十条駅(JR埼京線)の口コミ一覧【6ページ目】
十条駅の総合評価 (ユーザー213人・1315件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,315ユーザー投票平均
十条駅の口コミ一覧
- 213 人 の口コミがあります。
- 213 人中、 201 ~ 215 人目を表示します。
2018年4月 十条駅
【メリット】 駅の周辺に大きなスーパーはありませんが大きな商店街があるので買い物には困りません。TVによ
……続きを読む(残り154文字)
2018年3月 十条駅
【メリット】 十条銀座商店街という、1キロメートルぐらいの長さの商店街があり、食べ物や衣服などを安く買え
……続きを読む(残り105文字)
2018年3月 十条駅
【メリット】 私は十条駅から徒歩2分の立地に住んでいました。十条駅の良いところは首都圏までアクセスが良い
……続きを読む(残り213文字)
2018年2月 十条駅
【メリット】 大きな商店街が近くにある。八百屋や薬屋、パン屋さん等なんでも揃っていて、生活に困らない。商
……続きを読む(残り104文字)
2018年2月 十条駅
【メリット】 主要都市(池袋、新宿、渋谷、恵比寿)に出るのに短時間で出られるので、交通の便が良いこと。駅
……続きを読む(残り108文字)
2018年1月 十条駅
【メリット】 駅前に大きな商店街があり、仕事帰りに買い物をして帰れるので便利です。食品の品揃えも良く、お
……続きを読む(残り151文字)
2018年1月 十条駅
【メリット】 駅前に特筆すべき商業施設はありませんが、十条銀座という商店街は何でも揃って便利です。
……続きを読む(残り133文字)
2017年12月 十条駅
【メリット】 商店街が賑やかで、学生街なので飲食店などの食べ物の値段が安いです。また外食だけでなくお惣菜
……続きを読む(残り133文字)
2017年11月 十条駅
【メリット】 十条駅は都内でも有数の商店街がある駅です。アーケードが続く商店街には、飲食や雑貨など小さな
……続きを読む(残り107文字)
2017年11月 十条駅
【メリット】 駅周辺には飲食店はじめ様々な業種の店が連なる商店街が充実していて活気があります。電車は埼京
……続きを読む(残り232文字)
2017年11月 十条駅
【メリット】 学生の一人暮らしにはとても便利です。埼玉や都市部も近く、電車もすぐにくるのでかなり便利です
……続きを読む(残り107文字)
2017年10月 十条駅
2017年10月 十条駅
【メリット】 駅前にはにぎやかな商店街があるので食事はもちろん生活雑貨の購入にも困りません。総菜屋さんや
……続きを読む(残り179文字)
2017年10月 十条駅
【メリット】 近くに商店街があるため、安価で欲しいものが手に入る。池袋からであれば終電もそこそこある。埼
……続きを読む(残り108文字)
2017年7月 十条駅
【メリット】 長大な商店街があり、京浜東北線の東十条の商店街までつながっている。中高年の女性向けの衣料品
……続きを読む(残り124文字)十条駅の総合評価 (ユーザー213人・1315件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,315 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。