Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】リビオレゾン松戸ステーションプレミアってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判(レスNo.224-273)
[go: Go Back, main page]

千葉の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン松戸ステーションプレミアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 本町
  7. 松戸駅
  8. リビオレゾン松戸ステーションプレミアってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-06 08:33:25

リビオレゾン松戸ステーションプレミアについての情報を希望しています。
松戸駅徒歩3分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県松戸市本町16番6、7(地番)
交通:JR常磐線快速(上野東京ライン)・JR常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線乗入)・新京成線「松戸」駅 徒歩3分
間取:1DK・1LDK・2LDK・3LDK
面積:25.96平米~63.34平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社: 新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社日鉄コミュニティ(予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リビオレゾン松戸ステーションプレミア

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:55:11

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン松戸ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 224 評判気になるさん

    駅に近いのは魅力的

  2. 225 匿名さん

    同意。
    マンションの最大の条件の一つが駅近であることは、
    テレワークの時代になってもそれほど変わらないんじゃないかと思えます。
    土地の価格が大きく変動しない限り価格も高めでしょうけれど。
    このマンションの場合は住居専有面積を抑えているために、
    それほど高額にならずに済んでいるのかなと思います。
    賃貸の需要も見込めそうに思うので、
    資産としてもつにも適した感じではないでしょうか。

  3. 226 評判気になるさん

    江戸川が心配なんだが今後生きてるうちに氾濫することあるのだろうか。もちろん上層階なら安心だが万が一氾濫したらしばらく電気ガス使い物にならないだろうし

  4. 227 買い替え検討中さん

    松戸駅前の新しいマンション、反対している人たちがいますね。どこでも起きてることだとは思いますけれど。
    https://ken75431.wixsite.com/my-site

  5. 228 マンション検討中さん

    >>227 買い替え検討中さん
    駅の反対側ですね
    同じ日鉄興和ですがおそらくそっちはファミリータイプメインのリビオになるでしょうか
    サイトよく見たら単に既存のマンションの住民(すみふ系)が文句言ってるというよくある話ですね

  6. 229 マンション検討中さん

    >>226 評判気になるさん
    他にもハザードエリアに大きいマンション沢山ありますので…金町の民含めてその時は一蓮托生と割り切るしかない
    価格には反映されてると思いますので

  7. 230 匿名さん

    ここはがっつり単身者向けっていう感じですが
    実需でと考えられている方はどれくらいおられるのだろう?
    公式サイト自体がかなろ投資を前提にしていて、
    なんとなく自分用にと考えている人にとってはどうなのかなぁというところ。

  8. 231 検討板ユーザーさん

    3LDKが最初に売り切れてるので実需もそれなりにいるでしょ
    だって松戸だし()
    なかなか売れないと投資向けアプローチになるのはよくあることですよ

  9. 232 評判気になるさん

    途中候補からこの物件を外してしまったんですかあとどの位残っていますか?竣工まで残ってたら値引きしそうですか?

  10. 233 マンション検討中さん

    216です。
    皆様ありがとうございました。
    距離的には近そうに見えても地盤は丸で違うのですね。
    別のエリア含めて再度検討します。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    クレストタワー西日暮里
  12. 234 匿名さん

    竣工後の値引き、どうなんだろうなぁ。あまり当てにしすぎないほうがいいように思います。
    最近のマンション、あまり安易に値引きしないのと
    ここは駅に近いので、土地の取得自体かなり金額がかかったと思われるので
    なるべくなら値引きはしたくないだろうなぁと言うふうに見受けられます。

  13. 235 マンション検討中さん

    確かにね
    ヴィークも間もなく売り切れるだろうから1LDKも動くだろうし
    竣工したら家電かインテリアオプションプレゼントはやるかな

  14. 236 匿名さん

    >ヴィークも間もなく売り切れるだろうから1LDKも動くだろうし
    >竣工したら家電かインテリアオプションプレゼントはやるかな

    まぁ、どれくらいの物件が残るかでしょうね。
    住民としてもあまり長く残っている物件に住んでいるのも嫌なので
    完売のためには少しの値引きなどもあるかと思いますよ。
    ただ、その頃に住みたいプランがあるかどうかですが。

