原宿駅(JR山手線)の口コミ一覧【4ページ目】
原宿駅の総合評価 (ユーザー271人・1424件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
1,424ユーザー投票平均
原宿駅の口コミ一覧
- 271 人 の口コミがあります。
- 271 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年2月 原宿駅
【メリット】 本社があるので週に1回は訪れます。若者の街なので、来るだけで元気になれる気がします。流行の
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 原宿駅
【メリット】 竹下通り、表参道の目の前で降りることができ、ショッピングするには最適な駅だと思います。前の
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 最近改良工事が行われ、今まで1面2線だったのが2面2線となった。これによりホームが非常に広
……続きを読む(残り149文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 メリットとしては、ファッションが最先端なので、自分のお気に入りのお店を見つけることができま
……続きを読む(残り123文字)
2022年1月 原宿駅
2022年1月 原宿駅
2022年1月 原宿駅
【メリット】 駅の校舎が新しくなってとても綺麗な駅になりました。近くには代々木公園や竹下通り、そして観光
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 千代田線にもJR山手線にも乗り越えられるので便利な駅。トイレも非常にきれいなのが良い。出口
……続きを読む(残り127文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 この原宿駅では、近くに竹下通りがありそこには若者がたくさん集まり、流行っているものがいっぱ
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 駅の工事が行われて駅自体はすごくきれいになりました。駅前にはユニクロやIKEAが入っている
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 オリンピック前に表参道口の駅改修が終わり数件の店舗も入り、便利になりました。駅を1度出ます
……続きを読む(残り242文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 目の前に竹下通りがあり、以前より何度も使用させていただいています。少し歩けば表参道や渋谷に
……続きを読む(残り173文字)
2022年1月 原宿駅
2022年1月 原宿駅
【メリット】 周りに楽しめる場所がたくさんあり、美味しいものから映えスポットなどおすすめの場所がたくさん
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 売店が沢山あることとトイレが綺麗えきいんさんのたいおうもよかったです。ちけっともかいやすく
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 原宿駅
【メリット】 駅構内はシンプルな感じでありながら、駅としての機能はしっかりと果たしており、良かったと思う
……続きを読む(残り129文字)
2021年12月 原宿駅
2021年12月 原宿駅
2021年12月 原宿駅
2021年12月 原宿駅
【メリット】 いろいろな売店や自動販売機など、ごばらが空いたときなどにお買い物できる店が沢山ある事。 ……続きを読む(残り142文字)
2021年12月 原宿駅
2021年12月 原宿駅
2021年12月 原宿駅
2021年12月 原宿駅
【メリット】 駅周辺に感度の高いカフェや物販店が多く、グルメ・お洒落が好きな方は飽きない。クリスマス時期
……続きを読む(残り241文字)
2021年12月 原宿駅
【メリット】 東京の中でも人気の観光地の一つのため、駅の中は基本的に人で賑わっている。駅から観光地へのア
……続きを読む(残り128文字)
2021年12月 原宿駅
【メリット】 ラフォーレ原宿以外にも表参道方面に歩けば、大規模路面店、表参道ヒルズ、路地に入ればお洒落な
……続きを読む(残り123文字)
2021年12月 原宿駅
【メリット】 1978年(昭和53年)にラフォーレ原宿が開店する前までは原宿は静かで緑豊かな落ち着いた街
……続きを読む(残り302文字)
2021年12月 原宿駅
【メリット】 駅舎が新しくなりとてもキレイです。原宿駅からの明治神宮や竹下通りまでの、アクセスも良いです
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 千代田線、副都心線の2路線を利用でき、どちらも私鉄と直通しているためとても便利です。千代田
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 駅周辺の商業施設が充実している。若者向けのアパレルショップや飲食店も多く、特に学生で賑わっ
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 原宿駅
2021年11月 原宿駅
【メリット】 まずとても綺麗です。東京オリンピックの時に綺麗になったためか、とても綺麗でおしゃれになって
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 駅の施設にオシャレなかふが併設しているいつからか分からないけれど新しくなってとても綺麗駅の
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 子供とかにはいいかも。大人にもおすすめだけどお菓子の詰め放題などたくさんあるから子供にはマ
……続きを読む(残り124文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 代々木第一体育館を使用する際に利用しましたがとても近くて便利でした。また、駅がきれいでよか
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 若い人がとても多いように感じましたが、みんなマナーがよく、譲り合いの精神もしっかりとありま
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 足元が暖かくて気持ちいです。また、安全のドアも着いているので安心します。副都心線は時々しか
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 おしゃれな街原宿駅です。以前あった風情のある駅は取り壊されて、新しい駅舎になりました。以前
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 ラフォーレ原宿以外にも表参道方面に歩けば、大規模路面店、表参道ヒルズ、路地に入ればお洒落な
……続きを読む(残り120文字)
2021年11月 原宿駅
【メリット】 目の前にすぐ竹下通りが広がっているので、竹下通り目当てで原宿駅に来た方は迷わずに行けます。
……続きを読む(残り138文字)原宿駅の総合評価 (ユーザー271人・1424件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,424 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。