Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】二子玉川駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

二子玉川駅(東急田園都市線)の口コミ一覧【3ページ目】


二子玉川駅の総合評価 (ユーザー433人・2306件)

ユーザー評点

4.5

口コミ数

2,306

ユーザー投票平均

二子玉川駅の口コミ一覧

  • 433 人 の口コミがあります。
  • 433 人中、 81 120 人目を表示します。

2023年8月 二子玉川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アクセスがよく急行が止まるのでとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が多くあり、買い物とかがしやすい
飲食店の充実
5
メリット 多くの飲食店があり、お店に入りやすいと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然も多くあり、綺麗に増してあるから育てやすい
治安
5
メリット 綺麗な街というイメージもあるが、治安は良いと思う
コストパフォーマンス
2
メリット 高いものが多くあるイメージがあるのでコスパは良くないと思う

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 利用がしやすくとても快適である
乗り換えも簡単
生活利便施設の充実
5
メリット ユニクロや飲食店が大量にあり、何一つこまらない
飲食店の充実
5
メリット 飲食店がとても充実しており、何一つ困らない
治安
5
メリット 治安は良いと思うべつに抗争でも無いし良いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 家を持っていないがまわりが静かなので過ごしやすい

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿、渋谷、東京、上野など東京の主要駅ならだいたいどこでも乗り換え一回以内30分でつく。また急行が停車すること。
生活利便施設の充実
5
メリット 電車を使わずともこのえきで生活に必要なものはなんでもそろう。川や自然もあり、バーベキューもできる。レジャー関連施設も近年増えている。
飲食店の充実
5
メリット 日本初上陸や東京初上陸など話題になる店の出店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園や子供向け施設が多いため、子育てはしやすい。
治安
5
メリット 治安はとてもいい。ゲームセンターなど若者がたむろできる場所がほとんどない。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅から歩いて20分以上いけばだいぶ家賃も安くなる。

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田園都市線で渋谷にでるのに便利な駅です。改札出て、バスも豊富で利便性は大変良い駅と思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札出ると、商業しせも大変豊富で、休日の買い物には大変いいと思います。
飲食店の充実
3
メリット おしゃれな店舗が多く、若者には大変良いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周囲に高層マンションとか多いので、生活には凄く利便性は良いと思います。多摩川の自然も満喫できるし、良い所です。
治安
5
メリット 街自体、裕福層を感じるから治安は大変良いと思います。
コストパフォーマンス
2
メリット 高島屋に御座候という回転焼があって、価格も発祥の姫路と同じ。僕の実家、姫路です。これは懐かしくて、良く購入してます。

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東急田園都市線と大井町線に乗ることができ、急行も停まります。また、渋谷駅まで急行で約10分ほどで行くことができ、都心に出やすくなっています。大井町線は比較的朝の時間も空いております。二子玉川駅はバスもたくさん通っていて調布駅などにもバスで行くことが可能です。たくさんのタクシーが通るので、タクシーも捕まりやすいです。もちろんタクシー乗り場も充実しています。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅には商業施設充実しており、二子玉ライズには映画館もあります。地下の通路を通っていくと高島屋にも行くことができます。土日はお子様向けのイベントや、いろいろなお店が出店してフリーマーケットのようなイベントも行っております。
飲食店の充実
5
メリット 二子玉ライズには数多くの飲食店があり、会食に使えそうなお店だけではなくリーズナブルな飲食店も数多くあり、マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなどお子様連れでもご飯が食べれる飲食店が多くあります。土日には近くの公園にキッチンカーがくることもあり、天気が良い日には外で食べることもできます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット お子様連れも楽しんでいただけるようなイベントも豊富で、近くには大きな公園もあるため1日お子様も飽きることなく過ごしてもらえると思います。
治安
5
メリット 駅構内含めて、とても綺麗です。また、ゴミ箱の設置も商業施設には多いので便利かと思います。とても治安もよく交通面でも信号がしっかりとあり、危ないと感じることはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 最近は100円均一や無印良品などのお店もできて、買い物もリーズナブルに行えるようになってきました。

