江古田駅(西武池袋線)の口コミ一覧【2ページ目】
江古田駅の総合評価 (ユーザー162人・761件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
761ユーザー投票平均
江古田駅の口コミ一覧
- 162 人 の口コミがあります。
- 162 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年12月 江古田駅
とくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
西武池袋線で池袋まで3駅のアクセスの良さです。 都営大江戸線の新江古田駅も徒歩圏内にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺に日大があるため、学生の街になっています。 それゆえ商店街も充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅周辺には個人、チェーン問わず、学生さん向けのリーズナブルな飲食店が充実しています。 昔ながらの喫茶店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くには日本大学や武蔵大学があります。 練馬総合病院もありますので、子育て環境は良いです。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番があります。 駅周辺を離れると閑静な住宅街になりますので、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅周辺は安いお店も多く、商店街が充実しています。 学生向けの安い賃貸物件も多いです。 |
2022年11月 江古田駅
ドルフィンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
肉のホルモンから肉屋屋が駅の近くに多い 肉屋のかたまりを売ってくれたりまたはコロッケとかハムカツなんかもおいしい お肉屋さんがたくさんある皆んな行って見て下さい 新しい発見があります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
庶民的な街だから生活しやすい環境です 学生さん大学生なんかもよく住んでるみたい芸人さんもいるみたい 食べ物が安いおいしい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ラーメン屋さんからお蕎麦屋さん野菜屋さんから神社までいろんなところが集中してる 昔から住んでる人が多くて人情味のあるような街ですね 味もバラバラあっさりしたのからこってりしまで 楽しめる街で行って見て下さい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
3大続いてるような家族が多い お店も3代目が多くておじいちゃんからおばあちゃんまでたくさんいます 落ち着く街です江古田は |
治安 |
5 |
メリット |
治安は悪くないおじいちゃん、おばあちゃんのどかな街です 学生さんもたくさんいるかなぁ良い環境 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
なんでも安い食べ物洋服子供服大人の人の洋服靴とか 気になるものがあるのは何が全体的に安い 靴とか小物が特に安い |
2022年9月 江古田駅
まかろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅周辺に飲食店やコンビニがあること。ホームの中にコンビニが入っていて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百均がたくさんある。駅近にセリアとワッツが新しく出来た。みらべるやビッグエーなどの安いスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に美味しいラーメン屋がたくさんある。江古田パーラーという人気なパン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園がいくつかある。小さな公園がある。子育て世帯が多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。街灯が多い。昼間は主婦の高齢者が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋に近く都心に出やすい割には、駅近でも家賃は高くない。 |
2022年9月 江古田駅
まかろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅周辺に飲食店やコンビニがあること。ホームの中にコンビニが入っていて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百均がたくさんある。駅近にセリアとワッツが新しく出来た。みらべるやビッグエーなどの安いスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に美味しいラーメン屋がたくさんある。江古田パーラーという人気なパン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園がいくつかある。小さな公園がある。子育て世帯が多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。街灯が多い。昼間は主婦の高齢者が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋に近く都心に出やすい割には、駅近でも家賃は高くない。 |
2022年9月 江古田駅
kurenoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線池袋駅から3駅目。また、有楽町線の新桜台駅や大江戸線の新江古田の利用も可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 南口出てすぐのところに、生鮮食品が充実した(特に魚の鮮度が良い)マルショウというスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大学が3校もあるので、安い飲食店が充実している。また、今時の流行りのスイーツ店舗も導入される時期が早い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに区立の保育園や小中学校があり、また、大学の付属中学校などもあるため進学塾なども多く、教育的にも充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 街全体に活気があるので、人通りが少ない道があまりなく、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生向けのリーズナブルな物件から、分譲マンションまで存在するので、選択範囲が広い。 |
