金町駅(JR常磐線)の口コミ一覧【6ページ目】
金町駅の総合評価 (ユーザー226人・1438件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
1,438ユーザー投票平均
金町駅の口コミ一覧
- 226 人 の口コミがあります。
- 226 人中、 201 ~ 232 人目を表示します。
2018年7月 金町駅
【メリット】 スーパー、100均、ジム、飲み屋、割と最近できた綺麗な図書館、各種銀行などは一通り揃ってい
……続きを読む(残り217文字)
2018年7月 金町駅
【メリット】 ・東急ストア・イトーヨーカドー・マルエツが徒歩5分以内にあり、生活便利。図書館もある。 ……続きを読む(残り203文字)
2018年7月 金町駅
【メリット】 金町駅は出口が分かりやすく、駅前にスーパーやコンビニもあり最近だと新しい施設がどんどんと出
……続きを読む(残り208文字)
2018年6月 金町駅
2018年6月 金町駅
【メリット】 ・飲み屋さんが多く、金曜日の夜は色々なお店が賑わっている点がメリットと思われる。
……続きを読む(残り251文字)
2018年5月 金町駅
【メリット】 駅前にTOKYUストアとイトーヨーカドー、ヴィナシス金町という商業施設があるので買い物便利
……続きを読む(残り114文字)
2018年5月 金町駅
【メリット】 駅の回りには飲食店が多く、タクシー乗り場やバス乗り場などもあり移動の面もそこそこ充実してい
……続きを読む(残り152文字)
2018年5月 金町駅
【メリット】 駅近くにたくさんの種類のお食事処があります。ファストフードから昔ながらの居酒屋、チェーン展
……続きを読む(残り191文字)
2018年4月 金町駅
【メリット】 24時間営業のスーパーを入れ、大型のスーパーが徒歩10分以内に3つあるので、飲食店やコンビ
……続きを読む(残り292文字)
2018年3月 金町駅
【メリット】 JR常磐線と京成金町線があるため、大手町、日比谷、表参道などの千代田線直通路線が通っている
……続きを読む(残り146文字)
2018年3月 金町駅
【メリット】 駅近辺には商業施設が多く、駅から徒歩5分圏内でも大型ショッピングモールが3店舗あるため、生
……続きを読む(残り116文字)
2018年3月 金町駅
【メリット】 駅周辺には商業施設が多く、日常の買い物には困りません。下町感溢れる雑多な雰囲気ではあります
……続きを読む(残り180文字)
2018年3月 金町駅
【メリット】 金町駅は東京の端の方ということもあり、東京にしては物価が安い方です。近くに大学がありますの
……続きを読む(残り230文字)
2018年2月 金町駅
【メリット】 ・近くに東急ストアがあるため、日用品の買い物には苦労しない。またチェーン店ではあるが飲食店
……続きを読む(残り144文字)
2018年2月 金町駅
【メリット】 JRの金町駅を降りて、左すぐ目の前に東急ストアがあります。徒歩5分ほどの場所にイトーヨーカ
……続きを読む(残り215文字)
2018年1月 金町駅
【メリット】 千代田線へ乗り入れているので、乗り継ぎなしで都心へ出やすい。近年の再開発でベットタウン化が
……続きを読む(残り166文字)
2018年1月 金町駅
【メリット】 金町駅には常磐線が入っていますが、途中の北千住駅から東京メトロ千代田線に直結していますので
……続きを読む(残り145文字)
2018年1月 金町駅
【メリット】 駅周辺には一通りお店が揃っており、買い物などに困らず、美味しい居酒屋さんも多くあるためお酒
……続きを読む(残り176文字)
2017年12月 金町駅
【メリット】 駅前に、北口も南口もそれぞれスーパーがあり、遅くまでやっている。マックやスタバ、コンビニも
……続きを読む(残り153文字)
2017年12月 金町駅
【メリット】 駅前にはイトーヨーカドー、マルエツ、東急ストアがあり、気軽に日用品が買い物できます。また、
……続きを読む(残り136文字)
2017年12月 金町駅
【メリット】 直通で大手町までいけること。千代田線を使用できるので便利です。またとうきゅうストアが意外と
……続きを読む(残り124文字)
2017年12月 金町駅
【メリット】 昔は進化に見捨てられたような東京の田舎町でしたが、最近は東京理科大がキャンパスを作ったりし
……続きを読む(残り119文字)
2017年12月 金町駅
2017年12月 金町駅
2017年12月 金町駅
【メリット】 上野駅まで30分程で辿り着けます。イトーヨーカドーやマルエツ、東急ストアなどのスーパーが駅
……続きを読む(残り122文字)
2017年10月 金町駅
2017年10月 金町駅
【メリット】 バスの始発になっているので、様々な路線が利用できる。それなりにチェーン店も多く、飲食には困
……続きを読む(残り147文字)
2017年9月 金町駅
【メリット】 都心へのアクセスが良い(東京駅へは乗り換え1本で35分弱、原宿までは乗り換えなしで約40分
……続きを読む(残り397文字)
2017年7月 金町駅
【メリット】 最寄り駅周辺は商店街が立ち並び、非常に栄えています。電車は通勤時間が非常に混雑しています。
……続きを読む(残り104文字)
2017年6月 金町駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設は再開発されていて、ビナシスを中心に非常に栄えています。千代田線直通
……続きを読む(残り112文字)
2017年6月 金町駅
【メリット】 金町駅南口向かいには、京成電鉄金町線が乗り入れている京成金町駅があるので乗換えに便利です。
……続きを読む(残り101文字)
2017年6月 金町駅
【メリット】 周辺には商業施設がある程度あり、そこそこ便利が良いです。地下鉄千代田線と直通運転をしており
……続きを読む(残り107文字)金町駅の総合評価 (ユーザー226人・1438件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 1,438 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。