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット かなり良い。鈍行でない電車でも必ず停車する駅。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺に二子玉川ライズと玉川高島屋がある。ここで丸一日買い物できる。
飲食店の充実
5
メリット ライズ内に飲食店がたくさんある。リーズナブルにチェーン店もたくさん。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに学校があり、多機能トイレもあるが、東京の駅であれば平均的。
治安
4
メリット 世田谷はそれなりの所得がある人々が集う場所なので、治安は東京の中では良い方。
コストパフォーマンス
3
メリット 世田谷なので当然ではあるが物価、家賃相場共にお高め。治安の良さを考えれば悪くないと自分は思う。

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まるのはとても便利です。渋谷からも近いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にお買い物ができるお店がたくさんあります。
飲食店の充実
5
メリット 色々なジャンルのお店が駅周辺にたくさんあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅のホームに落下防止の柵があるので、事故は防げます
治安
5
メリット ショッピングに使える建物が多く、人通りもあるので良いと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 正直遊びに行くのはいいですが、住む場所じゃないと思います

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅は広くて、構内にはsoup stock Tokyoがある。構内でもコンビニなどあるので、いい!
生活利便施設の充実
4
メリット えきには隣接でショッピングモールがある、かなり便利
飲食店の充実
5
メリット 先ほども言った通り、コンビニもあり、スーパーマーケットもある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅には多目的トイレがある!
エレベーターもあります
治安
5
メリット 治安いいです!
ゴミなども捨てられてることはありません
コストパフォーマンス
5
メリット 二子玉川、用賀らへんの家は全て綺麗です、外見内面どちらとも

2023年7月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東急大井町線の色んな駅に近く
、電車の本数も多い
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設は充実している。古ながらのデパートから最新の流行りのお店まで。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の種類も多いと思うデパートの中のものだったり、カフェなどもある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ずっと街がガヤガヤしているわけではないから、子育てに問題はない
治安
5
メリット 駅もその周辺も綺麗に整備されていて、安心して子供を遊ばせられる
コストパフォーマンス
4
メリット ニコタマから色んなところに出掛けられため利便性は高い

2023年6月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数がいっぱいあってタクシー乗り場もある!!
生活利便施設の充実
5
メリット riseめっちゃ近いから映画見れるし本買えるしマックもいけるから良き!
飲食店の充実
5
メリット めっちゃ飲食店あるよ!マックとか一風堂とかシナボンとか!!
riseの地下にfood showもあるから夕飯にも困らない!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大っきい公園もあるから子供にも遊ばせやすい!近くに川もあるからおすすめ!
治安
5
メリット 治安は基本的良いと思う!でも夜子供が一人で出歩くのは危ないよ!
コストパフォーマンス
4
メリット 場所によって全然違うよ!田舎の方もあるし

2023年6月 二子玉川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田園都市線と大井町線の2路線のいずれも急行が止まる。改札階まで降りる必要はあるが、駅構内に軽食、期間限定の出店、東急ストアがあるので、時間潰しや買い忘れに気がついたときも改札内で済ませることができて便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札を出てすぐ商業施設があるので買い物利便性はかなり高い。
飲食店の充実
5
メリット 各ビルにカフェ、和洋中のいずれも出店しているため、好みに合う店を探しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 商業施設内のトイレは比較的綺麗で子連れでも問題ない。なるべくなら改札に入る前に済ませたい。
治安
5
メリット 駅周辺は明るく人通りも多いので夜遅くても安心。
コストパフォーマンス
3
メリット 基本的に住宅街なので住むならファミリー層向け。

2023年6月 二子玉川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まります。大井町線と田園都市線が乗り入れている為、渋谷や自由が丘などアクセスできるところが多いです。
また羽田や成田などへのバスも出ています。
生活利便施設の充実
5
メリット 玉川高島屋、RIZEがあるので、映画館もありますし、この駅で一通りのことは事足ります。
飲食店の充実
5
メリット レストランが沢山ある。それも、高級店から庶民的な店まで、選択肢が広い。
治安
5
メリット 治安はいいです。駅もとてもきれいです。酔っぱらいは少ないです。
コストパフォーマンス
2
メリット なんでもあるので、遠くまで買い物行かなくても二子玉川で事足りる。

