昭島駅(JR青梅線)の口コミ一覧【2ページ目】
昭島駅の総合評価 (ユーザー176人・1173件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,173ユーザー投票平均
昭島駅の口コミ一覧
- 176 人 の口コミがあります。
- 176 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年8月 昭島駅
ははははははさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 集電時間は普通、朝以外はすいてる。電車は約10分に一本ほど。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りにたくさんの商業施設があり沢山たのしむことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 私の好きなモリタウンがありそこで食事、ショッピングが楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベータ、エスカレーターもあります。また、公園も何個かある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼でも夜でもこどもが歩いても、街灯が多く、商業施設も多いので、安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地価はえきからの距離で決まります。案外食事をするときに困らないということはよかった。 |
2023年7月 昭島駅
ROXさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 立川方面に電車で行きやすい所にメリットを感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には様々な店があって買い物をしやすい所が魅力的です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフードの店など気楽に飲食出来る所が魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 東京の中でものんびりと日常生活が出来る所がアピールポイントだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | あまり不満な点は無く、安心して住める場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京の中でも家賃が安くて住むには適している場所だと感じています。 |
2023年7月 昭島駅
けいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心まで遠いが快速などもあるので案外楽に行けるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にモリタウンや映画館スポーツショップがあり便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 困るほど飲食店が少ないとかはないので位食べたいものがあれば大体は食べれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校も多く近くにあるので通いやすく公園も住宅街にあるので便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的良く荒れたりもあんまりしてないので過ごしやすです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃も高すぎず普通に暮らせていいと思います。 |
2023年7月 昭島駅
古昇さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで乗り換えせず一本で行けます。また、駅に入ってから駅のホームまでの距離が短いため、乗り遅れそうになっても走ればなんとか間に合います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きな商業施設「モリタウン」があります。モリタウンの中には、ユニクロ・GUといったアパレルや、ケンタッキー・スターバックスといった飲食店など、なんでも揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モリタウン周辺には20~30店舗ほどの飲食店があるので、色々なお店から選ぶことが出来る楽しさがあります。また、南口にある「ミートインパクト」「一八」というお店は、比較的安い値段とても美味しいのでオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 上り下りのエスカレーター・エレベーターがあります。また、外から駅に入る時一度階段で上に登る必要があるのですが、エレベーター・エスカレーターがあるのでお年寄りの方も安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口は飲み屋さんが少ないため治安が良いです。また、南口は飲み屋さんは多いですが交番が近くにあるということもあり、治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物件を選べば家賃も安く、とても利便性が高い街なので、コストパフォーマンスは非常に良いと思います。 |
2023年6月 昭島駅
aksmekさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
JR立川駅まで約10分で便利。 階段を上るとすぐに改札がありわかりやすい。 北口、南口ともにバス、タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
北口にはモリタウンという大型商業施設があり、イトーヨーカドーも入っているので買い物は便利。 駅周辺には10軒以上の病院や薬局があり通いやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
北口モリタウン内にサイゼリヤなど20軒以上の飲食店がある。 北口すぐそばにVIE DE FRANCE 昭島店がありイートインもできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺にはスマイルキッズ昭和の森など20以上の幼稚園、保育園がある。 昭和の森広場など公園も同じぐらい多い。 駅構内には車いす用トイレ、エレベーター、エスカレーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅周辺は凶悪事件もなく治安は比較的良い。 南口すぐそばに昭島駅前交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃はおおよそ6万~9万といったところ。 駅周辺で大体の用事が済ませられ、中央線直通で新宿方面に出られるので比較的住みやすさのバランスは良い。 |
2023年6月 昭島駅
テーシアさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 隣駅に拝島駅があり、五日市線、八高線にアクセスしやすい。立川駅も近いため、中央線にも繋がる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近、北口にショッピングモールが併設されている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多くて、会社帰りなどに立ち寄るにはちょうどいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供病院などもあり、子育てにはちょうどよい |
治安 |
5 |
メリット | 人柄的にも割と良い雰囲気ではある。事件が起きにくい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近は店を便も揃っていて、非常に良いと思う |
2023年5月 昭島駅
凡人さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
一駅隣が西武拝島線の始点のため、新宿に行く場合座って通勤することができる。 また立川まで4駅のため、立川駅からはモノレールや中央線、南武線などの路線に乗り換えることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前にショッピングモールのモリタウン、イトーヨーカドー、映画館、ファミレスなどがあり、まさに一つの町として完結している。 モリタウンには雑貨屋やアパレルをはじめ、飲食店、フードコートなどもあり、家族向けの商業施設として充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールのモリタウンを筆頭にフードコートや飲食店、またそのまわりには、はま寿司やビッグボーイなどのファミレスも充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅にはエレベーターがあり、南口には保育園も点在している。 |
治安 |
5 |
メリット |
北口周辺は商業施設があるが、家族向けのため若者がたむろしていることはなく、キレイに保たれている。 また、夜も明るい。 商業施設は基本家族向けのため酔っ払いなども少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
都心からある程度離れいているため家賃も都心よりは安めである。 また、買い物には困らない。 |
2023年5月 昭島駅
さとしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
新宿まで一本特別快速なら30分ちょっとで着きます 中央線は栄えた駅(アクセスの多い駅)が多いので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
とても充実している 駅を降りてすぐに中型のショッピングモールがあり、イトーヨーカドーとくっついている 休日にはに有名アーティストが来て イベントやったりしてる 映画館、カインズ、ニトリ、大型家電等かある ゴルフ場等も多い、緑が多い印象 居酒屋、美味しい飲食店、ラーメン店、小さな掘り出し物的な店がある 病院、学校も比較的近い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
教えたくないほど美味しい焼肉屋がある ラーメン屋も美味しい店が多い 居酒屋、回転寿司等有名チェーン店は網羅済み 喫茶店も充実 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに小学校、保育園、小児科があり便利です 塾、スクール等習い事も駅近くにあり便利 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前からヤマト運輸のバイトの送りバスが来るので外人は多い気がするが 犯罪の匂いはしない 物騒な話は聞かない 駅降りてすぐ交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
まだこれから地価が上がりそう 今はまだチャンス |
2023年5月 昭島駅
OTBMさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最寄り駅が昭島であるのと森タウンがあるので電車の待ち時間暇にならなくて済む |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | あまり電車に乗らないのでそこまではわからない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色々と揃っているので迷ってしまうというところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 特にないが子持ちからすると暇にならないと思う |
治安 |
5 |
メリット | まぁ悪くないがむしろいい学生さんの人しかいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特にないがしいていうならすみやすいのでいい |
2023年5月 昭島駅
naさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅近にモリタウンがありセブンイレブンもあり三井住友銀行もあり栄えている。特快があるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | モリタウンがあり南口にも北口にもカラオケがあり楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モリタウンの中にたくさんの飲食店があるからいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南口に行くのに少しエスカレーターがあるのがいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安はめっちゃいいと思う。たむろしてる人も見かけないし! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅チカに住んでないから分からないが駅チカに住むなら保育園も近いしいいと思う |
2023年5月 昭島駅
くじらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 青梅線はそれなりの本数があり、バスもあるので、それなりに利便性は良いと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にモリタウンやアウトドアビレッジがあるので、かなり充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お洒落なお店や、話題のお店が増えてきました。リーズナブルなお店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公共施設や学校は充実しています。自然も多く子供が遊ぶ場所は多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街などはないので、酔っぱらいも少なく、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価や地価も安く、暮らしやすい街だと思います。コスパは良いと思います。 |
