Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
管理者・副管理者への質問・要望用ページ - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
[go: Go Back, main page]

管理者・副管理者への質問・要望用ページ

【2024/08/11】告知

2024/06/26に告知済みですが、管理人・副管理人へルール改定の意見提案がある場合は、まず質問・意見交換所で提案・意見交換を行い、十分に案を練った上でご提案をお願いします。

昨今、こちらの規約を無視して検討の不十分な提案を丸投げする利用者が多く見受けられます。
今後、検討不十分のまま投稿された提案に関しては原則、即却下とし、以降も採用に関しては厳しめに検討を行うものとします。(十分な検討とは、質問・意見交換所などでの十分な議論を指します)
※こちらで確認する限り、そういった案は得てして、特定個人が採用を強行しようとしているケースが多いため、そのような措置とします。


管理人・副管理人に質問や要望がある場合はこちらにお願いします。
コメントに返信する場合は、返信したいコメント先頭にある〇ボタンを押してください。
なお、荒らしの規制依頼は荒らし報告ページ、要相談項目の作成申請は要相談項目作成相談用ページ、ルール改訂やその他の重要な決定に関する議論は議論用ページにお願いします。


2024/06/26 更新
質問・意見交換所を新設しました。Wikiの利用全般について質問や意見がある場合にはこちらにお願いします。
また、管理人・副管理人へルール改定の意見提案がある場合は、まず質問・意見交換所で提案・意見交換を行い、十分に案を練った上でご提案をお願いします。

2024/09/07 更新
こちらでは管理業務に関わらない項目作成や編集に関する依頼(例えば○○という作品の項目を立てて欲しい、○○の項目に○○というタグを付けて欲しいといった依頼)は原則として受け付けません。予めご了承下さい。
また、そういった依頼は重なると他の利用者の迷惑に繋がるため、予告なく削除を行う可能性があります。