2023年6月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅とショッピングセンターが目と鼻の先にあり、ちょっとしたお買い物から大胆なお買い物まで幅広く楽しめます。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設がとにかく充実しています。ここまで充実しているところは近くにはありません。
飲食店の充実
5
メリット 僕は毎週通っていて、半分近くの飲食店を利用しました。感想として、びっくりするほど美味しいです。カップルで来るなら、すこ高めの店に行ったり、友達と来たならファストフードなど、様々なジャンルがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに幼稚園保育園、駅の近くには大きな公園があります。二子玉川は子育てにぴったりです。
治安
5
メリット とてもいいです。夜になっても賑やかで、飲食店に多くの人が出入りします。
コストパフォーマンス
3
メリット 正直いうと高いですが、それ相応の満足感を得られます。どちらかというとセレブ向きで、お金はない人は楽しみとして行くのがベストです。

2023年6月 二子玉川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東急田園都市線と東急大井町線の2路線可能。快速・急行などもとまり、この駅始発の大井町線もあります。
渋谷までのアクセスもよく急行なら2駅で10分程度。各駅でも6駅で15分程度。
バスも小田急成城学園方面に向かうバスもあり、同じロータリーにタクシー乗り場もあります。
交通の利便はかなり良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設はライズ、高島屋とかなり利便性は高いです。
子育てママにもベビーカー可能なお店もあり人気の様子です。
生活雑貨全般も置いてある蔦谷家電は一見の価値があり、
高島屋地下のデパ地下は品揃えが豊富です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はラーメン屋からフレンチまで幅広くそろっています。
前記もしましたが、子育てママに優しいお店が多くあるのは、
大きなメリットだと思います。
全体的には雑誌に載るようなお店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに多摩川に沿った、整備された二子玉川公園があり、そこでは多くの子供たちが遊んでいます。
商業施設周辺にはバリアフリー機能も多く、多機能トイレもあります。
治安
5
メリット いわゆるパチンコ屋など数件あるものの、目立った大人の歓楽街はありません。
昼と夜の大きな違いは少なく、駅を含め周辺はすごく綺麗です。
飲食店や百貨店もあるせいか、夜でも明るい街並みです。
コストパフォーマンス
4
メリット それ相応の家賃を出せば、住みやすさとのバランスは取れていて、
住み心地はかなりいいと思います。

2023年6月 二子玉川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心に出やすく、快速もとまるターミナル駅です。大井町線と田園都市線が走っているので便利!
生活利便施設の充実
4
メリット ライズ、高島屋ありでなんでも揃います。ジムや病院、塾など生活の基盤となるものも多いです。
飲食店の充実
4
メリット 数が多く和食から洋食まで、どのジャンルも揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子連れで行けるご飯やも多く、イベントもあるので行きやすいです。
治安
5
メリット 治安はすごく良いです。酔っ払いも少ないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 川沿いですがブランドイメージが強いため物価は高めです。

2023年5月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 子連れベビーカーでも利用しやすい。乗り換えがしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 主要なお店が揃っていて、困った時に助かっている。
飲食店の充実
5
メリット 子連れに優しいし、綺麗なお店が多いのが助かる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 道が広くてベビーカーが通りやすい。おむつ替えスペースも沢山ある。
治安
5
メリット とてもいいと思う。緑も豊かで静かな環境。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは抜群だと思う。緑も豊かで過ごしやすい。

2023年5月 二子玉川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大井町線と田園都市線が通っていて、急行や準急も止まるため便利である。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルや商業施設が多く、ここにいけばなんでも揃う
飲食店の充実
5
メリット 全ジャンルのお店があり、口コミサイトでも高評価ばかり。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 商業施設が揃っているほか、川辺も広いため遊べる
治安
5
メリット お金持ちが多いためそれに伴い安全である。
コストパフォーマンス
3
メリット それなりにお金はかかるけど得るものも大きいためよい。

2023年5月 二子玉川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東急田園都市線と大井町があるので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺にはたくさんのショッピングビルや施設があり、お買い物には困らないです。
飲食店の充実
4
メリット ビルの中にはたくさんのレストランなどがであるので、オシャレなご飯を食べられると思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私は子供がいないのであまりわかりませんが、駅ではたくさんの家族連れいるので、不便はないのだろうと思います。
治安
5
メリット 子連れの方が多く、治安は非常にいいと思います。悪いと感じたことはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はそんなに高くないのでコスパは悪くないとおもいます。

