物件概要
所在地
大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目58-1(地番)
交通
大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩1分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩1分 大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩7分
種別
新築マンション
総戸数
100戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月中旬予定 入居可能時期:2015年08月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー安堂寺口コミ掲示板・評判
136
匿名さん
2013/11/24 21:58:47
CT大阪は部屋の平均床面積が85平米のマンションです。
プラウドタワー安堂寺は一番広い部屋で83平米です。
要するにCT大阪に比べたら犬小屋というのは妥当な表現です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
137
匿名さん
2013/11/24 22:06:58
シティタワー大阪は10年前に買った方はお徳だったろうな。
当事はここ10年で見れば価格が底値に近かったしね。
今でも賃貸でそこそこの家賃で取れてるから。
でも今更築10年のマンションを買う気にならないよ。
防災面でも建築技術も発展してるし内装もね。
これから2年くらいの間にマンションを買う層は10年単位で見れば高い時に買うことになるとは思うよ。
でもアベノミクスが5年くらい続くなら5年単位で見れば底値になるんだろうけどそんなことはないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
138
匿名さん
2013/11/24 22:26:33
損得勘定で言うなら築10年ぐらいの中古物件がベスト。
しかし日本人は新品好きだから新築割高物件でも売れる。
中古物件は早いもの勝ちなので、情報面で有利なプロが先回りして購入後再販のケースが多い。
又、仲介業者も、条件のいいエンドに売らず転売屋に買わせてダブルの手数料を取ろうとする
ケースもある位だから、素人がいい買い物をするのは難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
139
匿名さん
2013/11/24 22:29:42
クラッシィ淀屋橋が坪250超えるって言われてますし
まだまだ当分あがると思うな〜。
ひびき買うのがベストだったけど、これ以上乗り遅れたらもうなにも買えないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
140
匿名
2013/11/24 22:41:10
今は不動産買うときじゃないね。コストが高くなって質は下がっている。資産価値は保てない。お金あるなら他で運用して、割安な分譲賃貸に住んだほうがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
141
匿名さん
2013/11/24 23:43:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
142
ビギナーさん
2013/11/24 23:58:36
中古にすべき。
リーマン直後に安値で仕入れた土地は
分譲はほぼ終わり。
その後は高くなった土地を仕入れ、
材料費、人件費共に高騰。
利益確保のためコストカットと
高価な新築価格。
この数年の新築はいいこと無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
143
匿名さん
2013/11/25 00:15:19
売りに出てる中古も見てるけど1,000万くらい価格差があってどれが適性か解らん。
収益還元法で家賃から価格を算出するとどれも割高だし。
まーしばらくは賃貸でいいかもな。
でも毎月18万も払ってたらなんか勿体ないし迷うとこだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
144
匿名さん
2013/11/25 20:41:38
中古は個別事情によるところが大きいですね。
本日ノムコムでシティタワー大阪の北西角35階70㎡が4280万で出ました。
3~4ヶ月以内には売れそうな価格でしょうか。
4180万なら早期に売れるでしょうね。
2ヶ月ほど前にシティタワーグラン天王寺の20階東向中部屋70㎡が3880万で出て数日でなくなりました。
いい中古はすぐに売れますよ。
なんて書いているとステマ坊やに怒られますね(笑)
ちなみに上記のシティタワー大阪だとグロスで6%は超えると思います。
築10年なので固定費が上がってきておりネットは4%くらいでしょうか。
今後10年で社会情勢がどうなるかはわかりませんが、仕様と立地を考えれば、
10年後でも3600万下回ることはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
145
匿名さん
2013/11/25 21:42:41
変な形のシティタワー大阪より、四隅バルコニーのあるプラウドタワー安堂寺のほうがどう考えてもええやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
146
物件比較中さん
2013/11/25 23:08:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
147
匿名さん
2013/11/25 23:13:54
シティタワー大阪よりどう考えてもいいところとしては、
・長期優良住宅
・駅まで徒歩1分
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
148
匿名さん
2013/11/25 23:28:06
プラウドは中古時でも人気があって値崩れしにくいのが良いですね。
周囲の住人からも羨ましがられるマンションが多いように感じます。
新築時と中古売却時の価格差がありすぎると同じデベロッパーから購入しないでしょうし
周囲に住んでいた住人から批判を受けるマンションを建てると悪評を呼びます。
一般の方も投資家もよく見ています。
野村不動産 はその辺りのイメージ作りを長い視野で取り組んできたように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
149
匿名さん
2013/11/25 23:31:25
変な形で変態な司会者の住む成金タワー、それがシティタワー大阪です。一般人は近づかないほうがよさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
150
匿名さん
2013/11/25 23:35:20
プラウド八尾はいきなり500万円も下げて中古で売りに出てるよ。
マンションは立地が命やわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
152
匿名さん
2013/11/26 00:08:32
シティタワー大阪とプラウドタワー安堂寺、全く比較すべき対象ではない。
ここの比較対象は、パークハウス谷町、アップルタワー谷町。
谷町は引き回しバルコニーの方がどう考えてもいいという方々が住まうエリア。
そのような方々にとっては、シティタワー大阪など単に住みにくいマンションでしかない。
ここはタワーであっても生活のしやすさが求められるエリアなのであって、
タワーにスタイリッシュな暮らしを求めるエリアではない。
だからこそ野村も引き回しバルコニーにしたんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
153
匿名さん
2013/11/26 00:32:31
ザ・パークハウス 谷町五丁目が気にいったんだけど
親戚の不幸があってバタバタしてる間にいつのまにか低層階以外は完売してたから・・・
シティタワー大阪は中古だから検討対象外だよ。
グランドメゾンはちょっと考えたけど戸数とか駄目だしここの価格が折り合わなかったら
他の地域にするつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
154
匿名さん
2013/11/26 02:57:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
156
匿名さん
2013/11/30 18:44:04
>144 の書き込みのノムコムから出たというシティタワー大阪の4280万の部屋もう売れた?瞬殺?築10年やのに凄いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
157
匿名さん
2013/11/30 21:01:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件