二子玉川駅(東急田園都市線)の口コミ一覧【4ページ目】
二子玉川駅の総合評価 (ユーザー433人・2306件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
2,306ユーザー投票平均
二子玉川駅の口コミ一覧
- 433 人 の口コミがあります。
- 433 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年11月 二子玉川駅
みささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 二子玉川駅は東急田園都市線と大井町線が通っていて、急行もとまるし、10分程度で渋谷に出られるので利便性は高いとおもいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高島屋やライズなど、商業施設がたくさんあり、土日は子連れの家族がたくさんいます。街並みもきれいで買い物するにはいい環境だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設内に飲食店がたくさんはいっています。また駅周辺にもたくさんお店があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 二子玉川公園という大きな公園があり、こどもたちがたくさん遊んでいます。子連れに人気のエリアなので、おむつ替えできる場所もたくさんあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
人通りが多いため、治安はいいように思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | だいたい駅周辺になんでもそろっているので、住みやすさに関してはピカイチだと思います。 |
2022年11月 二子玉川駅
ふーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田園都市線と大井町線の2本通っている。映画館のある駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が集まっていて、ショッピングがしやすい。映画館のある駅である。子育てがしやすい町。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | どんなジャンルの飲食店も揃っており、治安が良いため落ち着いて食事できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 車椅子の入れる多目的トイレがある。おむつ替えシートのあるところも多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜の20時以降は人が少なく、若者が少ないため静かである。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 高級志向であるため、ほとんどのブランドは揃っているとかんじます。 |
2022年10月 二子玉川駅
一ノ瀬凛さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルが近くにあり、交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くには、ファストフード店やカラオケ、ブティックなどの買い物施設が充実している。また、イベントなどが多く行われていて著名人などが来ていることがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華、和食、洋食が揃っており高級店からリーズナブルな店まで幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近く大きな公園がありスロープなども設置されている。川などもありBBQなどのアクティビティが楽しめる。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番があり安全面ではおそらく大丈夫だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はいいと思う。交通の便はとてもいい。 |
2022年10月 二子玉川駅
紬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | オシャレなお店が近くに多くIT関連の大きな企業も楽天など色々構えられていて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 玉川高島屋やカフェが点在していてSNS映えするスポットが多くどのお店もオシャレ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 前述したように玉川高島屋の中の飲食店はスイーツも豊富で資生堂パーラーなども他のところとは別格な感じ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 洋式トイレだし二子玉と呼ばれるほど、田園都市線の急行停車駅の中では、治安がいいので安心。 セント・メリーズ・インターナショナル・スクールなどこくさいせいにもとんでいる。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っぱらいは少なく、昼も夜も治安が良い。 駅周辺はとても綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ハイコストだが二子玉に住んでると言うと、別格待遇を受けるのでそれだけでもメリットがある。 |
2022年10月 二子玉川駅
ジェシーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行が止まる。バスも多いため街中への交通手段も便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に大きな商業施設や百貨店、カフェなどがあるため充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ネットで話題になるような高級な料理店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や公園、土手があり自然が多いため子育て環境がとてもいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 富裕層が多いため、全体的に街並みは綺麗で治安もいい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅の再開発により、地価は上がり続けている。 |
2022年10月 二子玉川駅
keitaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行電車も止まり東急田園都市線と東急大井町線が使えて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | riseという商業施設や高島屋が併設されており非常に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数も多く有名なお店も数多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 兵庫島公園や二子玉川公園があり自然に恵まれている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のそばに交番があり非常に安心できると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 費用は掛かるが非常に住みやすく上品な街である |
2022年9月 二子玉川駅
34ごんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり、他の路線にも乗り換えがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前になんでも揃っていて便利だし、きれいに整備されている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅におしゃれで美味しいお店がたくさん充実していて、飽きることなく楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前が整備されていてベビーカーでも通りやすいし、公園も多い |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺がきれいで治安もいいし、街灯も多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とても住みやすく快適な街で、子育て世代に人気 |
2022年9月 二子玉川駅
デパ地下さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。駅ビルがある。渋谷まで1本、自由が丘までも1本で行ける。バス停、タクシー乗り場あり。主要な駅にあたるため混雑はするがホーム、階段も広く、エスカレーターも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 二子玉川RISEは非常に充実している。本屋、アパレル、雑貨、レストランなど。映画館もある。人は多いが、駅ビルから離れない限りは、トイレや座って休憩をする場所を見つけやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は充実している。ファストフード、中華、寿司、イタリアンなど種類が豊富。おしゃれな店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供連れの人を多く見かけること、また、主婦層を狙ったとみられる店舗が多くみられることから、子どもを連れることは難しくないと考える。RISEのトイレの個室には子ども用の椅子が設置されていたり、子ども用のトイレがある。エレベーターが複数あるため、ベビーカーでの移動も可能。多摩川という自然もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。1つしかない改札口は駅ビルに接しており常に綺麗である。家族連れも少なくない。万が一子供が迷子になっても駅ビル内であればアナウンスで探すことができる。駅ビルの中は基本的に統制された状態。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は多少高いと思うが治安が良く、駅自体も栄えている。また、主要都市への行き来が簡単である。 |
2022年9月 二子玉川駅
きなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
急行がとまるし、大井町線とつながってるのも、乗り換えが便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートが多いので選びながら買い物できる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が沢山あるので、いろいろなお店を選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | デパートの子供用トイレはかわいいし、キレイ |
治安 |
5 |
メリット | 駅は広々してるし、交番もあるしキレイだし問題ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地がら高いのは仕方ないのかなと思いました |
2022年9月 二子玉川駅
ポニョさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
改札が一ヶ所なので、エレベーターの場所も分かりやすく子連れに優しい。 快速も止まるし、バスの種類も豊富なので利便性もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺になんでもあるので、いつ行っても楽しい。駅から出なくても生活できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェも多くて選ぶのが大変なくらいで楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 授乳室も充実しているし、乳幼児を連れて行くのは問題ない。 |
治安 |
5 |
メリット | 怖い思いをしたことがない。基本的にある程度の収入がないと住めない場所だと思うので安心。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ある程度しっかり収入がある人しか住めないのと、ファミリー層が多いので治安がいい。駅周辺になんでもあるので住みやすい。 |
2022年9月 二子玉川駅
にっしーゆうきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
電子板も大きくてみやすい 駅構内においしい食べ物が売っている店がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには二子玉川ライズや映画館があって、電車から降りた後でたのしめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにマックやサーティワンがあってすぐにご飯をとれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターが多くて移動しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 特に気になる節はなくて、じけんとかもわりと少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちかくにライズのビルがあったら、マンションがあっていいと思う |
2022年9月 二子玉川駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 渋谷までは急行だと15分くらいで行ける。川崎方面も行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結で、ライズと高島屋があるため、なんでも揃うので子育て世代にはとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 高島屋とライズが駅直結なので、わりとどんなジャンルの飲食店も揃う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ほぼファミリーしか住んでないのでは?と思うくらいファミリー向けの駅だと思う。周辺に私立小やインターナショナルスクールもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 二子玉川駅周辺はハイソな雰囲気もあり、とても治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心からは離れるので、川を渡って車を走らせると大型モールなどで買い物ができて安く買い物ができる。 |
2022年9月 二子玉川駅
ひよりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷駅から急行だと10分で到着し、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お洒落な施設が沢山あり、1日中遊ぶことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 話題の店や、女性が好むお洒落な店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑が多く、川沿いなので野外で遊ぶことができる。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリーと富裕層が多いので、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便も良く、治安も良く、駅自体の充実度も高い。 |
2022年9月 二子玉川駅
くりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