2023年5月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田園都市線は押上から中央林間まで延線して大井町線は大井町から中央林間まで延線し交差駅であり快速も止まり乗り替えが利便である。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺に玉川高島屋、二子玉川ライズがあり巨大ショッピングセンターがあり便利。
飲食店の充実
5
メリット 名目店が多く、和洋中となんでも美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多摩川の河川敷が近く、子育てには緑が多いので子育てに向いている。
治安
5
メリット 犯罪件数は、世田谷区内では少ないので比較的に安心して生活できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通、教育など利便性、環境が良く生活しやすい。

2023年4月 二子玉川駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大井町線、田園都市線が利用できて急行停車駅なので、大井町や渋谷にも15分程度で出られる。
生活利便施設の充実
5
メリット 二子玉川ライズがあり、ショッピングはみがいがある。
東急ストアもあり、日用品や食料もいろいろ買い物に便利。
東急ストアは深夜までやっている。
飲食店の充実
4
メリット おしゃれなお店が多く、いろんな食べ物が探せる。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 駅から多摩川まで徒歩5分で、河原でゆっくり自然を楽しむことができる。
治安
5
メリット 世田谷区のハイクオリティな人が多いので、治安はとても良いと思う
コストパフォーマンス
2
メリット 駅から近くにいろんな私設も自然もあり、とてもおすすめ。

2023年4月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 二子玉川の駅の中に、規模は小さいが東急ストアーがある。駅の改札を出るとすぐに、ファッションビルや高島屋がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 高島屋やファッションビルがあり、おしゃれな街である。
飲食店の充実
5
メリット 手頃でおしゃれな飲食店が多い。都心でランチを食べるより、安いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高島屋やファッションビルがあるけれども、空気がきれいである。
治安
5
メリット 治安は良いと思う。安心して歩ける場所である。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は普通である。都心で食事をするより、ランチは安いと思う。

2023年4月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅を中心にたくさんのデパートがあり雨の日でも地下通路等を利用して移動が可能
生活利便施設の充実
5
メリット デパートでほとんどのものを買い揃えることができる
飲食店の充実
5
メリット デパートの上の方にたくさんレストランがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに運動場のような場所がありプールの習い事などができる
治安
5
メリット 治安はとても良い。夜でも女性一人であるける
コストパフォーマンス
5
メリット おしゃれな場所なのでお買い物も簡単にできる

2023年4月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大井町線と田園都市線の2路線が利用可能です。
生活利便施設の充実
5
メリット 自然とファッショナブルが混在する素敵な街
飲食店の充実
5
メリット 文句なし。カフェ、レストラン、ショッピング、なんでも揃う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園、小中学は公立に加えて、私立もとても充実しているので、不便なし。
治安
5
メリット 文句なし。
大きな事件とかは、聞いたことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット どこに住んでも自然利便性は完璧で、子育て世代なら、完璧な地域。

2023年4月 二子玉川駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行の停車駅なので素早くくつことができる。
生活利便施設の充実
3
メリット らいずや高島屋があるのでとても便利です。
飲食店の充実
3
メリット たくさんあります!市民的なマクドナルドやスペイン料理まで
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多くお子様がみられます。子供が来ても楽しい場所です
治安
3
メリット 大人から子供まで楽しめるため大人も子供も安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 高いものの住みやすいばしょです!!!!!

2023年3月 二子玉川駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行が止まる、ディズニーや富士急行きのバスがある、都心部までのアクセスがいい、ショッピングセンターや百貨店がある、映画館がある、ここ数年でどんどん進化を遂げている
生活利便施設の充実
4
メリット ショッピングセンターがあるので欲しいものはすぐ買えます。
飲食店の充実
3
メリット ショッピングセンターがあるので飲食店は十分。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 綺麗な街で公園もあるのでとてもいい環境だと思う
治安
4
メリット 駅直結のショッピングセンターなので周辺は綺麗で治安がいいです。バスロータリーの方に交番があります。
コストパフォーマンス
1
メリット お金に余裕があればとても住みやすい街だと思います

