Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
natu3kanのブックマーク / 2018年9月15日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2018年9月15日のブックマーク (11件)

  • Steam向け無規制アダルトゲーム『Negligee: Love Stories』は、日本を含む26か国で販売できず。各国の法に準拠するため - AUTOMATON

    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    グローバル化で無修正AVを見たり購入するのが、それほど困難ではない時代に、ゾーニングやレーティング目的でもないのにモザイクがある日本ってどうなのって気はする。AVが禁止されてる国でのモザイクならまだしも
  • 高額課金が自動継続するアプリの問題 | 280blocker

    広告経由でインストールしたiOSアプリによって、高額課金が自動継続する契約をされ、多額のお金が請求される被害が急増しています。 ただ、メディアではほとんど取り上げられていません。 iOSアプリの自動継続課金のこれまで 以前よりAppStoreには継続的な課金の仕組みは有りましたが、一部のアプリ(雑誌など)にしか認められていませんでした。 2016年6月にその条件が緩和され一般のアプリでもある程度の条件をみたせば自動継続課金が可能になりました。(#1) 2017年半ばから海外ではこれを悪用して高額な課金を行うアプリが発生し、問題となりました。(#2) 日でも2017年末頃から高額課金アプリの問題が発生しましたが国内では話題にならず、280blocker.netblogで記事にしました。(#3,#4) 2018年途中からはAppStoreでの継続課金に無料トライアル期間が設定できるようにな

    高額課金が自動継続するアプリの問題 | 280blocker
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    客があんまり内容読まないのと、ホームボタンが指紋認証を兼ねるの含め人間の認知を利用したハックと。定期購入した物の確認と解約は可能だから定期購入を確認して、意に沿わない購入は解約で被害最小限にはできそう
  • 抱っこで自転車、悲劇生んだ 子ども死亡、母を書類送検:朝日新聞デジタル

    電動自転車で走行中に転倒し、抱っこしていた当時1歳4カ月の次男を死亡させたとして、神奈川県警は14日、横浜市都筑区の保育士の母親(38)を過失致死の疑いで書類送検した。県警への取材でわかった。専門家や業界団体は、乳幼児との同乗はバランスが不安定になりがちだとして注意を促している。 県警都筑署によると、母親は7月5日午前8時25分ごろ、同区の市道で、次男を抱っこひもで前に抱え、左手首に傘を提げた状態で電動自転車を運転。過失によって転倒して次男の頭を強く打ち付け、死亡させた疑いがある。雨が降っていて母親はかっぱを着ていたが、提げていた傘が自転車のフレームと前輪の泥よけの間に挟まったことで、ハンドルが動かなくなり、転倒につながったと署はみている。 母親は前部の幼児用座席に事故当時2歳だった長男を乗せ、次男とともに保育園に送り届ける途中だった。ヘルメットをかぶっていた長男にけがはなかった。自転車

    抱っこで自転車、悲劇生んだ 子ども死亡、母を書類送検:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    限られた時間で仕事も育児もって詰め込まないといけないと、傘とか安全を考える余裕もなくなるよな。首都圏は送迎に自動車禁止で自転車のケースが増えると。壊れやすいが傘は市販の安い折りたたみ傘の方が安全。
  • 大坂なおみ選手の使用ラケットに関する報道について(お詫びと訂正)

    史上初の全米オープンシングルス優勝により大坂なおみ選手の使用する弊社ラケットについて多数の照会、並びにマスメディア報道をいただいております。その中で「同選手のラケットが"市販品"である」との情報については、マスメディア取材を受けた際の弊社からの説明が事実と相違しておりましたため、正確なものではございません。ここに深くお詫びして訂正させていただきます。 同選手はプロ契約を締結した2014年より弊社ラケットEZONEを使用しておりますが、同選手からの要望に応じた調整を施しているため、販売中の商品と全て同じとは言えません。現在、スポーツ店店頭で販売している商品が同選手の使用するラケットと同一ではないことを改めてお知らせいたします。なお、ストリングについては、販売中の商品と同一であり報道内容に相違はございません。 この度は弊社からの誤った情報発信により多くの皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと

