物件概要
所在地
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
種別
新築マンション
総戸数
500戸
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
野村不動産パートナーズ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
2504
マンション住民さん
2025/06/15 06:58:34
>>2502 住民さん4さん
いやあ、残念ながらいるんだな~検察と警察の違いもわからない人が~ 貴方こそ皆んな一定の知識量を持ってると妄想しているお花畑さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2505
マンション住民さん
2025/06/15 07:13:21
>>2501 住民さん7さん
2500さんのおっしゃることもごもっともですが、建替組合はおよそ1年以内に解散します。まだ隠された問題がある気がしてならないので、その後は管理組合が当事者として対応することになります。野村の体質を考えると、他人事とは言ってられない闇深さを感じます。これまで情報を開示してくれた方は、単なる承認欲求じゃない気がします。勇気を持って、問題提起してくれてるんじゃないでしょうか。マグノリアの件は、やはり議案定義の順序がおかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2506
住民さん6
2025/06/15 14:55:49
>>2500 住民さん4さん
アドバイスありがとうございます。
着々と進めております。
ひとつ、差し障りのない例を書いておきましょうか。
2、3年前、仕事で超有名弁護士のH.j 先生の知遇を得たので、相談をお願いしました(相談料自弁)。
地権者の住戸は購入者の住戸より*百万円安い設備仕様となっております。
野村は、地権者へは「プラウド(の仕様)で建ててあげます」と言ったのみで、詳しい説明はありませんでした。
また「販売用は我が社の負担で仕様を上げます」とも言ったので、皆「どうぞお好きに」と答えました。
工事が進み、提示された内装や設備を見て目を疑いました。これは公社賃貸より劣る、30~40年前の仕様ではないか。
プラウドで、いや他社を含めて新築マンションにデフォとなっているものは何もなく、時代遅れな設備をわざわざ探し出してつけているとしか思えない。
我々地権者はもう年寄りなので、豪華仕様なんか望んでいないけれど、これはあまりにひどすぎる。
で、H.j 先生にこの話をしたところ、
「地権者用ってそんなに安く作られてるの?
新築マンションなのに食洗機すら付いていないの?!」
と驚かれました。
先生はマンション建替や再開発の専門家ではないので、一般的な進め方のアドバイスをいただき、それだけで終わりましたが、伶俐な先生の頭脳には野村の所業がしっかり刻まれたことと思います。
今後、野村相手に裁判をすることがあれば、参考にしてくださるんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2507
住民さん8
2025/06/15 17:53:40
>>2498 マンション住民さん
“長”の椅子に座っている人たちは大変ですよ。
一番人目に立つポジションですし、住民の目には“長”が先導して変な議案や方針を決めたとしか映らないので、批判が集中します。
しかし、この人たちは言っちゃ悪いが「パシリ」「弾除け」「パペット」でしかないですね。
裏で操っている人がいます。
野村/コンサル(都市設計連合)>黒幕の人>“長”と理事
です。
黒幕の人は生活の知恵があるので、人前で目立つのは損であると知っている。
自身には論理的な意見を言ったり文章を書いたりする能力が欠けているという自覚もある。
だから誰かを矢面に立てて、自分はその後ろにいる。
みんなその人のこと、多分認識していないでしょう。
でも記録を取らないオフの場ではその本領を発揮し、シモジモを誤誘導していく。
他人の噂話や悪口が大好きな下衆い人を見分け、それらをまとめていく能力がすごい。
だからその能力を野村にも見込まれたのだろう。
本当に世の中には信じられないような人がいるものである。
自分の欲望を第一に、責任は取りたくなく、その時次第で誰とでも敵対し、自分の得になると思えば瞬時に掌返しで手を握ることを恥じない。
他人の誹謗中傷が大好き、意地悪と嫌がらせが三度の飯よりお好き。
そしてそれに共鳴・同調し、本来の自分たちの役目を忘れる取り巻きがいる。
もともと建替委員会(建替決議前の段階)には、多い時は20人を超える委員がいて、建替決議後は理事になると言っていた人も何人かいた。
しかし黒幕が自分に同調しない人たちに嫌がらせをして排除し、さらにその有様を間近で見ていた人たちが「こんな怖いところにはいられない(入らない)」と言って逃げ出した。だから委員・候補者の半分は辞めてしまい、残った大多数は黒幕派である。
地権者は、建替成立後も建替組合・管理組合には近寄らない、もう意見を言わない、かような人々にいじめられるぐらいなら自分の権利を放棄し黙ってるほうを選ぶ、というケースが多数見受けられます。
それで状況が良くなる訳ないのだが、元々地権者は老人や未亡人など弱い立場の人が多いので仕方ない。
残念なことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2508
住民さん4
2025/06/16 08:39:37
>>2506 住民さん6さん
安く買えてるんだから、不満があるならオプションをお金出して追加したら良かったのでは?