2023年3月 二子玉川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 人の混雑が朝方はすごい。
駅員が沢山いるのでなにかと
助かる
大井町線と半蔵門につながるなとで
便利性はいいと思う。
生活利便施設の充実
4
メリット とても、駅周辺は割りあい揃っているのに
人混みを感じず利用出来るのがとてもいい。
飲食店の充実
3
メリット そこそこある。大体揃っている。もっとほしい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て世代は安心できるくらいの治安の良さと安全せいなどある。
大きなショッピングモール内などで警備員が常にうろうろしている。
治安
5
メリット 犯罪など交通じこなどあまり見受けられない。交番も駅周辺にあるので
コストパフォーマンス
5
メリット 都内でこんなに静かに暮らせる街はなかなかないし自然も感じられるので高くて仕方ないのかとも思う。この町である程度なんでも揃うし

2023年2月 二子玉川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行に乗れて、そこそこ大きい駅なので困ることがない。
生活利便施設の充実
3
メリット ショッピングできる場所が多くつかいやすい。
飲食店の充実
5
メリット 好きなものなど多く充実していて困らない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園とかも近くにあり遊びやすいのでとても良い。
治安
4
メリット 街は夜でも明るくてあまり怖くない印象がありとてもよい。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段も高くなく安くなくちょうどいいかんじ。

2023年2月 二子玉川駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大井町線も利用でき、急行が停まります。
急行だと渋谷まで10分かからず通勤プライベート問わずとても便利です。大井町線も自由が丘まで急行で10分かかりません。
一番前の車両に乗れば改札まですぐに行けます。
エレベーターも広くてベビーカーを利用していたときにお世話になりました。
生活利便施設の充実
5
メリット 高島屋やその裏には昔ながらの商店街、駅の反対側にはライズや映画館、蔦屋家電があるので買い物や食事には困りません。
多摩川沿いの散歩を楽しむこともできます。
飲食店の充実
5
メリット 高島屋には高級レストランが多く入っています。ライズや蔦屋家電方面にはマクドナルドやスタバ、カジュアルなカフェやレストランが揃っているのでお店選びに迷います。
ライズの先へ行くと小高い丘の方にスタバがあり、多摩川を見渡すことができます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高島屋やライズなどの商業施設にキッズルーム、オムツ替えシートがあるのでとても便利です。
小学校商店街を抜けたところにあります。
多摩川沿いに公園や運動公園、等々力方面に行くと自然豊かな公園があります。
治安
5
メリット 高島屋側は交通量が多く飲み屋や昔ながらの商店街があるので夜はにぎやかだと思いましたが住宅街に入ると落ち着いています。
ライズ側は楽天や証券会社などの企業があること、タワーマンションがあるので夜は反対側の出口ほどにぎやかではないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 大井町線の急行が通るのでお仕事されている方、学生の方は便利だと思います。
子育て中の家族の方も住宅街がとても落ち着いていて多摩川の自然を楽しめ、小学校もあるので住みやすいと思います。
家賃は高いと思いますが生活に不自由しないのでバランスは良いと思います。

2023年2月 二子玉川駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 渋谷や都心方面から近くて、急行電車も止まるので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前はライズや髙島屋の他、何でも揃っているので便利。
飲食店の充実
5
メリット カフェや個人経営の店、チェーン店など何でも揃っている。個人的には髙島屋の裏の飲食店街がオススメ。昼も夜も楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 二子玉川公園をはじめ、公園がたくさんあるので環境はいい。
治安
3
メリット 駅前は活気があり、若者の街というより家族向けや高級志向向けという感じなので、駅前で変に絡まれることはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は高いが、環境はいいので、住めるのであれば住んでいい地域。

2023年2月 二子玉川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心からも神奈川県からもいくことができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 映画、ショッピング施設、飲食とすべてのカテゴリが一貫して楽しむことができる。
飲食店の充実
5
メリット エリアごとにいろんなジャンルの飲食店があり便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供のお店はあるがおもちゃや遊ばせる施設は少ないイメージ
治安
5
メリット 全体的に治安はいいイメージで問題ない印象
コストパフォーマンス
3
メリット 駅の利便性はあり都心や神奈川県にも一本でいけるとこがおおい

