Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ドーナツ - はてな匿名ダイアリー
[go: Go Back, main page]

「ドーナツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドーナツとは

2025-10-26

[]ミヤタ ヤングドーナツ

超久しぶりに食べた

・・・めちゃくちゃ粉っぽいっつか小麦粉のカタマリ食ってるような感じ・・・

駄菓子とはいえ昔はここまでひどくはなかったと思うんだけどなあ・・・

いやマジでひどいわ

クソまずい

見た目だけは昔と変わんないから余計に騙される

マジでビビったわ

2025-10-22

近所のミスドで60分2000円のドーナツビュッフェが始まった

一体誰が2000円分もドーナツやらそれ系のもの食べるんや

2つで十分、どんなに好きでも一度に食べる量なんて4つやろ...

2025-10-18

anond:20251018002156

めちゃくちゃ共感する…。親の借金やらが突然判明して、ストレス過多な中節約する羽目になって、数年間最悪な気分だった。

まず家計簿をつけるところから始めるといいよ。私もお菓子まらなかったから、少しずつランクを下げて、チロルチョコとかヤングドーナツを食べるようにしてた。

まとめ買いすると節約になるけど、自分たちみたいなのは家に食べ物あると食べちゃうじゃん?ストレスの捌け口としての食が大きいから。だから毎日コンビニ行って、チロルチョコとかヤングドーナツとか、キャベツ太朗だか買うんだよ笑

コンビニでも全然構わないと思う。ストレス仕事できないのもすごくわかるし、ドラッグストアとかで節約目的で買い物するって結構心に来るものから。とにかくまずは家計簿つけて、食べるものランクを少しずつ下げるといいよ。

意外と節約ゲームだと思えば楽しいから応援してる!

2025-10-12

anond:20251012232843

さっきCopilotに何か面白い話ない?っていったら、「イカ脳みそってドーナツ型で、中を食道が通ってるってしってます!?」って言われた。

2025-10-08

とうとう妻が太り始めた

16年前に結婚して今年で46歳を迎えた私の大好きな妻は、子供を2人産んているにもかかわらず顔だちも幼く割とスタイル良い方で若く見られがちだったのだが、このところ見るからに太ってきている。

先日そういえばと体重にのったところ57kgあったそうだ。2、3年前は45kgぐらい(身長は163㎝)だった。実際に以前よりもあきらかに背中が丸くなり腰回りも太くなり腹が出ている。

理由は妻も私もわかっていて、夕方会社から帰宅するとお菓子ドーナツを食べながらネトフリ見て、夕食は普通に食べて、22時過ぎたころはスマホをいじりながら食パンピーナッツバターを付けて食い、それでも物足りずさらアイスを食ったりする、という生活をしているからだ。なるべくソフトに「そんなに食べて大丈夫?」って言うと、ヤバいのはわかっている、けど食べたくなっちゃうんだ、といって翌日もその翌日も同じような間食生活をしている。

妻の母親中年になってから急に太り始めたと言っており、丸い体形をしているので遺伝かもしれないし、それだけでなく、仕事ストレスや加齢による体の変化によるものかもしれないが、それにしてもここまで急におばさん体形化するとは思っていなかったのでやや戸惑っている。

ちなみに私自身は運動趣味自分カロリーを決めて生活しているので体形については同世代からしたらマシなほうではあるが、やはり加齢とともに白髪が増え老眼になり皮膚のシミやたるみも増えているので、妻だけがどうこうという話ではないし、とりあえず、後ろから抱き着くと腹周りの肉の厚さが、気持ちを落ち着かせてくれるんだよな。

2025-10-06

anond:20250924190655

岩手県内陸北部を2つに分けるとすれば、国道4号周辺と国道282号周辺となるだろう。国道282号沿いが八幡平市である

名前の通り、ここの一番の見どころは八幡平である八幡平のものはなだらかな山ではあるのだが、岩手山の裏側からこの山周辺までがだいたい八幡平扱いされている。最近一番注目されているのは鏡沼。雪解け時の、沼の周辺だけ雪が融けて中央部に残っている状態を"ドラゴンアイ"と名付けたのは台湾の人らしい。というわけでここはこれが見られる6月上旬だけ典型的インバウンド観光地となっている。ただ、Google Mapsでも開いて探してみてもらえばわかるが、この鏡沼、八幡平市にはない。八幡平岩手秋田にまたがった山で、この沼は秋田県に属した場所にある。まあこの場所PRはなぜか岩手が励んでいるのではあるけれどね。夏はこの沼からほど近いところにある八幡近辺の方が見どころかもしれない。秋には山全体で紅葉の名所となる。

