昭島駅(JR青梅線)の口コミ一覧【5ページ目】
昭島駅の総合評価 (ユーザー177人・1175件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,175ユーザー投票平均
昭島駅の口コミ一覧
- 177 人 の口コミがあります。
- 177 人中、 161 ~ 180 人目を表示します。
2019年2月 昭島駅
【メリット】 昭島駅周辺には商業施設がたくさんある。ショッピング施設のモリタウン、映画館、屋外劇場、少し
……続きを読む(残り110文字)
2019年2月 昭島駅
【メリット】 JR青梅線昭島駅周辺には「森タウン」というショッピングモールが併設されており、お買い物やお
……続きを読む(残り229文字)
2019年2月 昭島駅
2019年1月 昭島駅
【メリット】 モリタウン(ショッピングモール)、イトーヨーカドー、カインズホームなどの大型店が集まってお
……続きを読む(残り129文字)
2018年12月 昭島駅
【メリット】 ・駅の北口を出た目の前にモリタウンがあり、混雑しない程度に賑わっている。(アウトレットモー
……続きを読む(残り249文字)
2018年11月 昭島駅
【メリット】 駅の周辺は、北口はモール(モリタウン)、ホームセンター(カインズホーム)、スーパーマーケッ
……続きを読む(残り170文字)
2018年11月 昭島駅
【メリット】 駅北口にはショッピングセンターがあり普段の買い物はそこで十分です。立川駅までは約15分、新
……続きを読む(残り196文字)
2018年10月 昭島駅
2018年9月 昭島駅
【メリット】 商業施設が充実していると思う。大手から安いスーパーやドラッグストアが自転車圏内にあるので、
……続きを読む(残り136文字)
2018年9月 昭島駅
【メリット】 駅近くにショッピングモールやスーパーがあり、お洋服や日常品・食料品などたいていのものはお買
……続きを読む(残り120文字)
2018年7月 昭島駅
【メリット】 駅の北口には巨大ショッピングモールやホームセンター、ホテル、温泉施設が建ち並び、極めつけは
……続きを読む(残り125文字)
2018年4月 昭島駅
【メリット】 「モリタウン」というショッピングモールが隣接しており、ショッピングや食事ができる店舗が多い
……続きを読む(残り162文字)
2018年4月 昭島駅
【メリット】 昭島駅は、北口と南口があります。北口を降りると徒歩1分もせずにモリタウンという商業施設があ
……続きを読む(残り268文字)
2018年3月 昭島駅
【メリット】 近くにショッピングモール、映画館などレジャー系施設が充実している。また最近にはボルダリング
……続きを読む(残り125文字)
2017年10月 昭島駅
【メリット】 北口にはモリタウンという商業施設があり、映画館や都内最大と言われる体験型スポーツ商業施設の
……続きを読む(残り328文字)
2017年10月 昭島駅
【メリット】 駅前にイトーヨーカドーと大型ショッピングモールがあります。子供服から限られてはいるが大人の
……続きを読む(残り357文字)
2017年10月 昭島駅
【メリット】 駅直結でモリタウンという総合商業施設があります。買い物や遊びなど1日中楽しめます。路線では
……続きを読む(残り146文字)
2017年9月 昭島駅
【メリット】 駅北口はショッピングモールなどの商業施設があるが、南口には居酒屋やコンビニ、ドラッグストア
……続きを読む(残り116文字)
2017年9月 昭島駅
【メリット】 駅から徒歩1分(ほぼ直結)の場所に【モリタウン】という大きな商業施設があり、日用品やファッ
……続きを読む(残り227文字)
2017年5月 昭島駅
【メリット】 モリタウンという、昭島市で最大のショッピングモールがあり、飲食店、映画館などの娯楽も含めて
……続きを読む(残り244文字)昭島駅の総合評価 (ユーザー177人・1175件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,175 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。