練馬高野台駅(西武池袋線)の口コミ一覧【2ページ目】
練馬高野台駅の総合評価 (ユーザー86人・397件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
397ユーザー投票平均
練馬高野台駅の口コミ一覧
- 86 人 の口コミがあります。
- 86 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年11月 練馬高野台駅
2021年11月 練馬高野台駅
【メリット】 練馬高野台駅は西武池袋線の駅の中で最も新しくできた駅なので、駅舎もきれいで駅前ロータリーも
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 練馬高野台駅
【メリット】 駅直結のスーパーマーケットがあり夜11じまで営業しているため、帰り道に買い物ができる。オリ
……続きを読む(残り230文字)
2021年11月 練馬高野台駅
【メリット】 駅周辺には飲食チェーン店やお弁当屋、コンビニがあるため一人暮らしの方達に大変重宝すると思い
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 練馬高野台駅
【メリット】 改札を出て同じ階にビドフランスやタリーズ、サイゼリヤがあるため軽くお腹がすいた時に便利です
……続きを読む(残り180文字)
2021年11月 練馬高野台駅
【メリット】 すごく使い勝手が良いと言えば嘘にはなりますが、練馬までも10分程度で行けるのでそんなに不自
……続きを読む(残り159文字)
2021年10月 練馬高野台駅
【メリット】 近くに順天堂大学付属練馬病院があるので怪我や病気に関してはここに住んでいる人々は安心できる
……続きを読む(残り183文字)
2021年9月 練馬高野台駅
【メリット】 駅前にはスーパーが2軒、各種コンビニやファーストフード、カフェ、お弁当屋さんもあるので、日
……続きを読む(残り132文字)
2021年2月 練馬高野台駅
【メリット】 駅にイトーヨーカドーやオリジン弁当、ミスタードーナツ、サイゼリアなどが入っています。
……続きを読む(残り199文字)
2020年4月 練馬高野台駅
【メリット】 落ち着いた住宅街にある駅で、治安が良く静かな場所です。保育園・幼稚園も充実しており、子連れ
……続きを読む(残り232文字)
2020年4月 練馬高野台駅
【メリット】 駅前には、サイゼリヤやバーミヤンといった飲食店、ドトールやタリーズといったカフェ、順天堂病
……続きを読む(残り160文字)
2020年3月 練馬高野台駅
【メリット】 飲食店はサイゼリア、タリーズ、ドトール、バーミヤン、はなの舞、魚民、マクドナルドがある。<
……続きを読む(残り242文字)
2020年3月 練馬高野台駅
【メリット】 駅の近くには、コンビニはもちろんマクドナルド、ミスタードーナツ、居酒屋、スポーツジム、スー
……続きを読む(残り147文字)
2020年2月 練馬高野台駅
2020年2月 練馬高野台駅
【メリット】 駅ナカや駅前にスーパーがあるので、仕事帰りでも買い物ができるので便利です。24時間営業のス
……続きを読む(残り160文字)
2020年1月 練馬高野台駅
2020年1月 練馬高野台駅
2020年1月 練馬高野台駅
【メリット】 石神井公園が近いことと、順天堂大学病院があることは大きなメリットかなと思います。また駅から
……続きを読む(残り148文字)
2020年1月 練馬高野台駅
【メリット】 閑静な住宅街の中にある静かで落ち着いた感じの駅で、改札やホームでの混雑が少ないです。スーパ
……続きを読む(残り220文字)
2020年1月 練馬高野台駅
【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがないので曜日問わず非常にスムーズな移動がしやす
……続きを読む(残り121文字)
2019年12月 練馬高野台駅
【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな差がないし、大幅な遅延をする頻度も結構少ない方です。
……続きを読む(残り127文字)
2019年12月 練馬高野台駅
2019年11月 練馬高野台駅
【メリット】 駅前にコンビニ・スーパー・お弁当屋・病院等がそろっています。駅から10分以内に郵便局もあり
……続きを読む(残り144文字)
2019年10月 練馬高野台駅
【メリット】 駅にはミスドやサイゼリア、カルディ、パン屋などがあり、イトーヨーカドーも隣接しているので利
……続きを読む(残り117文字)
2019年10月 練馬高野台駅
2019年8月 練馬高野台駅
2019年6月 練馬高野台駅
【メリット】 練馬高野台駅は池袋駅まで20分弱で行くことができ、乗り換えはありません。駅構内にイトーヨー
……続きを読む(残り234文字)
2019年6月 練馬高野台駅
2019年5月 練馬高野台駅
2019年4月 練馬高野台駅
【メリット】 練馬駅まで5分、池袋まで15分とアクセスのしやすさがあります。各駅停車駅であり前駅、前々駅
……続きを読む(残り184文字)
2019年3月 練馬高野台駅
【メリット】 駅周辺は区役所の出張所、児童館、図書館など暮らす人が日々利用するような公共施設が揃っていま
……続きを読む(残り138文字)
2019年3月 練馬高野台駅
【メリット】 一通り揃っています。病院・クリーニング・スーパー・ファーストフード店、レストラン。駅前の噴
……続きを読む(残り189文字)
2019年2月 練馬高野台駅
2019年2月 練馬高野台駅
【メリット】 コンビニはもちろん、西友など駅周辺にスーパーも多くあるので日常生活での買い物はとてもしやす
……続きを読む(残り185文字)
2018年12月 練馬高野台駅
【メリット】 西武池袋線の中では、比較的新しく出来た駅で、駅前の設計は結構広々として開放感が有ります。駅
……続きを読む(残り118文字)
2018年12月 練馬高野台駅
【メリット】 駅周辺が割と充実しており、ファミレス、カフェ、本屋、ピーコックストアなどがあります。アクセ
……続きを読む(残り150文字)
2018年11月 練馬高野台駅
【メリット】 比較的新しく出来たら駅なので、駅前の作りに余裕が有ります。こじんまりしていますが、スーパー
……続きを読む(残り119文字)
2018年10月 練馬高野台駅
【メリット】 東京っぽいごちゃごちゃや人が多すぎるという環境ではなく、閑静な住宅街という感じで落ち着ける
……続きを読む(残り301文字)
2018年9月 練馬高野台駅
【メリット】 高い建物はあまりなく緑も多いです、若者よりは大人の人が住んでいるイメージがあり落ち着いた雰
……続きを読む(残り162文字)
2018年9月 練馬高野台駅
【メリット】 池袋まで電車一本で15分程度なので都心部に出やすく、通勤も楽でした。また、各駅停車しか止ま
……続きを読む(残り165文字)練馬高野台駅の総合評価 (ユーザー86人・397件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 397 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。