Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 漫画] 「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎|斎藤環(精神科医)
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント178

  • 注目コメント
  • 新着コメント
brightsoda
"「柱」もまた、ほとんど全員が――甘露寺蜜璃を除き――鬼による犯罪被害者である" "柱メンバー全員、目が逝っている" 甘露寺…

その他
brusky
“加害者に転じた被害者をいかに処遇すべきか”

その他
tama3333
柱全員目が逝ってるw初期の柱は敵か味方か分からないヤバさだったなたしかに

その他
Seiji-Amasawa
「その意味で「鬼滅」とは、「正義の被害者(柱)」が「闇落ちした被害者(鬼)」と戦う物語、でもある。ここで注意すべきは、「正義」がしばしばトラウマ的な出自を持つ、ということだ。」

その他
katsura8
.

その他
eriko315
精神科医による鬼滅の刃のヒット分析。長くて読むの挫けそうになるけどめちゃくちゃ面白いこと書いてある。

その他
everybodyelse
なんというか、物語の主人公って大体サイコパスだよな、とは思ってる。

その他
kushii
うっかりすごいものを読んでしまった感がすごい

その他
chinu48cm
確かにな。相手への理解も共感も不要、必要なのは尊重のみ、というのは異質なものとの共存での基本的姿勢だと思う。

その他
sdfg158
“彼が頑固なのは、正しいことへのこだわりではなく、「正しいこと」以外の可能性が想像できないからだ。” あ、自閉症的なやつとか(そうはかいてない)

その他
jerryb
(共感力が高ければ自分のせいで傷心の人を)「蕎麦の早食い競争に誘ったりはしない」にものすごく納得。まっすぐなんだよね。あと、愛のあふれた論考とはこういうものかと思った。

その他
FruitShop
斎藤環先生はその分野においてはだいたい信用できる

その他
bn2islander
“「鬼滅」は「トラウマ的な責任と倫理」の問題を生成し続ける異様な物語、に変貌するだろう”

その他
T-miura
“テレビシリーズには口枷をかまされた少女が緊縛され血を流して宙吊りにされるシーンがあった”あれ、完全に趣味?の塊だよな。

その他
unamuhiduki12
うわわあああああ書こうと思っていたことを先に書かれたあああああああ>鬼は精神病患者のメタファーで味方の柱たちも精神病患者一歩手前 or 正真正銘精神病患者だが踏みとどまってる人間

その他
hinail
対人援助の「覚悟」の件は納得。その点だと善逸はジャンプの王道サクセスストーリーを辿っているけど、あまりに無邪気すぎて鬼滅の世界では主人公には据えられないキャラクターなんだろうね

その他
mikuti2
いいなぁ。いくつか疑問に思っていた構造に考察がされている/この論評を理解するのに、一通りの文学的な教養を必要として、「ぐぬ、それ知らない」となって検索し出すのが楽しい。オタクってこうだった。

その他
watapoco
面白いし共感。例えば炭治郎は冨岡さんに自分押し付けてるだけなんだよね。結果としてそれがプラスに働いてるがちょっとしたホラーだねって家族で言ってた。

その他
Nacl
評論レベル高い、特に最後の二段落が秀逸

その他
wankawanwan
ところどころに筆者の個人的な感想があって面白かった

その他
airj12
善悪を人格と切り離している感じはなんかわかる

その他
cu39
久しぶりにこういう感じの批評を読んでなつかしさを感じてる。

その他
hard_core
このトップの画像は何故使用しているのかが気になって仕方ない。許可取ってんの?

その他
sgtnk
コメで「作者はまだ三〇代の女性とのことだが~」の部分に引っかかってる人いるが、ここで強度を比較してるのは世紀の文豪やで、二〇代の青年だったとしてもこういう書き方になるわ。

その他
pitti2210
おもしろかった。

その他
yo-mei777
色んな鬼滅の考察があったけど、これが一番読んでて面白かったかな

その他
waitingforspring
"愈史郎(本作の真の主人公である)"良いですねここ。

その他
ch1248
鬼滅を正しく整理した論考。炭治郎とビオンの実践のくだりなどたいへん見事。それだけに「作者はまだ三〇代の女性とのことだが〜」のくだりが残念過ぎる。

その他
ifttt
斎藤環ってゲーラボ連載してたときからこんな性格悪そうな顔してたっけ…?

その他
mugimugigohan
ブコメを見て、サブカル論者としての斎藤環先生の認知度が低くてびっくりした。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎|斎藤環(精神科医)

※ 論は12月9日に開催されたゲンロンカフェのトークイベント「伊藤剛×斎藤環×さやわか 『鬼滅の刃...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む