国立駅(JR中央線(快速))の口コミ一覧【6ページ目】
国立駅の総合評価 (ユーザー335人・1639件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,639ユーザー投票平均
国立駅の口コミ一覧
- 335 人 の口コミがあります。
- 335 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2020年12月 国立駅
【メリット】 最近かなり便利になりました。以前は北口は何もなくて学生がいるのみといった感じですがコメダ珈
……続きを読む(残り156文字)
2020年9月 国立駅
2020年8月 国立駅
【メリット】 戦前から一橋大学を中心として計画的に整備された街なので、他の学生街と異なり上品な印象。住宅
……続きを読む(残り179文字)
2020年4月 国立駅
【メリット】 駅周辺は比較的静かな街並みで、世代や性別を問わずかなり住みやすい。駅周辺にはスーパーやコン
……続きを読む(残り104文字)
2020年4月 国立駅
【メリット】 一橋大学や国立高校などがある学園都市のため、非常に落ち着いていて過ごしやすいです。アクセス
……続きを読む(残り124文字)
2020年4月 国立駅
【メリット】 駅周りに自然が豊かでとても穏やか。駅の周りにパチンコ屋であったり騒がしいお店がなく街並みが
……続きを読む(残り146文字)
2020年3月 国立駅
2020年3月 国立駅
【メリット】 駅周辺に西友をはじめとした大型スーパーや飲食店、医療機関が多くあるため大変便利です。
……続きを読む(残り157文字)
2020年3月 国立駅
【メリット】 国立一番街という商店街ショッピングやスーパーの西友もあり24時間営業なので、いつでも買い物
……続きを読む(残り116文字)
2020年3月 国立駅
【メリット】 中央線の快速の停車駅なので新宿駅や東京駅などの主要駅まで乗り換えがないのは非常に便利です。
……続きを読む(残り105文字)
2020年3月 国立駅
【メリット】 国分寺駅と立川駅の間の国立駅、国分寺や立川駅び出やすい、国分駅から特快に乗れば都心へのアク
……続きを読む(残り163文字)
2020年3月 国立駅
【メリット】 国立駅は駅から道が整備されており、木々も豊富で歩道がとても広いです。治安も良いことからお子
……続きを読む(残り277文字)
2020年2月 国立駅
【メリット】 まず、国立駅には改札を出てすぐにnonowaという商業施設があります。ここでは主にお惣菜や
……続きを読む(残り478文字)
2020年2月 国立駅
【メリット】 駅前ロータリーが綺麗に整備されており、渋滞などはおきにくい仕組みです。また、近くに一橋大学
……続きを読む(残り207文字)
2020年2月 国立駅
2020年2月 国立駅
【メリット】 駅の北側には三浦屋、南側には西友があり、食料品の買い物がしやすいです。駅前には、多数のコン
……続きを読む(残り112文字)
2020年2月 国立駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニや飲食店が種類豊富に揃っていて、食生活に退屈することはありません。
……続きを読む(残り145文字)
2020年2月 国立駅
【メリット】 とても穏やかであること。駅回りもパチンコ店など建ててはいけない決まりがありとても治安が良い
……続きを読む(残り170文字)
2020年2月 国立駅
【メリット】 スーパーや駅ビル、本屋、百円ショップがあり生活しやすい環境である。お洒落なカフェや洋食屋も
……続きを読む(残り109文字)
2020年2月 国立駅
【メリット】 都心の混雑した駅と比べ、駅周辺は落ち着いた雰囲気があり、それに加えて、自然も豊かです。また
……続きを読む(残り127文字)
2020年1月 国立駅
【メリット】 国立市の学園都市エリアは、東京都文京地区建築条例により、文教地区に指定されているため、パチ
……続きを読む(残り498文字)
2020年1月 国立駅
2020年1月 国立駅
2020年1月 国立駅
【メリット】 ・一橋大学があることもあり、駅周辺は安い飲食店や西友などのスーパーがある。また、富裕層も多
……続きを読む(残り384文字)
2020年1月 国立駅
【メリット】 中央線1本で新宿や東京などの都心部へアクセスできます。また、居酒屋などが少ない為、他の駅と
……続きを読む(残り237文字)
2020年1月 国立駅
【メリット】 駅南側は、SEIYU、コンビニがあり、食料品や生活雑貨は一通り揃います。吉野家や松屋、マク
……続きを読む(残り144文字)
2020年1月 国立駅
2020年1月 国立駅
2019年12月 国立駅
【メリット】 ・駅近くに大型スーパーや百円ショップなどがあり、生活必需品の購入に困ることはないです。 ……続きを読む(残り168文字)
2019年12月 国立駅
【メリット】 環境がよく治安がいい。駅前や商店街は適度ににぎわいがあり、桜並木がきれいで安心して歩けるし
……続きを読む(残り112文字)
2019年12月 国立駅
【メリット】 ・一橋大学が近くにあり、オープンキャンパスや、子供連れでも楽しめるイベントをしています。<
……続きを読む(残り383文字)
2019年12月 国立駅
【メリット】 バスが北口、南口に出ていて、本数も多いです。自分も自宅の近くから1本で国立駅まで行けるので
……続きを読む(残り228文字)
2019年12月 国立駅
【メリット】 駅舎と一体開発され、改札を出たすぐ横にnonowa国立があります。スーパーであるザ・ガーデ
……続きを読む(残り581文字)
2019年12月 国立駅
2019年11月 国立駅
【メリット】 駅の中にちょっとしたショッピングモールがあり、仕事終わりなどに買い物を済ませられるのが便利
……続きを読む(残り183文字)
2019年11月 国立駅
【メリット】 中央線郊外にある駅。新宿まではおよそ30分ほどで行くことが出来る。駅前は綺麗に整備されてお
……続きを読む(残り106文字)
2019年11月 国立駅
【メリット】 駅ナカにショッピングモールができ、総菜やパン等の買い物が便利になりました。近隣に大学があり
……続きを読む(残り242文字)
2019年11月 国立駅
【メリット】 新宿や東京駅など、乗り換えなしで行ける。中央特化意などの特別快速が通っているので目的に合わ
……続きを読む(残り146文字)
2019年10月 国立駅
【メリット】 新宿に直結しているため通勤通学に便利です。周辺は閑静な住宅街で、都市開発がきちんと行われて
……続きを読む(残り117文字)
2019年10月 国立駅
【メリット】 国立駅のメリットは意外に素朴な駅ですが駅を出るとリッチ条件が揃っている駅に驚く駅だと思いま
……続きを読む(残り130文字)国立駅の総合評価 (ユーザー335人・1639件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,639 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。