2022年8月 江古田駅
とちおとめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・池袋まで3駅・練馬まで2駅・都心へのアクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・学生街なので安いお店が多い・駅前にスーパーがある・商店街がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・有名で人気のパン屋がある・カフェが多い・喫茶店もお多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・保育園がある・幼稚園がある・公園がある |
治安 |
5 |
メリット | ・駅がきれい・駅前に交番がある・お店が多いので夜も道が明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・学生街なので学生向けのワンルーム物件が多い |
2022年8月 江古田駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋から近くアクセス良い場所だとおもいます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物などはこまらないかんじだとおもいます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | こまらないていどにあるという認識です!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てには都内のなかではしやすそうなイメージ! |
治安 |
5 |
メリット | 治安わるいとかんじたことはあまりないです! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスの良さのわりに安いとかんじます! |
2022年7月 江古田駅
さくそんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大学が多く、活気があるので若者の滞在率が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都内屈指の著名なベーカリーや多国籍感あふれる店が多く点在する |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大充実といえるだろう。人口比からみても満足いくレベル |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 文教地区であり、緑豊かで空も広く治安もわるくない |
治安 |
5 |
メリット | 特に問題ないと思われる。住宅地は比較的閑静 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 沿線の物価を考えると妥当と思われる。特に問題を感じない |
2022年6月 江古田駅
らいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
池袋まで10分足らずで行けます。 また少し歩けば大江戸線にも乗れるので新宿までも一本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の北口、南口双方に野菜が安いスーパーがあります。100均も3店舗ほどあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしいラーメン屋さんが多数あります。また、鳥貴族や串カツ田中などのチェーンもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園は見かけず、認可保育所などが多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋はあまりないので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も高すぎず、生活に必要なものは調達できます。 |
2022年6月 江古田駅
昼メシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
改札まではそこまで遠くなく、バリアフリー等も充実している。 誰でも使いやすい駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街は多く、活気がある。携帯ショップや本屋なども充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 安い飲食店や、ファストフード店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大学も近くに数カ所あり、治安も安定している。 |
治安 |
4 |
メリット | 大学生などが多く、酔っ払いなどはそこまで多くないため、比較的治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 23区内では比較的安い。池袋や新宿など都心部に行きやすい。 |
2022年6月 江古田駅
さきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 人が多すぎなくて良い。自然が気持ちいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 江古田商店が駅の周りにちゃんとある。歩いてるだけで楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても豊富。毎日違う食べ物を食べられるくらいたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や公園は割と沢山見かける。学校も駅の近くに沢山あって通学に便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 新宿や池袋、渋谷ほどの都会ではないため、治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 町に駅が何個もあるため、通勤通学には困らないと思う。 |
