Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
スマブラ - はてな匿名ダイアリー
[go: Go Back, main page]

「スマブラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スマブラとは

2025-10-23

テレビ漫画みたいなスカッ復讐は止めておけ

刑務所に入れられない限り復讐してもそいつ自由に動けるから正義マンごっこしてたらいつか刺されるよ。やるなら一発で場外まで飛ばせ、スマブラみたいに

2025-10-08

anond:20251007153859

こんな感じかなーとClaudeで生成してみた

任天堂依存して30代で何も残ってない男の後悔を私小説風で書いて。

条件:
- 段落の頭は全角スペースでインデント
- 短文を多用して、リズムを作る
- 一行空けで段落を区切る
- 文学的比喩を使う
- 「■タイトル形式で始める

空っぽレベルアップ

 三十四歳の誕生日に、私はコントローラーを握っていた。いつものように。当たり前のように。まるで手の一部であるかのように。

 気がつけば十五年が経っていた。

 ゼルダの伝説を何周したか覚えていない。スプラトゥーンランクカンストした。スマブラの全キャラクター解放し、ポケモン図鑑を埋め、どうぶつの森四季を何度も巡った。経験値は確かにまれた。しかし私の人生には何も積まれなかった。

 画面の中の主人公は強くなった。私は何にもなれなかった。

 友人たちは結婚していった。子供が生まれた。家を買った。転職した。起業した。夢を追いかけた。夢を諦めた。それでも前に進んでいた。私だけが同じ部屋で、同じ姿勢で、同じ画面を見つめていた。

 母は何も言わなくなった。最初心配していた。次に諦めた。今は透明な存在として私を扱う。

 履歴書の空白は広がり続けた。職歴欄は砂漠のように白い。趣味欄には「ゲーム」と書いた。面接官は苦笑した。私も苦笑した。笑うしかなかった。

 ゲームの中では英雄だった。王国を救った。世界を救った。何度も何度も救い続けた。でも現実の私は誰も救えない。自分すら救えない。

 スイッチの起動音が鳴る。あの優しい和音条件反射のように体が反応する。脳が喜ぶ。ドーパミン放出される。また今日も同じループ。甘い毒のような日常

 通知が来る。新作の発表だ。心が躍る。発売日が待ち遠しい。予約する。カウントダウンする。発売日に徹夜プレイする。クリアする。また次の新作を待つ。

 この繰り返しが十五年。

 三十四歳の私には何もない。貯金もない。キャリアもない。恋人もいない。友達もいない。あるのは膨大なプレイ時間の記録だけ。デジタルの墓標。

 ハイラル地図完璧に頭に入っている。でも地元地理すら覚束ない。ポケモン種族値は暗記している。でも自分健康診断の数値は見ていない。

 画面の中の冒険は終わる。エンディング流れる。感動する。泣くこともある。でもゲームを消すと何も残らない。心に残るのは虚無だけ。

 鏡を見る。膨らんだ腹。猫背生気のない目。これが三十四年生きた証だ。

 任天堂は悪くない。ゲームは悪くない。悪いのは私だ。逃げ続けた私。選び続けた私。現実から目を背け、スイッチの電源を入れ続けた私。

 ゲームオーバーの文字が浮かぶ

 でも人生コンティニューはない。セーブデータから再開できない。取り返しはつかない。

 今日もまた、私はコントローラーを握る。他に何もできないから。他に何も残っていないから。

 空っぽの部屋で、空っぽの私は、また画面の中の英雄を動かす。せめて、そこでだけは意味のある存在でいたいから。

全然違うんだけど本当にこういうやつ居そうで悲しくなったわ

2025-10-04

anond:20251004172437

途中も何も前後を知らんから、俺にとっては映画の始まり物語の始まりで、映画の終わりが物語の終わりや。

ミッションインポッシブルとかは、別に前作見てなくても、なんとなくキャラ関係性わかるから面白い。現に見てない話ある。

逆に、マーベルシリーズは話が進みすぎて、前作知らんとあんまりさらんかった。友達に誘われて、全く履修せずに「まあいけるやろ!」つってシビルウォー見てスマブラかと思った。

