Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ニコニコ動画 (にこにこどうが)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニコニコ動画

169

にこにこどうが

ニコニコ動画(現・niconico)は、株式会社ドワンゴが提供している動画投稿・共有サービス。記事では関連サービスやpixivとの関連や類似・相違点なども記述。

ニコニコ動画( - どうが)とは、株式会社ドワンゴが提供している動画投稿・共有サービスである。

2006年(平成18年)12月12日に試験的に開設し、2007年(平成19年)1月から本格的にスタート。略称は「ニコニコ」「ニコ動」。

ニコニコ動画のプロモーション拠点であるニコニコ本社は2010年(平成22年) - 2014年(平成26年)まで原宿にあり、2014年(平成26年)以降は池袋P'PARCOへ移転。2019年7月をもって閉場。

2024年(令和6年)6月8日早朝にランサムウェアによるサイバー攻撃を受け全サービスを停止。

2024年(令和6年)8月5日より、一部サービスを再開し、それ以外も順次再開することを発表した

概要

元々はニワンゴという会社が運営していたが、ニワンゴがドワンゴへ吸収合併されたことに伴い、ドワンゴに移管されている。さらに現在はドワンゴがKADOKAWAの傘下となっている。

利用者増加に伴い、幾度ものリニューアルやサービス追加が行われれ、現在はサイト自体の名前が変わり「niconico」となっており、「ニコニコ動画」はniconicoが提供するサービスの1つとして名称が使用されている。

ちなみに、この記事のメイン画像に描かれている「ニコニコテレビちゃん」が、イメージロゴとなっている。

サイトの主なシステム機能

コメント

再生中の動画上にコメントを付加し、他閲覧者と共有することが出来るという独特な機能を有する。字幕テロップのようにロールが流れる仕組みとなる。

再生数・コメント数・マイリスト(=お気に入り)登録数の伸びの勢いによって決まるランキングが存在するのも特徴。

動画上に利用者コメントを流すシステムは、ニコ動登場以降、他動画サイトで採用されるようになった例もある。

ジャンル

ゲームプレイ動画や、さらにその様子をプレイヤーが実況する「実況プレイ」、楽器を演奏したりを披露するといった手法で「動画」を作成し、それらを自分の作品として投稿する「演奏してみた」「歌ってみた」「踊ってみた」など独特な文化を形成し、2024年(令和6年)現在は他動画サイトにも影響している。

2010年(平成22年)末には画像やイラストを投稿出来る「ニコニコ静画」が開設。

ニコ動(RC2)より、「ニコニコ生放送(ニコ生)」というライブストリーミング形式サイトも開設されている。著名人によるチャンネル生放送や、一般人がビデオ放送による雑談チャットを行う生放送などが存在する。

また、ドワンゴは2009年(平成21年)に「日本インターネット報道協会」に加盟し、ニコ生を用いた報道番組も開始。

2010年(平成22年)には、それまでNHKのほぼ独壇場であった国会中継へ参入した。

動画投稿

動画投稿は同じく、株式会社ニワンゴが提供する「SMILEVIDEO」上で行うことが可能。2010年(平成22年)10月29日に「SMILEVIDEO」がニコ動本体と統合したため、2024年(令和6年)現在は直接アップロードを行う形式となっている。SMILEVIDEOは現在は動画の管理番号のsmに名前を残している。

PCからの閲覧のみならず、携帯電話・家庭用ゲーム機など多数のメディアで動画視聴が可能。だが最初から視聴出来る訳ではなく、後からアプリで対応するケースが多い。

なお、ゲーム機や携帯アプリより視聴する場合50分オーバーの動画はほぼ視聴出来ない。ゲーム機はそれに加え、R-18タグが付いたものも視聴不可。

クリエイター奨励プログラム

2019年(令和元年)頃よりniconicoよりクリエイターへ奨励金を還元するプログラム。

作品収入申請条件と奨励金審査を通過する必要があり、詳細は公式サイトで調べる方が良い。

2022年(令和4年)10月6日より新たに、クリエイターに対して月額課金で継続的に応援することが出来るクリエイターサポートが追加された。月額は330円/月で固定されている。

