マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-12 12:50:06
ローレルコート北田辺についての情報を希望しています。
所在地:大阪府 大阪市 東住吉区 北田辺四丁目16番3の一部(地番)
交通:近鉄南大阪線「北田辺」駅徒歩4分
Osaka Metro谷町線「田辺」駅徒歩9分・「文の里」駅徒歩10分
JR 阪和線「美章園」駅徒歩9分
Osaka Metro御堂筋線「昭和町」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.42平米~83.00平米
売主:近鉄不動産 株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理 株式会社
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/kitatanabe98/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ローレルコート北田辺
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時] 2022-05-08 12:44:23
ローレルコート北田辺
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 大阪府大阪市東住吉区 北田辺四丁目16番3(地番)
交通: 近鉄南大阪線 「北田辺」駅 徒歩4分 価格: 4,678万円~5,698万円 間取: 2LDK~3LDK 専有面積: 56.42m2~68.10m2
販売戸数/総戸数:
3戸 / 98戸
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール: ''
モデルルーム: 建物内モデルルーム公開中(予約制)
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府大阪市東住吉区北田辺4丁目10-27(住居表示)
交通
近鉄南大阪線「北田辺」駅徒歩4分 Osaka Metro谷町線「田辺」駅徒歩9分 Osaka Metro谷町線「文の里」駅徒歩10分 Osaka Metro御堂筋線「昭和町」駅徒歩12分 JR阪和線「美章園」駅徒歩9分
間取り
3LDK
専有面積
66.39m2
価格
4918万円
管理費(月額)
9620円/月
修繕積立金(月額)
7070円/月
種別
新築マンション
総戸数
98戸
販売戸数
1戸
完成時期
2024年2月7日(竣工済)
入居時期
即引渡可
そのほかの情報
構造、建物階数:RC15階建(1棟。建築確認申請上は付属棟を含め8棟となります) 敷地の権利形態:所有権の共有
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート北田辺口コミ掲示板・評判
84
匿名さん
2022/11/25 11:16:54
一昔前に比べ今のマンション販売では売れ残りも怖くないのですね。
住友不動産 は何年もかけて売るスタイルで知られていますが、それはデベの体力があってこそだと思い込んでいましたが今はどのデベも同じ傾向なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
85
評判気になるさん
2022/11/26 01:21:56
SUUMO見てるとここ値段がさらに上がってる気がしますが、
売れてるんですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
86
マンション検討中さん
2022/11/26 12:01:08
>>85 評判気になるさん
売り出してる階層が上がってるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
87
評判気になるさん
2022/12/01 23:51:51
>>86 マンション検討中さん
その可能性ありますね。
グランアッシュとの価格差に勝てるかですね。
営業さん大変そう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
88
名無しさん
2022/12/03 09:03:36
正直、グランアッシュと比べると見劣りするね
向こうにない特徴といえば広い部屋があるぐらい?
でもそれならプレミストの方がさらに広い部屋もあるし
どうしても北田辺に住みたいという人にしか需要がないかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
89
評判気になるさん
2022/12/07 00:05:04
ここの魅力は複数路線使えるところですかね。
近鉄不動産 も悪くないですが、良くも悪くもパッとしないマンションですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
90
名無しさん
2022/12/07 22:04:27
ユニハイムのができたらそこよりは駅近だしメリットでてくるかな?
価格差がどれだけつくかにもよるだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
91
検討板ユーザーさん
2022/12/08 00:05:51
ここの売れ具合てどうですかね?