2025-10-01

https://anond.hatelabo.jp/20251001142227

そうかな?そうかも……
ジャンル名前代表的プロダクト 活躍時期 概要
🖥 OSSまつもとゆきひろRuby1990年代現在世界的に普及したプログラミング言語の開発者
🎮 ゲーム宮本茂マリオゼルダ1980年代現在任天堂代表するゲームクリエイター
🎮 ゲーム横井軍平ゲームボーイ、ゲームウォッチ 1980年代90年代携帯ゲーム機先駆者
🎮 ゲーム小島秀夫メタルギアソリッド1990年代現在映像演出世界的に評価
🎮 ゲーム桜井政博カービィスマブラ1990年代現在ゲーム革新をもたらす作品を開発
🎮 ゲーム堀井雄二ドラゴンクエスト1980年代現在国民RPGの生みの親
🎮 ゲーム田尻智ポケットモンスター1990年代現在世界的ヒットコンテンツを創出
🌐 通信村井純 JUNET、日本インターネット1980年代現在日本インターネットの父
🌐 通信坂村健TRON1980年代現在組込みOS国際標準を目指す
🌐 通信喜連川データベース基盤 1990年代現在ビッグデータ処理技術に貢献
🌐 通信北川高嗣 センサーネットワーク2000年代現在IoT分野の研究世界的に評価
🌐 通信岡部寿男 IPv6技術1990年代2000年代次世代インターネット普及に貢献
🌐 通信井上光通信1980年代現在光通信インフラ技術国際的に展開
🌐 通信木村貴幸 標準化活動2000年代現在インターネット標準化寄与
💡 電気天野浩青色LED1980年代現在ノーベル賞受賞、次世代照明を実現
💡 電気中村修二青色LED1990年代現在実用化に成功ノーベル賞受賞
💡 電気 赤﨑勇 青色LED1960年代2010年代 先駆的な研究で基盤を築く
💡 電気後藤英一 半導体研究1970年代現在半導体分野で世界的業績
💡 電気江崎玲於奈サキダイオード1950年代現在ノーベル物理学賞受賞
💡 電気小林誠光ファイバー1970年代現在通信技術革命をもたらす
💡 電気中嶋正之 スーパーコンピュータ1980年代現在 並列計算技術に貢献
💡 電気 南谷崇 半導体材料研究2000年代現在材料分野で国際的活躍
🚆 電車島秀雄新幹線1960年代1970年代新幹線開発の父
🚆 電車青木由雄 鉄道信号技術1980年代現在安全性を飛躍的に向上
🚆 電車牧野正巳 鉄道車両設計1970年代1990年代 高速車両設計に貢献
🚆 電車近藤喜代太郎在来線高速化1960年代現在日本鉄道発展に寄与
🚆 電車星野電車モータ1970年代現在鉄道駆動技術革新
🚆 電車矢島車両制御システム1980年代現在 高度制御技術設計
🚆 電車渡辺誠鉄道電気設備1980年代現在インフラ整備に尽力
🚆 電車大塚康雄 新幹線車両開発 1990年代現在 最新型車両を推進
🏗 土木佐々木睦構造設計1990年代現在建築土木を融合させる設計
🏗 土木大西有三 トンネル工学1970年代現在世界的なトンネル研究
🏗 土木藤野陽三 橋梁工学1980年代現在国際的評価の高い橋梁技術
🏗 土木内藤多仲東京タワー1950年代 高層構造物の設計
🏗 土木隈研吾建築IT融合 1990年代現在自然素材技術を融合
🏗 土木山田耐震工学1980年代現在耐震設計第一人者
🏗 土木池田駿介河川工学1970年代現在洪水対策世界に貢献
🏗 土木岡村コンクリート工学1980年代2000年代構造材料研究権威

2025-09-29

正直、大会演出なんかいらない。対戦画面さえ流れていればいい。そこを削ればいいと思う。

でも実際に会場へ足を運んで観る人やその大会人生の思い出になる選手としては豪勢にしてほしいんだろうし、興行という側面を彩るには必要不可欠な要素なんだろう。

しか10年以上もやってきて有効スポンサー獲得なり放映権販売なり何の蓄積もありませんと白状してるように感じるんだがカプコン正気か?