2023年1月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用できる・急行が止まる・都心部へのアクセスが便利・大井町線は通勤時間帯、行きも帰りもそこまで満員電車にならず乗りやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設がとても充実している(玉川高島屋、二子玉川ライズなと)
飲食店の充実
5
メリット 商業施設内のレストラン、少し奥へ行くと商店街のレストラン、飲食店居酒屋、昔ながらの小さい商店など、たくさんあって、買い物には比較的困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 玉川高島屋の子供服の階に、授乳室兼子供の遊び場があり、ハイハイの赤ちゃんでも遊べる、授乳室、おむつ替えコーナーはとても充実している(二子玉川ライズにも、オムツ替えコーナーが充実)
治安
5
メリット あまり治安の悪い状況を見たことがないと言っても過言ではないくらい、治安は良いと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は安くはないが、そこまで高すぎることもない

2023年1月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都内へも、横浜市や川崎の方へどちらにも行くことができる駅。
本数も大井町線と田園都市線の2つがあるのでどちらにも乗って行くことができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 二子玉川ライズに高島屋もあるので、完備されている商業施設はスバらしい。
店数も多く、何度行っても飽きずに通える。
また、ライズが主催で改札を出て左の広場でイベントをよくやっているのも盛り上げようとしていて良い。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店から何から何まで揃っている。
ご飯を食べようと思うと毎回悩んでしまう。
ジャンルもほとんど揃っているのではないだろうか。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅から出て少し歩けば近くに公園があり、その公園内にスターバックスも完備されている。
治安
5
メリット 若者も増えてきているが、高級感のある街並みなので治安は良い。
商業施設内の掃除をしてくれている方がいるので、駅周辺はいつも綺麗になっている。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近物件も数多くあり、ライズで全て完結することができる。
都内の中でも住みやすさランキングで上位に入ってもおかしくないと思う。

2023年1月 二子玉川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・特急が止まる
・渋谷まで1本
・本数がとても多い
バスも多い
タクシーが多い
生活利便施設の充実
5
メリット ・何と言っても高島屋がありとてもおしゃれで清潔な町。
・多摩川が近いため落ち着いた印象があり、ゆったりとした空気感がある
飲食店の充実
5
メリット ・おしゃれなカフェがあり若い人も休日楽しめる
・年配の方に気に入られるような老舗店も多い
・高島屋内のグルメが充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・高島屋があるため設備が充実していて、子供用品も多く揃っている
・学習塾や教室がたくさんある
・多摩川ほとりまで徒歩数分のため、河川敷でゆっくりと過ごすことができる
自然に触れることができる
治安
4
メリット ・大きな駅であるため交番がある
・高島屋があるため警備員がいる
・家賃が高いためおかしな人は少ない印象
コストパフォーマンス
3
メリット ・多摩川まで散歩できたり、デパートで1日過ごすこともでき、若者から家族連れ、高齢の方まで幅広く楽しめる場所
大学生活を過ごしたが、まったく飽きることがなくとても楽しい東京ライフが楽しめた

2023年1月 二子玉川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行が止まる。渋谷から一本でいけるので便利。大井町線もあるのでそちらも使うことができる。バス停も比較的近いところにあるので利用している。
生活利便施設の充実
4
メリット 大きな商業施設があるので買い物はできる。クリニックは比較的多いと思う。
飲食店の充実
5
メリット スタバもあり、おしゃれな飲み屋や美味しいご飯の店もたくさんあるのでおすすめ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の出口にスロープが設置してあったり、段差は少ないと思う。オムツ替えできる箇所やエレベーターも多いと感じる。
治安
5
メリット 駅周辺の治安は良い方だと思う。綺麗に整備されていて特に困ることはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性も良いし人もそれほど多く集まるというわけでもないので過ごしやすい環境にあると思う。

2023年1月 二子玉川駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 渋谷にすぐ出れて、都心部までのアクセスがよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前に高島屋やライズショッピングモールなどがあり、何でもそろう。子育て世代にも優しい。
飲食店の充実
5
メリット 駅から徒歩圏内でリーズナブルなお店から高級店まで数多くある。カフェやバー、レストラン、商店街にあるお店もおしゃれで美味しいお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅や商業施設の多目的トイレが充実し、無料で子どもが遊べる施設も多い。(デパートの屋上や、子育て支援「おでかけひろば」など)
治安
4
メリット 駅はきれいで、治安はよい。ひどい酔っ払いも見かけない。
コストパフォーマンス
2
メリット 利便性が高く、車がなくても問題なく住むことができる。