条件はユーザーレベルが18を満たしているユーザーであることで、普通は自動的にONとなっている。任意でサポートをOFFとすることも可能である。

ニコニコのコンテンツ

当初はニコニコ動画そのものには動画をホスティングされている訳ではなく、Youtubeの動画にコメントを上乗せする形でサービスがスタートした。その為、投稿者は一旦Youtubeに動画を投稿することとなっていた。後にサイトをYoutubeから分離して、動画のホスティングが始まったのであった。

その影響は投稿する動画にも影響し、深夜アニメや昔のテレビ番組・面白動画・エロ動画などの各種違法転載であったものの、flash黄金時代から引き続く形でのFlash動画の製作や転載、自主制作動画の投稿、さらには動画・音声加工の極致MAD動画として、BEATMANIA IIDXの曲を使用した○○ZONEシリーズや、グルメレースや天国と地獄、ウサテイといったIOSYS作品が流行し頭が破裂しそうな混沌とした空間と化した。

その他にもペット動画・科学実験・解説動画などの動画も多数投稿された。

さらに時代を経てVOCALOIDアイドルマスター東方Projectレスリングシリーズ等々、この時期の動画文化にも影響を与えている。ニコニコオールスターを参照。

当時のニコニコ動画は各種掲示板やはてな、個人サイトからの文化の影響を受けており、草を生やしまくる(例:WWWWWWWなど)やコメント職人の文化、Flash動画の延長といった動画制作文化、ドワンゴの技術系記事の作成等の文化へ現れている。

ニコニコ動画のカテゴリと動画について

解説が莫大になるため、カテゴリや動画の詳細については関連タグにある記事を参照。

ニコニコ動画にはかつてはカテゴリがあり、そのカテゴリに従って様々な動画コミュニティが存在した。

構造としては大カテゴリがあり、その下に複数の小カテゴリがあった。

2019年にカテゴリが廃止されたため、2024年現在はカテゴリ分類は存在しないが、その代用として旧カテゴリと同名のタグを用いて動画が分類されている。

VOCALOIDや東方、アイドルマスターは当時の運営の判断で分離され、現在のカテゴリに落ち着い

た。

現在の真夏の夜の淫夢系、エア本レスリングシリーズの動画コンテンツは例のアレに属してあるが、集約前は該当する各動画が各々で他カテゴリに間借りする形で動画の投稿を行っていた。所謂カテゴリ侵略のような形であったが、

運営によって実質上の隔離カテゴリである例のアレに集約されていった。

文化的影響

ニコ動の影響を与えた分野は多岐に渡る。

VOCALOID成長期と重なったことから、ボカロPの多くがニコ動より名を上げた。中には米津玄師ハチP)やwowakaの様にメジャーデビューを経て、国民的アーティストに成長した者もいる。

歌い手も同様で、今や国民的歌手となったAdoは、元々はニコ動出身である。

このように、音楽系クリエイターの下積み時代を支えた功績は大きい。

ネットでの将棋中継文化もニコ動功績が大きい。

他に与えた影響としては、東方Projectのジャンル浸透の他、『真夏の夜の淫夢』から発祥したコンテンツ(いわゆる淫夢ファミリー)普及が挙げられる。

初期に投稿された同ビデオ切抜き動画を発端に、派生作品発掘やMAD動画作成が盛んに行われ、今や現実でも使われる様な語録を多数拡散させ、現在進行系で語録は増加中となっている。ただし、元々が権利者関係及び昨今の世論の流れ、とある漫画家に似た特定の人物の肖像権が絡むグレーなネタだけに賛否は分かれ、運営も一時期は動画削除など強化する(これのついての詳しい経緯は運営爆破シリーズホモコーストを参照)など厳しい姿勢を取っていたが、2024年(令和6年)現在では、メインコンテンツの一部として黙認されているのが実態である。

また、コメントが流れるというプラットフォームは、中国動画サイト『bilibili』などへ影響を与えた。

2024年(令和6年)のサイバー攻撃における状況

2024年(令和6年)6月8日ランサムウェア含む大規模なサイバー攻撃の影響に伴い、ニコ動・ニコ生・ニコニコチャンネルなどのニコニコ各種サービスが早朝6:00より全面停止する事態となった。

