物件概要
所在地
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
種別
新築マンション
総戸数
500戸
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
野村不動産パートナーズ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
2264
住人5
2025/04/28 15:30:22
>>2262 住民さん1さん
そうですねー。組合員同士の対立はよくないですね。本来は空調がついているはずなんだから、プラン変更したのはデベの勝手でしょう。当然デベの責任と費用で工事やり直しですよね。デベの野村が費用を持てば組合員としては問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2265
住民さん3
2025/04/28 15:38:00
空調つけたいなら、全員に関係してくることなんだから管理費がどれくらい上がるかのシミュレーションを示すべき。それをせずに、マグノリアだけ空調ないのはなんか不公平な気がするぞ!っていう感情論だけで議案あげてきているから、現段階では賛成できないな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2266
住民さん3
2025/04/28 16:03:45
>>2262 住民さん1さん
風除室は、プロが検討して不要なのか設営困難と判断されたんだろう。その判断が、住民の感想だけで覆るのに違和感ある。サブエントランスに空調ない物件なんて山ほどある。
既存の歩道にせり出る形で、風除室を作るのかな?
それなら、駐車場の待機場所に空調入れてほしいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2267
住民さん5
2025/04/28 17:08:44
>>2266 住民さん3さん
同意見。
そもそも外廊下のマンションなのだから…
待ち合わせとかはグランドエントランス使えば良いと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2268
住民さん5
2025/04/28 17:57:42
マグノリアゲートをご使用の皆さん、ご意見どうぞ。。。
マグノリアゲートを使用しない自分からしても、やはり公平というのは大切。
特に夏の暑い時なんかに入ってすぐ郵便物や手荷物を整理したり、たまたま知人と出会っておしゃべりしたりする際、空調効いてたほうがいいんじゃない?
対立の原因は、デベが約束通りの工事をせず、さらにそれを地権者にも新規購入者にも説明しなかったことです。
罰として工事費はもちろん、電気代10年分支払え笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2269
住民さん3
2025/04/28 21:12:30
マグノリアゲートって、G1棟のサブエントランスですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2270
住民さん1
2025/04/28 22:17:23
2266, 2267
だったら日々大きく快適なメインゲートを使用しているG2棟の居住者はたくさん管理費支払え!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2271
住民さん9
2025/04/28 23:34:12
>>2270 住民さん1さん
一階に住んでる私は管理費からエレベーター費用を割り引け、と同じ理屈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2272
住民さん2
2025/04/29 05:52:50
議案書ざっと読んだけど、マグノリアゲート改修工事について「費用は建替組合が支払います。ただし建替組合総会で拒否られたらこの議案は無効となります」的なことが書いてあったように思う。
管理組合は、デベが勝手にグレードダウンした尻拭いを地権者にやらせる、って言ってるの?
それ、おかしいだろ。
小生の読み間違いか?
自分は地権者なんだけど、まだ建替組合の総会も何もやっていない、説明も受けていない。
最初に地権者(建替組合員)に説明して、皆が「デベの尻拭い、やらせていただきます!」と了承してから管理組合に上げるもんじゃないの?
順番が違うだろ。そして理屈もおかしい。
管理組合理事長は建替組合理事。
そして建替組合理事が多数、管理組合にいるはず。
なにデベに“配慮”()してんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2273
住民さん7
2025/04/29 08:17:15
①まず建替組合で話し合い、結論を出す。
②次に管理組合の総会に上程し、結論を出す。
この順が正しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2274
住民さん4
2025/04/29 08:23:02
>>2273 住民さん7
詳しい説明を受けずに購入したので、状況が理解できません。
建替組合って何ですが?
なぜ未だ建替組合の話しが出るのでしょうか?
マンション建設が終わった段階で建替は終了したのでは?
よく地権者の話しが出るのですが、マンションになった段階で区分所有になったはずでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2275
住民さん8
2025/04/29 22:47:21
建替組合が出てくるのはアレじゃないですか?
当時の話だからっていう単純なことでは?
そんでもって、今の主役は建替組合ではなく、管理組合だから主役の管理組合の意見まとめを先にってことでは? 気になるのは管理組合で否決された時点で否決なのか、管理組合が否決、建替組合で可決なら可決になっちゃうのかが気になる
既にどちらかで内定してるような気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2276
住民さん3
2025/04/30 07:58:01
>>2262 住民さん1さん
そもそも今回の議案は風除室は作らず中庭側にオートドアを付けるだけで、空調を設置する計画。
風除室は作らないので、結局冷暖房効率は悪いまま。
効率の悪い冷暖房の電気代は管理組合が負担。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2277
住民さん1
2025/04/30 07:59:56
>>2257 住民さん7さん
風除室は作らないので、冷暖房効率は悪いまま。
断熱工事をするなどとは一言も書かれていませんし、外気が簡単に出入りするところで、断熱も何もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2278
住民さん5
2025/04/30 08:08:05
>>2268 住民さん5さん
マグノリアゲート使っていますが、中庭と一体感のある明るい雰囲気が素敵で、オートドアで仕切るのは残念です。
夏も中庭は建物の影になるからそこまで暑さが厳しいとは感じなかったし、冬も上着を着てるから何も感じなかったです。
そもそも中庭も共用廊下も屋外なのに一瞬通るだけのマグノリアゲートに、わざわざ工事して効率の悪い冷暖房を入れる必要があるとは感じないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2279
住民さん1
2025/04/30 10:23:41
同じく住民だけど、
自動ドアが増えるのがちょっと面倒だと感じる。
メインゲートは通路の大きさの関係であまりそういう印象にならないけど、
たまにマイバスの方のゲート使うと
やたら自動ドアがあってまどろっこしいな…と思っていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2280
住民さん
2025/04/30 10:40:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2281
住民さん1
2025/04/30 10:43:07
>>2279 住民さん1さん
パーティルーム前の自動ドアみたいなものが、マグノリアゲートにつく感じなのかね?
扉たくさんあるのは、まどろっこしいけど、高級感は醸し出しているな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2282
住民さん1
2025/04/30 11:22:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2283
住人5
2025/04/30 12:01:03
参加組合員(デベ)と協議を重ね設計変更をしたのであればエアコン設置工事を取りやめの設計変更をした当事者の責任で追加工事を行うべきです。そもそも事業者の承認なしで設計変更できません。設計変更自体が無効です。デベに設計変更する権限があるのですか?誰が設計変更を決めたのですか?野村は設計変を承認したのですか?疑問だらけです。ことの顛末の詳しい説明なしに、誰が管理組合の総会を提案したのですか?2272さん、2273さんの言う通り順序が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件