Portionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49973件
A wind-starting portion of a rubber ribbon 9 is arranged on the outer side in the tire width direction of a belt ply 2 on the narrow side of a cross belt layer.例文帳に追加
ゴムリボン9の巻き始め部分を、交差ベルト層のうち、狭幅側のベルトプライ2のタイヤ幅方向外側に配置する。 - 特許庁
To prevent the tip resistance from increasing as a result of the consolidation of sediment in the bottom portion inside the pile when pressing-in a cylindrical pile.例文帳に追加
筒状の杭を圧入する際に、杭内部の下端部内で土砂が圧密されて先端抵抗が大きくなるのを防止する。 - 特許庁
The new main branch pipe 4 and the cut portion of the second branch joint of the existing supply pipe 3 are connected by the new supply pipe 26.例文帳に追加
新本支管4と既設供給管3の第2分岐継手側の切断端部とを新設供給管26で接続する。 - 特許庁
A plate-like structure 17 is formed arraying a plurality of recessed portions 11a, constituted by packaging an optical element 13 in a bottom portion.例文帳に追加
底部に光学素子13を実装してなる複数の凹部11aが配列された板状の構造体17を形成する。 - 特許庁
In addition, the insertion piece 40 is pinched in the engaging portion A with the projection 33 and the long-side 31 of the insertion hole 30.例文帳に追加
加えて、嵌合部Aでは突起33と差込み孔30の長辺部31とにより差込み片40を挟圧させている。 - 特許庁
Since the optical sensor 11 is provided in the concave portion 22, a thickness of the backlight unit 1 has no effect on a size of the optical sensor 11.例文帳に追加
光センサ11は、凹部22に設けられているため、バックライトユニット1の厚さは光センサ11のサイズに影響しない。 - 特許庁
Then a central portion 8a of the front surface 8 of the counterweight 6 is formed into a shape that roughly traces an outer hull of a prime mover 5.例文帳に追加
また、カウンタウェイト6の前面部8の中央部8aを原動機5の外郭を大まかに模った形状に形成する。 - 特許庁
At one portion of the fitting belt 11, a flexible material is provided as a tension application section and an extension and contraction part 12 is formed.例文帳に追加
装着ベルト11の一部には、張力付加部としての伸縮自在の素材が設けられ、伸縮部12を形成している。 - 特許庁
By having engagement of the locking member 23 with the engagement portion 21 in a detachably one of the orifices 16 to be held at the predetermined position P.例文帳に追加
係止部材(23)を係合部(21)と係脱可能に係合させることで、オリフィス(16)のひとつを上記所定位置(P)に保持する。 - 特許庁
A saw- tooth shaped irregularity 23g is formed on a clipping portion of the clipping piece 23f, which engages into the outer wall of the cylindrical support 25.例文帳に追加
挟持片23fの挟持部に、柱状支持体25の外壁部に食い込む鋸歯状の凹凸23gを形成する。 - 特許庁
A plurality of circular steps 342 are formed at the first spherical concave surface 341 of a supporting cap 34 of the portion 32 to be supported.例文帳に追加
被支持部32のサポートキャップ34の第1球状凹面341には、円形の段差342が複数形成されている。 - 特許庁
On the boundary of the extensions 21B, 21C and the central portion 21A, an isolation region 21D is provided into which a current is not injected.例文帳に追加
拡幅部21B,21Cと中央部21Aとの境界には、電流が注入されない分離領域21Dを設ける。 - 特許庁
In the first portion 26 in the first header tank 3, an internal volume reduction part 41 that reduces the internal volume of a first header tank 3 is provided.例文帳に追加
第1ヘッダタンク3内の第1部分26に、第1ヘッダタンク26の内容積を減少させる内容積減少部41を設ける。 - 特許庁
In the central portion of the front side of the machine 1, other than a game area thereof, an LCD display 4b wherein a pattern display varies is disposed.例文帳に追加
パチンコ機1は、遊技領域以外の前面側中央に、図柄表示が変動するLCD表示器4bを配置した。 - 特許庁
To provide a sheet feeder which is provided with a restriction guide with an adequate length near a sheet feeding portion and has a high skewing prevention capability.例文帳に追加
給紙部の近傍に十分な長さの規制ガイドを設けた、斜行防止能力の高い給紙装置を提供する。 - 特許庁
Thus, the resistance 23 and the capacitor 24 are connected in parallel with the portion of the wire L via the pressure welded terminals 15.例文帳に追加