復旧が現在は後述の通り完成に近い状態となっており、最新の状況についてはニコニコインフォ及びニコニコ公式Xアカウントで随時お知らせされている。

これの影響でニコ動難民となった配信者及びリスナーは、YouTubeTikTokを始めとした他配信サイトで難民生活を強いられることとなっている。

また、X(旧・Twitter)では多くのニコニコユーザーにより「#頑張れニコニコ運営」のハッシュタグが作られ、運営への応援が行われている。

6月14日、ブラウザ版ニコ動が「ニコ動(Re:仮)」という仮説サイトとして開設・仮復旧した。当面の間は数日ごとに切替わるテーマへ沿った一部動画のみが視聴可能となる。

アマチュア動画文化を象徴する往年の動画が、この仮設サービスへ公開され、ネット老人会として盛り上がった。

他にはニコ生が6月19日に仮復旧、また比較的影響が小さかったニコニコ漫画は6月25日にスマホ版Webサイトが機能縮小版(漫画閲覧・コメント・お気に入り追加などの基本的機能は利用可能)としてサービスを再開した。

それから7月26日19:30頃となって、8月5日15:00よりニコ動・ニコ生(公式放送のみ)などのサービスが再開すると発表され、予定通りニコ動が復旧した。復旧後直ぐは一部ユーザーで不具合※が報告されていたが、その後正常に動作する様になったと見られる。ニコニコチャンネルやユーザー生放送、プレミアム会員入退会なども一応順次再開して行く予定。なお、ニコニコミュニティについては復旧へ必要なデータ及びシステム消失に伴い、再開が突如断念された。

また、ユーザーへの補償として6 - 8月分の月額会員料が無料となり、既に支払い済の分については順次返金が行われている。さらにクリエイター奨励プログラムへ参加しているクリエイターに対しては「6月8日以降、ニコニコサービスが停止しなければ、本来受取れていたと考えられる奨励金分を追加補償する」と発表された。

※「ニコニコ鯖落ち」が一時的にトレンド入りしたが、表示されたエラーはアクセス過多に伴うサーバーダウンを防ぐためにサイト訪問者に対し閲覧制限を掛けるものであって、鯖落ちではないと思われる。

Pixivとニコ動

Pixivで投稿されたイラストを無断使用して制作された動画がニコ動へ投稿されるという事例がしばしばあり(後述)、それが原因でPixiv利用者の中にはニコ動自体を嫌う人もいる。

しかし、Pixiv・ニコ動どちらにも投稿している利用者も多数存在し、「NNI支援中」「UTAU支援中」等の動画用素材公開の動きもある。

当然であるが、個人個人で関わり方や感情はそれぞれ異なっている。サイト間対立を煽るような記述やレッテル貼りには注意する必要がある。

イラスト無断転載問題

Pixivへ投稿された画像を作者へ断りなく「無断転載して動画を制作する」といった事例が存在する。

法的には、別場所へ転載された画像再転載、Pixivへ投稿されていた作品であると知らなかった等は言い訳にならず、そもそも作者不明画像を使用した時点で同罪である。事後承諾を得ている動画もあるが、本来は事前許可や作者思確認を怠れば違反となる。

無断転載禁止呼びかけ」の項目も参照

なお当然ながら、ニコ動へ投稿された動画やニコニコ静画ニコニコ大百科ニコニ・コモンズへ投稿された画像をPixivへ無断転載するのも同罪である。

2024年(令和6年)現在のニコ動には「ニコニコ静画」があり、ここでもPixivや外部イラストサイトからの無断転載が疑われている。ただし、投稿者がPixiv等で公開しているものを(Pixivとは違うハンドルネームで…)ニコニコ静画へアップすることもあるので、これらを一概に無断転載と判断するのは難しい。