ドラゴンアイが見られる近辺の季節にはまだこの辺には雪が残っていて、八幡平山頂近辺まで登る道路けが除雪される。この結果この道路八幡平アスピーテラインは雪の回廊となる。立山ほどの高さではないが、それでも7mはある雪の回廊はそれだけの見どころになる。

アスピーテラインに沿って登る最中コンクリートアパート廃墟と思わしき建物が見えてくるが、これが松尾鉱山宿舎跡。ただこの宿舎の建物に近づくことはちょっと難しい。あくま道路周辺から見守ることしか出来ない。いちおう松尾鉱山中和処理施設(事前予約で団体のみ見学可能)に行く途中に1棟だけある建物(旧独身寮)の側に行くことは可能。ただこちらも建物には入れない。これらの廃墟に興味がある向きは、さらにアスピーテラインを降りたところにある松尾鉱山資料館を訪ねるといい。入場無料資料が充実している。この近辺が八幡平リゾートととしての入口(別に中心ではない)である

アスピーテライン側から川(松川)を渡ると、その近辺のエリア八幡平温泉である個人的にはそのほぼ入口にあるトラウトガーデンが、5分で釣りを楽しめる釣り堀としてお勧めだったのだが随分前に閉鎖して、今はクラフトビール工場になっている(見学は基本受け付けていない)。八幡平温泉はいくつも宿泊施設があるのだが、そのいくつかだけが日帰り入浴解放していて他は宿泊者のみ利用可だったりする。たぶん日帰り入浴施設として作られた森乃湯を利用するのが一番わかりやすい。

この近辺から松川に沿った道を登っていくと松川温泉があり、さらに登っていくと藤七温泉があるのだが、松川温泉から藤七温泉への道路現在通行止めで通れない。藤七温泉に行くためにはアスピーテラインの頂上付近から降りる必要がある。

八幡平市漫画家小田ひで次出身地であり、282号で八幡平市入口近辺となる大更周辺は彼の著作舞台になったこともある。そんな大更にある酒蔵が鷲の尾。いちおうここも見学を受け付けている(要予約・期間限定)。ただ、県外では幻の酒扱いされているけど、岩手県内ではそれほど珍しくなく飲める酒なので、盛岡に泊まった時に飲むほうが馴染みがいいかもしれない。

大更から282号を南下すると道の駅にしねがある(別にここで自殺勧告をしているのではなく、この近辺が旧町名"西根")。この近辺から岩手山方面に向かうと焼け走り溶岩流がある。これは数百年前に岩手山噴火した時に出来た溶岩流の跡地で、現在溶岩流だったらしき岩石で覆われていて草木ほとんど生えていない。これは一見価値がある。

大更から282号を北上すると、平舘を経由して安比高原に近づく。安比高原は春~秋もリゾートとしていくつかの施設が稼働しているけれど、基本的には宿泊者向け(日帰りでも使えるけど)。温泉的には、そこから少し北に行ったところに日帰り入浴できる施設が2つあり、どちらも個人的にはお勧め(ただ、片方は最近閉館したらしい)。さらに北に走っていくとふうせつ花という豆腐店があり、ここの豆腐ドーナツは(豆腐よりは)日持ちもするし、お土産に買うにはちょうどいいと思う。さらに北に行ったあたりが東北自動車道安代JCTで、これに面した安比温泉(ここまでの説明の通り、安比高原からはかなり離れている)は岩手唯一の強塩泉で泊まるときも日帰り利用もどちらもお勧めである

2025-09-26

anond:20250926230134

教養人生に厚みをあたえてつらい状況を少しでも楽しく・楽にする知識なんだよ

警官ドーナツ食べてる画像みてるだけで洋画たくさんみてるやつはなんか楽しくなるとか

ただ増田にいることでその教養って浅く薄っぺらになるからもっと自分に合うとこにいけ、ここじゃないところに

2025-09-21

最近さすがにヤバいかなって思ってる。

自分食生活を改めて書き出してみると、朝はカップラーメン、昼もカップラーメン、夜は外食でのラーメンが多い。間食にはほぼ毎日ドーナツ帰宅してから眠るまで酒。これがここ数年間の食生活になってる。

最近は胸がドクドクって変に早くなる瞬間が増えてきてる。別に走ったわけでもないのに、ちょっと立ち上がっただけで心臓バクバク息切れもする。

言いたいことはわかってるんだよ。野菜も食べろとか塩分控えろとか。頭じゃ全部わかってんのに仕事終わりのコンビニが俺を呼ぶ。

ほんとに、そろそろ本気でやめないとヤバイかもしれん。

2025-09-14

代表者名が日本の方っていうのも信頼できるところであります

かぼす、楽しんでおいた方がいいかね?

