Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 漫画] 追燈 / 追燈 - 岡田索雲 | webアクション
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント170

  • 注目コメント
  • 新着コメント
dangerouscharms
「危険な相手に対する警戒」と「弱い相手に対する蔑視」をごっちゃにするのはいかがなものか。この人トランスジェンダー差別の漫画もピントズレてたし、差別の主体を掴みきれていない様子。

その他
kaisakazume
良い 一生に一回は読むべき

その他
gryphon
【2025年新情報】昨年2024年に続き、今年も9月1日に無料公開されたそうです。なので昨年のブクマを消して再ブクマ

その他
nessko
> 9月1日 『追燈』無料公開されました。 本日より1週間です。 よろしくお願いいたします。

その他
ysykmzo
増田で話が出てたので今さらブクマ

その他
min29
“詳細ページへのリンク ”

その他
nakayossi
きつい。「日本人が」というと、私(たち)はそんなことしないと歴史修正しようとする人がいるが、人間はそんなことするのだ。ではどうすれば...

その他
timetrain
読むのにものすごい精神力がいった。吉村昭作品が参考文献にあって、これも書いていたのかと驚いた。

その他
gamecome
日本におけるポリコレってこういうこと ただ起きた結果を描かれても、その起きる以前の情勢不安を描かねばフェアでは無いかも……フェアである必要も無いかも知れないが

その他
ono_matope
ようやく読めた。岡田索雲先生、連載デビュー作の『鬼死ね』では差別を描こうという大きな野心に技術が追いつかず不本意な終わり方になってしまっていたけど、技が磨かれて今やトップランナーだ。

その他
yuzuk45
今ウクライナの人達が同じ目に遭ってる。自分の理性なんてちっとも信じていない。虐殺するのは普通の市民だった。

その他
userinjapantokyo
韓国は嫌いだ。しかし負の史実から目を背けては同じ穴の狢だ。被虐殺者数は諸説あるが吉野作造調査では、在日朝鮮人の6.5%の約2600人。背景には移民蔑視のほか、震災の4年前に起きた独立運動などの対立があるもよう。

その他
dtpg
ここに至る理由も書かないとフェアではない。

その他
shoh8
この灯は…消しちゃあいけねぇ…

その他
cinefuk
2024年9月2日、1年ぶりに再読。「正義の暴走」という言葉を使いたがる人たちが、同時にマイノリティ虐殺を否認し続けるのは興味深い。これが君たちの「正義」だったのではないのか?

その他
zakinco
読むの辛い。

その他
i_am_crazy_for_you
「歴史を忘れた民族に未来はない」の意味はこういうことなんだよ。忘れてはいけない。

その他
el-condor
この流言が信憑性を持った最大の理由は、多くの日本人が朝鮮人に報復されかねない扱いをしていたこと。つまり、差別が人を殺める事例の一。差別を、現代社会の多様性の許容範囲に入れてはならない理由である。

その他
kirakking
命か魂か、か。争いは人を狂わせる。

その他
katsutoru
途中から読んでいられなくなった。韓国や朝鮮はハッキリ言って嫌いだけど、これはさすがにひどい。申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

その他
watapoco
「消させねえぞ」、はい/皆が怒ってる人非表示にしてて気づいてなかったけど本当に酷いな!通報したわ。でも前にも同性愛者差別等で通報したけどまだ発言できてて徒労感…

その他
segawashin
民草から政治家にまで歴史修正主義者が蔓延している今の社会情勢で敢えてこの作品を世に問うた作者と版元に心から敬意を表したい。そしてまた、漫画ならではの表現を駆使した作品そのものの強度もすさまじい。

その他
horaix
憎悪と偏見が狂気を生む/自分が正義の側にいると思ったときこそ自省(自制)が必要だろう

その他
nonaka1007
戒めとして語り継ぐべき。関東大震災というどうにもならない自然災害が人間の狂気を表面化させた。これは誰にでも起こりうるし、同じことが起こらない保証はどこにもない。

その他
udongerge
疑心が暗鬼を産んだ実例。この頃に比べればいまは少しはマシだろうか? ちょっとしたことでこのメンタルになってしまうのが我々なのではないか。誰が嘘をついてるとか関係ない。

その他
pon-zoo
志賀直哉の目撃談にもある様に愛国や防衛だけを虐殺の原因にするのは危険。一定数いる嗜虐性の強い人々にいかに暴力の口実を与えないかを研究する事は現在でも重要と思う。https://twitter.com/ponzoo/status/901350785203576833

その他
tsutsumikun
凄い。これは見るとメンタルが落ちるが、見て置かなければならない漫画だな……

その他
zenkamono
はてウヨが頭ごなしに否定しそうなマンガ

その他
ys0000
これで暴動を起こした大量殺人者はどうなったんだろね。震災の混乱に乗じてお咎めなしなんだろうか。酷い話だね。

その他
Shin-Fedor
「どこまでホント?」は自分で調べて考えて判断するんだよ>ブコメ なぜそれをせんのか?党派性だけで「あいつらは嘘つきだから全部嘘」「あの人たちは正義なので言う事は全部本当」と判断したがるな。手抜きすんな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

追燈 / 追燈 - 岡田索雲 | webアクション

大阪府出身。河川敷で暮らすホームレスを描いた短編『ブラックタイガー』で第24回MANGA OPEN大賞を受賞...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む