Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
雑談ページ - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
[go: Go Back, main page]

雑談ページ

登録日:2024/06/30 Sun 12:00:00
更新日:2025/03/28 Fri 21:23:51

タグ一覧
運営用ページ

こちらのページは雑談用に設置したページです。
メンバー・非メンバー関わらず、利用者の方は当項目のコメント欄に自由にコメントをすることができます。
話題の内容に特に制限はありません、節度を守ってご自由にご利用ください。

禁止事項

概ねの禁止事項はコメント時のルールに準じるものとします。ただし以下の行為はご遠慮ください。
  • 他利用者を不快にする発言
  • 大量にコメントを連投し他コメントを埋めたりする行為
  • 実在の事件・事故に関する話題(デマや誤情報の拡散を避けるため)
  • 芸能人・政治家等特定個人のスキャンダルに関する話題
  • 当wikiの管理業務等に関する意見・苦情・愚痴等の話題(管理者・副管理者への質問・要望用ページ質問・意見交換所をご活用ください)
  • 漫画やゲーム、ドラマ等のネタバレ全般に関する話題(不特定多数の利用を想定しているため)

立ててほしい項目の提案について

今後は立てて欲しい項目提案ページにお願いします。
これまでは当雑談ページにて受け付けていましたが、量が増えすぎたため機能を分離しました。


  • 記事を書き込んだときにツッコミみたいなのを書いたら後で消されているのがあるんだけれどもすごく嫌ではある - 名無しさん (2025-10-04 01:08:56)
    • あーちょっと心当たりある。ジョブ(FFT)のことだったら自分かも。あの記事冗長になってたから短くしよう短くしようと神経質になってたんで間違ってそういったネタも消してしまったのかもしれない。すみません。 - 名無しさん (2025-10-09 14:53:24)
    • 俺は編集する時、ツッコミみたいなヤツは消さずにこんな感じで横線引いてるな。その人が項目を面白くしようと思って書いたであろう物を消すのは忍びないというか気が引けるから(そのツッコミが面白いかどうかは別にして) - 名無しさん (2025-10-10 19:47:30)
  • ロハでやってるから頭悪いとか忌憚なく批判も書けとか上みたいに読み手様になんのかんの言われても自分の伝えたいものの為に項目を生み出す建て主の皆様に心からの賛辞を。ここで素晴らしい項目にたくさん出会いました - 名無しさん (2025-10-10 18:56:16)
  • 前提として趣味でやってるからいいんだけど、ここでの経験が転職や副業のポートフォリアにでもなってくれればな~と思うときがある - 名無しさん (2025-10-11 03:05:27)
  • 荒らし行為一歩手前のこととして、「初版で伝えたかった内容とほぼそのままの方針で、全く違う文章に書き換える」行為を見かけることを鉄道系の記事でよく見ます。ここのマナーとして、なるべく初版の内容をもとに、大幅な削除や書き換えを行わないみたいな前提がありましたよね? - 名無しさん (2025-10-12 10:24:58)
    • 具体的な項目がわからないので、あくまでも一般論として話します。その編集行為には問題点は見当たらないように思えます。大規模な編集行為自体は相談することが望ましいですが、項目で伝えたい内容が維持されているのであれば十分尊重している形かと。 - 名無しさん (2025-10-12 10:45:24)
      • 鉄道だけではありませんが少し昔に1000文字ある建てるだけで終わりやったー、な項目が乱立したことがあるのでそうしたものはもう全部書き換えても悪くはないかなと思っています - 名無しさん (2025-10-12 16:31:16)
  • ログのリネームを実行しました。 - 副管理人truthisalways1 (2025-10-12 18:13:45)
  • 少し前からアニヲタに載せられてる画像見れなくなってるな。権利関係考えると危ないから載せ直せと言うつもりはないけど。 - 名無しさん (2025-10-13 13:56:52)
    • いや、実は下の画像ファイルのページをクリックしてしばらくすると見れるようになるっていうめんどくさい仕様になってるだけ。知らないうちにそうなってた(しかも時間が経つとまた見れなくなる) - 名無しさん (2025-10-13 15:03:18)
    • 項目ごとにアップロードされた画像のこと? 自分のスマホは普通に表示されるけど何かあったのかな。 - 名無しさん (2025-10-13 16:02:57)