中には既成ブログすら存在しなかったぐらいの古い時代の絵師サイトから、丸パクリして無断転載し、そのようなイラストの本来の権利がパクリ元サイト閉鎖によって権利関係がうやむやとなるケースまである。そうなるとサイト管理人が無断転載に対する訴訟をしようにも証拠不十分で勝訴の可能性が薄くなり、たとえ証拠を残していたとしてもその頃には管理人が必然といい年になっているのでそもそも社会的に無断転載問題に構っている暇がないという身も蓋もない事態に陥ることもある。

タグ機能の違い

各動画に付けられるタグ数は基本的にPixivと同じ10個である(例外:海外タグ)。ただし、Pixivでは「全タグをロック可能」且つ「投稿者本人が付けたタグは強制的にロック」「他人の作品タグは付加も短時間に連続しては出来ない(10 - 20分程度間をおく必要がある)」が、ニコ動タグロックは5個までで、それ以外の編集制限はない。

Pixivタグの中にはこのニコ動由来のものも多く、有用なものも少なくないが、ニコ動と同じ感覚で適当にタグを弄ってしまうと後々まで残って邪魔になることがある。

付け間違えたタグをすぐに消すことも出来ないので、Pixivでタグを付ける際は少し慎重になる必要がある(類似した意味を持つタグをつけない、事前に誤字を確認する、など)。

他に

  • 検索窓からの検索は、ニコ動の場合完全一致検索で、Pixivは部分一致検索となる。
  • ニコ動の検索はひらがなカタカナが同一視されるが、Pixivはされない。
  • ニコ動には「キーワードを含んだタグ」の一覧を各々の個数と共に検索・表示する機能がある。
  • Pixivには検索時に関連タグを表示したり、タグを人気(数は多いもの)順に一覧する機能がある。
  • ニコ動タグは付けた順に並ぶが、Pixivタグは文字コード順にソートされる。

…等の違いがある。

Pixiv百科事典に動画を貼る

記事に[nico:sm???????](?の部分は動画ID)と入力すると貼付けることが可能。

ちなみにYouTube上の動画は[youtube:?????](?????の部分は動画URL上の"watch?v="から"&"手前までの文字列)という形で貼付けることが可能。

なお、百科事典内での呼出し速度はYouTube動画埋込みよりも、ニコ動埋込みの方が早い。

関連タグ

著名ジャンル・人物・キャラクター

ヴェルタースオリジナル

うろジョジョ

エア本さん

エルシャダイ

キーボードクラッシャー

ギコ・ウプヌシー

儀式の人

くそみそテクニック

五月病マリオ

ジャガーマンシリーズ

ジョン・カビラ北澤豪の実況・解説動画シリーズ

修羅パンツ

人類滅亡シリーズ

すあだ

スパイダーマッ…(東映版のスパイダーマン。権利者削除対策が理由で一部は釣り動画の中身として投稿されることがある。)

ゼERO…(アニメのロックマンX系列の改変作品であるMAD動画。ただし一部作品にはロックマン作品以外のキャラも登場する。)

世界でいちばんダサいシリーズ

絶対にクビにならないシリーズ

Z会

そばかす魔理沙の人

空耳ミュージカル

ダイナミックコード(アニメ)

タカギラス

高橋邦子

チャージマン研!

テレパスミュージック

ドナルド・マクドナルド

ねるねるねるね

呪いの館

幕末志士

馬犬

ハッキョーセット

初音ミク

フタエノキワミ、アッー!

ブロリーMAD

北斗の険

毎月11日はハンマーの日

松岡修造

真夏の夜の淫夢

マミさんが好きすぎる人

ミリしらシリーズ

ムスカ

Lamb.

レスリングシリーズ

レッツゴー!陰陽師sm9

ワッカおとわっか

エビ揉め

外部リンク

公式サイト日本語

ニコニコ公式チャンネル(YouTube) (日本語)

Wikipedia日本語

コトバンク日本語

由来日本語

コメント

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 回る空うさぎ

    0️⃣ 唄

    前触れ.読んだ方がいいと思います
  • いい台本やわホンマに

    セリフ覚えやすいし、明日も来てくださいね。 じぇじぇじぇピクシブ厨はハゲみたいなもんやし。 これでも読んでください。 料理人解体ショーの始まりや8888888888888888888888888
  • LOST

