昭島駅(JR青梅線)の口コミ一覧【3ページ目】
昭島駅の総合評価 (ユーザー177人・1175件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,175ユーザー投票平均
昭島駅の口コミ一覧
- 177 人 の口コミがあります。
- 177 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年5月 昭島駅
パテマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
JR青梅線が中央線直通電車が多数乗り入れており、都心部まで1本路線で出やすいです。 立川も近いので、交通は便利と感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅近くにモリタウンと言う商業施設が有り便利です。 徒歩圏内にホームセンターや映画館、家電量販店が有り 便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の商業施設の中に多数の飲食店が入っており、数的には多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昭島市の公園なども近くに有り、子供などは生活しやすそうと感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は夜間でも街灯がお店が有り明るいので、安心感が有ります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
郊外なので、相場の家賃や物件などは安く感じられます。 後は、昭島市は水道が地下水で月々安いので、メリットが感じられます。 |
2022年5月 昭島駅
おーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バスがよくとおる。 でんしゃがよくとおる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
充実している とてつもなくいいところだと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しいものが多い いろんな店があると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
全体的にいい センセイが優しいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
悪くない 普通にいいところ平和がいちばんだ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
安い 基本的にはのはなしだけれどねいいところ |
2022年5月 昭島駅
としろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅員が親切。駅構内が比較的きれいでよいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りるとモリタウンというセブン&アイ系のショッピングセンターがあります。中に京王百貨店のサテライトなどもあり進物などを購入するのは良いです。またフードコートは食べるところが一緒なので、家族全員が違う店の物を食べるることができて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モリタウンの中にはいろんな食べ物屋があるので便利です。値段も手ごりです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てはしやすいともいます。映画館などもあり、遊ぶところは多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は比較的よいと思います。穴場であると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 23区に比べて安いエリアです。多摩地区、青梅線ということにこだわらなければ良いと思います。 |
2022年4月 昭島駅
シオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心まで直通電車あるため1本で行ける。本数もそこそこある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口にモリタウンがあるため、買い物には全く困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | モリタウンにフードコート含めた飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てはしやすい方だと思う。幼稚園、保育園は充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関して特に大きな問題は無いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 立地に対するコストパフォーマンスは高いと思う。 |
2022年4月 昭島駅
だいふくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場が駅を出てすぐにある。あまり混んでいない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐにショッピングモールがある。映画館も少し歩けば行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモール内のハンバーガー屋がリーズナブルで驚きました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールは子連れが多い。遊ぶ場所が多く羨ましい。 |
治安 |
3 |
メリット | あまり悪い人は見たことがない。夜は適度に明かりがあって綺麗。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住んでいないので家賃相場などはわからないが、色々あって子供がいる家庭は楽しいと思う。 |
2022年4月 昭島駅
かえるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心まで出やすく、本数もあり、通勤通学には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | モリタウンなど大型モールが駅降りてすぐにありとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 気軽に寄れる飲食店もあり仕事帰りなどには助かると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターがついているため不便は感じないと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | モリタウンなど子供連れも多く比較的安心して過ごせると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセス、店舗など含めて満点だと思う。立川だと高いと思う人におすすめの場所。 |