      • crowdflareが逐一確認要求するようになった。たぶん@wiki側の問題 - 名無しさん (2025-10-13 16:11:41)
  • 何度でもいうが、その記事にあったネーミングにした目次を嫌う人の心理をちょっと知りたい。そういう人に限って取り消し線ツッコミには容認的なケースが多いのも合わせて。 - 名無しさん (2025-10-15 09:59:55)
    • 特徴的な口調・語尾のキャラクターはともかくそうでないキャラクターの記事で「〜分で読めるよ」になってるのはこれ要る?ってなる気持ちはわからなくもない 自分からやらないだけで見つけても別に嫌な訳では無いし差し戻しもしないが - 名無しさん (2025-10-15 18:00:31)
      • あぁ、確かに 文字色変えて「だよ」とか「わよ」になってても、別に迷惑ではないけど、確かに面白くもなんともない - 名無しさん (2025-10-15 20:47:00)
    • これに関して最近腹たってんのは悪役記事を貶すような活躍の書き方 ヴィランだからって好き勝手印象付けしていい訳じゃないんですよね あと↑のネーミングだけ変えてくとか作成曜日だけ変えてくとかしか出来ない人は何なの?せめて本文と一緒に弄ろうやって思うんです - 名無しさん (2025-10-15 18:10:48)
      • わざわざそういう編集する人らを腹立たせるようなコメントしてちゃ世話ないんだよなぁ - 名無しさん (2025-10-15 18:23:28)
        • 気持ち任せに思いっきり毒を吐きすぎましたね。申し訳ない - 名無しさん (2025-10-15 18:38:50)
    • 所要時間がキャラの口調は最近見かけるけど、 「その記事にあったネーミングにした目次」って見たことないな。どんな感じの記事だ? - 名無しさん (2025-10-15 18:27:53)
      • 鉄道系記事で「車内のご案内」としているのがあります。 - 名無しさん (2025-10-15 19:42:17)
        • 「車両のご案内」の記事を確認できた。雰囲気重視ってのが伝わるからかもだけど、そんなに変には感じないな - 名無しさん (2025-10-15 21:06:42)
    • 定型があるからこそ型破りってのがあって、それはしっかり型を破ってるからこそ面白いわけであってキャラの口調をちょろっと真似た程度じゃあ破れてないから定型の方がマシってこと - 名無しさん (2025-10-15 19:57:04)
      • 何となく思うことを代弁してくれたように思います。全てを全て変えるのはまた違う。 - 名無しさん (2025-10-15 20:06:15)
    • わざわざ直そうとは思わないがタグ一覧とメニュー一覧の間が記事で好きに書いて、その他はフォーマットのままで弄らないでほしいとは思うな - 名無しさん (2025-10-15 19:57:19)
    • 誤字や誤用だとかを直してくれるのなら大いに助かるんですが、そういった「ちょっとした遊び心」の範疇だったり、細かい装飾(見出しや箇条書きに▶とかの記号を入れる)とか、どちらが正しいとかない「どっちでもいい部類」のものは初版を尊重してほしいですね。実はそういうところにこそ初版作成者はこだわりを込めていたりするのです。 - 名無しさん (2025-10-15 23:27:31)
  • いますよね。自分で記事作らないのに目次だのなんだの自分のフォーマット押し付けてくる人、まぁ自由ではあるのですが、もうちょっと空気読んで欲しいときはあります - 名無しさん (2025-10-15 20:47:11)
    • 思ってるだけならまだしも戦争になりかねないことを軽率に口に出しちゃう人多くね?と思うなど - 名無しさん (2025-10-15 21:19:48)
    • 空気読まないのは勝手だけど、そのせいで自分にヘイトが向けられても被害者面はやめてほしいな - 名無しさん (2025-10-15 23:16:45)
  • 登録日の曜日だけ書き換える人がいるけど、サルベージ項目ゆえの特別感がある要素だからやめてほしい - 名無しさん (2025-10-15 21:24:16)
  • なんかいつからかあれが嫌だこれが嫌だみたいなコメント妙に多くなった気がするなぁ - 名無しさん (2025-10-15 23:32:34)
    • これが忍耐を学ばずにゴネ得を覚えたZ世代というものよ。甘やかす大人たちも悪いんだけどね… - 名無しさん (2025-10-15 23:54:51)
      • 顔も名前も見えないのに何でZ世代て分かるんですかねぇ...... - 名無しさん (2025-10-16 00:05:49)
    • 雑談ページなんだから愚痴ぐらい大目に見るべきだと思うが。「やめてほしい」だの「遊び心」だのに耳を貸さない自由もあるという事。ぶっちゃけ愚痴程度に従ってやる義理もないしね - 名無しさん (2025-10-16 07:18:00)