2023年3月 昭島駅
なーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心までのアクセスが良い駅です。この辺りでは少し栄えている駅のためバスの本数も周辺の駅と比べると多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはモリタウンがあり、ファミリー層には人気な場所。クライミングやゴルフ、テニス施設などアウトドアも充実。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | モリタウンにフードコート、レストラン街、また、駅周辺には居酒屋も多く食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリー向けの街のためモリタウンの中はオムツ交換や授乳できるスペースもとても多くある。並ぶことなどはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は商業施設が多くとても明るいため夜道も怖くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京であることを考えるととても安い。ファミリー向けのアパートも多く広い。 |
2023年2月 昭島駅
HIRO98さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
昭島駅は青梅線ですが、中央線直通の電車も走っており、東京行きに乗ることもできるので都内へのアクセスも楽です。 駅前はロータリーがあり、バスやタクシーでの移動ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前にはモリタウンがあり、イトーヨーカドーも入っているので普段の生活には全く困らないです。 映画館、アウトドアに特化した複合商業施設「アウトドアビレッジ」もあるので、休日にも退屈しません。 病院や歯医者さんもあり、安心して暮らせます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
モリタウンにはいろんなジャンルの外食店があるので、目的の飲食店は必ず見つかります。 居酒屋さんも多くて。こじんまりした焼き鳥屋さんもあるので仕事帰りに軽く寄ることもできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターがあり、小学校や公園も近くにあるので子育てには向いています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので安心です。駅周辺はにぎやかですが、比較的落ち着いていて大きなトラブルは無いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 昭島駅周辺の家賃は賃貸であれば、1LDK:8万円くらいです。都内へのアクセスがしやすく、栄えている場所でこの値段なので、コストパフォーマンスは良いです。 |
2023年1月 昭島駅
よじまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR青梅線の昭島駅は青梅線内の駅の中では1,2を争うような主要駅です。中央線直通の電車を使えば乗り換えなしで、最短で新宿駅まで30分、東京駅まで1時間ほどで行くことができます。主要駅とはいえ駅はかなりコンパクトなので迷うこともありません。また南口駅前はロータリーになっており、バス停やタクシーの停車場もついています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口にはモリタウンという大型ショッピング施設があり、駅から徒歩数分で行くことができます。モリタウンには本屋、アパレル、スーパー、雑貨屋等様々な店があり、日用品から嗜好品まで幅広く取り揃えることができます。また南口には居酒屋、ファミレス等ご飯屋が数多く存在し、モリタウン内の飲食店と合わせて駅周辺は飲食店が豊富です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大型ショッピング施設であるモリタウン内にはフードコート、飲食店を集めた飲食店街があり、駅を挟んで反対側には居酒屋、ファミレスがあるため、幅広く様々な料理を楽しむことができます。またベーカリーやスーパーもあるので自炊するのにも向いています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 北口に団地があり、小学校、公園が隣接しているため、その周辺は子育てがしやすいです。また駅自体はコンパクトですがトイレ、エレベーター、エスカレーターなどはついています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。また今まで駅を利用した中で、喧嘩や口論を見たことは一度もありません。お年寄りが多いので比較的ゆったりしています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿、東京まで電車で一本で行けるので利便性が良く、かつ立川〜東京の中央線沿線よりは地価が安めです。その上スーパーや飲食店、病院なども多いので、日常生活で不便を感じることはほとんどないでしょう。 |
2022年11月 昭島駅
ぽつおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・直通電車を利用すれば東京の都心部までアクセスが出来るので利便性が高い。 ・バスの路線が充実しており、市が運営している格安のバスもあるので大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣に大型商業施設や映画館、ホームセンター等があるためショッピングや暇つぶしに困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設であるモリタウンには飲食店街とフードコートがあるので、リーズナブルなレストランから本格的な料亭まで幅広い層が満足出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
幼稚園や保育園はそこそこの数があり、駅構内にエレベーターとエスカレーターがあるので 車いすの方でも安心。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、歓楽街は無いので物騒な事件は発生しにくい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・東京都で唯一水道が地下水100%なので水道代が安いうえに水が美味しい。 ・都市開発が進んでいるのでスーパーやショッピングモールが充実しており、日々の買い物が大変便利。 |
2022年11月 昭島駅
yumiーmocaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