・快速が止まる ・渋谷駅まで20分程度 ・タクシー乗り場がある ・電車の本数は多めで10分程度待てば大体来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
・駅近くに二子玉川ライズという大きな商業施設がある ・映画館、本屋、アパレルなど大体はライズ内に揃っている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
・ライズ内にチェーン店やおしゃれな店が入っている ・ライズの間の大通りにキッチンカーが来たりイベントがあったりして飲食できるところが増えたりする |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
・広い河川敷が近く、運動はしやすそう ・駅や駅周辺はエスカレーターやエレベーターが多い ・ライズ内にはおむつ替えシートがある |
治安 |
5 |
メリット |
・駅周辺はとても整備されており、清潔 ・河川敷もランニングや散歩で利用する方が多く、のどかな雰囲気 ・近くに居酒屋は見当たらず、駅周辺で酔っ払いに遭遇したことはない ・ライズの範囲内は夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ・駅前に映画館があるところは少ないと思うので映画好きな人には良さそう |
2022年8月 二子玉川駅
aabさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
大井町線と田園都市線、2線使える 渋谷まで急行で10分な為都心へのアクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前はライズ、高島屋などの大型商業施設がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ライズに新しくオープンしたゴディバカフェのソフトクリームが濃厚でオススメ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 二子玉川公園や、川などで遊べるので、外遊びは充実している |
治安 |
5 |
メリット |
治安は割といいかと思います。 夜も駅前以外はガヤガヤはしていない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 子育てはしやすく、風通しもよく住みやすいとは思う。 |
2022年8月 二子玉川駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まり、渋谷まで1本で出ることが出来るので大変便利です。またバスや貸し自転車などの交通手段も充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きな商業施設がいくつもあり、日常的な買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ほとんどの有名なチェーン店が揃っています。飲食で困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターは充実しています。ベビーカーでも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても明るく治安もいいです。うるさいこともありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 買い物に便利で大きなマンションもあり、住みやすい町だとおもいます。 |
2022年8月 二子玉川駅
sakiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
主要駅でエスカレーターやエレベーターも充実 おしゃれな街が多い路線 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
高島屋や二子玉ライズがあり、服や飲食店、雑貨に本、映画館まで何でも揃うので、一日中楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
高島屋や二子玉ライズなどまとまった飲食店もからおしゃれなカフェや居酒屋などもあり選び放題 安いところから高いところまである |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
世田谷区ということもあり子供は育てやすそう |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いている街ではあるので治安はかなり良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
利便性は高いのでおすすめ この先も街の価値は高いと思う |
2022年8月 二子玉川駅
なつおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
大井町線と田園都市線が使え、急行など止まります。 乗り換えも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ライズ、高島屋、ドッグウッドなとさまざまなショッピングモールがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールがたくさんあるので、そこに入ってるレストランフロアがあるので選び放題 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 全てのトイレに子供用やおむつ替えシートなどついていて、暮らしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 街は綺麗だし、民度や生活感の高い区にあるだせあって安全 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 強いて言えば綺麗な町で、民度が高く、高級感はある |
2022年8月 二子玉川駅
majin37さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田園都市線と大井町線があり、田園都市線は渋谷、大井町線は終点から乗り継ぎですが、品川への移動しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅前から商業施設があり、駅から左手には高島屋、右手には都内でも珍しい蔦屋家電を含んだ大型商業施設があります。 また高島屋近くや、商業施設内にはいくつかのクリニックもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にカフェ、すぐにマクドナルドもあります。また商業施設、高島屋にもレストラン街があり、あらゆるジャンルのお店が揃っています。また、高島屋の裏手には飲み屋街があり、オシャレな居酒屋もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 広い公園があり、普段から子供の遊び場として、利用されています。その近くには学校、幼稚園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | タワマンや大手企業があるからか、街そのものに高級感と大人の雰囲気があり、事件などを見聞きしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | タワマンが駅から近くにあり、商業施設も多いので、買い物には困らない環境です |
2022年8月 二子玉川駅
Shuzoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
鉄道の本数がとても多い。 駅前には本屋さん、映画館、飲食どころがたくさんあってとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
109シネマズ 紀ノ国屋 楽天 他何があるかといえばユニクロ、無印かな? |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