    LOST 18・WON'T GET FOOLED AGAIN

    ◆上京してミュージシャンになる事を夢見た奈緒…しかしその夢は叶う事なく、奈緒は事故で他界する◆奈緒を失って失意にくれる慶太郎。そんな慶太郎のもとにある日一本の電話が…相手は死んだ筈の奈緒だった。奈緒は自分が死んだ事を知らず、東京で音楽活動をしていると思い込んでいた◆「奈緒の歌を皆に聴いて貰いたい」…その思いから慶太郎はPCで曲を完成させ動画サイトに投稿する。しかし声質が初音ミクに似ていた事から、奈緒の歌はVOCALOIDと勘違いされてしまう。やがて慶太郎はボカロPとしてメジャーからのオファーを受けるが…◆ニコ動を舞台にしたデスクトップミュージシャンの夢と恋の物語。連載形式全35話、文庫本2冊のボリュームがあるので読むのは大変ですよ~w◆イラスト&キャラクター設定・監修・劇中歌作詞はnaosukeさん。彼女のページもご訪問下さいませhttp://www.pixiv.net/member.php?id=129638
  • 人権に関してのまとめ

    友人様からpixiv内でのニコニコ動画アップロード者関係の小説を書いている書き手がマナーが悪すぎると怒りの声を頂きましたので、企画として出させていただきます。こちらを多くの方に読んでいただきたいので心苦しい点はありますが、検索で引っ掛かりやすいようにキャプションにてアップロード者名をあげさせていただきます。また、書き手様へ注意を促す手段としてこの小説を紹介していただいて構いません。(ASK/あにま/囲炉裏/うさ/終太/害/海斗/がみ/キヨ/キリン/Φ串Φ/clear/くりむぞん/Gero/鋼兵/コゲ犬/胡椒/ゴム/転少女/最終兵器俺達(最俺)/祭屋/砂敏/塩/塩と胡椒/ジギル/じじぃ/しも/焼酎うめぇ/少年T/スパーク/赤飯/絶叫犬/ゼブラ/ぞの/そらる/タイツォン/だいぽん/タイ焼き屋/蛇足/たろちん/灯油/ときちく/トシゾー/neko/のど飴/腹黒店員(ぐろてん)/はるしげ/ピコ/腹話/ふひきー/ブンブン/暴徒/ボルゾイ企画/ほんこ~ん/まお/み~ちゃん/実谷なな/むっち/ヤマイ(KANAN)/やまだん/YNG/U1/湯毛/ユニ/yonji/らむだ~じゃん/ルーツ/ルシュカ/Re:/recog/Revin/【蓮】/LOLI.COM/ヲタみん)2011.5.8加筆リンク[人権と腐向けタグについて]2011.5.12内容改変[ニコニコ動画アップロード者関係の小説についてを人権に関してのまとめに、内容に俳優、声優を追加]
  • ヒュムノス語訳or作詞

    EXEC_NNOINI=AMMUE【南極点のピアピア動画】

    野尻抱介著・南極点のピアピア動画(ハヤカワSF文庫)を読んだ記念に、作中で引用されている名曲ハジメテノオトをヒュムノス語にしあげました。あーやさんやミクちゃんが紡ぐ『音』がどこまでも奏で続けますように。参考PV:http://www.nicovideo.jp/watch/sm20124648(はくまにP様作)このPVをご覧になってあーやさんをお迎えする人が増えれば幸いです。
  • メモ帳

    かんがるさんムービーメーカー起動しました。

    さすがにこれは・・・・もう怒ってよいLV アニメ編集並びに音合わせ タイムラインという概念が 消滅している。ウィンドウズ8搭載ムービーメーカー タイムライン項目がない! 何故こう作り替えられたのか理解が及ばない・・・
  • 歌ってみたコラボの募集をしたいと思います。

    初めまして、颯稔といいます。 今回、Blessingという曲のコラボを募集したいと思います。ワクワクしますね!(シャララ) 詳しくは本編に記載しておきます!どうか興味のある方は目だけでも通していただければ!
  • ポケスペ 替え歌歌詞