いっそ海外スマブラ大会みたいにミラーを許諾式にしてミラー販売しちゃいなよ

ミラーする人はありがと~って言われながら視聴からサブスクなりビッツなり飛んできて賄えるし

2025-09-17

anond:20250916184214

ぶつ森スマブラゼルダマリオ3D本編、スプラカービィ本編と任天堂の一級目玉タイトルの完全新作が全然音沙汰なしなのからこの反応と不満は当然だろう

2025-09-16

ニンダイが期待外れだったのでずっと体調悪い

正直言って、今回のニンダイ任天堂ユーザーをナメてるとしか思えない

マリオ新作なし?スプラなし?ぶつ森なし?ゼルダなし?スマブラなし?

じゃあ何を期待して見ればいいの?ヨッシー??ファイアーエムブレム??いや知らんし

ヨッシーなんてマリオの引き立て役だろ、主役張る器じゃないんだよ

しか最後ファイアーエムブレム新作って…誰が喜ぶんだよ

戦略シミュレーションとか一部のオタクしかやらんだろ、国民的じゃない

任天堂はいい加減、誰もが待ってるマリオ出せやって話

それができないならニンダイなんてやらなくていい

バファリン飲んでまで体調崩してんのに、発表されたのがバーチャルボーイ復刻とか意味不明すぎる

あれ喜んでるやつ、全員おっさんからな?

俺は存在すら知らなかったし、知りたくもなかった

ドラクエ7リメイク年寄り向け、誰が今さらやんのって話

任天堂は俺にマリオ作出さない限り許さな

俺がやりたいのはマリオなんだよ!

2025-09-08

子供クロノトリガーやりたい

親のエゴであることは自覚しているが、子供が生まれた時から一緒にゲームしたり、ゲームトークするのが夢だったんだ

現在小一で英才教育甲斐もあり、マリオカービィマリカスマブラマイクラなどはお手のものである

そろそろRPGに触れさせたいのだが、アクション性の強いゲームばかり今まで触ってきたので、

クロノトリガーは早すぎるかな、でも一緒に遊んで最高の音楽に触れさせたいし、一緒に「カエル〜!」「ロボ〜!」「魔王〜!」などと感動したい

小一はまだ早いか

2025-09-06

anond:20250905223151

トランプしたこといから一緒にやりたいし、スマブラ上手くなりたいし、西友TSUTAYAも行ったことないから連れてってほしい!

子供になりて〜

現実ポケットファンタジーですわ

2025-09-05

anond:20250905171155

俺が思う夢の生活ってのはさ、朝は7時半まで寝て、18時半には帰宅してさ、妻も子供も卓について 19時のゴールデンタイムテレビ番組を見ながら夕食。

見たいテレビを争ってじゃんけんで負けたほうが先に風呂入ってさ、風呂上がりに子供らとトランプをしたり、スマブラをやるんだ。

退屈だっていうなら、閉店間際の西友ツタヤにでも連れて行ってやる。

10時には子供達が寝て、週に2回くらい妻とセックスをして、そんな日だって12時前にはグッスリ

まんま田舎マイルドヤンキー生活だな。

で、現実はなんだ?

田舎民が自家用車でドアtoドアでカーエアコンの風を浴びて通勤してるっていうのに、砂漠みたいな気温のなか駅まで歩いて、やっとの思いで列車に乗る。

運転するのと違って勝手に連れてってくれるけどさ、運転から解放されてなにができる?

寝るか、スマホイヤホンだけで出来る資格学習くらいだ。混みすぎだ。奴隷だってもう少しパーソナルスペースあるぞ。

TOEICITパスポートもなんの役に立つのわからん

役には立たないけど、同調圧力満員電車でも勉強してる。

20時前に帰宅できる日なんてあまりない。

子供だって毎日塾で帰るのは20時。

妻が定時帰りしてくれてるからギリギリ回ってるが、共働きでも住宅ローン教育費で火の車。なのに忙しくて惣菜外食ばかり。

それでも、出世コースから外れた妻は不満そうではある。

休みの日は平日にやりきれなかった家事をこなす

サボると貯まるのは仕事家事も同じだ。

部屋は狭いが、寝に帰るだけだから狭くていい。

私物も置き場所に困るが、趣味時間も持てないか私物もあまりいらない。

趣味は、やっぱりスマホだな。

信じられるか?

