秋葉原駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【9ページ目】
秋葉原駅の総合評価 (ユーザー433人・2252件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
2,252ユーザー投票平均
秋葉原駅の口コミ一覧
- 433 人 の口コミがあります。
- 433 人中、 321 ~ 360 人目を表示します。
2021年10月 秋葉原駅
【メリット】 山手線、京浜東北線、総武線がすぐ乗り換えられて便利。やや遠いが日比谷線、つくばエクスプレス
……続きを読む(残り189文字)
2021年10月 秋葉原駅
【メリット】 電気街口から出るとすぐに赤い建物(SEGA)が目に入り、辺りを見回し歩き始めると家電、ゲー
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 秋葉原駅
【メリット】 始発の駅になるので、待っている間も座ることができる。通勤時間帯などの混む時間帯でも、早めに
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原駅こそ日本の文化の中心です。特にゲームやアニメ関連についてはこの街が日本最高だといっ
……続きを読む(残り130文字)
2021年9月 秋葉原駅
ズミさん
1件投稿【メリット】 まず、秋葉原は出口が複数あるので、電気街のビックカメラやリクルートビルなどの方に行く口や、
……続きを読む(残り261文字)
2021年8月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原といえば家電やオタクの聖地でとにかく色々なものがなんでも揃います。駅前のヨドバシアキ
……続きを読む(残り119文字)
2021年7月 秋葉原駅
2021年6月 秋葉原駅
【メリット】 駅周辺は家電量販店が多く、メイド喫茶やAKB48劇場も徒歩でも行けます。また、ラーメン屋さ
……続きを読む(残り111文字)
2021年5月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原駅は、東京のなかでも多くの路線がまじわっており、さまざまな目的地へ行くことができる。
……続きを読む(残り142文字)
2021年5月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原は日本の文化として代表されるアニメの聖地でもあり、駅周辺にはラジオ会館やセガ、アニメ
……続きを読む(残り149文字)
2021年5月 秋葉原駅
【メリット】 つくばエクスプレスの始発または最終駅であり、とてもはやく守谷やつくばまで直通で行くことがで
……続きを読む(残り141文字)
2021年2月 秋葉原駅
【メリット】 1年ほど秋葉原駅から徒歩15分のマンションに住んでいました。住む前はオタクの町、メイドさん
……続きを読む(残り284文字)
2020年12月 秋葉原駅
【メリット】 アニメや漫画の聖地で電気街のイメージが強いですが、最近はグルメや雑貨、ファッションやアート
……続きを読む(残り155文字)
2020年11月 秋葉原駅
【メリット】 電化製品やアニメのお店などがたくさんあるため、趣味のものを買ったりするなどにはとても充実し
……続きを読む(残り108文字)
2020年10月 秋葉原駅
【メリット】 アニメや漫画の聖地で電気街のイメージが強いですが、最近はグルメや雑貨、ファッションやアート
……続きを読む(残り188文字)
2020年10月 秋葉原駅
2020年8月 秋葉原駅
2020年8月 秋葉原駅
2020年8月 秋葉原駅
【メリット】 山手線、京浜東北線、総武線、日比谷線、つくばエクスプレスが通っている為、都心だけでなく茨城
……続きを読む(残り153文字)
2020年5月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原駅周辺は電気街として知られています。パソコン、アニメ、ゲームなどの趣味を持つ人にはた
……続きを読む(残り156文字)
2020年5月 秋葉原駅
【メリット】 駅周辺が再開発されてからは、かなり治安が良くなりました。以前はごちゃついた印象でしたが、現
……続きを読む(残り146文字)
2020年4月 秋葉原駅
【メリット】 TOKYO2020が行われることもあり開発がさらに進んで以前よりさらに便利になったことは言
……続きを読む(残り344文字)
2020年4月 秋葉原駅
2020年4月 秋葉原駅
【メリット】 駅が大型家電量販店「ヨドバシカメラ」の足元にあり、駅を出てすぐに利用することができる。また
……続きを読む(残り172文字)
2020年4月 秋葉原駅
【メリット】 周りに商業施設がたくさんあり、利便性がとても高いところです。また小中学校が近くにそろってい
……続きを読む(残り123文字)
2020年4月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原駅のメリットはなんと言っても色々な情報ネットワークがあり非常に魅力的な駅だと思います
……続きを読む(残り131文字)
2020年4月 秋葉原駅
【メリット】 JR山手線、京浜東北線、総武線各駅が走っているため主要の駅へ乗り換えせずに行くことができる
……続きを読む(残り377文字)
2020年4月 秋葉原駅
【メリット】 JR東日本の山手線と京浜東北線と総武線、東京メトロの日比谷線 、首都圏新都市鉄道つくばエク
……続きを読む(残り255文字)
2020年4月 秋葉原駅
【メリット】 電気街、アニメ、マンガで有名な駅。これらの製品は簡単に手に入るので、電化製品やサブカルもの
……続きを読む(残り171文字)
2020年3月 秋葉原駅
【メリット】 露店やレストランなど飲食店が多く、外食に便利。ヨドバシカメラなど電気やが多く、人通りも多い
……続きを読む(残り134文字)
2020年3月 秋葉原駅
【メリット】 JRの主要の路線が複数通っており、地下鉄も日比谷線が通っているので、どこに移動するにも比較
……続きを読む(残り113文字)
2020年3月 秋葉原駅
【メリット】 駅周辺の施設は充実しており、とても便利に過ごすことができる場所です。電車は混みますが本数も
……続きを読む(残り199文字)
2020年2月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原は大きな都市なので、色んなお店やレストランがあり、楽しめる。いつも明るく人がいるので
……続きを読む(残り172文字)
2020年2月 秋葉原駅
【メリット】 都心部方面へ向かう路線への乗り換えが非常に便利です。また、駅構内の作りも比較的わかりやすく
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 秋葉原駅
【メリット】 JR、地下鉄合わせて6路線が徒歩圏内なので便利です。大通りには数多くの電化製品を扱うお店や
……続きを読む(残り137文字)
2020年2月 秋葉原駅
【メリット】 ターミナル駅なので、利用客も多いが、京浜東北線や山手線よりも遅延が少ないのは、通勤として利
……続きを読む(残り124文字)
2020年2月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原駅の周辺には「秋葉原ラジオ会館」や「ワテラス」「AKB48劇場」「東京レジャーランド
……続きを読む(残り148文字)
2020年1月 秋葉原駅
【メリット】 本数が多いので、予定の電車に乗れなかった場合にも遅刻しないで済む安心感がある。駅の切符売り
……続きを読む(残り203文字)
2020年1月 秋葉原駅
2020年1月 秋葉原駅
【メリット】 秋葉原駅の周辺には商業施設の「アトレ秋葉原」や「JR東日本ホテルメッツ 秋葉原」「秋葉原ク
……続きを読む(残り171文字)秋葉原駅の総合評価 (ユーザー433人・2252件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 2,252 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。