  15. 237 匿名さん

    それなんですよね…値引きは嬉しいけれど自分のライフスタイルに合うタイプの間取りじゃないとなぁ。
    投資目的の人だと
    値引きされればその分それだけ嬉しいとは思うのだけど。
    運が良ければ、値引きされてかつ自分にぴったり。
    どこに重点を置くかですよね。

  16. 238 検討板ユーザーさん

    竣工してから建物内モデルルームや共用部を見て決めたい気持ちもある
    ここ内廊下が狭そう

  17. 239 評判気になるさん

    竣工まで残るのかね。ヴィーク売り切れたら松戸駅前のマンションでわりとすぐ住めるの実質ここしか残らないし

  18. 240 匿名さん

    237さんの言われる通りだと思います。
    投資なら安いほど良いだろうなと。
    でも人が借りたくなるような間取りを選ばないといけないという課題もあるのでは?
    やはりいい間取りを選ぶためには常に新しい情報をゲットしておかないといけないのかな。
    早いほどいい間取りが販売されるわけでもないのだろうからタイミングって難しいなと思います。
    安く貸せて需要が多そうなのがEタイプあたり?
    このマンションの場合はEタイプ以外はほぼ似たような感じの間取りなのでお得になるタイミングを待てるかな?

  19. 241 マンション検討中さん

    最初は検討してたんだけど
    30だとローン控除対象外だし、40以上で探そうかな。

  20. 242 評判気になるさん

    10平米違うと1000万位違いそうだが払える余裕があるなら40以上のほうがそりゃいいかと

  21. 243 匿名さん

    公式ホームページのシミュレーションとして資産形成目的でマンションを購入し、途中大学に入った子供の一人暮らし用に利用、子供が独立した後は再び賃貸資産として運用し、私的年金としての収入源になると書かれていますが賃貸サポートシステム利用料金の詳細が知りたいですね。

  22. 244 マンション検討中さん

    検討しましたが、やはりローン控除対象物件にすることにしました。
    0.7パーセントでも280万は戻ってくるので、税金払っるので、大きい。

  23. 245 検討板ユーザーさん

    2LDKでしたら購入したのですが、もう完売してました。
    30を3つではなく、45を2つにしてけれればよかったのに。残念です。

  24. 246 匿名さん

    最近の分譲マンションは値引きをするとブランドイメージが崩れるのでしないところが増えている。
    マンション需要も活発なようですし
    値引きをするというよりは、オプションや家電を100万円プレゼントをやったり、家具付きモデルルームをやったり、
    サービスを付けるというところが多いように思います。
    値引きしてしまうと、すでに購入した方にとってはあまりいい印象ではないですよね

  25. 247 匿名さん

    値引きはブランドイメージが崩れる…そうなんですね。
    てっきり値引きがあったとしても口外しないようにと念書を書かされているのかな?と思っていました。
    確かに家具つきのような付加サービスの方が既に契約された方にとっては心証がいいかもしれません。

  26. 248 匿名さん

    持たざるものはさもしいですね。。

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
  28. 249 検討板ユーザーさん

    常磐線快速・各駅共に本数減らされますね
    朝の通勤時間帯あんなに減らすとは思わなかった
    これは広域検討者に影響出ますね

  29. 250 匿名さん

    249さん、それは大きな影響がありそうですね。ちゃんと調べないと後であれ?ってなってしまいそう。

    2LDKは全体の何割くらいの部屋数があったのでしょう?需要と供給のバランスがどうなっているのか気になりました。

    間取りのページを見ると1LDK一押しな感じがしました。資産としても実需としても推してる感じです。

    個人的には、洗面室の出入り口はリビングインで良かった気がします。そのほうが暖かいので。

  30. 251 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  31. 252 匿名さん

    基本的には単身向けの間取りなので洗面室がリビングインでも
    問題がなかったかもしれませんが、
    洗面室に洗濯機を置くとするとリビングに音が響いてしまうかも
    しれませんよね。

  32. 253 匿名さん

    常磐線の次のダイヤ改正の減便ですが
    中身を見てみるとあまり通勤通学の時間帯に関係のない、アイドルタイムのものが少し減らされる感じみたいですね。
    下り方面は一旦、土浦で運行系統が区切られてしまうのと
    あとは品川発着も増えるようです。
    これ以上手を入れるとなるとおそらく通勤通学の時間帯になってしまうので
    これで踏みとどまってほしいです。