珍しいかかぼすにしておこっか

そもそもかぼすってなんだっけ?

ドーナツ、こんな感じであります

本来1130円が130円になるということです

4個のドーナツです

一応まあ、できました

ドーナツ

そりゃ喉に穴はあるやろ

2025-09-13

フアンエスナイデルに怒られる食事

月曜日

朝食: 菓子パンチョコデニッシュなど)2個、カフェオレ砂糖多め)

昼食: カップラーメンおにぎり昆布)、炭酸飲料

夕食: 冷凍チャーハン餃子ビール

火曜日

朝食: 食パン2枚(ジャムマーガリンたっぷり)、ポテトチップス

昼食: コンビニ弁当(のり弁など)、フライドチキンお茶

夕食: 外食ラーメン(こってり系)、ライス

水曜日

朝食: ドーナツ2個、野菜ジュース(加糖)

昼食: ハンバーガーフライドポテトコーラ

夕食: 冷凍ピザ1枚、ポテトサラダ

木曜日

朝食: ホットケーキメープルシロップバターたっぷり)、ジュース

昼食: カレーライスレトルト)、チーズナン

夕食: 居酒屋唐揚げフライドポテトハイボール

金曜日

朝食: チョコレート、缶コーヒー(加糖)

昼食: ミートソースパスタ市販ソース)、チーズ

夕食: 持ち帰りの寿司ポテトチップス

土曜日

朝食: 菓子パンクリームパン)、牛乳脂肪分高め)

昼食: ファストフード牛丼つゆだく)、紅生姜

夕食: 宅配ピザサラミチーズたっぷり)、コーラ

日曜日

朝食: ビスケットコーンフレーク砂糖入り)

昼食: うどん(天かすとネギ)、かき揚げ

夕食: コンビニフライドチキン、お惣菜の揚げ物、缶ビール

エスナイデル氏が怒るポイント

このメニューは、以下の点を意識して構成しました。

栄養バランスの欠如:

タンパク質ビタミンミネラルが極端に不足し、パフォーマンスの維持には不向きです。

糖質・高脂質:

血糖値の急上昇と急降下を引き起こし集中力エネルギーの低下につながる食事が中心です。

加工食品の多用:

体のコンディションを考える上で不必要添加物塩分を多く含む加工食品に頼っています

規律のなさ:

毎食がその場の気分で決まっているような内容で、体作りのための計画性が全く感じられません。

この食事を続けると、「そんな食事ではプロフェッショナルとは言えない!」と、エスナイデル氏の怒鳴り声が聞こえてきそうです。

2025-09-10

anond:20250910081820

ストレスが大きんじゃね

物理的に対策したいなら低反発クッションとか痔とかのドーナツ型クッション使えば

2025-09-06

[]9月5日

ご飯

朝:ドーナツ。昼:おにぎり。お味噌汁。夜:サイゼリヤ(小エビサラダほうれん草ソテーチョリソー。生ハム白ワイン500ml)。夜食カップラーメン。おかき。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、スピーカーを頑張った。

急に呼ばれたんだけどなんか初めましての課長役の人が3人も居て怖かった。

シャドウバースWB

財宝ロイヤル、怒涛の10連敗で心が折れた。別のデッキ使うわ。

グランブルーファンタジー

ソロフリクエ天元ミスりまくって自己嫌悪飲酒グラブル、やめよう。

2025-09-05

[]9月4日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:おそばいなり寿司。夜:納豆冷奴目玉焼き人参キノコスープトマトキュウリ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:羊羹ドーナツ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、お残業ー。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)

ヨスガ〜ズイ間を攻略

ロストタワーのトレーナー、寂しい人が多くてこの辺はセンチメンタリズムになりながら遊んじゃうなあ。

グランブルーファンタジー

HAミッション完遂。

それとディアスポラを周回して、ディアスポラ拳の攻撃覚醒ビルドを作った。

あんまり使い道はピンとこないけど、本当に時々使うのでやるに越したことはないね

シャドウバースWB

残業した日に宝箱開け完遂はシンドイっす。

目標値下げようかなあ……

2025-09-04

まだたったの30歳なのに甘いものが受け付けなくなった

結構甘党だったのに増田(女、極度のやせ型)が30歳になった途端甘いものがうけつけなくなった。

生クリーム系もおえって感じ。バタークッキードーナツもあまり惹かれなくなった。

ポテチとかざりざりしたグミとかは食べたい。

2025-08-30

[]8月29日

ご飯

朝:ドーナツ。昼:サンドイッチサラダチキン。夜:サイゼリヤ(白ワイン500ml、小エビサラダ生ハムほうれん草ソテーペペロンチーノ)。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

