物件概要
所在地
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
種別
新築マンション
総戸数
500戸
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
野村不動産パートナーズ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
2244
住民さん5
2025/04/19 09:24:15
混雑とかはあんま関係なさそうだけど、相互乗り入れすると運休や運行遅れなどの影響を受けるのでやだ。小竹向原~銀座や副都心線の利用者にメリットない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2245
住民さん5
2025/04/19 12:38:55
前もここに書き込みありましたが、また板橋のJEEP路駐されていますね、、、住人でしょうか?入口すぐ近くに停めていますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2246
住民さん5
2025/04/19 14:15:22
>>2243 住民さん8さん
有楽町線 の本数増えたら、いいね。
新木場行きでなく、春日部行きとか、表示されるようになるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2247
住民さん1
2025/04/22 07:58:39
乗り入れは「延伸区間」と明記されてるので、
住吉~豊洲 までで、小竹の方まで直通はしないよ。
おそらく、技術的には直通も不可能ではないものの、
車両・駅に大幅な改修がいるのと
乗り入れの多い東武・半蔵門線 側のダイヤが複雑になりすぎるので
ニーズをみての経営判断だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2248
住民さん3
2025/04/22 12:43:48
そらえがったわ
副都心線も小竹向原⇔横浜間を直通で利用する人なんて少なくて、逆に何かあればダイヤの混乱を招いて不便 昨夜も遅れたし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2249
まぁまぁ
2025/04/24 19:44:08
パーティールームのテレビで
Blu-rayの視聴は可能ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2250
住民さん8
2025/04/26 16:26:24
新しい総会の議案届いてましたね
マグノリアゲートは普段使わないから気付かなかった まさか空調が無かったとは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2251
住民さん1
2025/04/27 05:33:01
本来は空調がついているはずなんだから、プラン変更したのはデベの勝手でしょう。
当然デベの責任と費用で工事やり直しですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2252
住民さん1
2025/04/27 13:35:52
敷地内の不法駐車は管理室に報告すればいいですかね。
近隣のコインパーキングにとめてほしいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2253
住民さん2
2025/04/27 20:54:26
マグノリアゲートの空調の件、施工には我々の負担はないのかもしれませんが、今後の管理費はあがってしまうことになりますね。正直、管理費を追加で払ってまでマグノリアゲートを居心地よくしようとは思わないですね。そのようなニーズがあるのであれば、少し歩いてグランドゲートにいってのんびりされればよいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2254
住民さん4
2025/04/27 22:04:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2255
住民さん7
2025/04/27 22:54:46
>>2254 住民さん4さん
冷房効率が悪いということは電気代食うってことだぜ
それ以外にも点検や掃除、故障したら修理費がかかる。管理費は現状維持でも昨今増加傾向なんだから倹約に努めたほうがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2256
職人さん
2025/04/27 23:59:31
①建替組合の余剰金は、解散時には管理組合に引き継がれるのか?
②初期費用はいくらかかるのか。相見積もりは取ったのか。世間を騒がせたマンション修繕談合事件に長谷工 リフォームも入っているが、大丈夫か。
③維持費はいくらなのか。
それらが説明されない限り、合意することはないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2257
住民さん7
2025/04/28 07:46:26
> 冷房効率が悪い
そうなんすか?再工事する際、当然断熱工事もきちんと行なうでしょう。
> 建替組合の余剰金
管理組合には受け継がれません。デベと建替組合員間での清算です。
ただし再工事の費用は建替組合(デベ)が持つでしょう。
> 相見積もり
取ってるとは思えない。
> 維持費
算定は難しいのでは?
それができるようだったら、他のゲート前空間の維持費も、その根拠も含めて公開が必要でしょう。
マグノリアゲート利用者が納得するなら工事不要だけど、多分ただでさえちっちゃくて貧相なのに冷房も入っていないのは不公平だーーと思うでしょう。
多数決で冷房つけないと決めたら、彼らは「じゃあここの棟だけ管理費減額しろ」って主張しそう。不公平や対立はまずいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2258
住民さん1
2025/04/28 07:52:47
>>2257 住民さん7さん
冷暖房効率が悪いから空調設備の設置をやめた、という経緯が資料に書いてありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2259
住人5
2025/04/28 08:22:32
マグノリアゲートの空調の件、施工には我々の負担はないのかもしれませんが、今後の管理費はあがってしまうことになりますね。設計当初は、マグノリアゲートの空調は設置される予定でしたが、野村不動産 と設計会社が事業者の承認なしで勝手に設計変更したので建替え組合で費用は負担しません。誰が負担するかは決まっておりませんので総会で詳細な経緯を正すべきです。分譲で入居した際に購入者に野村不動産 から何の説明もされていなかったので野村が負担すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2260
住民さん1
2025/04/28 09:47:26
> 設計当初は、マグノリアゲートの空調は設置される予定でしたが、野村不動産 と設計会社が事業者の承認なしで勝手に設計変更した
すごい話ですね!!
野村ってそういう会社なの?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2261
住民9
2025/04/28 14:11:06
そうですねー。対立はよくないですよね。お互い使わないゲートや共用部の管理費も負担してるわけなのでそんなに目くじら立てて反対しなくていいのでは?と思いますし、この調子だとイルミネーションも今年からお金もったいないからやめようとかいろいろ居心地悪くなるのではと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2262
住民さん1
2025/04/28 14:41:55
風除室がないと土ぼこりや虫も入ったりで中の設備の劣化も早まると思う。それを直すのに全体の修繕積立を切り崩すこと考えると、寿命を伸ばす意味でも先に作っておいてもいいと思うんだよなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2263
住民999
2025/04/28 15:28:54
>>2259 住人5さん
一回、マグノリアゲートの一部分を壊して、設備作るんでしょ?最初から組み込むのに比べて、建築費は割高だよなあ。
1回目の施工の費用、作ったのに、わずか一年で破壊する費用が、完全に無駄という。
建て替え組合の予備費って、つまり、分譲購入者が支払ったお金による貯金なんよな。
なんか悲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件