購入するか検討中なのですが、今後値段下がりそうで迷ってまして。。
普段が谷町線使うのでグランアッシュは候補から消えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
92
通りがかりさん
2022/12/08 12:57:23
>>91 検討板ユーザーさん
値下がりを気にするなら、個人的にはプレミストの方がいいんじゃないかと思います。
近鉄で各停しか停らないとはいえ、最寄り駅1分は流石に強いと思います。
その上で、ご希望の谷町沿線の駒川中野までも徒歩7分で、こちらよりやや駅近、商店街と地下道通れば雨の日でもほぼ濡れることなく行けますし。
北田辺に住みたいのであればユニハイムが値段出してきたらもしかしたら釣られて下がることもあるかも……?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
93
匿名さん
2022/12/15 11:50:33
単純だけど、ホームページのトップにある特徴だけでも魅力あるのではと思えました。
全戸南向き、サイクルポート100%、全住戸前宅配ボックス、これらはよくあるようでいてなかなか無いのでは?
サイクルポートは一応2台と記載されてますが、大人用と子供用と考えたら3台くらい置けるのでは?
宅配ボックスもエントランスなどにあるよりは、住戸前の方が便利だと思います。
配達の人がマンション内に入ることにはなるけれど、近鉄セーフティ24-Sという24時間遠隔監視もあることですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
94
eマンションさん
2022/12/15 14:55:39
>>93 匿名さん
宅配ボックスを見る時って
出入りするタイミングかなと思うので、
エントランスの導線なのでそこまで魅力ではないかなと感じてます。
仮にゴミ箱が各階にあるとかなら便利やなと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
95
匿名さん
2022/12/16 10:52:34
逆にエントランスに宅配ボックスは無いという事ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
96
評判気になるさん
2022/12/18 04:41:41
>>95 匿名さん
エントランスにも普通に宅配ボックスがあると営業さんに聞きました!
住居前のボックスは、災害時の備蓄用も兼ねているみたいですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
97
匿名さん
2022/12/19 10:26:18
>>96 評判気になるさん
そうなんですね。、
基本的にはエントランスのところに入れそう…
仮にエントランス無ければ住居前入れてくれるやろうし。
1世帯に一つ住居前にあるなら、
むしろエントランス無くしてくれたらよかったのに…
なんか中途半端な感じしますね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
98
周辺住民さん
2022/12/19 11:25:39
確かにそうですね。宅配ボックスが2か所になるのは良いような気がしたのですが。
すこし慣れるまでは使いにくそうですね。事前に宅配の方に住居前かエントランスかを指示するのでしょうかね?配達員が個別に対応してくれるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
99
匿名さん
2022/12/20 17:00:53
>>98 周辺住民さん
>>事前に宅配の方に住居前かエントランスかを指示する
これ、最初のうちは伝え間違いありそうです。
Amazonはどうなるのかも心配です。
友人ママは、駐輪場の自転車カゴの中に入れられていたこともあったりするとか。
玄関前があるのは便利なので、できるだけ玄関前にしてもらうかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
100
通りがかりさん
2023/01/12 10:51:47
ここの近くのシティハウス北田辺駅前が早くも中古売りに出てますね。
築3年 10階/15階建 67.27㎡ 4360万
これに買い手が着くかどうかは分からないけど、これが売れるならこっちも売れるでしょうね。
ほぼ同価格で新築メリットがありますし。
資産価値もそんなに下がらないという目安になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
101
eマンションさん
2023/02/03 07:39:54
最近モデルルーム行かれた方おられますか?
売れ行きどうでしょうか??
少し値段が高いかなと思い迷っております?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
102
匿名さん
2023/02/08 12:14:00
確かに、この間取りの物件としては高めの価格かもしれないですね。
最寄駅は複数あり、通勤はきっと楽なのかなとイメージしています。
小学校が近いので子育ての環境としても悪くないかと。
何を優先に選ぶかを考えることかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
103
通りがかりさん
2023/02/17 18:02:28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
ローレルコート北田辺
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 大阪府大阪市東住吉区 北田辺四丁目16番3(地番)
交通: 近鉄南大阪線 「北田辺」駅 徒歩4分 価格: 4,678万円~5,698万円 間取: 2LDK~3LDK 専有面積: 56.42m2~68.10m2
販売戸数/総戸数:
3戸 / 98戸
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール: ''
モデルルーム: 建物内モデルルーム公開中(予約制)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件