東京までの快速が、止まることもあります。立川駅まで9分でいける。 駅に、タクシー乗り場があり、常にタクシーがいること。 バス停もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ショッピングセンターがあります。病院もいろいろあります。映画館もあるのがいいです。 レストラン街やフードコートがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 食べ物屋さんは、たくさんあります。どんなものが食べたいか選びやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子供に対しては、トイレの設備は、よくなってきてると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のロータリーに沿って花が植えてあり路上ライブとかやっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅まで徒歩行ける所なら、学校とかあるし、スーパーもあるので、住みやすいと思います。 駅近ですが、団地があるのでいいと思います。 |
2022年10月 昭島駅
にこにこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅や立川駅が比較的行きやすくてとても便利です。ホームは広い方なので座れるところも多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ココの近くはモリタウンやBIGなどの大型マーケットがあって、近くにも大きな銀行があるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 美味しいお店が多く、近くにモリタウンがあるので比較的に食べれるしそこまで遠くに行かなくてすみます |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 、電車を乗って学校に通っている小学生や中学生がいて楽しそうにしているところを見ました。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅の近くらへんはとても綺麗で使いやすいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家や建物が多く住みやすいと思う。タワーマンションもあるからいいと思う。 |
2022年10月 昭島駅
まりもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスが1時間に2〜3本出ており、通勤、通学に便利。タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパー(イトーヨーカドー、モリタウン)、映画館、銀行、飲食店などなどあり、それなりに楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 日高屋、すき家などは遅くまで利用できます。商業施設にもパスタ、蕎麦、中華、とんかつ、サイゼリヤなどあり、充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は狭いわけではないのでベビーカー3台くらいは横並びになれるくらいの広さです。エスカレーター、エレベーター、あります。 |
治安 |
4 |
メリット | 誰かと誰かが怒鳴りあってるとか、怖そうな人が蔓延っていると言う印象はないです。しょっちゅうパトカーが出動している印象も無いです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れた団地は家賃も安いですし、15分から20分バスに乗れば駅に行くことが出来ます。 |
2022年10月 昭島駅
yuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中央線からの乗り継ぎがあり、電車を選べば移動しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | モリタウンがあるので、深夜にならなければ基本的に生活用品は揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | モリタウン開場中であれば、飲食店の選択肢が多く、生活しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供専用病院が駅そばにあるので、子供の体調不良に対応しやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | モリタウン側は早めに閉まるので特に問題なし。反対側も深夜まで営業している店は少なく、駅前に交番もあるため安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に比べて不動産が安く、デパート、飲食店が揃っており家族、一人暮らし関わらず生活はしやすい。 |
2022年9月 昭島駅
maira27さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昭島駅からすぐ降りたところにイトーヨーカドーやモリタウンというショッピングモールがあります。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モリタウンにいろんな飲食店があるので飽きずにいろんな店に食べに行ったりします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 娘が自閉症で昭島市は発達障害のための支援がとて充実していて暮らしやすい環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の外は綺麗です。有料駐輪場が充実しているのは魅力的です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とくに家賃が安いと思います。私が住んでいるアパートは築35年ですが3DKで7万円程度です。 |
2022年9月 昭島駅
しおんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤快速が止まるので昭島から新宿まで45分ほどで行け、電車によっては乗り換えずに行くことも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅近にショッピングモールがあります。よくある服や飲食のチェーン店は揃っています。 病院も揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店は充実しています。 チェーンのお店や昭島のホテルのテイクアウト店など新しくできたお店も揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
昭島自体には保育園や幼稚園も多く、街ものんびりしているので都心に比べ育てやすい環境ではある。 水道水が綺麗なため、浄水器を使わなくても飲料として飲めます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、居酒屋もあるが決して溜まり場などにはなっておらず治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ショッピングモールがある程度揃っており、スーパーの一人多いので現状の物価としては安価だと思います。 |
