Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! マスコミ] 悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか | 文春オンライン
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント103

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mpa2835
記者クラブで外人やフリー締め出してるジャーナリスト気取りのアホ共が言論の自由が無いとほざいてるのが日本ジャーナリズム。赤旗と文春で十分だな。

その他
spirobis
2月に相澤氏がSPAに寄稿した内容の延長上にあるもの。なぜそこまでして避けようとするのか。何が問題であったかを整理できるようにするためにも、語って欲しいところ。

その他
confi
追ってる側に醜聞が立ち上がったら突然この自殺関係の話題聞かなくなってマスコミの闇の権力のデカさに震えてる

その他
clairvy
気持ち悪い

その他
ono_matope
謎。

その他
zz_sexy
クズだなあ。

その他
metaruna
人に高い倫理ハードルを課して糾弾しておいて、自分はやすやすとその下をくぐり抜けるダブスタリベラルばかり。人に「正義」を押し付けるダブスタファシストよ、恥を知れ。

その他
twilightmoon99
💩だな、#望月衣塑子 も #東京新聞 も🐡

その他
seitenugetsu
元々こんな輩だろう。持ち上げてた奴らの気がしれない。

その他
hard_core
お天道様の下で堂々として仕事を続けてほしいものだ。自分もかくありたい。

その他
dorje2009
「ただ会って、誤解を解いて、取材を続けてほしいって伝えたい。ただそれだけです」と赤木雅子さんが言っているのにそれをスルーするのは不誠実。望月記者自身の信頼性の問題でもある

その他
UhoNiceGuy
「マスコミにもてはやされるキャリア女性ってこんなのばっかり。…」というコメ。なでしこ寿司がスポットライト浴びても、真っ当に修行している女性職人には注目されなかった。マスコミ的に地道な努力はネタになら…

その他
kamezo
文中で言及されてるSPAの記事〈ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任〉 https://nikkan-spa.jp/1809435 も併読。東京新聞はなんでほっかむりを選んだかねえ。

その他
multipleminorityidentities
なんだこれ

その他
hdkINO33
“雅子さんがドラマ側に資料を渡していないのに、誰かが流用した疑いが出てくる。だから雅子さんは、取材をしないのならデータをすべて削除してほしいと求めているのだ。”

その他
hatahata_chan
森友事件、結局なんだったんだろうね。追求される問題がどんどんずれていって、最終的には追求してた記者まで問題になって。あの一連の追求で誰かが幸せになったんだろうか。

その他
preciar
こんなクズを社の顔として使い続ける中日新聞もそれをもてはやしてるリベラルも、正義のためには何やっても良いと思ってるのが丸わかり。それくらいじゃなきゃソ連や北朝鮮(今は中国)持ち上げられなかったろうがね

その他
yasoya
全体として赤木さんの件は「あまり触れないでおく」感じの雰囲気に向かっていってるのがつらいな。右と左で利害が一致してしまった。いろんな勢力に振り回され利用された結果がこれ。

その他
dp212
初めは正義感でやっていたと思うが、金や地位や名誉が人を変えてしまうのかなと思った

その他
nao-bt
追求してきた相手と同じ手口。ミイラ取りがミイラになる。

その他
dodorugefu
相澤(この記事の執筆者)はもはや望月を追うよりも自身の原作で赤木夫人が全面協力しているスピリッツの漫画が長期休載に至っている事について発信した方がいいんじゃないかね

その他
stk132
逃げるなイソコ!闘えイソコ!!

その他
d-ff
ドラマはフィクション。まあ最初の映画もエンタメではあるが。肝心のプロデューサーが下手を打ち、「原作者」として作品の関与には限界も、社から接触を止められている事情もあるだろうがそのタガは突破してほしい。

その他
kei_1010
真実を伝えたいはずなのになぁ。不思議だなぁ。

その他
aox
もし力士が対戦相手にビビって相撲部屋に逃げ込んだら親方に蹴り出されるのでは

その他
kori3110
泥臭さを避けてカッコよく言い切ろうとする人は信用ならんね。相澤氏との差が際立つ。山師が真っ当な人より評価されがちなの、悲しい。「言ってやった」に快哉あげちゃいかんよね。自戒をこめて

その他
lucioniki
映画『新聞記者2』ネトフリ2season待ってるよーー

その他
big_song_bird
望月記者はいずれ退社して立憲民主党辺りから比例区で国会議員に立候補するだろうw。普段の言動からそういう野心が透けて見えるw。

その他
retore
自由っちゃ自由だけど家族を失った人に対して、それを題材にする作品を作ろうとして"ドラマの撮影や芸能人に会えるという話を持ちかけられ"ってやり方として品性下劣すぎやしないか。

その他
camellow
こういう個人が存在する事自体は驚かないけどこういう人が社内や社会で叱られも干されもしない事に驚くよなあ。こんな部下がいたら注意するし外に出さないようにするだろ普通。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか | 文春オンライン

黄色い服の小柄な女性が歩道の向こうから歩いてくる。その姿を見た瞬間、赤木雅子さんは私に小声で告げ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む