こんなクソ長文をスマホから書いてるんだぜ?

仕事で鍛えられてるからな!

会社支給スマホに四六時中監視されて、駅のホームでも家のトイレでも返信してるんだ。

いつもお世話になってます

くらい目を瞑っても打てらあ!

老眼が始まったのか目がつらい。

あるいは慢性的寝不足のせいか

から、せめて、プライベートスマホくらい1番デカくて早いiPhone使わせろよって思う。デカいことは目に優しい!デカいは正義

こういうのの積み重ねで金がないんだけど。

でもな、俺はいつでも夢の生活をできるんだ。

そういう意味だと、マイルドヤンキー生活なんて下位互換だ。

マンション高騰のおかげで、このマンションを売り払えば残債払っても何千万も残る。

金貰いながら住んだようなもんだ。

億の含み益の連中からしたら可愛い額だが、やり直すには十分だ。

正直にいえば、今すぐ辞めて家族田舎に引っ込みたい。子供とは最近じゃ会話もないけど、家族を愛してる。家族時間を大切にしたい。

ただ、出来ないのは、あんなに苦労してMARCH付属に入れた苦労が水の泡になることだ。中受で妻が狂ったように、今やめたらやっぱり狂うだろう。

というか離婚だ。

なにがあっても、子供大学に入るまでは東京に齧りつかないといけない。

転勤を命じられたら転職して東京に残る。両親や義父母が倒れても介護には行けない。

どこで人生を間違った?

なぜ保育園に毎月8万も取られるほど年収があったのに、子供が大きくなった今なにも残らない?

マンション価格という形で積立してるようなもんなのか?

ダメだ、飲みすぎた。

プレミアムモルツを買えるくらい、しかコンビニで定価で買えるくらい金持ちなのに、どうして幸福度が低いんだ!!!

慰めなんかいらない!

全部ネタから、誰も反応すんな!

anond:20250904181540

プラモンハンあたりをプレイしたほうがいいですよ

スマブラとかでもいけるかな

雀魂とかでもいいかもしれない

とにかくプレイ人口が多いやつ。

2025-09-04

思い出すこと

スマブラにあったシティトライアルみたいなモード

遊んでる人を見たことがない

2025-09-01

任天堂の許諾とってるコミュニティ大会で賭けスマブラする素行の人はどこのチームも必要としてないと思うんよ

たとえ出た試合全部優勝してても要らないと判断される

そもそもスマブラ大会金もいか選手素行人格と人気がすべて

鬱の初期か?という空気感のまま数ヶ月経ってる

20代後半、ネットワークSE

今の職場は3年目で通勤時間は1H

最近兆候

もともとお絵かき趣味だったけど、元のコンテンツに惹かれなくなって停滞。ペンタブも広いの大好き!派だったけど今はだいたい上にゴミ封筒ペットボトルが置かれる台扱いなので、広いのも使いづらくなってしまった。今はHUIONのちっさいペンタブメモ帳サイズ掃除したら出てきた)が代わりを務めている。最近分かったことはキャンバスが白だから夜明るすぎて描けなかったんじゃないかと思ってグレーのキャンバスを使うようになった。結果として目に優しいし、線画は捗るが、線画だけしかしてない。

ゲームはほぼプレイできない。PS4は使ってなさすぎて通電させるのが怖い。人に誘われた時くらいしかSwitchを起動せず。Switch2は散々言われながら通話中になんとか初期設定を終えた。エアライダーだけは楽しみにしている。今のところ焚き火を見る謎ゲームと唯一カセットが残ってたスマブラ試運転しただけ。

ソシャゲマジでもっと続かない。ガチャ引く以前、コミュの読み進めからもう怠くてやる気起きず。魅力的なキャラクターがいたとして、彼彼女らの背景には興味なし。過激衣装は注意資源を引っ張られてる気がして不快。知ってる曲のリリックビデオがなんとか重い腰上げて見れるか、否か。

本は読まないまま積まれている。読まないまま置いておくと湿気で劣化していくのでビニールに包んで保管しているが、どの本もそのまま数カ月経つ。久々に開けるとめちゃくちゃ綺麗。そのままメルカリに出品している。