2022年4月 江古田駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武池袋線ですが、池袋まで出ればたくさんの路線があり、練馬に行けばまた別の路線に乗れるためとても利便性はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とりあえず何でも揃います。ある程度の店はあるし、飲食店も充実してます。病院もあるので何かある時便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあります。マクドナルドにドトール、パン屋、カレー、寿司、焼肉屋、イタリアンなどとりあえず一通りあります。値段もばらつきがありとても良いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園もあるし、学校も近くにあります。小児科もあるし保育園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 周りが商店街なので明るく治安はいいです。駅前に交番もあり治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はまあまあですが住みやすさは強いのでバランスは取れていると思います。 |
2022年2月 江古田駅
【メリット】 利用者はある程度いますが、ホームが広いので、そこまで窮屈に感じることもなく、快適だと思いま
……続きを読む(残り244文字)
2022年2月 江古田駅
【メリット】 美味しいパン屋さんが多いです。日本大学芸術学部、武蔵野音楽大学、武蔵大学などが近くにあり、
……続きを読む(残り199文字)
2022年2月 江古田駅
【メリット】 駅周辺にお店が集約しており、少ない移動で買い物をすることが可能。駅自体も綺麗でトイレも特段
……続きを読む(残り212文字)
2022年2月 江古田駅
【メリット】 高架化がまだ実施されていないため時間によっては踏切につかまりなかなか反対側に渡れない事もあ
……続きを読む(残り260文字)
2022年2月 江古田駅
【メリット】 2年くらい住んでいました。適度に人も居て、うるさくなく落ち着いた街でした。少し歩くと地下鉄
……続きを読む(残り217文字)
2022年2月 江古田駅
【メリット】 穏やかな雰囲気で、階段やエスカレーターなどの装飾が可愛らしいです。ピカピカとまでは行きませ
……続きを読む(残り184文字)
2022年2月 江古田駅
【メリット】 改札の中にファミマがあるのでとても便利です。待合室がガラス張りの部屋になっているので、寒い
……続きを読む(残り138文字)
2022年1月 江古田駅
【メリット】 こじんまりとしていてとても好きな駅でした。ホームまで時間がかからなし、あとはトイレがきれい
……続きを読む(残り355文字)
2022年1月 江古田駅
2022年1月 江古田駅
【メリット】 池袋から各駅停車で3駅、約10分の距離にあります。周辺には武蔵大学、日本大学芸術学部、武蔵
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 江古田駅
【メリット】 上りも下りもホーム上に広めの待合室があり、エアコンがついている。駅構内にコンビニがある。駅
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 江古田駅
【メリット】 江古田駅は雰囲気も良く、個人的には自然や子供を見ていると癒されるので好きなプレースです。<
……続きを読む(残り236文字)
2021年12月 江古田駅
【メリット】 小さな駅ですが大学が沢山あるためか栄えています。安いランチのお店や、朝まで営業している居酒
……続きを読む(残り160文字)
2021年12月 江古田駅
【メリット】 ここは昔ながらの商店街や古本屋、麻雀店など結構面白い駅かもしれない。特に古本屋はチェーン店
……続きを読む(残り154文字)
2021年12月 江古田駅
【メリット】 学生の街と言うだけあって駅周辺はとにかく安いグルメが沢山。ランチでもディナーでも居酒屋でも
……続きを読む(残り208文字)
2021年12月 江古田駅
【メリット】 ドラッグストア、百均、飲食店などいっぱいあります。、友達に会い行く時、すごく便利です。 ……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 江古田駅
【メリット】 飲食店が多いです。チェーン店ではなく、個人経営のお店が多い印象なので、ここにしかないような
……続きを読む(残り198文字)
2021年11月 江古田駅
【メリット】 小さな駅ではあるが、降りてから商店街がありどこか懐かしさが残っている所が魅力だと思います。
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 江古田駅
【メリット】 沢山の飲食店、コンビニ、スーパー、牛丼屋、バー、漫画喫茶などが駅近に多数あり、仕事帰りに立
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 江古田駅
2021年11月 江古田駅
【メリット】 駅から徒歩30秒ぐらいで、大きなスーパーがあり品揃えもよく、夜遅くまでやっているのでとても
……続きを読む(残り226文字)
2021年11月 江古田駅
【メリット】 駅の近隣に飲食店はある程度存在するので、ラーメン、定食、居酒屋等など、食事には困りません。
……続きを読む(残り194文字)
2021年11月 江古田駅
【メリット】 池袋から2駅ですぐ着きます。駅周りは居酒屋さんや食べ物屋さんがあり、住みやすい街です。ちょ
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 江古田駅
【メリット】 駅から降りたらすぐに大きな商店街があるので、生活には全く困る事無く、江古田駅周辺で全てそろ
……続きを読む(残り163文字)
2021年11月 江古田駅
【メリット】 駅前にスーパー薬局、100均、病院などが揃っています。飲食店も多く食事には困りません。繁華
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 江古田駅
【メリット】 駅前にはスーパー、ファストフード店、カフェ、コンビニがあり、すぐ近くに銀行、郵便局、パン屋
……続きを読む(残り156文字)
2021年11月 江古田駅
2021年10月 江古田駅
【メリット】 以前住んでいたことがあります。池袋に近く、都心に出るのに不便はありません。西武線の終電も遅
……続きを読む(残り126文字)江古田駅の総合評価 (ユーザー162人・761件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 761 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。