    大坂なおみ選手の使用ラケットに関する報道について(お詫びと訂正)
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    市販品にカスタマイズした物と。自動車だと見た目は市販品と同じだけど中身はプロ用の別物みたいなのもあるもんなあ
  • 残業代は時給300円 工場逃げ出した外国人実習生:朝日新聞デジタル

    平成の初め、国際貢献の名目で受け入れた外国人たちはその後、好不況に合わせた雇用の調整弁として都合よく使われてきた。いま技能実習生と呼ばれる外国人たちが置かれる実態は「共生」にはほど遠い。人手不足の日を支える隣人たちと、どう向き合うべきなのか。 スマートフォンの画面にアイロン台が映し出される。壁の時計の針は午前0時35分を指していた。 こっそり撮った動画を見せながら、中部地方の縫製工場から逃げ出してきたカンボジア人の女性実習生4人が口々に訴えた。 「月曜から日曜までほとんど休みなく、朝8時半から深夜まで、ミシンやアイロンをかけさせられていた。長時間残業しても、残業代は満足に出ない」 4人は8月中旬、NPOが運営する「外国人労働者救済支援センター」(岐阜県羽島市)に保護を求めてきた。 縫製の技術を学ぼうと来日し、小さな工場で働いていた。彼女たちの話によると、給料明細書はもらえず、基給は月6

    残業代は時給300円 工場逃げ出した外国人実習生:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    途上国から斡旋した業者の紹介料と渡航代で借金背負って来てるのに、先進国で紹介される仕事が低賃金だったり現地民なら警察に通報するレベルの仕事しかなくて稼げないんだよな。ブローカー経由するの禁止したら?
  • 個人所得、10年で3─5割伸ばしていく=討論会で自民・石破氏 | ロイター

    9月14日、自民党総裁選で2度目となる公開討論会が午後、自民党部で同党の青年局・女性局主催で開かれた。経済政策をめぐり石破茂元幹事長は「大切なのは物価上昇ではなく所得増だ」と指摘し、「10年間で個人所得を3─5割伸ばしていく」との方針を示した。写真は都内で10日撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai) [東京 14日 ロイター] - 自民党総裁選で2度目となる公開討論会が14日午後、自民党部で同党の青年局・女性局主催で開かれた。経済政策をめぐり石破茂元幹事長は「大切なのは物価上昇ではなく所得増だ」と指摘し、「10年間で個人所得を3─5割伸ばしていく」との方針を示した。

    個人所得、10年で3─5割伸ばしていく=討論会で自民・石破氏 | ロイター
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    いまの感じだと、所得が五割伸びたら物価は七割くらい上がりそう。外国が欲しがるような技術や金になる産業増やさないと、貧しいままだから所得が伸びたところで物価の上昇を超えられないし。円安で輸入品が高くなる
  • 北海道の物流ドライバーを助けて

    北海道。かの地震と停電で物流が2日間ほぼストップ。 その後大半の地域で電気が回復→生産復活した先週の日曜日から、今日に至るまで物流ドライバーが東日大震災時以上の激務に見舞われている。 「生産再開」「在庫回復」「復興買い」の喜ぶべきニュースの影で、物流ドライバーが尋常じゃない残業量と休日出勤でころされそうになっている。 なのに配送先の店舗スタッフやお客さんが在庫復活を当たり前のように受け取るのがつらい

    北海道の物流ドライバーを助けて
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    規制緩和による過当競争と人を増やすより、少人数に残業代だして回した方が安くなる現象が生んだ地獄。北海道は長時間停電で小売店や食品工場の冷蔵、冷凍品がほぼ全滅したから、余分に需要あがってそう
  • 日本はぶっちぎりダントツ世界一の女性向けポルノ大国という現実。ゾーニングもしてません。