2022年9月 昭島駅
るーみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数も少なくないですし、立川に出るのも一本なのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | モリタウンという複合施設があって映画館などもあるのでとても便利です。家族連れにもデートにももってこいの場所です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにはたくさんの飲食店街があるので、とても便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の数も公園も充実しているので、子育て世代にはとてもいい環境です。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中はとても賑やかな街で駅の周りも明るく雰囲気もとてもいいです。交番も駅前にあり、便利です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場もそこまで高くなく、子育て世代にとてもいい街だと思います。団地などもあるので、とても助かります。 |
2022年9月 昭島駅
あいみゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
昭島駅は乗り換え無しで、青梅線以外にも五日市線や八高線も利用できます。 また、東京駅まで青梅特快一本で約50分で行けるところがメリットです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
昭島駅北口に降りれば、モリタウンという商業施設、イトーヨーカドー、アウトドア用品のお店が建ち並ぶアウトドアヴィレッジなど、ファミリー向けが魅力的な駅です。 また、南口には薬局、コンビニ、内科や皮膚科、歯科医院などが充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
南口駅前に最近オープンしたケバブ屋さんがあったり、ラーメン店が2件、居酒屋さんもあり、 北口にはモリタウンの入り口に飲食店が立ち並んでいてお店の雰囲気も素敵で良く利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南口から徒歩7分圏内に保育園があったり、もう少し進む小学校があったりと、子育てしているご家庭にはピッタリで住みやすい環境と感じています。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口、南口とで雰囲気はだいぶ違いますが、どちらも治安はそこまで悪くはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 青梅線の中では都心方面に近く、また家賃相場もそこまで高い印象はないのでコストパフォーマンスにも満足しています。 |
2022年8月 昭島駅
なななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
通勤快速が止まるので都心まで早く行ける 本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
モリタウンが近いので買い物が便利 銀行、コンビニも充実してる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さん、唐揚げ屋など食べ物屋さん多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺の歩道は広めなのでベビーカー使いやすい |
治安 |
5 |
メリット |
駅近くに交番がある 南口には飲み屋があるが、夜でも街の雰囲気が穏やか |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすい!モリタウンでだいたいのことは事足りてしまうので他の市にあまり行かなくて良い。 |
2022年8月 昭島駅
マヨさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 登りはエスカレーターで改札近くまで行くことが可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにモリタウンやニトリなど生活面で苦労しない利便性がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにモリタウンに一通りあるので選択肢が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くのモリタウンに一通りあるので暮らしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅下に交番があるので何かあった際はすぐ対応してくれます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相応だと思いますがやっぱりモリタウンがあります。 |
2022年8月 昭島駅
maryamama12110219@yahoo.co.jpさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | モールが駅出てすぐにあるので、とても便利で食事も出来るのでとても便利でメリット大有り。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
モールも、イトーヨーカドーも トイザらスも充ちたて子供がいる家庭は便利! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
店内には、フードコートが色々あり 1階外側には、食事が出来るお店が連なっているので助かる! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子供来やすいので便利かと思います! 誕生日プレゼントもトイザらスあるので便利! |
治安 |
5 |
メリット | 喧嘩もないですし、泥酔者もいないので治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価は高めなのでしょうが、そこそこそれ相応なのかなぁとは思います。 住みやすさは便利さ故に良いと思います。 |
2022年8月 昭島駅
もっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
JR中央線立川駅まで約10分で行けるのは便利だと思います。 北口と南口がありタクシーも両方にいるので困りはしないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
東京都の割には緑があり静かな住宅街が多い。 駅周辺だと生活する上でのお店が揃っていて困らない。 駅近くに商業施設がありそこを利用すればほぼ何でも揃う。 病院も数は多くはないが徒歩圏内で数件はあるので良いと思います。 水道代が安い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
