Portionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49973件
The bracket lower portion 65 is tightened against the inclination portion 41 by a bolt 43 which is penetrated from the bracket lower portion into the upper plate 42 of the inclination portion 41.例文帳に追加
ブラケット下部65は、これと傾斜部41の上板42を貫くボルト43によって傾斜部41に締結される。 - 特許庁
A portion from the touch portion 351c to a second end portion 351b in the contact 351 enters the contact accommodation portion 305c.例文帳に追加
コンタクト351における接触部351cから第2の端部351bに向かう部分は、コンタクト収容部305cに入り込む。 - 特許庁
Furthermore, a portion functioning as a capacitor serves as a capacitance portion.例文帳に追加
さらに、コンデンサとして機能する部分を静電容量部とした。 - 特許庁
REPAIR TOOL FOR PIPE FLANGE PORTION例文帳に追加
配管フランジ部の補修用具 - 特許庁
A projection portion 9 is provided in a vicinity of the hinge portion 7a of the tab 7.例文帳に追加
タブ7のヒンジ部7a近傍に突起部9を設ける。 - 特許庁
The body 51 consists of a large diameter portion 51a and a small diameter portion 51b.例文帳に追加
本体51は、大径部51aと小径部51bとからなる。 - 特許庁
The bucket-shaped container B includes a storage portion C and the handle portion H.例文帳に追加
バケツ状容器Bは、収容部Cと把手部Hからなる。 - 特許庁
The seal portion 44 is composed of a first cylindrical portion 46 and a second cylindrical portion 48 disposed, sharing part of wall portion.例文帳に追加
シール部44は、壁部の一部を共有して配置された第1筒状部46と第2筒状部48とで構成されている。 - 特許庁
A car receiving portion 2 is fitted to an opening portion of a pallet 1.例文帳に追加
パレット1の開口部分に車受け部2を嵌合させた。 - 特許庁
The barrel portion 23 has a narrow barrel portion 232 on the shoulder portion 22 side, having as the boundary a step 231 formed on the periphery of the barrel portion 23.例文帳に追加
胴部23は、その周りに設けられた段部231を境にして肩部22側が細い胴細部232を有している。 - 特許庁
The top plate portion 17a has a thin portion T with a circular groove R on the circumferential portion 17b side of the inner face of the top plate portion.例文帳に追加
天板部17aは、その内面のうち周壁部17b側において環状溝Rを持つ薄肉部Tを有する。 - 特許庁
The transmission 1 has an upper surface plate shifting portion 2, a sun gear shifting portion 3, a lower surface plate shifting portion 4, and an internal gear shifting portion 5.例文帳に追加
変速機1は、上定盤変速部2とサンギア変速部3と下定盤変速部4とインターナルギア変速部5とを有する。 - 特許庁
The check valve 55 has a support portion 55A and a flexible portion 55B.例文帳に追加
逆止弁55は支持部55Aと可撓部55Bとを備える。 - 特許庁
VIBRATION CONTROL STRUCTURE OF BOLT JOINT PORTION例文帳に追加
ボルト接合部の制振構造 - 特許庁
To surely prevent the deformation of an outer wall portion and an inner wall portion.例文帳に追加
外壁部および内壁部の変形を確実に防止する。 - 特許庁
A pile hole 22 having a shaft portion 23 and an enlarged bottom portion 24 is excavated.例文帳に追加
軸部23、拡底部24を有する杭穴22を掘削する。 - 特許庁
The clip 20 has a head portion 21, and a first clipping piece portion 22 and a second clipping piece portion 23 extending from the head portion 21.例文帳に追加
クリップ20は、頭部21と、頭部21から延びる第1挟持片部22及び第2挟持片部23とを有している。 - 特許庁
The main arm portion is rotatably supported by an axis supporting portion 14.例文帳に追加
主アーム部が、回動可能に軸支持部14で支持されている。 - 特許庁
A base portion of the seal portion 62 is disposed on the widthwise outer side from a center of the top portion 61a of the trim portion 61.例文帳に追加
シール部62の付け根部が、トリム部61の頂部61aの幅方向中心よりも室外側に配置されている。 - 特許庁
The higher portion is protruded forward from the opening portion 11.例文帳に追加
この高い部分を開口部11から前方に突出させる。 - 特許庁
To narrow a frame portion while suppressing corrosion of a circuit portion.例文帳に追加