    さすが多摩湖♡ナルコレプシー @tamako_han 女性の性欲、女性の性的関心、女性の性的なものへのアクセス、女性の性的な視線、女性のオナニー、女性の性的好奇心、そういうものがない前提でものが語られていくことの居心地の悪さ。女性の慎みの価値観をみんな無意識に内面化してないかな? 2018-09-12 21:58:37 須藤玲司 @LazyWorkz ほんとこれ。まさにこれ。 漫画やラノベ規制論の際には、「日はぶっちぎりダントツ世界一の女性向けポルノ大国である」という誇らしい事実を、常に頭の片隅に置くべきだと思います。 日の女性たちが四半世紀かけて獲得した世界最先端の女性向けポルノの自由は、もっと意識されるべきでしょう。 twitter.com/tamako_han/sta… 2018-09-13 12:53:41 ボーイズラブ市場の実態と展望 (X BUSINESS 2017年03月

    日本はぶっちぎりダントツ世界一の女性向けポルノ大国という現実。ゾーニングもしてません。
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    アニメ専門の本屋の専門のコーナーにあってゾーニングされてて、ファンもあまり公にしないから、規制するために有害図書を探してる人みたく自分から探しに来る人以外から守られ、大きく話題にならなかったんだと思う
  • 中学生の娘が担任の教師が嫌でしょうがないと愚痴を言っている。 私はどう..

    中学生の娘が担任の教師が嫌でしょうがないと愚痴を言っている。 私はどうしても問題を解決する方に思考が行きがちなので、吐き出せれば済むような話はに任せている。 すると今度は「私が困っているのにお母さんはちっとも味方になってくれない」と怒り始めた。 敵、味方って話ならば両親ともお前の味方だし、先生が敵だと言うならお父さんはモンペにでも何でもなって問題を解決するぞ。 と言うと、そういう話ではないという。 そんな事は百も承知だ。 自分が不快になる環境の中にいる時、我慢するとか、見かたを少し変えることでマシになるとか、そこから逃げ出すとか、問題を解決するために戦うとか色々方法があると思う。 の提案は見かたを少し変えてみれば?というものだったがそれでは自分の味方ではないらしい。 我慢するのも嫌だと言うならお父さんの出番だ。 問題を解決するために戦う術を伝授するとか、色々捨てて逃げ出すための準備を始

    中学生の娘が担任の教師が嫌でしょうがないと愚痴を言っている。 私はどう..
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    問題に対処しない上長に不満っていう共感が必要なのか。自分は問題解決する能力がない、または自分が解決すべき立場ではないが問題に憤ってると。下手に自分が立ち上がると教師からも目の敵にされる可能性あるもんな
  • 結婚って贅沢ですか?

    当方独身。パートナーあり。 二人合わせて収入800万以上。 なかなか進まない結婚話と、妊娠年齢に焦り。このまま1年終わるのが怖いと言ったら。 「じゃあ贅沢なんじゃないの?子供を持つのは贅沢だよ。結婚もそう。俺は日に住んでて世界の何パーセントかな自分を幸せだと思ってる」 そう、そうだね。 うん、深呼吸して。 すー。はー。 バッカじゃないの? 誰かと比べて私は子供が欲しいとかそうじゃないとか思わないよ馬鹿じゃないの。 私が欲しくて私が結婚したいの。他の誰かと比べてもなんの慰めにも今はならない。 はぁー。 こんな私は贅沢ですか?

    結婚って贅沢ですか?
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    結婚の価値観が多様化してるからなあ。相手が結婚に乗り気じゃないのを、結婚が贅沢だからって思うのも代償行為なのか。話し合っても相手の気持ちが変わらない場合もあるが、まず話し合いだろうか。
  • 野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」:朝日新聞

    野良ニワトリが集団でうろついているとの情報が寄せられ、高知県中土佐町久礼に向かった。四万十町との境にある七子峠へ向け、つづら折りに国道56号の久礼坂をぐんぐん進むと、久礼坂大橋付近から「コケコッコー…

    野良ニワトリの大群、国道脇に 「もう捨てないで」:朝日新聞
    natu3kan
    natu3kan 2018/09/15
    捨てるくらいなら保健所に。人の先を考えない短絡的な中途半端な優しさが生態系や公衆衛生を破壊するかもしれないのが、なんともいえない。