東小金井駅(JR中央本線)の口コミ一覧【3ページ目】
東小金井駅の総合評価 (ユーザー195人・1058件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
1,058ユーザー投票平均
東小金井駅の口コミ一覧
- 195 人 の口コミがあります。
- 195 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年1月 東小金井駅
【メリット】 最近スターバックスやマクドナルドができて飲食店が充実してきました。ローカルな居酒屋がたくさ
……続きを読む(残り197文字)
2022年1月 東小金井駅
2022年1月 東小金井駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅から徒歩圏内にパーキングがある
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 東小金井駅
【メリット】 駅改札がいくつかあるため、駅から東西南北どちらにも進みやすいです。駅中には立ち食い蕎麦屋、
……続きを読む(残り193文字)
2021年12月 東小金井駅
2021年12月 東小金井駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅から徒歩圏内にパーキングがある
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅から徒歩圏内にパーキングがある
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 個人経営の飲食店が多く、安価に美味しいご飯が気軽に食べられます。個人経営ではないお店独特の
……続きを読む(残り157文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 最近、駅隣接のnonowaがリニューアルオープンして、マクドナルドやドラッグストアなどが入
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 自動車学校へのアクセスもよく、駅降りてすぐにある宝華の宝そばは超有名店で東京でオススメのラ
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 飲食店やスーパーなど駅周辺に程よく分布していて、帰り掛けに立ち寄りやすい。高架下が続いてい
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 中央快速線の高架工事で踏切が無くなり朝晩の渋滞も解消され、駅前ロータリーの整備と共に駅周辺
……続きを読む(残り173文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 JR東小金井駅の改札を出ると、「nonowa東小金井」という商業施設があり、カフェ、レスト
……続きを読む(残り162文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 最近駅北口にスーパーが多く出来ています。駅前にマルエツ、今夏に激安スーパービッグエーや少し
……続きを読む(残り236文字)
2021年11月 東小金井駅
【メリット】 駅の再開発も進み、お店も増えました。スーパー、コンビニが駅の周りにけっこうあるので毎日の買
……続きを読む(残り232文字)
2021年11月 東小金井駅
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 中央線沿線の割には家賃がリーズナブル。駅の高架下の再開発が進んでおり、雑貨屋さんやカフェや
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 JR中央本線の駅であり都市部から離れていますが高架駅になって構内にお店が入るなど賑やかな駅
……続きを読む(残り170文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 東小金井駅は近年、駅ビルが改装されそして高架線になりました。 喫茶店やスーパーなどが駅前に
……続きを読む(残り324文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 駅直結のnonowaがリニューアルして、改札出てすぐにマクドナルドやマツモトキヨシ、ダイソ
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 外観、内観とも新しくきれいな印象です。中央線の上り、下りともにエスカレーターがあるため快適
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 中央線のなかでは静かな駅だと思います。
ガヤガヤしていないので落ち着きます。
……続きを読む(残り143文字)
2021年10月 東小金井駅
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 中央線沿いの中で家賃が安いイメージがあります。スーパーや飲食店は駅構内や駅近くにあり町全体
……続きを読む(残り189文字)
2021年10月 東小金井駅
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 最近駅北口にスーパーが多く出来ています。駅前にマルエツ、今夏に激安スーパービッグエーや少し
……続きを読む(残り242文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 駅近くにお店があるので帰りがけに買い物をして帰りたい時にはかなりおすすめです。また最近駅中
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 多摩地区ののどかな駅だが、新宿まで20分もあればつく、アクセスのよい駅。治安は良いが、飲食
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 中央線沿線で都心近くで一番何も無い駅でしたが、駅高架化と合わせて、駅にnanawa が出来
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 ジブリのスタジオ群が有名です。昔は本当に何もない駅で、駅前もある意味のどかで静かでした。線
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 高架になって、高架下に色んなお店が入るようになり新しい店はよくTVにも出ています。nono
……続きを読む(残り188文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 利用者が少ないのでホームは空いてます。駅前はこじんまりとしてますが、スーパー、ドラッグスト
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 駅前に大きな商業施設はないものの、何社かの系列のスーパーと、小さめの商店街があり、生活に困
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 中央線なのでどこに行くにも便利。電車の本数が多い。終電が長い。隣の駅(武蔵小金井・武蔵境)
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 小さな駅でしたが、今では色んな商業施設が立っており、便利になっています。飲食店や洋服、カラ
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 綺麗な駅です。トイレも綺麗です。小さい駅なのでどの階段から降りても同じスペースに出ます。小
……続きを読む(残り187文字)
2021年10月 東小金井駅
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 周囲に理系の大学があるため、ラーメン店が複数あります。駅の周辺は比較的閑散としていますが、
……続きを読む(残り113文字)
2021年3月 東小金井駅
【メリット】 駅ナカに成城石井・スターバックスなど、飲食店や薬局・雑貨屋など充実しており、非常に便利です
……続きを読む(残り171文字)
2020年12月 東小金井駅
【メリット】 どんどん新しいものが出来ていて発展してきている。スーパーが駅前にあるが駐車場はないと思う。
……続きを読む(残り186文字)東小金井駅の総合評価 (ユーザー195人・1058件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 1,058 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。