筆者が住むアルバラ・デ・ラ・リベラの街 photo via Wikimedia Commons (CC BY-SA 3.0) スペインで非常... 筆者が住むアルバラ・デ・ラ・リベラの街 photo via Wikimedia Commons (CC BY-SA 3.0) スペインで非常事態が発令されたのは3月14日土曜であった。それから本稿執筆時点の5月26日まで封鎖が2か月半続いている。 封鎖は段階的に解除されており、バレンシアはステップ0からステップ1に移っている。2大都市マドリードとバルセロナは5月25日からステップ1に入った。ガリシア地方などはステップ2に入っている。 ステップ1とステップ2の違いはバルやカフェテリアを例に挙げると1は路上でのテーブルサービスが平常の50%が可能だが室内での営業がまだできない。仲間の集まりも最高10人まで。ステップ2になると路上と室内のでサービスが平常の40%まで可能で15人まで一緒に集まることができる。商店街モールも40%まで営業可能だ。ステップ3になればこの制限もさらに大幅に解除されること
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています