Populationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3453件
In 2004, the total labor population (labor force population aged 15 or over) came to 66,420,000, of which 4,900,000, or 7.4% of the total, were aged 65 and over. 例文帳に追加
2004年の労働力人口総数(15歳以上労働力人口)は6,642万人であるが、そのうち65歳以上の者は490万人であり、労働力人口全体の7.4%を占めている。 - 経済産業省
According to the United Nations, the population of Africa is about 1 billion people as of 2010 and projected to exceed 20% of the world population superseding that of East Asia by 2050 (see Figure 1-2-5-19).例文帳に追加
人口の面では、国連によれば、アフリカ人口は2010 年で約10 億人であり、2050 年には東アジアを抜いて世界人口の2 割強に達すると予測されている(第1-2-5-19 図)。 - 経済産業省
Besides its large total population size, Africa holds a high ratio of younger people and the group of people under 20 years old accounts for 50.7% of the total population (see Figure 1-2-5-20).例文帳に追加
また、アフリカは、人口規模が大きいだけでなく、年齢階層別でも若年層が多く、2010 年時点で19 歳以下の人口が全体の50.7%を占めている(第1-2-5-20 図)。 - 経済産業省
The declining birthrate and an aging population in Japan are the most rapid among other developed countries, and it has already been over a decade since the labor population began decreasing in 1998.例文帳に追加
我が国は、先進国の中でも少子高齢化が最も急速に進んでおり、1998年に労働力人口が減少に突入してから既に10年以上が経つ。 - 経済産業省
Although the population of Tokyo29 is exceptionally large in Japan, the small populations of urban areas other than Tokyo bring down the urban population ratio (urbanization rate) of the country30.例文帳に追加
我が国は、東京29の人口が突出しているものの、東京以外の都市人口が少ないことが、我が国の都市人口の比率(都市化比率)を押し下げている30。 - 経済産業省
Based on the concept that population concentration presents an indirect cause for the low productivity in Japan’s service industry, the following section considers population movement among three major urban areas in Japan.例文帳に追加
我が国のサービス産業の生産性の低さの遠因が人口の集積にあるとの考え方のもと、我が国の三都市圏の人口移動について検証する。 - 経済産業省
For example, in Asia, water storage is small in comparison to its population. While 60 percent of the world’s population is concentrated in Asia, only 36 percent of the world’s water is available there. Thus, it is prone to water shortages and water depletion.例文帳に追加
例えば、アジアでは人口に比して水の賦存が少なく、世界人口の60%が住む一方で、水は36%しかないため、構造的に水不足や水の枯渇を招きやすい。 - 経済産業省
Similar estimates are made to project the share of population with an annual income of $3,000 or more in China, ASEAN4 and India. Shares of population with that income level are expected to rise sharply there in the future. (Figure 2.1.9)例文帳に追加
同様の手法によって将来の中国、ASEAN4、インドにおける年収3,000ドル以上の人口を試算すると、急速に拡大していくと見られる(第2-1-9図)。 - 経済産業省
Participation rate refers to the ratio of persons engaged in work to the population classified by age group.例文帳に追加
有業率とは、各年齢階層別の人口に占める有業者の割合。 - 経済産業省
Expenditures related to aging population should be taken into account in fiscal projections.例文帳に追加
人口高齢化に関連する支出は,財政試算が考慮されなければならない。 - 経済産業省
with its narrow streets, its miserable, dirty huts and squalid population; 例文帳に追加
道は狭く、乞食や汚いあばら屋やみすぼらしい人たちが、そこに集まっていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
Genome-wide association study (GWAS) on myocardial infarction is performed on four independent populations (total 17,447 subjects) comprising a Japanese population A (134 myocardial infarction patients; 137 controls), Japanese population B (1,431 myocardial infarction patients; 3,161 controls), Japanese population C (643 myocardial infarction patients; 1,347 controls) and Korean population (1,880 myocardial infarction patients; 8,714 controls).例文帳に追加
日本人集団A(心筋梗塞患者134名、対照者137名)、日本人集団B(心筋梗塞患者1431名、対照者3161名)、日本人集団C(心筋梗塞患者643名、対照者1347名)、及び韓国人集団(心筋梗塞患者1880名、対照者8714名)の4個の独立した集団(全17447人)に関し、心筋梗塞に関するゲノム全領域関連解析(GWAS)を行った。 - 特許庁
When the average value and standard deviation of the examination value groups after conversion are calculated for each of the plurality of types of numerical conversions and population distribution is created, the population distribution closest to normal distribution is extracted from the population distribution and a management range for managing the precision of a specimen is set by the extracted population distribution.例文帳に追加
それぞれ変換された複数種類の数値変換ごとに変換後の検査値群の平均値および標準偏差を算出して母集団分布を作成すると、この母集団分布の中から最も正規分布に近い母集団分布を抽出し、抽出した母集団分布を用いて、検体の精度を管理するための管理範囲を設定する。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for population tracking, counting and/or movement estimation.例文帳に追加
人口追跡、計数、及び/又は移動推定のための方法及び装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a technique for dynamically herding a matchmaking population for a multi-player game.例文帳に追加
マルチプレイヤゲームのためのマッチメイキング用の集団を動的に誘導する技術を提供する。 - 特許庁
In Zimbabwe six million people, about half of the population, need food aid. 例文帳に追加
ジンバブエでは,人口の約半分にあたる600万人が食糧援助を必要としている。 - 浜島書店 Catch a Wave
To provide a method for evaluating the gate oxide completeness of a population of monosilicon wafers.例文帳に追加
単結晶シリコンウエハの母集団のゲート酸化物完全性を評価する方法の提供。 - 特許庁
PURE POPULATION OF ASTROCYTE RESTRICTED PRECURSOR CELLS AND METHOD FOR ISOLATION AND USE THEREOF例文帳に追加
星状細胞限定前駆細胞の純粋集団並びにその単離方法および使用 - 特許庁
Consequently, the inverted population of electrons is formed uniformly in the x-axis direction.例文帳に追加
この結果、x軸方向において、電子の反転分布が均一、一様に形成される。 - 特許庁
The probability of propagation of microbes in the population of the threshold or smaller in the filter is extremely low.例文帳に追加
閾値以下の個体数の微生物がフィルタで増殖する確率は極端に低い。 - 特許庁
Expenditures related to population aging should also be taken into account in fiscal projections. 例文帳に追加
人口高齢化に関連する支出もまた、財政見通しにおいて考慮されるべきである。 - 財務省
To provide a method for isolating multipotential neural progenitor cells from a mixed population of cell types.例文帳に追加
細胞型の混合集団から多能性神経系前駆細胞の分離方法の提供。 - 特許庁
To simply and quickly collect accurate data on a macroscopic population distribution.例文帳に追加
巨視的な人口分布に関する精度の良いデータを簡易に且つ速やかに収集する。 - 特許庁
a workshop that offers jobs to members of the physically or developmentally disabled population 例文帳に追加
肉体的にあるいは発育的に障害のある者のために仕事を提供する作業場 - 日本語WordNet
a republic in northwestern Africa on the Mediterranean Sea with a population that is predominantly Sunni Muslim 例文帳に追加
支配的にスンニ派教徒である人口がある地中海の北西のアフリカの共和国 - 日本語WordNet
The development of heavy industry due to the World War 1 helped to increase population as well as the number of children. 例文帳に追加
第一次世界大戦の重工業の発達で人口が増加し児童も増えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kyoto Tower's height, 131 m, stems from the population of Kyoto City at the time of construction: 1.31 million. 例文帳に追加
京都タワーが131mなのは、建設当時の京都市の人口が131万人だったからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It occupies in 282nd place in the nationwide population ranking; currently in Japan there are about 20,000 households, representing a total of seventy-eight thousand four hundred individuals. 例文帳に追加
全国人口順位282位、現在の日本では約2万軒、人口7万8400人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Estimates of the population offered by miscellaneous documents of contemporaries also vary widely between five-hundred-thousand and two million. 例文帳に追加
雑記等に記される同時代人の推定も50万人から200万人まで幅がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Additionally, Shinto priests and Buddhist monks were regarded as belonging to a special class and excluded from a population census. 例文帳に追加
また神官・僧侶は特殊階級とみなされ、人口の統計から除外されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The most conservative estimates for temple and shrine constituents point to a population of 40,000. 例文帳に追加
寺社方人口として一番控えめな数字を採用すると約4万人程度となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Additionally, a survey performed in 1843 (Tenpo 14) estimates the total population to be approximately 300,000. 例文帳に追加
また天保十四年の調査に対しては、合計約30万人程度と推定している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is said that the Nuhi made up about 5% of the population under the ritsuryo system in Japan. 例文帳に追加
日本の律令制下における奴婢の割合は、人口の5%前後だと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The census of the population of townspeople excludes the samurai class and the discriminated class. 例文帳に追加
町方人口には調査の対象外であった武家と被差別階級人口を除く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The area ranked first in population among those in former Tanba Province and was the center of the province. 例文帳に追加
旧丹波国の中では人口は最多であり、旧丹波国内の中心都市であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ranzan-machi is a town with a population of about 20,000 which is located in the central part of Saitama Prefecture. 例文帳に追加
嵐山町(らんざんまち)は、埼玉県中部に位置する人口約2万人の町である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It has a population of only 38,000 people, however, whose lives are enriched by as many as 14 city gymnasiums. 例文帳に追加
人口3万8千人ながら、市立の体育館が14館もあり非常に充実している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When the birth rate and population was decreasing, the important factor in production was labor. 例文帳に追加
出生率と人口が減少していく中で、生産の重要な要素は労働であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For example, the one-child policy of China has played a significant role for controlling the population. 例文帳に追加
中国の一人っ子政策などは人口抑制に大きな役割を果たしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
POPULATION DATA FEATURE VALUE ANALYSIS METHOD THAT PERMITS EVEN VISUAL OBSERVATION BY QUADRANGULAR PYRAMID REPRESENTATION例文帳に追加
正四角錐表現で目視も可能とした母集団データの特徴値分析方法 - 特許庁
Advancement of aging society with falling child birthrates and decline of population of people in production ages例文帳に追加
少子高齢化の進展と高齢者層を支える生産年齢人口の減少 - 経済産業省
While the population of job hoppers has declined in the last two years, the number reached 2.01 million in 2005.例文帳に追加
フリーターは、ここ2年間減少しているものの、2005年時点で201万人に達している。 - 経済産業省
In Japan, more than half of working population is in service industry and medium- and small-businesses.例文帳に追加
我が国の就業者の過半はサービス業や中小企業の労働者である。 - 経済産業省
The UK population grows through the flow of immigrants to support personal consumption.例文帳に追加
英国では、移民流入による人口増が個人消費を支える一因となっている。 - 経済産業省
Such economic growth in emerging economies has brought about the expansion of the middle and high income class population.例文帳に追加
こうした新興国の経済成長は、中間層、富裕層の拡大をもたらしている。 - 経済産業省
The declining birthrate, aging population, and the advance of the knowledge economy worldwide are responsible for this trend.例文帳に追加
その背景には、世界的に進む少子高齢化と知識経済化が存在する。 - 経済産業省
In September of this year, the Japanese Government announced one quarter of Japan's population has reached 65 years or older.例文帳に追加
本年9月に日本の人口は、その1/4が65歳以上に到達しました。 - 厚生労働省
Facilitator:Dr. Aya Abe, Director, National Institute of Population and Social Security Research例文帳に追加
ファシリテーター:阿部彩 国立社会保障・人口問題研究所社会保障応分析部長 - 厚生労働省
The total population of Japan has consistently increased almost up to recent years since the Meiji Restoration.例文帳に追加
日本の総人口は、明治維新以降から近年にいたるまでほぼ一貫して増加。 - 厚生労働省
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]” 邦題:『80日間世界一周』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|