Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
サンジューロ (さんじゅーろ)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

サンジューロとはメダロットというロボットの機体名である。ゲーム「メダロット」シリーズに登場するキャラクターで、初出は「メダロットDS」。

通称ジュウとして親しまれている。作中では、主人公のアズマジュウと呼ばれて(呼ばせて)いる。クワガタをモチーフにしたKWGシリーズの1体。

クワガタムシの他にも懐から左手を出す武士がモチーフとなっており、左腕パーツのマニピュレータが隠れていると共に胸部に掌の意匠が見てとれる。なお左腕は先端のカバーを展開する事でマニピュレータが露出する構造になっている。

頭部の目の様に見える部分は感情を出力するコミュニケーションモニターとなっており、その上にある小さな赤いライトの様な部分が本物のアイカメラとなっている。

頭部のキレモノというコマンダーにより索敵と隠蔽の効果を付与し、左腕のヨウジンボーというサンダーで動きを停め、右腕のバットウというソードでトドメを刺しにいくのが基本戦術となる。コマンダーの効果は各作品毎に大きく異なる。脚部はタチマワリーという名前。

機体名は東映の時代劇映画『椿三十郎』から、パーツ名は「ヨウジンボー」のみ『椿三十郎』の前作『用心棒』、それ以外の部位は時代劇用語から取られている。

機体概要

パーツ部位パーツ名称技(脚部特性)
頭部パーツキレモノコマンダー
右腕パーツバットウソード→チャージブレード
左腕パーツヨウジンボーサンダー
脚部パーツタチマワリーデッドオアライブ(Sから追加)

メダロットDS(クワガタバージョン)

本機が初登場したタイトル。ストーリーを進めるとイベントで入手できる。コマンダーの効果は全体に索敵+隠蔽。

メダロット7(クワガタバージョン)

ストーリーを進めるとイベントで入手できる。コマンダーの効果は全体に索敵+隠蔽だが、ステルスにガードをかいくぐる効果が追加された。また火力等が向上している。

メダロット8(クワガタバージョン)

DLCの追加ストーリーでガンノウズと共にボスとして登場する。

コマンダーは成功を上げステルスとコンシールを無効にし、ガードをかいくぐると共に敵にターゲット指定されなくなる効果に変更された。右腕のソードはチャージブレードに変更され、火力が増した代わりに扱いにくくなっている。純正で組み上げた状態で右腕を使うと固有モーションになる。

メダロット9(クワガタバージョン)

ゲームクリア後に周回する事でイベント入手可能となる。性能は8に準ずる。

メダロットS

限定ピックアップガチャで登場。機能等は8からのものを継承している。

また、脚部のタチマワリーにデッドオアライブ(格闘攻撃によるクリティカル発生ごとに、脚部パーツの装甲以外の全性能がアップする。)という機能が搭載されている。

メダロットDUALメダロットガールズミッション(クワガタバージョン)

DUALはストーリーでイベント入手、GMはガチャで入手となる。アクション作品となる本シリーズではコマンダーのステルス効果はなくなり、自分のみを対象とした強力なレーダーサイトという位置付けになった。レーダーサイトとの併用も可能。レーダーサイトと同様、射撃の追尾性・集弾性を高め、格闘のロック距離(間合い)を向上させる。接敵するまでの時間は距離が離れても変わらないため、発動中に遠方にいる空中の敵を狙うと高速で飛行するかの様に跳びかかる。ソードの性質が個々のパーツ毎に異なる本シリーズでは、サンジューロのソードはチャージ時間が極端に短く、通常はコンボに組み込めないチャージ攻撃をコンボから繋ぐ事が可能。

DUALのDLCの追加バディである青年イッキのパートナーとなる、アナザーカラーのサンジューロはシンザンの様なカラーリングとなっている。DLCである為バージョンに関係なく青年イッキのパートナーはサンジューロに固定される。公式でイッキのパートナー機がKWGに固定されるのは本作のみとなっている。このアナザー機体のバットウは非チャージ時の攻撃が単発となる代わりにチャージ攻撃並みの火力になり、チャージ時には威力が下がる代わりに充填(攻撃回数)とロック距離が向上する。またレーダーサイト・コマンダー使用時の効果が高まる特性がある。

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • メダロット9+

    プロローグ第二話 冬が近づく

     28周年という事で1年半ぶりに続きを書きました。やばすぎ。しかし、当時の私の記録にはもうこれ以上先の展開を書いていないので、続きは中々絶望的ですね。(恐らく、ロボトルを書くのが想定より難しかったんでしょうね)なので、取り敢えず次回のテンミオ描写だけは書き切りますが、その先ダブル主人公になってからの話はまた機会があれば……必ず……。 (色々難点がある作品ではありますけど、9は一番好きなメダロットなのですよね。だから、本心から投げ出せず何度も書いてしまうという……)
  • メダくろ

    めだくろ第二章-MEDAROT_BLACKⅡ- 7話

    お気楽中学生”キリヤ”と、記憶をなくしたロボット”クロム” 二人が進む、激しく光放つ、冒険の日々! ---------- こんにちは。今日の良き日にこの話を投稿できて幸いでした。 本日はメダロットDS発売15周年の節目だそうです。 さらにメダロットサバイバーでは新イベントとしてメダスピードキングが開催されます。 そのどちらも、このめだくろ2部7話の内容に大いに関係しちゃっております。偶然ですが。すごいです。 ぜひお楽しみいただけると幸いです。 恐縮ですが不定期更新しておりますので、投稿が分かりやすいように作者をフォローしておいてもらえると一番便利かと思いますハイ。 めだくろ!-MEDAROT_BLACK-第1話: novel/8446993 めだくろシリーズ一覧: novel/series/857451 のみやこ の宇宙ツイッターXアカウント:twitter/nomya_ko

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サンジューロ
4
編集履歴
サンジューロ
4
編集履歴