これにより、電線Lの途中に、圧接端子15を介して抵抗23とコンデンサ24とが並列に接続された状態となる。 - 特許庁
Since the sealing material is formed in a portion of a driver circuit region in the display device, the frame margin of the display device can be narrowed.例文帳に追加
シール材は表示装置の駆動回路領域の一部に形成されるため表示装置の狭額縁化も達成できる。 - 特許庁
To provide a side ditch block which exerts improved durability at a portion where warning sound or vibration is generated, and facilitates manufacturing thereof.例文帳に追加
警告音や振動の発生部分の耐久性が向上すると共に製造が容易な側溝用ブロックを提供する。 - 特許庁
The exhaust outlet 27b of the exhaust gas passage 27 is allowed to communicate with the portion of an exhaust gas tube 17 on the upstream side of a catalytic converter 18.例文帳に追加
排気通路27の排気出口27bを排気管17の触媒コンバータ18より上流側部分に連通する。 - 特許庁
A gap is formed between leg portion front edge surfaces 48 and a holding ring inner peripheral surface 50 to allow the support column to move.例文帳に追加
脚部先端面48と保持リング内周面50の間には隙間があり、これにより支持柱の移動が許容される。 - 特許庁
The container box 13 having an opening 21 is set at a setting portion 3b of the container box so that the opening 21 is positioned approximately same as a vertical face.例文帳に追加
開口部21を有する収納箱13を、開口部21が垂直面と略同一として収納箱セット部36にセットする。 - 特許庁
The channel response is then used to estimate a clean speech value using at least a portion of the alternative sensor signal.例文帳に追加
次いで、このチャネル応答を使用し、代替センサ信号の少なくとも一部分を使用して雑音のない話声値を推定する。 - 特許庁
Removal of the first top portion exposes an opening in the flexible package allowing egress of the product through a first opening.例文帳に追加
第一頂部部分の除去は、柔軟性パッケージに開口を露出させ、第一開口を通る生産物の退出を許容する。 - 特許庁
This arrangement can allow the in-vehicle unit of the vehicle located in the shadow portion of the large-sized vehicle as well to receive the traffic information.例文帳に追加
これにより、大型車両の影部分に位置する車両の車載器にも交通情報を受信させることができる。 - 特許庁
The pallet transport device 20 includes a conveyer unit 30, a conveyer supporting unit 33, a rocking drive portion 34, and a first restriction part 36.例文帳に追加
パレット搬送装置20は、コンベア部30と、コンベア支持部33と、揺動駆動部34と、第1規制部36と、を備える。 - 特許庁
To provide a rice cooker in which an increase in the internal pressure of the containing portion in which a control section is contained can be prevented.例文帳に追加
制御部を収容する収容部の密閉空間の内圧上昇を防止することができる炊飯器を提供する。 - 特許庁
Both the screws are screwed together, both the inner and outer cylinders are fitted, and the end of the male screw is engaged to a projected portion 27A of the inner cylinder in a freely rotating manner.例文帳に追加
両ねじを螺合し、内外両筒嵌め合せ、雄ねじ端を内筒の凸部27Aに回動自在に係合した。 - 特許庁
The frame 4 has a double construction which is formed of an outer frame 2 and an inner frame 1, and a metal portion 3 having a low melting point is provided therebetween.例文帳に追加
枠4が外枠2と内枠1の2重構造からなり、それらの間に低融点金属3部分を有する。 - 特許庁
To provide a supporting construction for a fence end portion capable of assuring up and down motion of the fence over a long period of time and offering excellent durability.例文帳に追加
長期間にわたってフェンスの上下動を保障し、耐久性に優れたフェンス端部支持構造を提供すること。 - 特許庁
A filter cover 6 covers the suction hole 28 and the mount portion 240, to protect both an air filter 5 and the input/output device LU.例文帳に追加
フィルタカバー6は、吸気孔28および装填部240を覆い、エアフィルタ5および入出力装置LUの双方を保護する。 - 特許庁
Measurement of a specified type is executed in the clicked portion, and a measurement result is displayed in a measurement result displaying part 52.例文帳に追加
クリックされた箇所において、指定された種類の測定が実行され、測定結果が測定結果表示部52に表示される。 - 特許庁
To sufficiently realize the purpose of notice using a light by lighting a conspicuous portion in a telephone set.例文帳に追加
