笹塚駅(京王線)の口コミ一覧【5ページ目】
笹塚駅の総合評価 (ユーザー288人・1406件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,406ユーザー投票平均
笹塚駅の口コミ一覧
- 288 人 の口コミがあります。
- 288 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2020年4月 笹塚駅
【メリット】 ライフ、サミット、クイーンズ伊勢丹などのスーパー、デパートもフレンテがあり、駅内の商店街や
……続きを読む(残り113文字)
2020年4月 笹塚駅
【メリット】 渋谷区の最西端にある笹塚駅は、下町風情であり、若者よりはお年寄りが多いイメージで治安が良い
……続きを読む(残り242文字)
2020年4月 笹塚駅
【メリット】 笹塚駅の北側には、笹塚ボウルというボーリング場があります。また、サミットストアというスーパ
……続きを読む(残り125文字)
2020年3月 笹塚駅
【メリット】 駅を出てすぐにスーパーや商店街、有名なパン屋などが複数あるため生活しやすい。特に野菜専門ス
……続きを読む(残り160文字)
2020年3月 笹塚駅
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 駅周辺は、スーパーやショッピングモール、飲食店等の商業施設が充実しており、生活する上での不
……続きを読む(残り131文字)
2020年2月 笹塚駅
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 笹塚駅のメリットはなんと言っても都心への交通の便利なところが特徴の駅だと思います。駅周辺に
……続きを読む(残り115文字)
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 大型スーパー3件をはじめ、商店や飲食店が豊富。また商業ビル「フレンテ笹塚」には衣料品・生活
……続きを読む(残り202文字)
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 駅と一体となった「京王クラウン街」はレストランやファストフードが集まる。隣接した駅ビル「フ
……続きを読む(残り200文字)
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 新宿まで電車で一駅、5分もあれば着くという利便性があります。駅周辺も多数の商業施設や6号通
……続きを読む(残り159文字)
2020年2月 笹塚駅
2020年2月 笹塚駅
【メリット】 駅としてはそこまで大きくはありませんが、駅前にサミット、ライフとスーパーがあったり、お惣菜
……続きを読む(残り147文字)
2020年1月 笹塚駅
2020年1月 笹塚駅
【メリット】 アクセスがよく新宿も歩いて帰って来れる。渋谷、下北沢などもタクシー圏内なので安心。商店街が
……続きを読む(残り111文字)
2020年1月 笹塚駅
【メリット】 駅周辺にはフレンテ笹塚、TWENTY ONEなどのショッピングモールがあり、ライフ、サミッ
……続きを読む(残り184文字)
2020年1月 笹塚駅
【メリット】 笹塚駅のメリットはやはり都心に近く交通に非常に便利な駅なのが特徴だと思います。駅周辺にはス
……続きを読む(残り107文字)
2020年1月 笹塚駅
【メリット】 国道20号に面した駅からは各方面へと伸びる多くの商店街があり、買い物に非常に便利です。単身
……続きを読む(残り296文字)
2020年1月 笹塚駅
【メリット】 駅前にフレンテ笹塚という大きな商業施設がたち、駅付近がかなり栄えた。また甲州街道を挟んで、
……続きを読む(残り150文字)
2019年12月 笹塚駅
【メリット】 駅は駅ビルとなっていて、百円ショップのダイソーやスーパーマーケットがあるため、食料品も日用
……続きを読む(残り133文字)
2019年12月 笹塚駅
【メリット】 駅に大型ショッピングモールがあり、帰宅時にそのまま買い物ができる便利さがあります。コンビニ
……続きを読む(残り122文字)
2019年12月 笹塚駅
【メリット】 お買い物がとても便利。高級店から庶民派スーパーから商店街まで、よりどりみどり。マッサージの
……続きを読む(残り140文字)
2019年11月 笹塚駅
【メリット】 笹塚駅には駅直結ビル「フレンテ笹塚」があるほか、駅商店街や「クイーンズ伊勢丹」などの商業施
……続きを読む(残り405文字)
2019年11月 笹塚駅
【メリット】 駅から降りてすぐフレンテ笹塚というビルがあり洋服や大阪王将などの飲食店や食料品がすぐ調達で
……続きを読む(残り186文字)
2019年11月 笹塚駅
【メリット】 駅周辺の商業施設は、2018年にマンションと一体型の商業施設がでその中には飲食店と雑貨屋が
……続きを読む(残り139文字)
2019年11月 笹塚駅
2019年10月 笹塚駅
【メリット】 笹塚ショッピングモールTWENTYONEやサミット、ライフなど食料品店が多くて、料理をして
……続きを読む(残り152文字)
2019年10月 笹塚駅
2019年10月 笹塚駅
【メリット】 交通アクセス便としては、新宿・渋谷を始め都心部からのアクセスも非常に良く都営新宿線との接続
……続きを読む(残り167文字)
2019年10月 笹塚駅
【メリット】 駅周辺にはさまざまなお店があり、必要最低限のものはすべて揃います。郵便局や銀行、渋谷区役所
……続きを読む(残り272文字)
2019年9月 笹塚駅
【メリット】 フレンテ、TWENTY ONEといった小型のショッピンモールもあり、一人暮らし、ファミリー
……続きを読む(残り158文字)
2019年9月 笹塚駅
【メリット】 駅前には京王フレンテという商業施設があり、数は多くありませんが1階から3階までショッピング
……続きを読む(残り668文字)
2019年9月 笹塚駅
2019年9月 笹塚駅
【メリット】 都営新宿駅の始発駅で、京王線、京王新線どちらもラッシュ時もそんなに混まないというのが最大の
……続きを読む(残り188文字)
2019年8月 笹塚駅
2019年8月 笹塚駅
2019年8月 笹塚駅
【メリット】 駅を降りてすぐにドラックストアや本屋、スーパーなどがあります。また飲食店の数も多いです。ケ
……続きを読む(残り247文字)
2019年8月 笹塚駅
【メリット】 京王線を使うことで新宿まで10分程度、井の頭線を使うと、澁谷まで10分足らずでアクセスする
……続きを読む(残り152文字)
2019年7月 笹塚駅
【メリット】 隣駅の新宿駅からは都内・他県へのアクセスが簡単にできるほど複数路線が出ているので「便利な交
……続きを読む(残り138文字)
2019年7月 笹塚駅
【メリット】 新宿から1駅の利便さで、自転車でも通える距離です。そのくらい都心に出るのが便利な駅です。最
……続きを読む(残り114文字)笹塚駅の総合評価 (ユーザー288人・1406件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,406 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。