  • 要相談項目作成相談用ページで提案していた、『日本航空123便墜落事故』の分割案ですが、取り下げを行いました。それに伴い、提出していた草案を白紙化したので、お手数ですが削除対応をお願い致します →【草案】日本航空123便墜落事故(削除予定) - 名無しさん (2025-08-24 17:26:39)
  • 編集時のルールの大規模な編集についての項目に「リンク修正以外の複数の項目に跨る編集」時についてを追記することを提案します。直近ではタグの大規模削除や所用時間の英語表記への変更など複数項目に跨る大規模編集が多発しており、そのような事態を防ぐために、通常の大規模編集や項目統合などと同様に質問意見交換所での相談を行うようにするということを追記することを提案します。現状の表記でも対応できると判断された場合は提案を取り下げます。 - 名無しさん (2025-08-24 19:58:45)
    • 本ページ最上段にも記載がある通り、いきなり管理人へ打診する前に質問・意見交換所にてユーザー間でルール追加の是非および案の練り込みを行うべきです。 - 名無しさん (2025-08-24 20:03:11)
      • 2025-08-20 06:30:26に意見を提示してある程度は賛同意見が集まっていたと認識していましたが、まだ練り込み不足だったでしょうか。その場合は提案を取り下げます。 - 名無しさん (2025-08-24 22:23:22)
        • 「具体的にどのような文面にするのか(他利用者にどうして欲しいのか)」「罰則のある規定とするのか努力目標とするのか」「そもそも『複数の項目に跨る編集』とはどこからなのか」といった具体的なルール案としての議論が全くされておらず、ただ「ルールを追加してほしい」というだけ、悪く言えば管理人に丸投げの格好になってしまっていると見受けられます。これでは管理人もどうして欲しいのかわからず、またそもそもルールを追加する意義すら理解して貰えない可能性もあるかと。 - 名無しさん (2025-08-24 22:32:24)
  • 新大阪駅が特に荒れた形跡もないのに、編集権限がメンバー限定になっています。設定解除をお願いします。 - 名無しさん (2025-08-26 17:29:10)
    • うろ覚えで恐縮ですが、mabelrabbitというユーザーが数年前に問題を起こしていたため、同ユーザーが作成した項目は一律メンバー限定になった記憶があります。 - 名無しさん (2025-08-26 21:58:40)
  • ジョーカー(仮面ライダー剣)の項目ですが、コメント欄で「相川始の項目と分ける意義が見出せない」「実質的なエピソード項目になっている」「アルビノジョーカーについての解説もないのでジョーカーの項目としても不十分」という指摘が複数なされているため、削除を検討していただけますか - 名無しさん (2025-08-27 12:43:48)
    • 項目作成時のルールの「項目内容で注意する点」「漫画・アニメ・ドラマなどのあらすじをなぞるだけの本文を入れる」ルールに従って利用者間で対処してください - Fina (2025-08-27 12:52:13)
  • 雑談ページ/コメントログが10万文字を超えているので、リネームをお願いします。 - 名無しさん (2025-08-29 09:24:47)
  • 新しいルールを提案したい時の流れをどこかに明記してもらいたいです。現在だと「質問・意見交換所」に提案すればいいのか「議論所」に提案すればいいのか「管理人・副管理人への質問・要望用ページ」に提案すればいいのかがよく分からないので - 名無しさん (2025-09-01 08:24:33)
    • このページ上段の説明書きを御覧頂いたほうがいいと思います。 - 名無しさん (2025-09-01 16:05:44)
      • 見落としてました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-09-01 18:41:08)
  • 質問・意見交換所で反対がなかったので提案します。規約違反項目の内、相談を経ないで建てられた項目の事後承認過程を追いやすくし、規約違反項目議論所の機能を損なわないために、次の文章を規約違反項目議論所の上段、「議論の結果」の辺りに追加してもらいたいです。 「作成時に相談所の許可が必要な項目が相談を経ずに建てられた場合は、要相談項目作成相談用ページにて承認を得ることで、削除審議を解除します。 こちらも建て主の方に行ってもらうことが望ましいですが、継続を希望する第三者の方により行って頂いてもよいものとします。」 - 名無しさん (2025-09-01 16:04:47)
  • トップページの折りたたみ『過去の重要連絡はこちらをご覧ください。』内の並びにミスがあります。92行目の「荒れが拡大することを防ぐため、今後雑談ページにおける~」の上に74行目「2024/12/19 1:41」と75行目「雑談ページについて」が来るべきですが、誤ってその間に2025/1/18と2025/1/19の連絡が入ってしまってます。編集履歴:2025/04/10 (木) 20:29:49と2025/04/10 (木) 20:30:50の比較を参照ください。 - 名無しさん (2025-09-01 23:27:20)
  • 「悪質と思われるコメントをコメント整理に関する相談ページで取り上げたら、該当コメント投稿者が「こちらが過去に別のページで荒らし報告を受けた時の記事本文」をそのまま丸コピしてコメントしてきた」という事例があったのですが、こういうのはどこに相談・報告したらいいんでしょうか? - windmil (2025-09-03 20:16:57)
