マンション検討中さん
[更新日時] 2024-04-06 08:33:25
リビオレゾン松戸ステーションプレミアについての情報を希望しています。
松戸駅徒歩3分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県 松戸市 本町16番6、7(地番)
交通:JR 常磐線 快速(上野東京ライン)・JR 常磐線 各駅停車(東京メトロ 千代田線 乗入)・新京成線「松戸」駅 徒歩3分
間取:1DK・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.96平米~63.34平米
売主:日鉄興和不動産 株式会社
施工会社: 新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社日鉄コミュニティ (予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リビオレゾン松戸ステーションプレミア
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2020-08-11 13:55:11
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
千葉県松戸市本町16番の6(地番)
交通
常磐線 「松戸」駅 徒歩3分 常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 徒歩3分 新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩3分
種別
新築マンション
総戸数
112戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社
施工会社
新日本建設株式会社
管理会社
株式会社日鉄コミュニティ
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオレゾン松戸ステーションプレミア口コミ掲示板・評判
224
評判気になるさん
2021/10/27 22:53:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
225
匿名さん
2021/10/30 10:14:21
同意。
マンションの最大の条件の一つが駅近であることは、
テレワークの時代になってもそれほど変わらないんじゃないかと思えます。
土地の価格が大きく変動しない限り価格も高めでしょうけれど。
このマンションの場合は住居専有面積を抑えているために、
それほど高額にならずに済んでいるのかなと思います。
賃貸の需要も見込めそうに思うので、
資産としてもつにも適した感じではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
226
評判気になるさん
2021/10/30 19:53:45
江戸川が心配なんだが今後生きてるうちに氾濫することあるのだろうか。もちろん上層階なら安心だが万が一氾濫したらしばらく電気ガス使い物にならないだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
227
買い替え検討中さん
2021/10/31 03:37:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
228
マンション検討中さん
2021/10/31 14:46:57
>>227 買い替え検討中さん
駅の反対側ですね
同じ日鉄興和ですがおそらくそっちはファミリータイプメインのリビオになるでしょうか
サイトよく見たら単に既存のマンションの住民(すみふ 系)が文句言ってるというよくある話ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
229
マンション検討中さん
2021/10/31 14:53:57
>>226 評判気になるさん
他にもハザードエリアに大きいマンション沢山ありますので…金町の民含めてその時は一蓮托生と割り切るしかない
価格には反映されてると思いますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
230
匿名さん
2021/11/05 17:18:14
ここはがっつり単身者向けっていう感じですが
実需でと考えられている方はどれくらいおられるのだろう?
公式サイト自体がかなろ投資を前提にしていて、
なんとなく自分用にと考えている人にとってはどうなのかなぁというところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
231
検討板ユーザーさん
2021/11/05 19:53:54
3LDKが最初に売り切れてるので実需もそれなりにいるでしょ
だって松戸だし()
なかなか売れないと投資向けアプローチになるのはよくあることですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
232
評判気になるさん
2021/11/06 20:33:32
途中候補からこの物件を外してしまったんですかあとどの位残っていますか?竣工まで残ってたら値引きしそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
233
マンション検討中さん
2021/11/07 17:31:41
216です。
皆様ありがとうございました。
距離的には近そうに見えても地盤は丸で違うのですね。
別のエリア含めて再度検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
234
匿名さん
2021/11/10 16:11:37
竣工後の値引き、どうなんだろうなぁ。あまり当てにしすぎないほうがいいように思います。
最近のマンション、あまり安易に値引きしないのと
ここは駅に近いので、土地の取得自体かなり金額がかかったと思われるので
なるべくなら値引きはしたくないだろうなぁと言うふうに見受けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
235
マンション検討中さん
2021/11/10 16:32:10
確かにね
ヴィークも間もなく売り切れるだろうから1LDKも動くだろうし
竣工したら家電かインテリアオプションプレゼントはやるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
236
匿名さん
2021/11/13 18:03:59
>ヴィークも間もなく売り切れるだろうから1LDKも動くだろうし
>竣工したら家電かインテリアオプションプレゼントはやるかな
まぁ、どれくらいの物件が残るかでしょうね。
住民としてもあまり長く残っている物件に住んでいるのも嫌なので
完売のためには少しの値引きなどもあるかと思いますよ。
ただ、その頃に住みたいプランがあるかどうかですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
237
匿名さん
2021/11/20 17:57:59
それなんですよね…値引きは嬉しいけれど自分のライフスタイルに合うタイプの間取りじゃないとなぁ。
投資目的の人だと
値引きされればその分それだけ嬉しいとは思うのだけど。
運が良ければ、値引きされてかつ自分にぴったり。
どこに重点を置くかですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
238
検討板ユーザーさん
2021/11/20 18:52:46
竣工してから建物内モデルルームや共用部を見て決めたい気持ちもある
ここ内廊下が狭そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
239
評判気になるさん
2021/11/20 20:18:01
竣工まで残るのかね。ヴィーク売り切れたら松戸駅前のマンションでわりとすぐ住めるの実質ここしか残らないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
240
匿名さん
2021/11/27 12:31:27
237さんの言われる通りだと思います。
投資なら安いほど良いだろうなと。
でも人が借りたくなるような間取りを選ばないといけないという課題もあるのでは?
やはりいい間取りを選ぶためには常に新しい情報をゲットしておかないといけないのかな。
早いほどいい間取りが販売されるわけでもないのだろうからタイミングって難しいなと思います。
安く貸せて需要が多そうなのがEタイプあたり?
このマンションの場合はEタイプ以外はほぼ似たような感じの間取りなのでお得になるタイミングを待てるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
241
マンション検討中さん
2021/11/29 21:56:09
最初は検討してたんだけど
30だとローン控除対象外だし、40以上で探そうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
242
評判気になるさん
2021/11/30 19:23:07
10平米違うと1000万位違いそうだが払える余裕があるなら40以上のほうがそりゃいいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
243
匿名さん
2021/12/02 11:01:11
公式ホームページのシミュレーションとして資産形成目的でマンションを購入し、途中大学に入った子供の一人暮らし用に利用、子供が独立した後は再び賃貸資産として運用し、私的年金としての収入源になると書かれていますが賃貸サポートシステム利用料金の詳細が知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件