2022年2月 昭島駅
【メリット】 通勤経路なので、良く利用します。モリタウンや、他にも商業施設がたくさんあり、映画館もあるの
……続きを読む(残り125文字)
2022年2月 昭島駅
【メリット】 本数は多くもなく少なくもない。混んでいないため比較的座れる。新宿までも一本で行け、都心まで
……続きを読む(残り125文字)
2022年2月 昭島駅
【メリット】 こじんまりした駅なのでホームから階段をあがって改札までが近い。モリタウン・ヨーカドー・映画
……続きを読む(残り170文字)
2022年2月 昭島駅
2022年2月 昭島駅
2022年2月 昭島駅
【メリット】 青梅線のみの運行ですが、駅前には大型ショッピングモールがあり、飲食店も多数充実しています。
……続きを読む(残り206文字)
2022年2月 昭島駅
【メリット】 JR昭島駅周辺は、居酒屋が数件あるくらいで、その他の商業施設はなく閑散としているため、若者
……続きを読む(残り171文字)
2022年2月 昭島駅
【メリット】 駅の周りがとても発展しているので、移動手段だけでなく遊ぶために訪れることも出来る。駐輪場が
……続きを読む(残り126文字)
2022年2月 昭島駅
【メリット】 この駅は人通りがおおく、利用者数が多いです。なぜなら駅の目の前にモリタウンとイトーヨーカド
……続きを読む(残り162文字)
2022年1月 昭島駅
【メリット】 駅自体は小さいですが北口を降りてすぐ目の前に
モリタウンという商業施設があり
……続きを読む(残り248文字)
2022年1月 昭島駅
【メリット】 駅の北口にはモリタウンというショッピングモールが展開されておりショッピングからグルメまで一
……続きを読む(残り240文字)
2022年1月 昭島駅
【メリット】 駅出てすぐのところに、ショッピングモールがあり、買い物も飲食も不便ナシ。老若男女問わず、便
……続きを読む(残り137文字)
2022年1月 昭島駅
【メリット】 モリタウンという商業施設が駅前にございます。イトーヨーカドーや映画館、ユニクロ、大型ペット
……続きを読む(残り171文字)
2022年1月 昭島駅
【メリット】 女性用は比較的ボックスの面積が大きいので使いやすい。あと比較的きれいなことが多いです。また
……続きを読む(残り198文字)
2022年1月 昭島駅
【メリット】 駅前すぐにモリタウンという複合施設があり、通勤ついでの買い物や、休日での買い物に利用できて
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 昭島駅
【メリット】 駅前にモリタウンというショッピングモールが直結していて、買い物、食事、映画、ボルダリング、
……続きを読む(残り121文字)
2021年12月 昭島駅
2021年12月 昭島駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅から徒歩圏内にパーキングがある
……続きを読む(残り158文字)
2021年12月 昭島駅
2021年11月 昭島駅
【メリット】 駅を降りるとモリタウンという商業施設があり、ここだけでも何でも揃います。イトーヨーカドー、
……続きを読む(残り129文字)
2021年11月 昭島駅
2021年11月 昭島駅
【メリット】 駅構内の自動販売機(ペットボトルのドリンク専用、アイスクリーム専用、お菓子や菓子パン専用な
……続きを読む(残り163文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 改札をでて右方向へ進むとイトーヨーカドーやモリタウンという商業施設があり、帰宅時に立ち寄れ
……続きを読む(残り150文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設・飲食店の充実度は、駅北口からすぐモリタウンがあります。中規模のショ
……続きを読む(残り305文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 青梅線の中でおそらく一番乗降数が多い駅ではないかと思われる。大型商業施設のモリタウンがあり
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 単線なので、駅内で迷わない。コンパクトな作り。特快などは東京や新宿まで乗り換えなしで行ける
……続きを読む(残り216文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 駅を出てすぐにショッピングモールがあり、ほぼ屋内なので雨でも一日楽しめることが魅力的です。
……続きを読む(残り169文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 都心とのアクセスも良好で出掛けるのに不自由しない。 また、自体も生活に必要なものはすぐに手
……続きを読む(残り157文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 東京にある昭島駅です。昭島駅では駅内も広くて景色も綺麗です。駅内のトイレも綺麗でゴミとかも
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 東京にある拝島駅です。拝島駅内に自動販売機もたくさんあるのでとても便利です。駅内でラメ屋も
……続きを読む(残り179文字)
2021年11月 昭島駅
【メリット】 JR昭島駅北口から徒歩1分程度のところには大型ショッピングモールモリタウンがあります。ショ
……続きを読む(残り311文字)
2021年10月 昭島駅
【メリット】 北口にはモリタウンという商業施設があり、スーパーや書店、アパレルショップや眼科など一通りの
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 昭島駅
【メリット】 都心に比べて、乗車人数がかなり少ないように思えます。特に、朝方の下り方面(青梅方面)は、乗
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 昭島駅
【メリット】 駅を出るとすぐ近くにモリタウンがあるため、買い物や食事に困らない。モリタウン以外にも近くに
……続きを読む(残り123文字)昭島駅の総合評価 (ユーザー177人・1175件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,175 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。