知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 憲法改正手続法(国民投票法)が成立したら、その名簿システムの維持管理だけで年間何と10億円も必要なことを知っていましたか?衆議院に提出された元の法案(←クリック)の末尾に、【本案施行に要する経費としては、投票人名簿及び在外投票人名簿を調製するために必要な情報システムの構築等に要する費用として約四十億円、その維持管理に要する費用として平年度約十億円、国民投票の実施に要する費用として一回当たり約八百五十億円の見込みである】と書いてある。 これって結構な無駄遣いだよね。色々なアンケートの結果、現在、憲法を変えるべきだと考えている国民は半分くらいいることになっているが、それでは具体的にどのように変えるべきかって聞かれて明確に答えられる人ってどのくらいいるのだろうか?もしかしたら、すでに盛り込ま