    • 補足としてまして上に挙げた自分の過去の荒らし報告事例については報告したコメントとは一切の関係が無い上、最終的に規制や厳重注意もなく管理人から却下となった案件であり、現在は当該記載は別の方によって修正されているといった具合です。なので自分の報告にこのようなコメントを返してきた意図が全く以てわからず混乱しております。 - windmil (2025-09-03 20:17:12)
    • 該当の意図不明のコメントがあったのはスティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー)の記事の2025/09/02 (火) 20:30:13、このコメントの元となった私が対象の荒らし報告は荒らし報告ページ/対処完了済み4の2025/02/13 (木) 04:07のものになります。 - windmil (2025-09-03 20:17:29)
  • マスクド・デデデにおいて過去には項目に使われていたものの、現在は使われていない=出典表記のない画像があるので削除してください。以下に羅列します。
    デデデ04.png、デデデ05.png、マスクドエウガ.jpg、ワド01.png、ワド02.png、何者01.jpg、何者03.jpgの7つです - 名無しさん (2025-09-06 12:52:09)
    • 画像を調査したところ、マスクドエウガ.jpg•何者01.jpg•何者03.jpgについては、出典とは全く異なる画像のため、削除しました。 一方、デデデ04.png•デデデ05.png•ワド01.png•ワド02.pngは出典作品(星のカービィ ウルトラスーパーデラックス)からの画像の可能性が高いと考えられるので、使われていないとはいえ現時点では保留にしたいと思います。 - reflection (2025-09-08 00:30:55)
  • (文字数制限のため分割投稿いたします。)コメント整理に関する相談ページで意見が割れたものについてルール観点での裁定を依頼いたします。「相談日時 2025/08/21 (木) 23:06:20」の件についてですが、最後の賛成から1週間が経過する前に議論開始から2週間が経過したため最終的に適用するルールを「削除に対する異論のコメントの後に削除に賛成するコメントがついた場合、そこから1週間以内に削除に対する異論のコメントが再度なされない限り、コメントを削除可能とします。」とするか「議論最終日でもコメントが存在し、議論による解決が不可能である場合は多数決となります。」とするかで意見が分かれている状態です。 - kshin (2025-09-15 01:09:40)
    • 相談ページで意見が分かれた後質問・意見交換所で(2025-09-07 23:56:15)の投稿から事前に議論を行っていたのですが、現状でもどちらを優先すべきか割れており収拾がつかなそうな状態となっています。一応両方とも前例として「1週間経過後に書き込まれた賛否コメント」でそのまま決着になった例、最終日にコメントなしでも多数決になった例が存在しており判断に困っている状況となっています。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 - kshin (2025-09-15 01:10:46)
      • 小鳥遊ホシノ(ブルーアーカイブ)」の件は、状況に関わらず2週間が経過している以上、多数決を行うのが望ましいかと思われます。 - reflection (2025-09-20 19:03:19)
        • 質問者ではないですが、今後類似事例が発生した際の判断基準にもなってくるかと思いますので確認したいです。「最後の賛成/反対意見から1週間」より先に「コメント報告・告知から2週間」が経過する場合、前者の1週間を待たず多数決へ移行してよいという考え方でよろしいでしょうか? - 名無しさん (2025-09-21 22:59:09)
          • こちら管理側で議論したのですが「二週間経過して割れていたらその時点でどういう状況であっても多数決へ移行」で良いです。ただし、これまで発生した類似の件で多数決にならなかった件はいまからまた議論し直しなどの必要はありません。 - Fina (2025-09-21 23:23:42)
            • ご回答ありがとうございます。承りました。 - 名無しさん (2025-09-22 00:22:16)
            • 遅くなりましたがお二方とも裁定および返答いただきありがとうございました。裁定依頼の時点で多数決で処理されていた状況だったためそのままとなります。 - kshin (2025-09-28 18:27:30)
  • 項目名「アド(アドレーヌ)」から項目名「アド/アドレーヌ」への名称変更に伴い新規のコメントログ「アド/アドレーヌ/コメントログ」(ページ番号:59571)が生成されこちらにログを移植されたため、古い方のコメントログ「アド(アドレーヌ)/コメントログ」(ページ番号:59070)は削除お願いします。アド(アドレーヌ)/コメントログ(削除予定:項目名の変更に伴う新規コメントログ生成) - 名無しさん (2025-09-16 08:13:09)
  • 反対意見が出なかったので『広陵高校』関連項目の作成禁止(和解成立あるいは裁判が終了するまで)を提案します - 名無しさん (2025-09-21 20:57:50)