お酒がすごく回って爆睡してた。

シャドウバースWB

財宝ロイヤルたのぢーーーー。

序盤から選択が多くて難しいけど、とにかく楽しい

旧シャドバもバルバロスの時に財宝使ってたし、このアーキ好きだな。

2025-08-28

[]8月28日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:とろろそばいなり寿司。夜:ニンジンキャベツキノコスープトマト。ギョニソ。冷奴納豆バナナ。間食:ドーナツアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

シャドウバースWB

シーズン開幕! 早速バトルパスを買ってパックを剥いて新デッキを組んだ。

今日リーシェナ中心のネメシスと、財宝を集めるロイヤルの二つを組んだ。

ロイヤルめっちゃくちゃ強い。継承者の人がビックリするぐらい強くて楽しい

大好きなエリカスキンも使えるし、今期は早くも財宝ロイヤルで行くぜ感だ。

(旧シャドバから遊んでるせいで、首飾りが攻撃力アップしないことと、靴が攻撃力アップすることを忘れるのの二つが合わさってプレミしまくってる)

ウマ娘

サプチケを買ってクロノジェネシスを交換。

プリンセスコネクト

サプチケを買ってクリスマスミヤコを交換。

グランブルーファンタジー

十天外伝を少しだけ追加で周回して、アイテムを全部交換して満足。

2025-08-24

20250824 BS10[アタック25] 2025年8月24日 新作 旅行好き大会 2025-08-24 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

赤:蔵森美樹@福岡

緑:島崎恵理@神奈川

白:森本千穂@大阪

青:伊藤汐花@茨城

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

(実力テストはありません)

・01 [ある都道府県名前]秋田県

・02 上戸彩 うえとあや

・03 カルダモン

・04 [ここから旅行に関する問題]るるぶ

・05 河童(橋

・06 エミレーツ(航空

・07 『土佐日記

・08 [すべて]ウルグアイ ブラジル パラグアイ ボリビア チリ

・09 草野マサムネ

10 [近似値]379万9269冊?

11 宮沢賢治 みやざわけんじ

12 [コンビニ]ローソン

・13 [ポチャッコ:見えてくる熟語]名勝

・14 [Ar]アルゴン

・15 [3択]1(番

・16 山口(県

17 バカリズム

・18 空蝉 うつせみ

・19 [よ~く覚えましょう]3(つ

20 [曲名頭文字]よやく

・21 若山牧水 わかやまぼくすい

・22 ビクトリア(ピー

23 有森裕子 ありもりゆう

24 オールドファッション(ドーナツ

・25 [AC]チュニジア

・26 [AC2]セルシウス

・27 西島秀俊 にしじまひでとし

28 [3択]3(時間

・29 ベッカム

・30 知床(国立公園

31 荒川

・32e 短冊(切り

-----

・xx [ある元号名前]安政 あんせい

=====

(日曜本放送)このあとは「BS10からのお知らせ」→

14時半から加藤浩次とよしひろのサンデーシネマ[吹]『エグゼクティブ・デシジョン』(午前はサッカー中継だったからね)

(24日曜日)

2025-08-15

もう21時か

ドーナツ食ってないで買い物行こ

しじみを買うんだ

 

あぶなー

1つめのスーパーもう置いてなくて

駅前のもう1つまで行ったらギリギリ1パック売ってた

ありがたやー

半額で買えてうれしい

帰ったらすぐ砂抜きして冷凍しよ

8月2週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

スポーツ甲子園同級生エピソード**

📺 アニメゲームオタク文化**

🗳 政治政策社会問題**

🏖 旅行地域気候**

🍜 食・日常小ネタ**

💼 仕事労働環境人間関係**

🤖 テクノロジーAIIT**

---

1週間分の総括**

この1週間は、アニメゲームなどのカルチャーから政治政策労働環境、そしてAIや商慣習といった硬派なテーマまで、非常に幅広いトピックが入り混じった活発なやりとりとなった。猛暑や急な天候変化に絡めた日常ネタや、猫や食事などの軽い話も合間に挟まれ情報共有と雑談バランス絶妙。真面目な議論とゆるいエピソード共存する、オープンチャットらしい濃密な1週間だった。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん