マンション検討中さん
[更新日時] 2024-04-06 08:33:25
リビオレゾン松戸ステーションプレミアについての情報を希望しています。
松戸駅徒歩3分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県 松戸市 本町16番6、7(地番)
交通:JR 常磐線 快速(上野東京ライン)・JR 常磐線 各駅停車(東京メトロ 千代田線 乗入)・新京成線「松戸」駅 徒歩3分
間取:1DK・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.96平米~63.34平米
売主:日鉄興和不動産 株式会社
施工会社: 新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社日鉄コミュニティ (予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リビオレゾン松戸ステーションプレミア
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2020-08-11 13:55:11
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
千葉県松戸市本町16番の6(地番)
交通
常磐線 「松戸」駅 徒歩3分 常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 徒歩3分 新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩3分
種別
新築マンション
総戸数
112戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
施工会社
新日本建設株式会社
管理会社
株式会社日鉄コミュニティ
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオレゾン松戸ステーションプレミア口コミ掲示板・評判
184
マンション検討中さん
2021/07/13 17:14:13
マンションの立地としては駅近リビオなんだが、環境ではヴィークスになりそう。
この2つで迷っているのですが、どちらも完璧ではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
185
名無しさん
2021/07/13 20:31:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
186
eマンションさん
2021/07/14 09:40:22
>>185 名無しさん
それも悩んでいます。
予算が3000万円代なので、安い2LDKにしたいのですが、部屋の条件はどちらも1LDKのほうが良さそうですよね。リビオなら北西側、ヴィークスなら南東向きが良いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
187
名無しさん
2021/07/14 15:09:33
>>186 eマンションさん
え?水戸街道向きの部屋でいいんだ
なら徒歩3分のリビオじゃね
ヴィークスイートの北西なら住宅のほう向くから比較的静かだからそれで悩んでるのかと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
188
検討板ユーザーさん
2021/07/14 17:49:15
>>187 名無しさん
リビオは北西側は全部1LDKでは?
2LDKだと南東側
ヴィークスィートは歩いてみたらやっぱ駅近とまでは言えなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
189
匿名さん
2021/07/15 21:18:33
186さま
予算もあると思いますが、1LDKよりは2LDKのほうが使い勝手よさそうかなと思います。
住む人数にもよるのかな~。2人なら2LDKかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
190
マンション検討中さん
2021/07/15 23:35:18
そりゃ当たり前でしょう
2LDKといっても40平米台なので大人2人いると狭いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
191
匿名さん
2021/07/18 15:12:35
確かに2LDKでも43㎡という広さは夫婦二人暮らしにとっては狭いかもしれませんね。
各部屋も4畳なので夫婦二人の寝室にするには狭いと思いました。
2LDKのタイプなら50㎡台の広さがあるタイプの方が需要があった気がします。
一人暮らしの場合、部屋が二つあるので一つの部屋は仕事部屋や収納部屋として利用できますし、
ゆったり暮らせますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
192
匿名さん
2021/07/23 13:52:11
ヴィークスイートは駐車場を外部確保している。
それが例え使用者がいなくても確保しなきゃいけない条例のせいで外部確保している。
実際に外部確保している所が永遠にあるかどうかもわからない、その上で組合で継承してその分の負担を強いられるが、当然使用者がいない限り組合の積立はその分赤になっていく。
できればそうじゃない方がいいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
193
マンション検討中さん
2021/07/23 19:10:55
>>192 匿名さん
それ駐車場希望者がいなければ契約解除できるって聞いたけど
こちらはこちらで中途半端な台数の機械式駐車場のメンテ費用が面倒くさいなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
194
匿名さん
2021/07/25 16:14:59
駐車場はここの場合は数は多くないのがいい(メンテナンス費用という観点からでは、ですが)。
この台数だと、希望者全員が停められるわけじゃないようにも思います。
駅に近い場所なので
近隣で月極の駐車場を見つけるのは大変そうに思うけど実際どうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
195
匿名さん
2021/08/01 13:07:49
金町に快速が止まるとか思ってるようなリテラシーの人が松戸や金町の両方に住んでほしくないですね…。止まったとして、区画整理、都市計画改定、国交省と承認、高架線の増幅と駅前施設の解体、再編で、、、最短25年後くらいでしょうか…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
196
匿名さん
2021/08/04 11:17:47
機械式駐車場のメンテナンスコストが莫大すぎるので撤去するマンションも
あるようですが、ここもそのような可能性があるでしょうか。
将来費用の負担が大きくなれば駐車場を利用しない住人は
不公平感を感じるようになるかもですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
197
匿名さん
2021/08/12 16:31:15
技術革新もあるかもしれないし、機械式駐車場のメンテコストに関してはまだまだよくわからない、というのが答えではないでしょうか。
仮に交換するとしても数十年先の話。
20年後、30年後って今とはまた大きく状況も変わっているでしょう。
家の大規模修繕に関してもそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
198
匿名さん
2021/08/21 16:34:21
間取りの構成としては単身者向けのところが一番多いということなんだろうか。
戸数はものすごく多いけれど
今の販売分も、これからの販売分も、1LDKや1DKばかりなので
すでに3LDKは完売してしまっているのだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
199
マンション検討中さん
2021/08/22 12:34:44
3LDKは早々に売れてたはず
ヴィークスイートの住宅地側の部屋は間もなく売り切れそうなので、その後はこちらのコンパクト住戸も動きそうですかね
値引きの提案なんてあるんでしょうか
正直1割引いてもらったら真剣に検討したいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
200
周辺住民さん
2021/08/23 01:38:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
201
マンション検討中さん
2021/08/24 00:00:03
そっかよく値引きの話は目にするけどあれは竣工済でなんなら入居もしてるか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
202
匿名さん
2021/08/25 06:14:09
>>201 マンション検討中さん
マンションは竣工後、ある期間を過ぎると中古扱いになると聞いたことがあります。
確か1年だったかなと記憶しています。
「未入居の中古物件」になってしまうので、竣工後にある程度経過したら値引きすることもあるようです。
不動産会社によって差があるので、最後まで値引きしないところもあると思いますがご参考まで。
ちなみに不動産会社の人ではなくて、ウワサで聞いただけですので真偽はわかりません…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
203
匿名さん
2021/09/03 14:19:46
体力のあるデベロッパーの場合は値引きをしないでそのままずっと粛々と売り続けるというところもありますよね。
リビオはどういうタイプのマンションなのかはわからないけれど
値下げするまで待つのはあまり得策ではないように思います。
まだ選択肢があるうちにプランを選んだほうが良いだろうし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件