チェーン店ではあるが中華やカレー屋や居酒屋などの最低限のお店が揃っているので 助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅にはきちんとエレベーターがついていて体が不自由な人でも大丈夫だと思います。 駅から少しは歩くが大きい公園もあるので家族で出かけるのはとても良いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット |
昼間などは特に問題はないと思います。 歓楽街と呼べるほどの場所はないと思います。 駅の横に交番もあり安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
東京都といえど都心からは遠いので家賃は安いほうだと思います。 トータルで考えるとバランスが取れていて住みやすいと思います。 |
2022年7月 昭島駅
パンダさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
青梅線の昭島駅はJR立川から4駅の場所にあります。中央線からは乗り換えが必要ですが、東京方面から向かう場合は青梅行の直通電車でも行く事が可能です。 逆に立川止まりの他に直通の東京行きもあるので都心に出るのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の北口に「モリタウン」という商業施設があり買い物にはとても便利です。駐車場もあり比較的にリーズナブルな価格で停められるので家族連れでも安心に買いもができます。駅周辺は小さなクリニックや飲食店も多数あるので困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
北口のモリタウンにはレストラン街を始めフードコートもあり、食べる野には事欠きません。 逆に南側は個人店が多く、駅を降りてすぐの大勝軒というラーメン店は人気があり昼時は並んでいます。北口、南口共にコンビニ等があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昭島は駅の南側に住宅地が集中しています。その為南側には学校や公園が多く存在します。駅の南側には大きなスーパーは無い物の少しあるけば大型のドラックストアーもありますし、もう少しあるけばイトーヨーカドーもあるので車を持っている世帯にも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前以外は住宅が多いですし、若者が集まるような繁華街もある訳ではないので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物のしやすさや医療や教育という面では優れている街です。家賃もそれほど高い訳でもなく都心まで1本で行けると考えればリーブナブルです。 |
2022年7月 昭島駅
スミノフさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が綺麗で迷わない、近場にタクシーやバスもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐに大型ショッピングモールがあり子供から大人まで楽しめる施設は整っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにある中華系のお店はどこも美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は多く、子供が遊べる場所も設備されている |
治安 |
3 |
メリット | 警察はよくパトロールしているのでそこは安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近はすごく整っていて周辺以外も大きなドラッグストアなどがあり住みやすい |
2022年7月 昭島駅
rie 1121さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 青梅線沿線では珍しく、タクシー乗り場が充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 割と大きな駅なので、病院・銀行等豊富。特に、モリタウンという商業施設ではなんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 穴場のお店がいくつかあり、コスパも良く美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 比較的、保育園も入りやすく、自然も多いので遊び場は多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安は良い。夜駅前に酔っ払いを見かけることもあまりない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 中央線も乗り入れており、都心の方への通勤も可能な割に、家賃は安い。 |
2022年7月 昭島駅
とっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場や乗り換え無しで多くの主要な駅まで行ける事が利点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | モリタウンや映画館などが付近にあり家族でも利用しやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くには飲食店が沢山あり飲みに行ける場所も多いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くには公園などもありモリタウンもあるため子供が遊びやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜に行っても酔っ払いや騒音を鳴らしている人などが少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価も高くなくどれも利用しやすい駅だと思う。 |
2022年7月 昭島駅
。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 自分は夕方に昭島駅を使うことが多いのですが、その時間帯は比較的人が空いていてスムーズに改札口へ進むことができます。また、昭島駅行きのバスが頻繁に通っていて万が一乗り過ごしてもそこまでダメージがありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 昭島駅近くにセイムスとコンビニエンスストアがあり、ちょっとした買い物には困らないです。また、昭島駅北口にイトーヨーカドーや、モリタウンがあり、良く遊びに行くぐらい使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅付近に沢山飲食店がならんでいます。 居酒屋が並んでいるのを良くみます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昭島駅付近に学校はないですが、昭島には沢山の学校や、公園があります。子育てはしやすいと思います。また、駅にエレベーターや、ちょっとした段差にもエスカレーターがあり、高齢者にとっては助かると思います |