  33. 254 マンション検討中さん

    価格が高すぎて買えません

  34. 255 匿名さん

    今週末は珍しくSUUMOの予約状況が×だったな 単身用の部屋も再び動き始めてるかな
    需要がないわけは無いからな
       

  35. 256 マンション掲示板さん

    立地は良いのだが、全体に1戸につき300万くらい高いと思います。

  36. 257 匿名さん

    駅に近くて買い物なども便利なので
    どんな層でもニーズがないわけがないですよね。
    単身者はもちろんですが、投資用として購入希望する人もおおいかも。

  37. 258 検討板ユーザー

    西口徒歩2分にレ・ジェイドだって
    ここより小規模だけど1DKもあるので価格に注目だな

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    ラコント越谷蒲生
  39. 259 マンション検討中さん

    HP見てきました
    線路が近いので特急が通った時とか煩そうです
    駅が近いので発着する電車はかなり減速してそうですが
    周辺の航空写真に建築中のここが写ってますね

  40. 260 評判気になるさん

    >>258 検討板ユーザーさん
    坪単価300超えてくると思いますか?

  41. 261 匿名さん

    共用施設のシェアラウンジは完成予想CGではリビングルームのように見えますが
    他にもいくつか部屋があり、トレーニングスペースやワークスペースとしての利用ができるものなのか、
    それとも部屋は一つのみで可変性がある作りになっているのか、どちらになりますか?

  42. 262 匿名さん

    >>261
    とりあえず平面図だと仕切りとかはなさそうです

  43. 263 匿名さん

    2LDK以上は売れているみたいです。

    1LDK、返済例が月々6万円。だったらちょっと背伸びして2LDKもという人も多そう。
    返済金額が月々6万円なら、そんなに高いとは思わないです。

    B1タイプを見ましたが、洋室3畳なので一人暮らし用?
    2人住むには少し狭め。投資用として買われる方が多いんでしょうか。

  44. 264 マンション検討中さん

    同じような書き込みばっか

  45. 265 匿名さん

    2LDK、3LDKは完売だそうです。やはり人気が高かったようですね。広さより利便性を求めたファミリー層が多いのか、部屋数が多めに欲しいと思った単身者やディンクスが多かったのか、どういう風にも考えられますが。1D?は長く住むには向かないので、学生さんとか投資に向いてるのだろうし、1LDKは一人暮らしにちょうど良さそうだけど、在宅で仕事をするには狭いように思います。

  46. 266 匿名さん

    松戸だと23区からの流入があったりしたのかな?
    都心まで遠すぎるわけじゃなくて、駅チカのマンションだからってものすごく都内みたいに高いわけじゃない。
    ここの場合はそのニーズを汲めたんじゃないか、と。
    あとはB1タイプ。
    うーん、賃貸に出すとして学生さんだとさすがにお家賃高め?
    千葉大の園芸学部と聖徳大学がここからだと近いが。

  47. 267 マンション検討中さん

    聖徳の馬鹿大学生と同じ屋根の下なんて勘弁

  48. 268 マンション検討中さん

    ここはあと何戸位残ってるんですか?そろそろ入居開始?

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 269 マンション検討中さん

    竣工直前の写真公式サイトに載せてくれてますね
    上層階だとなかなか開放感もあり、駅側のラブホも気にならなそうです

  51. 270 匿名さん

    新築マンションあるあるですが、完成予想CGとだいぶ色味が違うかなあと…

  52. 271 匿名さん

    先着順が1DK・1LDKのみで8戸あって、次期はまだ未定。次期とは何期になるのやら。というわけで、あとどれくらい残っているのかは物件概要からはわかりません。問い合わせるのが一番かと。
    次期以降も1DK・1LDKとなっているってことは、2LDK・3LDKは完売しているのかな。よく見るとニュースのところに出てました。駅から徒歩3分だから、1DK・1LDKは投資としても良さそうに思います。

  53. 272 名無しさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  54. 273 匿名さん

    ここだと普通にDINKSの人たちが自分たち用に購入するってあるんじゃないですかね。
    松戸だったら都内まで比較的すぐだし、
    北千住とかでマンション買うよりはずっと価格も良心的だと思う。
    常磐線で一駅千葉に来るだけで
    かなり価格が違いますから・・・

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
スポンサードリンク
クレストプライムシティ南砂

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 千葉県の物件

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