五反野駅(東武伊勢崎線)の口コミ一覧【3ページ目】
五反野駅の総合評価 (ユーザー93人・369件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
369ユーザー投票平均
五反野駅の口コミ一覧
- 93 人 の口コミがあります。
- 93 人中、 81 ~ 93 人目を表示します。
2018年6月 五反野駅
【メリット】 足立区最大の街「北千住」まで、電車で5分という便利さです。そして、下町ならではの商店街の多
……続きを読む(残り122文字)
2018年5月 五反野駅
【メリット】 足立区の代表地域である北千住に二駅直通で行けます。徒歩でも20~30分程度で行くことができ
……続きを読む(残り139文字)
2018年4月 五反野駅
【メリット】 駅周辺はBIG・Aなどの24時間営業しているスーパーや飲食店、100円ショップ、銭湯などが
……続きを読む(残り239文字)
2018年3月 五反野駅
【メリット】 昔ながらの下町です。銭湯がたくさんあり、お風呂好きにはお勧めの街です。また、荒川が近いので
……続きを読む(残り109文字)
2018年3月 五反野駅
【メリット】 駅すぐにサミットがあり便利です。駅前商店街は日用品の買い物とかクリーニングで利用しやすいお
……続きを読む(残り127文字)
2018年2月 五反野駅
【メリット】 住宅地のため、スーパー、薬局、飲食店、病院が一通りそろっていて普段の生活に困ることはありま
……続きを読む(残り283文字)
2018年2月 五反野駅
【メリット】 駅周辺はスーパー、コンビニ、商店街、飲食店(中華系のチェーン店や韓国レストランをはじめ)、
……続きを読む(残り140文字)
2018年1月 五反野駅
2017年11月 五反野駅
【メリット】 足立区内ですが、他地域に比べると治安は圧倒的に良いです。 駅を出てすぐのところにマクドナル
……続きを読む(残り214文字)
2017年10月 五反野駅
2017年10月 五反野駅
【メリット】 駅前に商店街があり、サミットや西友、ベルクスといった大型スーパーが多く、買い物には困りませ
……続きを読む(残り128文字)
2017年7月 五反野駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、商店、カフェ、ATMなどが揃っている。新しいお店が増えてきた。主要駅の北
……続きを読む(残り120文字)
2017年5月 五反野駅
【メリット】 食材とお惣菜の雑貨が安いので、節約した食生活を送れることです。コンビニを利用しなければ定価
……続きを読む(残り134文字)五反野駅の総合評価 (ユーザー93人・369件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 369 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。