治安 |
4 |
メリット |
昭島駅やターミナルがとても綺麗です。 また、ポイ捨てなどが見る限りですが全くないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅付近に住んでないのでよく分かりませんが、結構お手頃な値段だと思います。 |
2022年7月 昭島駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
コンパクトでシンプルな作りで迷わない。 図書館の返却ボックスは便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | モリタウンで大体のものはそろう。店舗も通路も広々。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 北側はモリタウン内や付近に充実している。車でも行きやすいところが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 道路や店舗はゆったりしたつくりで、駅から少し離れると閑静な住宅街あり。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街は畑も多く、静かで平和。駅周辺も特にすごく賑わってうるさいとかはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安め。店や道は広い。都心にも電車を選べば1本で行ける。 |
2022年7月 昭島駅
チャミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
青梅線はなにかとローカル色が濃く不便に思われますが昭島は青梅線でも五日市線と分岐する手前なので本数も昼間で10分間隔くらいあるので比較的良い方です。 駅前に(北口南口共に)タクシー乗り場、バス停あります。 北口には駅前にモリタウンというショッピングセンターがあり、ニトリやUNIQLO、無印良品などが有り買い物に不自由しません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 35年以上前にオープンしたショッピングモール「モリタウン」が昭島近辺に住む人々にとって、とても有難い施設です。駅前という立地も良いですし、駐車場も広く |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前のショッピングモールには有名なお店が入っていて多種多様。和食、洋食、中華、ファストフードなど大体揃っている。ショッピングモール以外にも駅の近くにはファミレスが徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園は多い方ではないかもしれませんが、幼稚園バスが充実していると思います。 子ども連れでショッピングするのにそれほど不自由はないかと思いますが私自身が子育て世代ではないので現状は解りません。 |
治安 |
5 |
メリット |
南口駅前に交番があります。 昭島市内で物騒な話はほとんど聞いたことがありません。 南も北も基本的に治安面では変わりませんが南の方が古くからの町で北は新しく開発が現在進行形で進んでいるといった感じです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
当然ながら立川駅付近より格段に安い。 住みやすい町だと思う。 |
2022年6月 昭島駅
キウイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 青梅線の昭島駅ですので約10分で多摩モノレールや中央線との接続のある立川駅に行け便利です。通勤通学時間帯は混雑気味です。終電は0時ごろです。1回の乗り換えはあるものの約40分で新宿へ行けます。バスも駅前から運行されており、南北両方の入り口にタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昭島駅近くにはイトーヨーカドー、10分弱歩けば西友・ザ・ビックといったスーパーもあります。カインズホームセンターもあります。南口にはスシローやくら寿司といった回転ずし屋さん、ファーストフードがあります。北口のモール内にはにはレストラン和洋中のお店があります。銀だこやファーストフードもあります。駅周辺には病院もクリニックや歯医者さんが点在しています。昭和のモリタウンやザ・ビックで衣料品が買えます。数件の図書館も充実しています。コンサートが開けるホールも駅近くにあります。モリパークアウトドアビレッジがありスポーツも楽しめます。ケーズデンキもあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にはファーストフード店があり、モールの中にも和洋中様々なレストランがあります。ベーカリーは駅北口にすぐやモールの中にもあります。スターバックス等のカフェもあります。お弁当もスーパーなどで売っており種類が選べます。価格はどこもリーズナブルです。家族で休日はにぎわっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | モリパークアウトドアビレッジで運動もでき、巨大団地の中にも公園があって緑豊かです。モール内には子供広場もあり、親が買い物をしているときに子供を遊ばせておくことも可能です。駅には多機能トイレもエレベーターあります。幼稚園も保育所も認可されたものがあり、待機児童もほぼないようです。学校は公立私立を問わずございます。子育てにはあまり不自由しません。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口にはマンモス団地が建っていますが、小売店や郵便局・交番もあり日中はあまり問題なく過ごせます。ぱとろーつも充実しています。駅から離れると少し寂しくなるので22時以降の外出は控えた方がよいかもしれません。歓楽街は南口に多いですが夜遅くまで営業しているところは少ないようです。客は近所の人が多いので酔っぱらいが寝て動かないことはまれなようです。街灯はやや少ないかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地の値段は東京都とすれば安価です。病院・モールも近くにあるので住みやすいです。物価も東京都の平均よりやや安いです。 |
2022年6月 昭島駅
ミドリさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