電話機の中でも人目を引く箇所を光らせることにより、光による報知の目的が十分に達成されるようにする。 - 特許庁
The hole portion 95a is arranged so as to pass through the position facing the photosensor 87, when the heating roll 72 is rotated.例文帳に追加
また、穴部95aは、加熱ロール72が回転した場合にフォトセンサ87に対向する位置を通過するように配置されている。 - 特許庁
The device may be used as a portion of assembly connected to a battery 17, for example a rechargeable battery.例文帳に追加
該デバイスは、デバイスが、電池(17)、例えば再充電可能電池に接触するアセンブリ(15)の一部として使用することができる。 - 特許庁
Since the side face part of the front face panel matches with an outer face of the movable piece in a portion of the hand hole, the hand hole does not stand out.例文帳に追加
手かけ孔の部分は前面パネルの側面部と可動片の外面が一致しているので手かけ孔が目立たない。 - 特許庁
The cleaning equipment cleans a predetermined surface provided at least partially on the periphery of a portion for holding a substrate of exposure object.例文帳に追加
クリーニング装置は、露光対象の基板を保持する保持部の周囲の少なくとも一部に設けられた所定面をクリーニングする。 - 特許庁
The engagement member 26 has a circular grooved portion 27 in which a pin 22 integrally provided on the gate body 10 is inserted.例文帳に追加
また、係合部材26に円弧状の溝部27を形成し、ここに、ゲート本体10に一体化されたピン22を挿入した。 - 特許庁
A plurality of semicircular notches 12 are formed at equal intervals in the portion of the second scissor piece 3 below the pivot 4.例文帳に追加
第1の鋏片2の支軸4よりも下方に位置する部分には、互いに離間した複数のくし歯13が形成されている。 - 特許庁
The motor 50 is disposed behind the prism 44 with a drive shaft 56 inclined to the longitudinal direction of an insertion portion 13.例文帳に追加
モータ50は、挿入部13の長手方向に対して駆動軸56を傾けた状態で、プリズム44の背後に配置されている。 - 特許庁
To provide a child seat capable of restraining a base unit more firmly in a longitudinal direction at a waist belt portion of a seat belt of a vehicle.例文帳に追加
車両のシートベルトの腰ベルト部分にて前後方向にベース部をより強固に拘束できるチャイルドシートを提供する。 - 特許庁
To prevent unwanted solder adhesion to a wiring board except a portion to be soldered without causing deterioration in working performance.例文帳に追加
作業性の悪化を招くことなく、半田付け処理を行う部位以外の配線基板上への不要な半田の付着を防止する。 - 特許庁
The ultrasonic actuator has a housing and an elongated body portion extending from the housing.例文帳に追加
超音波作動器は、ハウジングと、ハウジングから延びる細長い本体部分20とを有する外科用の超音波切断および凝血システム。 - 特許庁
The carrier frequency is converted into a carrier frequency information and changed to a local frequency at a control portion 15 for output to the mixer 13.例文帳に追加
キャリア周波数は、キャリア周波数情報に変換され、制御部15でローカル周波数となり、ミキサ13に出力される。 - 特許庁
In order to remove the sacrificial portion, pores or apertures are formed in the second insulating material for providing permeability.例文帳に追加
上記犠牲部分を除去するために上記第2の絶縁材の内部に気孔または開口部を形成して、透過性とする。 - 特許庁
A pressure stage of lubricating oil supplied to each portion of an internal combustion engine 20 is controlled according to a normal engine operating state.例文帳に追加
内燃機関20の各部位に供給される潤滑油の圧力段は、通常機関運転状態に応じて制御される。 - 特許庁
Through holes 75 to 77 penetrating the motor 64 in an axial direction are formed on a shaft center portion of the rotation driving motor 64.例文帳に追加
この回転駆動用モータ64の軸心部にこのモータ64を軸線方向に貫通する貫通孔75〜77を形成する。 - 特許庁
The covering tool pulled out of the storage tool covers the windshield of the automobile with the engagement portion engaged with the vehicle body.例文帳に追加
収納具内から引き出された覆い具は、係合部が車体に係合された状態で自動車の前面ガラスを覆う。 - 特許庁
On the front wall 11 of a housing 11 of the speaker system, a tweeter 3, a woofer 2, and the opening portion 25 of a sound guide tube 20 are arranged.例文帳に追加
スピーカ装置の筐体1の正面壁11には、ツィータ3、ウーハ2、導音管20の開口部25が配置されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|