      • ほか利用者を不快にする発言である以上は大目に見ろという方に問題ありかと - 名無しさん (2025-10-16 07:33:23)
        • それ言っちゃったらどんなコメントもアウトじゃないの?絶対に誰も不快ならないコメントなんて不可能だし - 名無しさん (2025-10-16 17:12:07)
          • そういうのは「やめてほしいと言われたらやめろ」ってことでしょう - 名無しさん (2025-10-17 00:14:55)
            • それただのお願いでしかないじゃん。荒らし報告で審議にかけるのが普通であって、雑談ページでやめろやめろと喚いたところで何の意味が? - 名無しさん (2025-10-17 06:49:05)
      • それもその通り。まあ「そうなんだな」と読み流してあと自分の思うようにやればいい - 名無しさん (2025-10-17 14:17:35)
    • おそらく忍耐ではなくて、自分で記事作る能力がない層が流入してきてる ただただ能力がないだけで拘りは一丁前にあるから、人様のものにケチつけて自分が心地いいように操作させようとしてんすよね 自分で記事立て編集記述整理ができる人だったら自分で書き直すか、あるいは理由言語化して提案するはずなんすよ文句つけるんじゃなくて - 名無しさん (2025-10-16 11:20:06)
    • 記事立てはともかく、「〇〇が書いてない」とか「〇〇は書くな」みたいなコメントする奴は何がしたいのか分からない。ここがwikiってことすら理解してないのかね - 名無しさん (2025-10-16 11:38:04)
    • 面白いは面白い、おもんないはおもんない、やめてほしいことはやめてほしい、どれもちゃんと書かないと伝わらないことばかりだとは思うが - 名無しさん (2025-10-16 21:40:42)
      • それこそ「ならテメェでwiki作ってそこの管理人になれや」としか言いようがありませんな - 名無しさん (2025-10-17 06:15:25)
        • 「ただ語尾を変えるだけ」「日付が英字なのは旧項目の勲章」 真似されては困るし自分のあずかり知らないところで起きてることばっかりじゃないか? - 名無しさん (2025-10-17 07:08:55)
  • 記事作る能力がない層=未登録者 だとは思っているんだが、その割に編集力の高い肩を多く見かけるので、好きな記事見つけてそれを管理人に教えてメンバー入りしちゃえばいいのになーって思ってる。仲間が増えるのに越したことはない。 - 名無しさん (2025-10-17 10:17:57)
    • やってみて思ったけど一から作るのはやっぱり大変。でも誰かが作ったのを見ると「あーここ直したいな、追記したいな」ってのは出てくるので、そんなものかなとも思った。 - 名無しさん (2025-10-17 20:13:28)
    • 積極的に関わり合いたいかどうかじゃない? 能力が無くても登録できるわけだし - 名無しさん (2025-10-18 05:38:30)
    • コメントとかでブツクサ言ってるのに自分じゃ編集しない人もいるよね。そんなに難しいもんでもないんだから自分で編集すりゃいいのに。 - 名無しさん (2025-10-18 23:10:42)
      • それもたった数文字の間違いや「それ知ってるなら分かるだろ!」って誤情報すら自分で訂正もせずに重箱の隅を叩くようなコメを垂らす輩が多くて嫌になるわ…。 - 名無しさん (2025-10-20 02:07:55)
      • 8月くらいに「指摘コメントに対して立て主は「ご指摘いただきありがとうございます。該当箇所を修正させていただきました」と丁寧に感謝と報告をコメントして修正するべき」とか書いてる人いましたね - 名無しさん (2025-10-20 12:47:44)
    • アイデアはあるけど時間がない、あとメンバーだけど別端末やブラウザがたくさんあるのでいちいちログインするのがめんどい - 名無しさん (2025-10-20 18:14:23)
    • メンバー登録してても編集はキャラの台詞の色だの所要時間をキャラ口調にするだけで、作られてない項目は要望ページで「作ってください」なんて凄い人もいるので、まぁ登録の有無はあまり関係ない気もしますね - 名無しさん (2025-10-20 19:23:33)
      • 一応メンバーなら編集画面に「タイムスタンプを更新しない」という項目が出てくるので、それにチェックを入れることで小規模の編集でも左の更新履歴に上がらないようにすることができるというのはある - 名無しさん (2025-10-21 08:10:04)
  • 最近、「ひろし」って名義でコメント書いてる奴を見かけるんだが、「こいつ自分が目立ちたいんじゃ」 - 名無しさん (2025-10-20 12:18:09)
    • すまん途中で打ってしまった。 「こいつ自分が目立ちたいんじゃ」と勘ぐってしまう…。 - 名無しさん (2025-10-20 12:19:36)
    • コテハンは別に禁止されてるわけでもありませんし、色々デメリットはありますけれど付けるも辞めるも本人の自由。別にいいじゃないですか、荒らしてさえいなければ。 - 名無しさん (2025-10-20 12:24:39)
  • エアライダー発売まであと1か月かー そろそろDirectの季節ね - 名無しさん (2025-10-20 16:07:16)
  • 音ゲーボス曲スマホゲーの項目のプロセカの欄に「coming soon…?」って書きそうになった アレに触れるからアカンと気づいてすぐやめた あの怪獣の曲の追記っていつ解禁されるんだったっけ?10月25日? - 名無しさん (2025-10-21 21:27:53)
  • 初版を作った人が偉いというわけではないし、なにもかも初版を尊重しなければならないというわけではないが、初版でビシッと書かれてるまとめの一文とか気の効いた言い回しはやっぱり建てた人の拘りがあるだろうから、そういうのは考えなしに消したりせずにできるだけ尊重したほうがいいんじゃないかと思うことは多い - 名無しさん (2025-10-22 01:23:42)
    • 簡単な話、建て主であろうとなかろうとこだわりや遊び心を込めて書いた部分を台無しにされたら誰だっていい気はしませんよね。それだけの話。 - 名無しさん (2025-10-22 01:31:51)
      • 「それだけの話」で勝手に話を収束させるのは何様? - 名無しさん (2025-10-22 01:53:03)
        • 何様もなにも、私は「それってこういうことだよね」という意見を書いたに過ぎませんが。別に他の意見や解釈を否定するものでも話題を締め切るものでもありませんので、他に言いたい事があるのならご自由にどうぞ。 - 名無しさん (2025-10-22 06:32:43)
          • やたらと人に噛みつきますね、そういうのは良い事なんでしょうか。虫の居所が悪いとかにしてもこのサイトでやっていいことではないはずです。ただでさえあなたは一度立ち振舞について管理人から注意を受けてるはずでは? - 名無しさん (2025-10-22 06:59:00)
            • 理屈は置いといて、互いに言い方が悪く話相手を毀損しかねない内容になっていると思います。何か重大な問題ごとについて議論している訳でもないですから、お話はここで中断したほうがいいかと。 - 名無しさん (2025-10-22 07:08:52)
            • (2025-10-22 01:31:51)のコメント程度普通なら別に青筋立てるほどのものじゃないしむしろ噛みついてるのはてめえの方だろ - 名無しさん (2025-10-22 08:39:09)
              • ほんと今のネットは些細なことでキレる人増えたよね…。昔のネット民のスルースキルと煽り耐性の高さは教科書にすべきレベルだと言うのに…。本人は日常生活でもこんな感じなのかな。ちょっとでも棘のある言い方されただけであんな風にギャースカ喚いてたら友達なくすと思うけどね - 名無しさん (2025-10-22 09:04:43)
              • ひとまず落ち着きましょうよ。熱くなって感情に任せて強い言葉を書き込んでも何も良いことなし。 - 名無しさん (2025-10-22 11:12:42)
            • 一つだけお訊ねしたいのですが、ツリー主の方でしょうか。そうなのでしたら上記返信でご気分を害した事お詫びしますが、違うのでしたらいきなり「何様?」ときてそれはないと思うんです。とはいえ上の方の言う通りこのまま売り言葉に買い言葉はよくないですし、これ以上は何も言いません。 - 名無しさん (2025-10-22 09:03:34)
              • いやあ傍から見ても「それだけの話」と矮小化したのが相手キレさせた主な原因じゃないかとわかるぞ。加えて好き放題言い切った後にこれ以上は何も言いません後はお好きにどうぞ的な捨て台詞も、なんというか最悪な印象しかない - 名無しさん (2025-10-22 09:22:37)
                • まあ何様とか言われれば勝手に主張垂れ流してれば?、とかにはなるだろうな。一応ツリー主は第三者視点の主張で反応している人は書き手視点の発言かな。ただ気の利いた言い回しとかも他の人から見たら気の利かない言い回しだから直した、とかになるから心構えとしては正しいけど変える変えないとは別の話だからな - 名無しさん (2025-10-22 12:56:12)