立川駅に乗り換えなく10分ほどで行ける。 東京直通の電車もたまにあるので都心にも出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の目の前に「モリタウン」という複合商業施設があり、 飲食も洋服も雑貨もかばんもなんでもそろう。 「イトーヨーカドー」もあるので食料品も子供の文具や日用品もそろう。 「トイザらス」もあり、おもちゃも買える。 「ケーズ電気」も近い。 耳鼻科など病院も駅の近くにあり、薬局もあり、 駅周辺で何でもそろう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅前の「モリタウン」に飲食店が入っている。 とんかつ、パスタ、ケンタッキー、他なんでもある。 「モリタウン」以外でも「サイゼリヤ」や「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」など駅前にある。 「VIE DE FRANCE」のパン屋も昔からある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子供を遊ばせる児童館は駅からわりと近くにあり、沢山のおもちゃを貸し出ししてくれて長い時間楽しむことができる。 水道水は地下水100パーセントで浄水器をつけていない家庭も多い。 映画館もあり、夏休みや冬休みに子供を連れていきやすい。 市民会館も駅の近くにあり、芸術も楽しめるし、市民会館の近くの公園も広くて良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないと思う。昼も夜もそんなに雰囲気は変わらないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
とても便利で住みやすい。 昭島駅周辺で何でもすませることができる。 |
2022年6月 昭島駅
tubachanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 昭島駅から中央特快東京行の直通電車に乗れば、東京駅まで乗り換えなしに行くことができます。ロータリーではバス、タクシー乗り場あり充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはモリタウンというショッピングモール、アスレチックやアウトドア販売施設があり、徒歩圏でケーズ電機、大型ストアのビックもありお買い物には非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩1分にはモリタウンの飲食街があり、駅前や周辺にははま寿司、すき家、有名ラーメン店等何でもあるので飲食には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレ、駐輪場、エレベータもついているため車いすやベビーカーでも利用しやすい。近くに幼稚園、小学校、子供病院もあり子育て環境は良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口駅前に交番があり治安は非常に良いです。飲み屋さんでのトラブルもあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心から1時間圏内でありますが、家賃相場も平均的であり利便性との比較であればコストパフォーマンスは良いです。 |
2022年6月 昭島駅
あんずちゃまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前はバスのロータリーで南口、北口ともバスもタクシーもすぐ使えます。駅からは他のショッピングモールへのバスも出ており、ディズニーランドや羽田空港行きのバスもとまります。昭島駅から中央線立川駅直通で、快速や急行東京駅行きとなり本当に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはショッピングモールがありなんでも揃いますし、駅に観光案内所もあるのでとても便利です。テニスコートやボルダリングなどの施設もあります。昭和館というホテルが近くにあり、ゆっくり滞在可能。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前がすぐショッピングモールなので食事やテイクアウトも充実しています。人気の韓国料理カフェや、イベント会場や遊園地でしか扱っていない珍しいつぶつぶアイスをおいている店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館が新しくたてられ昭島エイシスというとても綺麗で落ち着き、駐車場もたくさんあります。中にカフェもあるし、外でお茶しながら本を読めます。幼稚園、保育園も数が多い。太陽子供病院は、救急対応で駅からも近いです。 |
治安 |
4 |
メリット | ショッピングモールがあるので、駅前から全体的に暗いということはないので安心。警察署も近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
多分平均的な住宅街だと思います 物価はスーパーが多いので、価格競争が盛んなため、安めで助かります。 |
2022年5月 昭島駅
あかさたなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数としては少ないわけではないので、まぁまぁいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | モリタウンなどの商業施設があり、少し歩けばビックエーなどもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにレストランなどがあるし、カフェもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイザらスなどのおもちゃ屋があるため、すぐに買える |
治安 |
5 |
メリット |
街頭は多いし、よっばらいも少ないので、そこはいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心から遠くないが、そこまで土地の値段はたかくないし、商業施設もある |
2022年5月 昭島駅
パテマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
JR青梅線が中央線直通電車が多数乗り入れており、都心部まで1本路線で出やすいです。 立川も近いので、交通は便利と感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅近くにモリタウンと言う商業施設が有り便利です。 徒歩圏内にホームセンターや映画館、家電量販店が有り 便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の商業施設の中に多数の飲食店が入っており、数的には多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昭島市の公園なども近くに有り、子供などは生活しやすそうと感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は夜間でも街灯がお店が有り明るいので、安心感が有ります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
郊外なので、相場の家賃や物件などは安く感じられます。 後は、昭島市は水道が地下水で月々安いので、メリットが感じられます。 |
昭島駅の総合評価 (ユーザー176人・1173件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,173 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。