地権者が安く買えたのは、分譲で買った人が高く買ってるから。
良いものはお金が掛かるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2509
住民さん1
2025/06/16 10:51:29
建替組合、色々言われてるけど正直どちらの言い分も聞かないと分からないですね。
ここにネガティブ投稿書き込んでる地権者の言い分だけじゃ判断できない。
理事の人達の言い分も聞きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2510
住民さん5
2025/06/16 10:54:54
>>2489 住民さん2さん
4000万円で権利を売ったってことは、それで納得できる値段だったってことだしなんら問題ない気がする。
ビジネスなんだし1企業が利益を追求するのは当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2511
住人5
2025/06/16 14:06:54
>>2510 住民さん5さん
4000万円の前提は、想定分譲価格がマンション建替え円滑化法の算定基準日(法定)より約2年前に開催した事業計画説明会に野村が提案した331.7万円/坪(実際の分譲価格は420万円/坪)をそのまま使用しています。野村の言い分は事業計画説明会時の時価は300万円/坪でしたとのこと。しかし、その時点から4年9ヶ月前の事業協力者選定コンペの提案した想定分譲価格が300万円/坪でした。5年近く経過して時価が少しも値上がりしていないことはあり得ません。コンペ時の2014年と事業計画説明会時の2019年の首都圏新築マンションの平米単価(不動産経済研究所 )を比較すると26.7%上昇しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2512
住民さん8
2025/06/16 14:33:33
>>2508 住民さん4さん
地権者はこのマンションを買っていません。
野村は我々の土地を基準を守らず安く買いました。
事前の説明や了承を得ず、超貧しい内装にして費用を節約しました。
貴方たち購入者が高く買った分は野村がホクホク顔で懐に入れています。
貴方たちの高値購入は地権者には何ら関係のないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2513
住民さん5
2025/06/16 14:42:31
>>2509 住民さん1さん
現在のところ、購入者に関係のあるのはマグノリアゲートの件ぐらいですかね。
清算などは地権者だけの話ですが、建替組合が全く説明会や話し合いなどの場を設けずに逃げているのが問題なのです。
ぜひ建替組合に集会をやるように意見してください。
その際、購入者も影響を受けているので、傍聴を許可するように申し入れてください。
地権者も管理組合の1/3を占めております(実際には売却した人もいるので、もう少し少ないですが)。
お目汚しで申し訳ありませんが、購入者の皆様も、建替組合解散まではほんの少し関心を寄せていただければ、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2514
住民さん2
2025/06/16 14:56:12
>>2510 住民さん5さん
ところが建替事業は一般のマンション販売とは異なるのです。
一般のマンション販売は、デベが安く土地を仕入れていくらで販売しようがデベの勝手で、高値をつけすぎた場合、“神の手”で裁かれるわけですが、建替事業は事業の主体は地権者、デベは事業協力者、という立ち位置です。
地権者が土地を提供、デベが建物を建設する、両者は互いの信頼の上に事業を行なう。
それには情報公開や事前の説明と了承で双方納得の上で進めることが大切なのですが、それが大いに欠けていたということです。
ミスではなく意図的に。
そして地権者の知識の欠如を補うために雇ったコンサルタントがデベ側に立ち、デベ有利に進めていった。
地権者の権益利益を最大化するのが仕事のはずの建替組合も、なぜかデベ有利になるよう協力。
一般の地権者は聾桟敷に置かれたまま。
それを是正すべく動いております。
目障りかもしれませんが、地権者も区分所有者です。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2515
住民さん1
2025/06/16 14:58:27
>>2513 住民さん5さん
建替組合に説明会をするように
要請するにはどうすればよいのですか?
このまま逃げられたらたまったものではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2516
住民さん2
2025/06/16 15:01:18
>>2508 住民さん4さん
地権者は等価交換なので購入していないので、別に貴方がたのお陰ではないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2517
住民さん2
2025/06/16 19:46:36
>>2511 住人5さん
値上がりしたからもっと高い金出せって言ってる地権者は、もし不景気とかで物価下がってたとして安い金額でも応じたの?
デベロッパーだって在庫抱えるリスク負ってますよ
物価に連動して契約時の金額を増額してくれる契約なんて私は知らないですね
それを主張する人はただのモンスターだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2518
住民さん4
2025/06/16 19:52:07
>>2516 住民さん2さん
等価交換なんて表面上の説明信じてるんですね。
儲かる算段がないと建替事業なんてやるわけないでしょ。ボランティアじゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2519
住民さん8
2025/06/16 19:53:49
ここに不平を書き込んでる地権者は何を求めてるんだろう?
理事や野村に誠実な説明をして欲しいってだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2520
住民さん6
2025/06/16 19:56:48
地権者って今もまだ持ってたら含み益いくらなんだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2521
住民さん8
2025/06/16 22:08:54
新規購入者に、現状を知ってもらいたくて書いてる人がいるのに、真意を汲み取らず、逆に僻まれるという、、、。金額の話はあまり書かない方が良いかもしれません。
ローンも金利上がってるし、大変ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2522
住民さん6
2025/06/16 22:20:12
>>2518 住民さん4さん
だから、彼らの儲けの算段は新規購入者なのだが。地権者は表向きは事業協力者だけど、利用されたって感じかな。このマンション満足して喜んでる人には良かったのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2523
住民さん5
2025/06/17 07:54:15
ここに投稿している方は無記名、誰でも投稿出来るので実体が不明です、関係者が同じテーブルでの議論無しに前には進まないでしょう。
一連の投稿を拝見しましたが、いずれにせよ商行為なので、今更手遅れで何ともならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件