回路部の腐食を抑制しながら額縁部を縮小する。 - 特許庁
The cover member 15 consists of a core metal portion 16 and an elastic portion 17 covering an opening portion 16f of the core metal portion 16.例文帳に追加
このカバー部材15を、芯金部16と、この芯金部16の開口部16fを覆う弾性部17とで構成する。 - 特許庁
The outer peripheral portion of a shaft portion 27b is formed with a ring gear 27c.例文帳に追加
軸部27bの外周部に、リングギア27oを形成する。 - 特許庁
The first engagement portion 46 has a first recessed portion 46a covered on a bulging portion 10a of the channel 10 to engage with the bulging portion.例文帳に追加
第一の係合部46はチャンネル10の膨出部10aに被せられて係合する第一の凹部46aを有する。 - 特許庁
LEAKAGE PORTION DISTINGUISHING METHOD AND LEAKAGE PORTION DISTINGUISHING SUPPORT DEVICE例文帳に追加
漏水箇所判別方法、および漏水箇所判別支援装置 - 特許庁
SEALING STRUCTURE FOR SHAFT CONNECTION PORTION例文帳に追加
立坑接続部のシール構造 - 特許庁
A switch abutting portion 33 is protrusively provided on a lower surface of the switch device supporting portion 32.例文帳に追加
スイッチ装置支持部32の下面に、スイッチ当接部33を突設する。 - 特許庁
The semiconductor element 14a has an element portion and a terminal portion.例文帳に追加
半導体素子14aは、素子部と終端部を備えている。 - 特許庁
WIRE HARNESS BRANCH PORTION FIXING MEMBER例文帳に追加
ワイヤーハーネス分岐部固定部材 - 特許庁
The electrode cooling portion cools the electrode portion in a non-contact state.例文帳に追加
電極冷却部は電極部を非接触で冷却する。 - 特許庁
The housing has a front portion 202 and a rear portion 204, a diameter of the rear portion being larger than that of the front portion.例文帳に追加
ハウジングは、前方部分202及び後方部分204を有し、後方部分の直径は前方部分の直径よりも大きい。 - 特許庁
The chair includes a chair body 9 having a seat portion 7 and a back portion 8.例文帳に追加
座部7と背部8を有する椅子本体9を備える。 - 特許庁
A drainage pump 1 is provided with a pump portion 200 and a motor portion 300.例文帳に追加
排水ポンプ1は、ポンプ部200とモータ部300を備える。 - 特許庁
The putter comprises the comparatively thin face, a heel portion and a tow portion which are thicker and heavier than a center portion, and the center portion of the sole.例文帳に追加
本パターは比較的薄いフェイスと、中央部より厚く、そして重いヒール部とトー部と、ソールの中央部から出来ている。 - 特許庁
The first conductive portion 21 is formed such that at least the connection portion between the first conductive portion 21 and the second conductive portion 22 becomes flat.例文帳に追加
そして、第一導電部21は少なくとも第二導電部22との接合部分が平坦になるように形成されている。 - 特許庁
A small-diameter portion 24 is formed on a tip portion of the piston rod 14.例文帳に追加
ピストンロッド14の先端部に小径部24を形成する。 - 特許庁
The thickness of the connection portion 72 is thicker than that of the cylindrical portion 73.例文帳に追加
結合部72の厚みは筒部73の厚みよりも厚い。 - 特許庁
ANTIBACTERIAL COATING MATERIAL FOR LIGNEOUS PORTION例文帳に追加
抗菌性木質部用塗料 - 特許庁
A gap D at a removed portion 41 is widened by positioning the removed portion 41 of the shield board 4 at an under portion of the recess entrance portion 21.例文帳に追加
シールド板4の欠除箇所41を凹入部21の下部に位置させてその欠除箇所21での隙間Dを拡げる。 - 特許庁
This sleeve is provided with an internal taper portion, an end portion properly adjusted in the axial direction and a cylindrical outer surface portion surrounding the internal taper portion.例文帳に追加
スリーブは、内部テーパ部とその軸方向に整合した端部と内部テーパ部を囲む円筒形外表面部とを備える。 - 特許庁
The seat portion 14 is supported above the supporting frame by the rearward portion.例文帳に追加
座部14は、後部により支持フレームの上方に支持される。 - 特許庁
CONSTRUCTION JOINT PORTION FORMING IMPLEMENT, AND CONSTRUCTION METHOD FOR CONSTRUCTION JOINT PORTION OF UNDERGROUND WALL例文帳に追加
打ち継ぎ部形成具、地中壁の打ち継ぎ部の施工方法 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|