2023年1月 二子玉川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスが多方面に出ている
・急行の停車駅
・田園都市線と大井町線が通る
・渋谷まで15分ほどで着く
生活利便施設の充実
5
メリット 改札を出てすぐに二子玉川riseという商業施設があり、H&Mなどのファッション系の店やレストランやファストフード充実しています。
ただ、改札を出て右に行くか左に行くかでかなり店の集合率に差があります。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやサーティーワンが1階フロアにあり、気軽に立寄ることができます。
また、駅周辺にオシャレなカフェもありますし、キッチンカーでの販売もたまにあり楽しみもあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 道が広く、大きな広場もあります。
駅にはエレベーターや多機能トイレがあります。
治安
5
メリット バスターミナルのすぐそばに交番があります。街灯もひかくてきあるほうなので、夜でも安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 交通利便性はとても良いですし、商業施設充実しているので住みやすいはずです。

2022年12月 二子玉川駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 二子玉川駅は東急大井町線・田園都市線のどちらも急行停車駅。
渋谷駅まで急行で約10分
バス路線も神奈川方面、成城学園前、成育医療センター、目黒駅など
多数。羽田空港路線もある。
生活利便施設の充実
5
メリット 高島屋デパート、ライズ、、109シネマズ、二子玉川公園、スターバックスコーヒー蔦屋家電店、世田谷税務署他。
飲食店の充実
3
メリット 周辺の飲食店充実している。駅ビルライズ内、高島屋内の飲食店
すき家、マクドナルド、スターバックスコーヒー、ラーメン一蘭などがあります。
昔ながらの西河製菓店(和菓子)など昔からのお店も探すと見つかります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅直結のライズに薬局や保育施設、病院にここどもクリニック(小児科)もあり、電車、車でも1か所結できます。また、すぐ近くに二子玉川公園(庭園)があり、天気の良いには子供たちの一日中遊ぶことができます。
治安
4
メリット 駅周辺は清掃が行き届いてとっても綺麗です。駅の周辺にはビルの守衛さん、ガードマンが目を光らせています。
コストパフォーマンス
3
メリット 東急大井町線、東急田園都市線で都心部へのアクセスは申し分なく、大きな公園と住みやすさは感じられる場所です。

2022年12月 二子玉川駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大井町線と田園都市線が乗り入れていて、渋谷へのアクセスも便利。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングモールや百貨店などにかなりの数の店が入っているので、買い物には困らない。
飲食店の充実
5
メリット 高島屋に行くと、高級な店が多く、美味しいものを食べるのに困らない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多摩川の河川敷は整備されていて、大きい公園もある。
治安
5
メリット 駅徒歩圏内に静かな住宅街があり、治安は良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 買い物や食事をするのに困らないし、変な近隣住民も少なそう。

2022年11月 二子玉川駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田園都市線、大井町線に繋がり、急行の停車駅なので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺に豊富な商業施設があります。おしゃれなお店がたくさんあり便利です。
飲食店の充実
5
メリット ファーストフードから、本格中華・お寿司などたくさんのお店で楽しむことが出来ます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 改札出て、右側は子育て世代が利用しやすいお店が多い。中でも離乳食が無料で出されるお店(100本のスプーン)は、たくさんのママさんたちで賑わっています。
治安
5
メリット 物価が高めなエリアなので、学生のガヤガヤした雰囲気は少なく治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 収入に余裕があれば、品質が高いものが多いため住みやすいと思う。

2022年11月 二子玉川駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 渋谷などへ出やすく、本数も多いので文句なしかと思います!
生活利便施設の充実
5
メリット 駅隣接の施設がかなり充実しています。買い物には困りません。
飲食店の充実
5
メリット レストラン系はかなり充実していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然と建物・施設のバランスがとてもいいです。
治安
5
メリット あまり暗い場所もなく、安心して歩けます。
コストパフォーマンス
4
メリット 世田谷がわでなく、川崎側なら安価に暮らせます。

二子玉川駅の総合評価 (ユーザー433人・2306件)

総合評価 4.5 口コミ数 2,306
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.5 治安 4.6 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東急田園都市線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東急田園都市線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。