    ポケスペ図鑑所有者 替え歌歌詞 ジョウト編 (恥2)

    ニコニコで曲付きで上げています。 歌ってみたは環境が整ってから・・・。
  • あおぎり高校 バレンタイン妄想 〜春雨麗雨視点〜

    ねくろちオチに使ってごめんね… 以下妄想 魂子はとりあえずデパチョコ買ってくるんだ… こまるは絶対凝ったチョコ作ってくるんだ… 千代ちゃんは絶対自作したけど、自信ないから買ってきたチョコとどっちがいいか選ばせるに違いない… めーちゃん絶対酔いながら用意した友チョコ全部つまみに食べるんだ… そしてねくろちはチョコを用意しないか、絶対ネタ100%のチョコを作るに違いないんだ…
  • もうそろそろ、このタイトル変えないと、退路進まないんで、異常!

    ????しるろつるところは、ないが。7.6くらいなやつ

    多分この町は、中国さんのところの、気温が70度の町っていうのは、前も被爆の絵の具で爆発して、被爆して、その上を言う熱になりました、とか言う話でもあったんです。とか書きます。 で、その、方面で、たぶん、町の周りは反射的に日本だと考えないでしょうか、残るの街として、は。 また後この町は、500年は生き残るな。との、言葉が多いとかです。 おわり 話を、最後の方に入れておいたよ。 おわり
    10,632文字pixiv小説作品
  • LOST

    LOST 35・レクイエム(最終話)

    ◆上京してミュージシャンになる事を夢見た奈緒…しかしその夢は叶う事なく、奈緒は事故で他界する◆奈緒を失って失意にくれる慶太郎。そんな慶太郎のもとにある日一本の電話が…相手は死んだ筈の奈緒だった。奈緒は自分が死んだ事を知らず、東京で音楽活動をしていると思い込んでいた◆「奈緒の歌を皆に聴いて貰いたい」…その思いから慶太郎はPCで曲を完成させ動画サイトに投稿する。しかし声質が初音ミクに似ていた事から、奈緒の歌はVOCALOIDと勘違いされてしまう。やがて慶太郎はボカロPとしてメジャーからのオファーを受けるが…◆ニコ動を舞台にしたデスクトップミュージシャンの夢と恋の物語。連載形式全35話、文庫本2冊のボリュームがあるので読むのは大変ですよ~w◆イラスト&キャラクター設定・監修・劇中歌作詞はnaosukeさん。彼女のページもご訪問下さいませhttp://www.pixiv.net/member.php?id=129638
    13,443文字pixiv小説作品
  • LOST

    LOST 12・Tomorrow's way

    ◆上京してミュージシャンになる事を夢見た奈緒…しかしその夢は叶う事なく、奈緒は事故で他界する◆奈緒を失って失意にくれる慶太郎。そんな慶太郎のもとにある日一本の電話が…相手は死んだ筈の奈緒だった。奈緒は自分が死んだ事を知らず、東京で音楽活動をしていると思い込んでいた◆「奈緒の歌を皆に聴いて貰いたい」…その思いから慶太郎はPCで曲を完成させ動画サイトに投稿する。しかし声質が初音ミクに似ていた事から、奈緒の歌はVOCALOIDと勘違いされてしまう。やがて慶太郎はボカロPとしてメジャーからのオファーを受けるが…◆ニコ動を舞台にしたデスクトップミュージシャンの夢と恋の物語。連載形式全35話、文庫本2冊のボリュームがあるので読むのは大変ですよ~w◆イラスト&キャラクター設定・監修・劇中歌作詞はnaosukeさん。彼女のページもご訪問下さいませhttp://www.pixiv.net/member.php?id=129638
  • LOST