  • ヴィブロス(ウマ娘 プリティーダービー)のページにおける議論について質問です。該当項目の議論は一つのタグの削除について意見が分かれているため妥協点が無くログを読む限り議論による解決は不可能だと思い多数決を提案しましたが反対意見も出ています。管理者様から見てこのケースはまだ議論による解決を目指すべきであるように見えますでしょうか?また多数決を採る際不正を防ぐため投票をメンバー限定にすることも提案しましたがこのような措置は問題があるでしょうか? - 名無しさん (2025-09-26 18:41:34)
    • 今回の件について言えば、双方とも譲歩する様子が全くなく、これ以上の議論による解決はまず見込まれないと思われるため、多数決で良いと思います。投票をメンバー限定にすることも検討して良いと考えられます。荒らし一歩手間の人も結構いるようなので不正を防ぐためという理由づけには十分です。 - Fina (2025-09-26 18:46:41)
    • 念のためですが、今回の件の決着の形を以降のWiki内のルールの原則に組み込むといったことはしませんのであしからず、「今回の件はどちらに倒すべきか」という基準のみで多数決をお願いします。 - Fina (2025-09-26 18:55:58)
      • ご回答ありがとうございます。項目内で提案したとおりに進めさせていただきます。この判断が今回の件に限定するということも了解しました。 - 名無しさん (2025-09-26 19:23:00)
  • 項目の内容をガンダムTR-6へ統合しましたので、ガンダムTR-6/コメントログは削除お願いします。 - 名無しさん (2025-09-27 04:01:17)
  • アカウント取得のすすめの項目ではatwikiの仕様の変更からか、現状とは異なる部分が見受けられるため更新していただきたいです。そこまで困ることはありませんでしたが、ある程度察する必要はあったので - 名無しさん (2025-09-27 12:52:43)
  • コメントログがあるページの項目名変更で混乱がありましたので編集時のルールの「項目名変更について」に以下の文章追加(ルール追加)を提案します。ご検討ください。
    なお、すでにコメントログがある項目の項目名変更の場合は以下の手順となる。
    ①項目名の変更を行う。
    ②コメントログの名称を変更する。
    ③コメント欄に「元のページ名」→「新しいページ名」にしたことを書き込み、コメントログとのリンクが正常であることを確認する。
    ※①と②は順不同。
    ①と②の間にコメントが入ったり項目名とコメントログ名称が一致しない場合、新しいコメントログページが生成されてしまう。その際はログを移植する等して体裁を整えて、余った方のコメントログページは削除依頼を行う(古い方のコメントログ、新しい方のコメントログのどちらを存続させるかは不問)。
    その作業は項目名変更者に行ってもらうのが望ましいが、第三者が行っても問題ない。 - 名無しさん (2025-09-30 21:43:27)
    • 質問・意見交換所で提案を挙げて反対も賛成も改善案も出なかったので提案を取り下げようと思ったのですが、項目名変更の際に混乱があったのは事実ですので上の文章全文追加でなくとも「コメントログがあるページの項目名変更の際は注意する」的な文章を追加して欲しいという提案です - 提案者 (2025-09-30 21:43:54)
  • kurom2238氏が2025/07/12 (土) 10:25:09に「けものフレンズ(アニメ)」から「けものフレンズ」へ、2025/07/16 (水) 11:43:41に「二ッ岩 マミゾウ」から「二ッ岩マミゾウ」へ項目名を無断変更していることを確認しました(けもフレの方はコメント欄が撤去されてますが質問・意見交換所等で相談している形跡がなかったため無断変更と判断。なお、変更後の報告も未実施かつリンクも未修正のため気付いた別ユーザーが随時デッドリンクを修正している)。項目名をどうするかはユーザー間で話し合いますが同時期に二件の無断変更があった以上、他にも項目名変更してないか管理人側で調査お願いします。項目名変更がユーザー履歴に残らないのであれば今後名称変更された項目を見つける度にユーザー間での話し合いをしていきます。 - 名無しさん (2025-10-03 10:29:15)
    • 現行の仕様だと「項目名の変更」は履歴からは検知できないため、一つ一つページ操作履歴を見ていくか変更前後でページ名を照らし合わせることでしか確認できないと思われます。一応こちらからも@wiki運営側へ改修の要請をしておきます。 - nozui1720 (2025-10-10 19:52:24)
      • そのような仕様だったのですね。回答ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-10-10 21:30:32)
      • 「このウィキのページ操作履歴」が追加されましたがおそらく管理人様の改修要請のおかげだと思います。ありがとうございます。これで無告知のページ名変更は対応出来ます。重ね重ね感謝申し上げます。(ただ、履歴流しのような状況なのでせっかくの新機能の過去分が台無しになっているのはちょっと悲しいですね) - 名無しさん (2025-10-19 20:35:20)
  • リフレクト星人が管理者のみ閲覧可能に設定されていますが、アーカイブを見た限り禁止されているエピソード項目には該当しないように思われます。内容の確認をお願いします。 - 名無しさん (2025-10-10 22:31:33)
  • 雑談ページ/コメントログが文字数オーバーになったのでリネームをお願いします。 - 名無しさん (2025-10-12 10:48:33)
    • リネームしました。 - 副管理人truthisalways1 (2025-10-12 18:17:12)
最終更新:2024年09月07日 23:21