スターバックスが6店舗ある というところは知られていない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 人が多い分困ったことはないのかもしれないが |
治安 |
5 |
メリット | とくに治安が悪いということは聞かないだろ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅前になんでもある 買い物に困らないのがあるのだとしたら |
2022年8月 二子玉川駅
そらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
線内全ての停車駅 本数が多い 駅から河川敷と富士山が綺麗に見える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
買い物できる店が多くある 商店街もあり住みやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスが多くて気分によって行くお店を選択できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 事前に囲まれて、公園も多いから便利!!! |
治安 |
5 |
メリット | ほとんど事件を聞いたことがないくらい安心安全な町 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | いろんな種類のお店があるから、物価を考えて買える |
2022年7月 二子玉川駅
りりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 毎日通学に利用しておりますが、電車の本数が多いのでとても助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 毎日通学にしようしておりますが、とにかく便利です。近くに二子玉川ライズや高島屋があり、買い物や食べ物屋さんに困ることはまず無いです。足りないものがあったらすぐ買いに行けるのでとても良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様で良いです。最近では韓国チキンのお店ができてて良かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供連れが多いイメージで、近くに二子玉川公園があるため、子供の遊び場にとても良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 東京の駅としては、とても綺麗だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは満点だと思います。困ったことはないです。 |
2022年7月 二子玉川駅
たかしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷駅から急行で2駅と近い。また、大井町線も通っており、広くアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅を出て直ぐに、RISEショッピングモールや高島屋があり、利便性は高い。 また少し道を入ると小さな店が集まる小路があり、駅前との変化を楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅からアクセスしやすい範囲に美味しいお店が沢山あり勝手が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 恐らくファミリー向けに街を開発しているので向いていると思う。RISEでの子供向けのイベントもユニークで良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くまでやっている飲み屋がない分、かなり治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ハイコストハイパフォーマンスというのがふさわしいかと思う。コスパという面では程々であろうか。 |
2022年7月 二子玉川駅
sprockshockさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急大井町線も通っているので東京方面に行くのにも30~40分あれば行くことができるので便利。また、渋谷に行くのにもすぐだし、神奈川方面にも足をのばしやすい位置である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅から徒歩数分で大きな公園に行くこともできるし、子ども連れにはとても良い。 駅周辺の商業施設も子どもが走り回れるくらい広々としているスペースがあるし、習い事教室もいくつか入っているので通わせやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オシャレなカフェや子連れ向けのカフェが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にも保育園の数学校あるので親は出勤が多少楽だと思う。公園も大きくて遊具があるスペースと思い切り走れるスペースとで分かれているので遊びやすい。商業施設には広々としたベビールームもあるので赤ちゃん連れでも困らない |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は基本的に明るいので、治安はとてもいいと思う |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家族連れに優しい施設が多いし、保育園の数も多いので住みやすいと思う |
2022年7月 二子玉川駅
おはぎさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えがわかりやすく急行なども止まるのがいいですね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅を出てすぐに大型ショッピングモールがあるので買い物や映画を楽しむことができます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スイーツからレストランまで様々な飲食店があって楽しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに多摩川や二子玉川公園があり子供のことを自然の中で遊ばせるにはうってつけの環境です |
治安 |
5 |
メリット | 暮らしている人達に余裕があるので暖かい環境です |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車がすぐ近くにあるので車を持たなくても不自由しません |
2022年7月 二子玉川駅
たまこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷まで急行で二駅なので便利。東急田園都市線と、大井町線の2路線が利用できる。駅周辺の通路が広く、ゆったりしているので歩きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で玉川高島屋などの商業施設がある。ショッピングにはとても便利。映画館もあるので、駅周辺だけで楽しむことができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の商業施設内にたくさんの飲食店がある。駅から徒歩圏内にも小さなお店がたくさんあり、飲食店に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅や駅直結の商業施設におむつ替えができるトイレはたくさんある。駅周辺の道路が広くて平坦なので、ベビーカーの移動はしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周りは人通りが多く、周りも閑静な住宅街なので、治安はかなりいいと思う。夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺でだいたいの買い物や娯楽が楽しめるので、利便性は高いと思う。渋谷に出やすい。 |
2022年7月 二子玉川駅
powerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東急田園都市線や大井町線の急行が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には買い物施設や商業施設がたくさんある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなりたくさんあるというところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターなどバリアフリーにも特化されています |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり治安も悪くないというところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 渋谷から6駅とかなり近いので立地がいい。 |
2022年6月 二子玉川駅
lil uziさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる主要駅であり、大井町方面や神奈川県へのアクセスも簡単。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物ができる施設があり、ご飯を食べる場所も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に多く賑わっていて充実しているほうです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然も多く、買い物する場所もあるため、育てやすい |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にはいい方である。警察署もあり人通りも多いため |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住み続けることを考えたら割と妥当な値段かも |
2022年6月 二子玉川駅
かめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行がとまる。タクシー乗り場とバスターミナルはとても綺麗だし、ターミナル以外にもバス停があるのでバス路線が充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐ目の前に二子玉ライズという大型複合施設があり楽しめます。映画館から小児科や保育園もあって便利です。それとは別に近くに百貨店や商店街もあるので何でもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードから複合施設内のレストランやオシャレなカフェもあって食事は選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すこし歩くと大きな公園もあり、おむつ台のあるトイレも多数あるので便利です。エレベーターも多いのでベビーカー移動も問題ありません。 |
治安 |
5 |
メリット |
人の往来が多いので治安は悪くありません。 街灯も多く暗い道は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は特別高くはありません。家賃は少し高いけれど土地の利便性からすれば妥当です。 |
2022年6月 二子玉川駅
サキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷まで10分ほど、田園都市線と大井町線の2路線が利用できる駅で、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の再開発で商業施設は充実しています。もとからある百貨店の高島屋に加え、再開発でできたライズも色々のな店舗が入っていて買い物を楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に充実しています。駅前商業施設ではおしゃれなカフェレストランが多く、高島屋の裏側あたりには昔からあるカフェや居酒屋が多く、お店を選ぶのに迷うほどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅前には少し歩くと公園があります。じゃぶじゃぶ池みたいのもあり、子供たちが遊ぶのにもってこいです。 駅や商業施設には多機能トイレやオムツ替えコーナーもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は再開発して年数が浅いので非常にきれいです。街灯も多く、安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 支部yまで15分程度、品川までも乗り換えありで30分程度で非常に利便性が高いです。 |
2022年6月 二子玉川駅
おざもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東急田園都市線・大井町線の2線が利用可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店、ショッピングモール含め圧倒的に商業施設は充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしいラーメン、焼きたてのピッツァ、江戸前鮨、何でもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、スロープ等、色々配慮された作りになっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺の治安に関しては申し分ないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物件は豊富で、高級感の有るもの含め、多彩なニーズに答えています。 |
2022年6月 二子玉川駅
パーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
とにかくオシャレな街です。 ドラマの舞台で使われることも多く、綺麗な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にもお店が入ってますが、出てすぐにお店が沢山あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり沢山の飲食店があります。好きなお店が見つかると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレは沢山あるので、便利です。広いので動きやすい |
治安 |
4 |
メリット |
治安はとても良いと感じます。 お店が多くて明るい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 何でも揃うので便利です。少し高めかも?ですが |
2022年5月 二子玉川駅
ふたちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田園都市線も大井町線も通っていてとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 日常生活を送るために必要なものは全て揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても沢山ある。スーパーもカフェもレストランも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園もある。公園もあって週末には家族を沢山見る |
治安 |
5 |
メリット | とても安全。交番もあるし怪しい人は滅多に見かけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地代はとても高いが、立地が良いから納得いく。 |
2022年5月 二子玉川駅
なたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心に出やすいし、神奈川エリアにも行きやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たいがいなものは駅周辺に揃っていてめちゃすみやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オシャレなものだけでなく、庶民的なお店や、商店街もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 私にはわからないですが、ファミリーの多さから言って住みやすいのでしょう。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はめちゃめちゃいいと思います。静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
安めの賃貸は結構あります! アクセスとかがいいですし、 物価が少し高いので、 パワーカップる、ファミリー、単身には住みやすいです! |
2022年4月 二子玉川駅
さなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
渋谷までのアクセスが良いですし、たまプラにも近いので、アクセスがいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近辺に高島屋や、ショッピングモールがあり、子供から大人まで楽しめるものが沢山あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 百貨店や、ショッピングモールにも沢山ありますが、駅から少し離れたところに、おしゃれなカフェや美味しいお店が色々とあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札口が広く駅のトイレは広く綺麗でした。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼も夜も明るいので、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ショッピングにはこまらないですし、駅も明るくて環境はいいと思います。 |
2022年4月 二子玉川駅
powerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東急田園都市線と東急大井町線が乗り換えできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高島屋などの商業施設がたくさんあるところ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もかなりたくさんあるというところと人気のみせもあるところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがちゃんとあるところ |
治安 |
5 |
メリット | 二子玉川駅はそんなに治安は悪くないところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても渋谷に近いので通勤するときは便利だと思います |
2022年4月 二子玉川駅
夜さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各駅停車だけでなく急行も止まるのでアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺も発展しており、買い物やご飯など楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さまざまな飲食店が駅周辺にある。ここにしかない店舗も多くて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | とても近代的な駅だが、近くには公園もあり川沿いも歩道が広かったりする。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲食店が多いが、居酒屋が多い印象はなく落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家族でも単身でも住みやすさ、暮らしやすさはある。 |
2022年4月 二子玉川駅
たまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内への交通の便、緑などが多い点、飲食店やショッピングモールがある、などとても良い条件だと思います。どこにでもいきやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ライズ(東急)、高島屋と大きなショッピングモールがあるので大抵のお店はあり、必要品は揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ショッピングモールだけではなく、商店街もあるため、庶民的なお店含め、さまざまな飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 川があり、その周りに遊具などもあるので遊び場は多いです。また比較的新しいショッピングモールがあるため、バリアフリーになっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 子育て世代が多い街なので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃等については安くないですが、価値観になると思います(川を渡ると家賃は下がる)、都内に近づずくともう少し上がる。 緑があるなどとの比較で言うと良いエリアだと思います。 |
2022年4月 二子玉川駅
やつをさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 2路線通っており、本数も多いのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパ地下からファッション、レストランまでなんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの選択肢があることは良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子連れがあれだけ多いことを見ると育てやすいのかと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 周りの目がたくさんあるので、治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 渋谷に出ずとも、十分満足いく生活ができること。 |
2022年4月 二子玉川駅
yota.shibachi@toshiba.co.jpさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えなしの直通で、渋谷11分、大手町33分と至極便利。国道246号や環状八号線はもちろん、東名東京インター(用賀)や第三京浜も近く、車での移動も便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の商業施設の充実ぶりも凄いが、多摩川周辺や砧公園など自然も豊かでバランスが良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリーから、一人飯から、小洒落たカフェから何でも有ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前の商業施設は新しいですし、若いファミリーが多いので、ベビーカーは重々配慮されていると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔からこの近隣に住んでいますが、夜道など危ないと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 人気が有るので家賃は相応にお高めですが、利便性や住環境は良いです。 |
二子玉川駅の総合評価 (ユーザー433人・2306件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 2,306 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.5 | 治安 | 4.6 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。