動画は上の3つに増して興味出ない。さら時間資源の浪費を感じられて不愉快YouTubeチャンネル登録は何もしてない。たまにショートを見るとほんまにどうでもいい内容で笑顔になる。

音楽は一時期Spotify契約していたが同じ曲しか聴いていなかったので解約。昔のCDライブラリスマホに落として永遠に再生してる。あ、はい延々ですよね笑

と、ここまで趣味全滅、何が楽しくて生きてるかな?状態ではあるけど身体はすこぶる健康になっている。

朝5時に起床、5:30〜8:00まで在宅勤務しつつ朝食、9:00には出社。17:30に定時の顔をしつつ退勤。(全然残業なんですけど)

夕方ニュース見ながら夕食、今日の分含め洗濯機にぶん投げた後に風呂風呂の後に洗濯物干しつつ、エアコンつけた部屋でネットサーフィンして22時には就寝。

睡眠時間は確保されてて、朝に在宅で進めるのもあって明るいうちに帰れる。で、健康なんだけど、娯楽への興味の無さに不安がずっとあるもしかして仕事人間ってのはゲーム卒業するってより、興味が持てなくなって仕事一本になるのだろうか。分からないけど、なんとなくそんな気がしている……つまらなくなっていく感じがして、とても気味が悪い。趣味から離れたからこそ夜に熱中するものが無くて、早寝早起きになってるんだけど、これ大丈夫か……???改めて文字に起こしてみたけどやっぱ大丈夫かこれ???

2025-08-22

ソニーがEVO売却の記事の反応でスマブラ帰ってくるって反応してるスマブラ勢はどういう理屈でそうなってるんだろ

いやまじで不思議

スマブラ勢って記事の内容読まない脊髄反射か、読んだ上で読めてないお花畑しかいねえのか?

ゲームアーティストが曲を提供するけど、配信中にそれが流れたら著作権に引っかかるのはおかし

これはゲーム配信であって、曲を不正アップロードしてる訳じゃないのは誰が見ても判るじゃん。

この大配信時代において時代錯誤と言うか法が追いついてない感じある。

ゲーム提供したら、作品関連でいかに使われようと文句出来ないみたいな契約結ぶべきだと思うわ。スマブラとかたぶんそうしてんだろうけど

2025-08-19

anond:20250819221646

120くらいじゃねーの

レースゲームスマブラ要素ぶち込んだやべー作品だぞ

しかもぬるぬる動くし、操作スマブラより簡単だし、とっつきやす

2025-08-15

anond:20250815215122

いい年してスマブラではしゃいでる親を持つ子どもの暗い未来を思うと胸が苦しくなる

スマブラ買ったよ!楽しい2025年だけど

小学1年生の息子の誕生日プレゼントに、息子が欲しがったスマブラを買った。

彼はSwitchゲームを見るのが好きで、私が私のためにゼルダをするところを見たり、彼の希望で買ったポケモンを私が彼の為にプレイするのを見ていた。

そして今年のプレゼントに、マイクラスマブラか相当迷ってスマブラを選んだ。友達の高学年の兄ちゃんがやっていて面白そうだったから。私は2歳年下の弟がいるんだけど、弟もなんか面白そうって理由ゲームを選んでたからなんか懐かしいなと思った。

私もスマブラは64以来、その64だってカービィふわふわ漂ってたまにストーン攻撃するくらいで別に上手くない。

そんで今日早起きして1人で宿題やら家の課題やらを終えた息子はもうワクワクしてお母さん全部終わったよ!ゲームしよ!ってぴょんぴょんしてて可愛かった。夫も4歳の娘もテレビの前に集まってきて家族揃ってスマブラ起動したら、歌詞付きで動画が始まってびっくり。

子どもたちは画面に釘付け。マリオだ!リンクだ!って見たことあるキャラ名前笑顔で叫ぶ。名前知らないけど見たことあるキャラは、あ!これ友達の靴についてた!とか友達の筆箱これだった!とかキーホルダーで見た!とかもうこの様子を見て私はスマブラ代回収できたじゃん?って気分だった。

子どもゲームに対する情熱ってすごいよね、よく見ててすぐ覚えられる。

とにかく早く戦いてぇ!という息子にまてまてまずは操作方法を覚えることからだよと宥めすかしてトレーニングで基本操作を一緒にやった。息子は初めて自分コントローラー操作する。歩いたり走ったりはできる。パンチもできる。でもジャンプが苦手なタイプだった。

そんでいよいよ対戦だ!って言ってcpを1番弱くしてシンプルステージを用意してやった。

そしたら彼の表情や体の動きが豊かで実に可愛くて。

まず立ってプレイしてる。動かしたい方向に体を捻る。しゃがむ時は自分ちょっと低くなる。攻撃をする時はどりゃーとかいけいけ!とか声が出るし攻撃された時は腰が引けてうわぁとかやばい、とか痛っ!とか声が出る。完全にキャラシンクロしてて終わったらキラキラした目で肩で息をしている。ジャンプが下手で復帰できずほとんど負けたけど、1回だけ勝てて大喜びしてた。可愛い

時間がないからそろそろ描くのやめよう。

スマブラ長いこと使ってくれた桜井さんをはじめとしたスタッフの皆さんありがとうございます

息子以上に私が大喜びしています

2025-08-14

初心者ボーナスがおいしい

まず初心者ボーナスというのは、筋トレでよく使われる言葉で、筋トレを始めたばかりの人は継続中の人より筋肉がかなりつきやすいというはなし。

擦られまくった例えではあるが、ドラクエポケモンなどにおいて、低レベル時の方が少ない経験値で大きくレベルが上がる、みたいな感じ。

しかしたら検討はずれかもしれないが、これについてはパレートの法則に則っていると思う。

全体の成果の8割は全体のコストの2割が生み出しているというもの

サッカーで例えると、労力(努力)100で能力1,000を得た人がいるのであれば能力1,000のうち800は、労力20が生み出したものである、みたいな。

800で20を生み出したというのは書いてて大袈裟かもしれんが、得た成果の大部分は少ない要素から生み出されたものであるとは思う。

主は現在27歳社会人8年目公務員新米にちん毛が生えた程度だが、初心者ボーナス筋トレ以外にも当てはまるとこれまでに痛感してきた。

以下列挙してく

筋トレ

上述の通り。科学的にも証明されてるので詳細は省略。

エクセル関数マクロ

少し初歩的な所を勉強しただけでかなり業務自動化ができ、多大な成果が上がった。周りから評価もかなり得られた(今現在職場おっさんだらけなのが大きかったのはある)。

自分よりマクロできる人が来てほしいような、来てほしくないような。

スノボ

簡単な回転が出来るくらいまでは頑張った、これに関しては労力35くらい使ったかも。周りより少し頑張るだけでスノボできるやつキャラになった。スノボに限らずスポーツ関連は初心者ボーナスでかそう。

ファッション

なんかMG?みたいな名前カリスマっぽい人が書いた本一冊読んでそれだけで勉強終わり。

フォーマル:カジュアルは7:3を意識しろ、みたいなやつ。これに関しては出会たこの本が正解だっただけかもしれない。

ちなみに本筋とは関係ないけど、見た目気にしてる人はトレーニングとかも並行して行った方がいいと思う。ルックスは素材×ファッションで決まるから素材が0点なら、トータル0点。

○対人ゲーム

スマブラとかapexとか。

元々ゲーム大好きでそこそこ強かったのはあるけど、ちょっとコンボとかエイ練習してみたら劇的に強くなった。

今後挑戦してみたいこと(やらない可能性あり)

英会話

日常会話レベルなら覚える単語数も少なそう。

極めるのはやっぱコスパ悪そう。

上記の感じで生きてきた結果、社会人1年目で童貞仕事できないチー牛が、今現在では念願だった結婚まで達成。飽き性かつ根気なし男だったが、このやり方なら手広く(楽しく)、ストレスなく成長できた。

当然ながら、この生き方はかなり人を選ぶと思う。一つのことを極めない人生の何が楽しいのって思う人も沢山いるし、そういう人を主はかっこいいと思ってます

投稿なんでコメントくれると嬉しいです!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん