Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] 何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧 ※追記
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント421

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dddeee
どういう動機であれ、始めてみて自分に合ってたり楽しいと思えてればどれか1つは続いてるはずよね。これだけ手をだしても定着しないのなら、もう趣味人の道はあきらめた方が。趣味だけが人生じゃないし。

その他
burabura117
一覧だけ見てこれだけ手を出してたらそれだけで立派なもんだと思ったけど、細かく見ていくと事実上手を出してすらいないのが多かった

その他
hayashikousun
それだけ色々やってるなら大抵どんな人とも共通の趣味が有るはずだから友人を作るきっかけには困らないはず。無理に何かにハマろうとしなくて良いと思う,気付いたらハマってるっていう人が大半だと思う。

その他
quick_past
何かになりたい、誰かに気にかけてほしい。という下世話な魂胆で初めたものは趣味じゃないでしょ(クソリプ)

その他
s-supporter
フットサル、ゲーム、麻雀、読書は20年近く続いている趣味で、何者かになりたいと思って趣味を始めたことは一度もないが、趣味のホームページ作成がきっかけで今の仕事に就いたので何事も実際にやってみるのは良い。

その他
katte
すばらしい。やらずに後悔より、やって反省。

その他
IIl
自分が好きなものごと(美しいものとか勝利の快感とか)を追求するのが目的で、趣味ってあくまでその手段なんだよね。だからまず自分の好みをよく考えてみてはいかがか

その他
takun71
全部かじって中途半端で投げ出すのが趣味、でええやんww

その他
rocoroco3310
他人との会話の間口が広そう。増田みたいにちょっと入り口知ってる人だと、その趣味を極めた人も話してて楽しいと思う。

その他
lli
この人の話は面白そう

その他
ueshin
評価や称賛のためにやるのではなく、おもしろくて自分に合っていて楽しめたから結果的に何者かになるのではないかな。結果が目的ではなく、過程を楽しめないと長続きしないと思うんだけどね。

その他
stracciatella
人生楽しそうで何より(皮肉ではない)

その他
sharp_m
友達が必要

その他
Kmusiclife
生み出すことは死を見るか愛を見るかしかないし、作るときは仕組みをイチから知らないと無理。何となくで才能なんか引き出せないし何者にもなれない。才能は努力か継続のどちらか。それをサポートするのが好きの力。

その他
footballnoaka
婚活で強そう

その他
cunlingusmaster
何者になりたいってコンセプトとは何かが違う

その他
neergius
めっちゃ物多そうな増田。使わないなら売って次の趣味に回せばよい。持ってると、謎の罪悪感に苛まれる。

その他
splaut
下積みがいるような趣味だと余程根気があるか楽しめるかじゃないと長続きせず碌に上達もしないんだよねぇ。自分で手を付けるにしても人から習うにしても根底にある課題と思う。自分にゃ複数趣味上達出来る気がしない

その他
masatomo-m
色々手を出してみて様々な世界があることを知るのはそれはそれで面白いし役に立つ感覚なのでいいのでは?と思った

その他
AspergerSyndrome
山に登りフリークライミングにハマり、海ではスキューバダイビング、地上ではバイクで旅をして、自転車のレースに出場し、あとは残すは空だな。スカイスポーツにまだ手を出していない。でも基本私はインドアはてなー

その他
carrier_pigeon
あれ書き込んだかなってぐらい似たようなことしてる。Kindleセールで絶対読まないであろう分野の本いっぱい買って積んである。飲み屋で知らない人と話すのに役にはたっているので増田にもきっといつか役立つ時がくる。

その他
daysleeeper
「仕事は楽しいかね?」の実践ですな。決して悪いことではないと思う。

その他
orisaku
これはいい増田。ってこんな褒められ方して喜ぶ人いないか。

その他
multipleminorityidentities
楽しいことに没頭し続けた結果何者かになってるってだけ。てか初期投資しすぎだろw

その他
bladebone
いっちょかみ人生もいいものだと思う。世界にはまだまだ楽しそうな趣味がある

その他
uk_usa_tv
あなたはわたしか。もうそういうものだと思うことにしてる。続いてるのは読書と料理くらい。バイオリンもチェスも麻雀も筋トレも中国語も古典ギリシア語もお休み中。テント買ったけど未だに一泊もしてない。

その他
poko78
わかりみ

その他
north_god
釣りはいいぞ。ルアーとか難度の高いのをやると苦行だが、タナゴとかハゼとかテナガエビとか小物釣りはめちゃくちゃ簡単でかつ道具に拘ると手作りの方向になっていって年取っても長く楽しめる

その他
petigearfox
このぐらい普通だと思ってたけど、無趣味な奴からしたら珍しいんだな

その他
cruller
成果を楽しみにすると挫折しやすいよね。やる自体が楽しいことを見つけられることを願う。一度やった趣味に戻るとかは?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧 ※追記

・アコースティックギター 高校生の時。モテるかな、と思って。近所のハードオフで買った。コードを押さ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む