Back, main page]

千葉の新築分譲マンション掲示板「センチュリー浦安ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 新井
  7. 浦安駅
  8. センチュリー浦安ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-10 18:53:34

センチュリー浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市新井一丁目116-1(地名地番)
交通:東京メトロ東西線「浦安」駅 徒歩13分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:56.06㎡~82.37㎡
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-22 22:48:14

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 121 通りがかりさん

    ここ買っちゃいました。

    良かったこと:
    ・部屋、設備共に満足
    ・静かな場所で自動車整備場の音も気にならない
    ・日の入りが良い
    ・住んでる人達同士で挨拶もしっかりする
    ・浦安キラキラ保育園の所で曲がって旧道を行くと約10分最短で浦安駅に行ける
    ・浦安駅、新浦安駅に1本で行ける浦安のおさんぽバスの乗り場が近い(市川のコミュニティバスより便利)
    ・スーパーが近い
    ・病院が近い
    ・小学校が近い

    悪かったこと:
    ・飲食店が少ない(浦安駅周辺まで行けば良い)
    ・周辺の区画整理がされてないので道路がちゃんとしてない
    浦安市ではなく市川市であること(マジでこのエリアを浦安市に編入して欲しい)
    市川市長がシャワー室とか作ってしまう変態トンデモであること(嫌悪のイメージしかないので、リコールするか次期選挙では落選して欲しい)

  2. 122 匿名さん

    静かなところでよさそうですよね。
    ワンダフルキャンペーン?という面白そうなのもやってるみたいですよ。
    いくつか選択肢があるみたいなので興味深いですね。

  3. 123 匿名さん

    121さん、貴重なご意見ありがとうございます。悪かったことの中に、マンションのことが含まれていないのがすごいなと思いました。マンションに対してはほぼ満足されているということなのだろうなと思います。

    レンガ色のタイルと赤っぽいラインが印象的なデザイン。暖かみがあって好印象です。他の建物と異なる個性があってとても目につく感じではないかと思います。

  4. 124 検討中さん

    見に行ってきました。

    確かに窓が多くて明るいお部屋でした。
    ワイドスパンというのは初めて聞いたのですが、
    賃貸ではあまりなさそうな間取りで魅力的ですね。

    住宅ローンの支払いの説明も受けましたが、
    今の家賃より安くなるのでちょっとビックリ。
    (マンションって高いものだと思っていたので・・・)

  5. 125 匿名さん

    そうなんですね、賃貸より安いというのはときどき宣伝で見かけますが、諸費用等々も考慮しないといけないとは思います。毎月のことを考えると、ローンの他に修繕積立金とか管理費とかってありますね。ここの場合は、管理費が1万2千円台~1万4千円台くらいで、修繕積立金が6千円弱~8千円弱程度。それらの基金とか、準備金というのもあって、引渡時一括払い。でも、給付金とか控除とかもあるし、やはり賃貸とは違う価値もあるだろうなと思います。

  6. 126 マンション検討中さん

    最近マンションの購入を検討しており
    先日は行徳の方にあるマンションを拝見しましたが、行徳の方はかっこいい浦安の方は優しい雰囲気でどちらも魅力的だなと感じました。
    男性と女性で好みが分かれると思います。

  7. 127 マンション検討中さん

    私もマンション購入を検討しています。

    諸経費+ローン金利分(変動)含めて支払う総額って大雑把に25%増位って思っています。
    4000+1000 = 5000万
    5000/35 = 143万/年
    143/12 = 12万/月

    これに管理費、修繕積立、駐車場含めると +3.5万/月 くらいでしょうか。
    月の支払いが15万位ですよね。

    なので、同等程度賃貸で支払っているのであれば、買ってしまうのも一つかと思っています。将来的に売ることもできますし。

    デザインについては、他と紛れてしまうのは嫌なので、個性的なマンションの方に魅力を感じますね。

  8. 128 匿名さん

    デザインは特徴がありますね。
    赤レンガ倉庫のイメージを取り入れたみたいですが。
    もっと思い切って赤レンガ倉庫みたいにしても良かったかなと思います。
    昔のライオンズマンションみたいになってしまうかな・・・
    レンガの風合いって独特で良いなと思います。

    キュービック・ワイドスパンのプラン、良いなと思います。
    何より室内が明るくなること、細長い部屋ができないこと。
    無駄なスペースも多くなく、生活しやすそうな空間づくりだと思います。

  9. 129 マンション比較中さん

    浦安駅周辺でマンション探してますが、
    レジデンシャル浦安は一期抽選で6000?7000万円位らしいですね。やはり高いですね。
    現地見て来ましたけど、ロイホの駐車場とか行徳方面に抜ける大きな道を通る車の音が結構気になりますね。

    最近まで販売していたサンクレイドル浦安IIIは完売御礼になってますけど、
    SUMMOとかで3980万円で中古物件1つ出てますね。売れ残りでしょうか?

    間取りを見ましたけれどレジデンシャルよりちょっとだけ狭い感じですね。でも価格が全然安いですね。
    センチュリー浦安も同じくらいの広さですが、ワイドスパンの間取りが良さげですね。価格も適切かなあ。
    抽選当たりそうもないし、センチュリー浦安見に行こうかな。

  10. 130 マンション検討中さん

    ファミリーで住むには
    価格もお手頃でちょうどよさそうですが、
    ホームページ見る限り、外観やエントランスのデザインがいまいちに思えます。

    一昔前のマンションみたいです。
    実物はかっこいいのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 131 通りがかりさん

    今日、物件探しでした。外見はカッコ良かったですよ。表がレンガ風、裏が白・ベージュでしたね。高級感ありです。迷うなぁ。もし全部レンガ風だとthe昭和な感じになってしまうんでしょうね。

  13. 132 ご近所さん

    >>130 マンション検討中さん

    価格がとても魅力ですよね。

    ホームページのyoutube埋め込み動画「センチュリー浦安紹介ムービー」が一番参考になるかと思います。
    ※グーグルマップはまだ更新がかかっていません。周辺建物については参考になります。本物件は「ブランド―ル浦安」の跡地です。 

    ここでの投稿写真は
    >>85
    >>92
    >>98
    を御参考に。

    表と裏、正面と背中などは分かりませんが、

    バルコニー側(東側)は基本的に路上からは見えません。真横のアンダルシア市川(4F建)に遮られます。

    廊下側(西側)は隣が空いている&ラウンドロッキーが低いのである程度眺められます。

    エントランス側(南側)はもちろん眺められます。
    「温かみ」という表現の方もいらっしゃいましたが、
    私は「かっこいい感じ」の印象でした。

    古い新しい、の感じより個性的、な印象でした。

    縦のマリオンが鮮やかめの赤色で、
    エントランスの石張りとバルコニーの横ルーバーが黒い印象
    前の道からも見えるエントランスの飾り壁が赤と黒のマーブルなので
    「赤と黒」が印象的で「赤レンガ」という印象は私としては薄かったです。

    Iプラン側(北側)は一応見る事はできますが、戸建て区画の路地奥に見える感じです。こちらから見る事は基本無いかと思います。グーグルマップだと工事中の幌がかぶっている姿が見れます。

  14. 133 匿名さん

    現在、あと何邸なんでしょう?実物見学ができるのがいいと思います。

    ワイドな窓の写真があって、広くて解放感ありそうだと思いました。
    写真はCタイプのようで、「360°モデルルーム公開中」だそう。
    リビングダイニングも正方形に近いプランで(むしろ横に長いプラン?)日当たりよさそうでした。
    D2のキッチン側に窓がついているプランも個性的で面白いです。
    コンロの上に窓があるんでしょうか。

  15. 134 マンション住民

    センチュリー浦安の住民です。

    駅からさほど遠くなく、日中静かな場所、そして少し特徴のある物件を探していたら、こちらのマンションに巡り合いました。気に入ったため、内見に行った翌日に契約しました。

    良いところ
    ・ワイドスパンで部屋が広く感じる。窓が大きくて朝の日差しが気持ちいい。
    ・駅へのアクセス良好(浦安駅まで徒歩13分程度、お散歩バスに乗れば約5分。新浦安まではお散歩バスで約30分)
    ・車の音もあまりせず、とても静か。
    ・コンロ周りの掃除が楽(油汚れも拭けば綺麗になります)
    ・住民の方は、皆さんしっかり挨拶されます。
    ・管理人さんが親切。共用部分をいつも綺麗に掃除してくださいます。
    ・近くにスーパー2軒(エコス、K-Fresh)があり便利。K-Freshは、浦安・市川に店舗を構える地元スーパー。野菜が安く、お惣菜(お弁当:300円でかなりのボリュームでお得)がお勧めです!
    ・病院が近いので、いざというときも安心。

    悪いところ
    ・収納スペースが少ない。引っ越しする際に、かなりの物を断捨離しました。
    ・場所が市川市であること。本音を言うと浦安市が良かったのですが、浦安市の場合はこの価格では買えなかったと思い、この点は妥協しました。。
    ・近くに飲食店が少ない。ドラックストアは駅まで行かないとない。
    ・大きな公園が近くにない。

    参考になったら幸いです。

  16. 135 周辺住民さん

    >>134 マンション住民さん

    公園は広尾防災公園お使いにならないですか?
    700m程度で、徒歩9分 自転車3分のはずですが。

  17. 136 マンション掲示板さん

    マンション選びでは物件に目が行きがちだけど、会社までの交通機関経路も大切ですよね。私の経験ですと神奈川にいた時は小田急線しかなくて、小田急線が止まったらどこにも行けない状況で、子供の送り迎えとか大変でした。浦安だと東西線が止まっても都営新宿線か、京葉線に行けるので何とかなるかもしれませんね。でもテレワークとか増えてきてるから立地とか考えなくてもよい方も増えてきているのかなぁ

  18. 137 マンション掲示板さん

    >>135 周辺住民さん

    出かけたついでに何か買ってくるとかなると
    この周辺は浦安駅方面に行くことになると思いますよ。
    反対方面の広尾防災公園行っても周りに店がないです。

  19. 138 周辺住民さん

    >>137 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    135の方とは別の方と思いますが、
    日常の動線内に公園がないと単純な距離に加えて近くにないと感じる、使わないのではという事ですね。
    確かにそうかも知れません。

    私は公園に行ってエコスやk-freshにいけば十分動線内かと思ったりしたのですが、人それぞれですね。

    また135の方が望んでいる「大きな公園」が浦安総合公園くらいだとすると御希望とはズレるのかなとは思いました。

  20. 139 通りがかりさん

    駅までの距離が心配でしたが実際に足を運んだところそんなに遠くは感じませんでした。キュービックワイドスパンというところも良いですね。静かな環境で住みやすいとは思います。

  21. 140 周辺住民さん

    近隣で売り出し中のレジデンシャル浦安よりいい点はこんなところでしょうかね。

    ・周辺道路が静か
    ・価格が安く、部屋が広い
    ・ワイドスパン形状でLDKが広い印象
    ・小学校が近い

    レジデンシャルは価格がこちらより1500万円ほど高いですが、それでも第一期で勢いよく売れているのはやはり駅7分で浦安アドレスという理由でしょうね。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
リビオ浦安ザ・プレイス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 千葉県の物件

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