                • その表現にキレたり難色示す人が現時点で2人しか確認できてないのにんなこと言われてもな - 名無しさん (2025-10-22 13:13:52)
    • >sa31氏 攻撃的な姿勢、周囲からの窘めの進言に捨て台詞同様に応じるなどの振る舞いは問題行動です。また、管理側からの指摘はこれで3回目になります。特に1回目(昨年末)警告した事由を繰り返している点は看過しかねるため、メンバーアカウント剥奪+IP規制とします。 - Fina (2025-10-22 14:49:25)
    • また、以下利用者を暴言による違反として規制しました。2400:4152:9463:4b00(および、2400:2200:~の利用者が別件で本日規制されました)。こちら利用者以外でも、このツリーにて、即規制ほどでなくとも攻撃的・煽りと捕らえられる発言がみられます。ご自身の発言には注意するようお願いします。 - Fina (2025-10-22 14:50:10)
      • 2001:268:7237:3daf::b1b:188の(2025/10/22 (水) 01:53:03) のコメントは暴言にはあたらないのでしょうか。むしろこのコメントこそ荒れる元凶となったように見えます。 - 名無しさん (2025-10-22 18:12:17)
        • 現状の対象は2人とします。本当は全員厳重注意で済ませるところでしたが、sa31氏は再犯しすぎで擁護不能、それとやはり「てめえの方だろ」はさすがに一発NGとなりました。 - Fina (2025-10-22 18:20:33)
  • ここのwikiにアップロードされた画像って他サイトに転用しても良いんでしたっけ?(たまたま見つけたやつで疑惑レベルですが) - 名無しさん (2025-10-22 18:29:06)
    • あくまで主観ですが 権利が外部にあるもの(当wikiでも出典を明記して転載してあるもの)⇒同様に出典を明記すればOK。ただ、出典から改めて引用する方が望ましい。  当wikiのメンバーに権利があるもの(メンバーが個人で撮影しアップロードしたもの等)⇒コメント欄や相談所でそのメンバーの許諾がもらえればOK。 かな、と思います。 - 名無しさん (2025-10-23 11:57:31)
  • あまり好ましくない話題で申し訳ないのだが、ここって時々他意のないつもりのコメントに妙に感じの悪いレスポンスしてくる人が時々いるもんだからその時の嫌な気分を吐き出せる場所があればなと思うことがしばしば - 名無しさん (2025-10-22 21:06:06)
    • 気持ちは分からなくはないが、ここで吐き出すなって事だと思うわ。感情に任せてレスバしてちゃ結局その突っかかってきたやつと同レベルになっちゃうし - 名無しさん (2025-10-23 05:45:05)
    • お互いに見たくないと思うからXがおすすめ、ニコ百はとんでもねえ迷惑かけたし5ちゃんはワッチョイのおかげで一見さんお断りになったからな - 名無しさん (2025-10-24 00:02:46)
    • 嫌な気分は自分の中で折り合いをつけるものだよ。誰かにぶつけたりしたら荒らしと同じ - 名無しさん (2025-10-25 00:08:30)
  • 今日は長らく停滞してた項目作成が夢のように進んだ。夢を見た。文才なんていらないから俺にやる気をくれ。 - 名無しさん (2025-10-22 21:13:48)
  • エアライダーDirect2見たけどあれはヤバい。草案作成が捗る。 - 名無しさん (2025-10-23 23:51:16)
    • 12月4日以降のアニヲタwiki見るのこえーよ…いい意味で。さだまさしの歌じゃないけど一斉に建つ瞬間ピンク色に染まってカビヲタwikiと錯覚しそう - 名無しさん (2025-10-24 09:23:33)
  • 雑談ページに限らず最近なんか神経質な利用者増えたような気がする - 名無しさん (2025-10-25 10:21:10)
    • 木主がどの点について神経質と言ってるかは分からないけど、追記編集に関してはなんか小奇麗にすることに拘る人が増えてる印象はある - 名無しさん (2025-10-25 11:31:59)
      • 最近多い所要時間のキャラ口調への突っ込みだが、同様の表現は「追記修正お願いします」の部分でもよく見る割にそっちに突っ込む人は不思議と見かけないんだよな - 名無しさん (2025-10-26 14:08:30) New!
        • それは「キャラ口調に変える」というだけなら工夫でも何でもないからだと思う - 名無しさん (2025-10-26 14:22:30) New!
最終更新:2025年03月28日 21:23