    LOST 24・コイスルオトメ

    ◆上京してミュージシャンになる事を夢見た奈緒…しかしその夢は叶う事なく、奈緒は事故で他界する◆奈緒を失って失意にくれる慶太郎。そんな慶太郎のもとにある日一本の電話が…相手は死んだ筈の奈緒だった。奈緒は自分が死んだ事を知らず、東京で音楽活動をしていると思い込んでいた◆「奈緒の歌を皆に聴いて貰いたい」…その思いから慶太郎はPCで曲を完成させ動画サイトに投稿する。しかし声質が初音ミクに似ていた事から、奈緒の歌はVOCALOIDと勘違いされてしまう。やがて慶太郎はボカロPとしてメジャーからのオファーを受けるが…◆ニコ動を舞台にしたデスクトップミュージシャンの夢と恋の物語。連載形式全35話、文庫本2冊のボリュームがあるので読むのは大変ですよ~w◆イラスト&キャラクター設定・監修・劇中歌作詞はnaosukeさん。彼女のページもご訪問下さいませhttp://www.pixiv.net/member.php?id=129638
  • Tracks 2007.8.31~2010.3.9

    アクリブル-彼はその日、創作という行為に手を染めた。 1-6

    ごく普通にいそうな高校1年生と、とある音楽性の違いでバンドが解散しちゃった高校1年生。 そんなある日、普通の高校生の部屋に光臨したのが『初音ミク』        その日から、2人は奇想天外な運命に巻き込まれていきます。         2人の先に立ちはだかるボカロP、新進気鋭の絵師、妖艶なコスプレイヤー、闇深き業界人、両親、そして謎のイケメン歌い手。         笑いあり、悲しみもあり、初音ミク現象の波が引き起こす幾多の出来事を乗り越えていき、  2010年、2人は青海の地に立つのです。 * 2016/4/29 超ボーマス34/ニコニコ超会議2016 プレビュー版(同人誌)を元にWeb向けに再編集しております。 * プレビュー版から一部内容が変更されております。 * 本作品は2007年当時の情勢に基づいて書かれております。
  • とある電子のニコニコ動画

    とある電子のニコニコ動画(パラレルワールド)part.1

    書けるところまでですが書いてみます。まだまだ設定が甘く、登場人物もあまり決まっていません。特に実在するアップロード者の候補が少ないので教えていただけるとありがたいです。■part.1 完■タグ:全力で続きを要求するっ!(バッ ありがとうございます。とある電子のニコニコ動画に関しては途中書きでも公開設定をしているので作品が更新されていないか確認していただけますと幸いです。完結したものには■part.○ 完■とコメ欄に書いておきますのでよろしくお願いします。 次>>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=198522 ☆ニコニコ動画うp主の安否情報をまとめた文書を作成しました→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=214412
  • もうそろそろ、このタイトル変えないと、退路進まないんで、異常!

    ????しるろつるところは、ないが。7.3くらいなやつ

    やわかいところで、なんでもかなり比較してみていく必要がある、の状態が、なんか交霊ではなかところですとか、いう違いのほかにもあるとかが、あの、高次元とか言う説明がまだわからないとか言うところではあったとかいう方々が多いところです?とかいう場合のために、考えているところです、とのこと。 おわり
  • LOST

    LOST 15・TOKYO

    ◆上京してミュージシャンになる事を夢見た奈緒…しかしその夢は叶う事なく、奈緒は事故で他界する◆奈緒を失って失意にくれる慶太郎。そんな慶太郎のもとにある日一本の電話が…相手は死んだ筈の奈緒だった。奈緒は自分が死んだ事を知らず、東京で音楽活動をしていると思い込んでいた◆「奈緒の歌を皆に聴いて貰いたい」…その思いから慶太郎はPCで曲を完成させ動画サイトに投稿する。しかし声質が初音ミクに似ていた事から、奈緒の歌はVOCALOIDと勘違いされてしまう。やがて慶太郎はボカロPとしてメジャーからのオファーを受けるが…◆ニコ動を舞台にしたデスクトップミュージシャンの夢と恋の物語。連載形式全35話、文庫本2冊のボリュームがあるので読むのは大変ですよ~w◆イラスト&キャラクター設定・監修・劇中歌作詞はnaosukeさん。彼女のページもご訪問下さいませhttp://www.pixiv.net/member.php?id=129638
  • スペちゃんこそがテニスの王女様〜冬公演

    これ、ウマ娘でやる意味あった? 配役もめちゃくちゃだし…

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ニコニコ動画
169
編集履歴
ニコニコ動画
169
編集履歴