Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Provision」に関連した英語例文の一覧と使い方(116ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Provision」に関連した英語例文の一覧と使い方(116ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Provisionの意味・解説 > Provisionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Provisionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17508



例文

This Division makes provision for dealing with a request to extend to Australia the protection resulting from international registration of a trade mark.例文帳に追加

この節は、商標の国際登録から生じる保護をオーストラリアに拡張するよう求める請求を取り扱うための規定を制定する。 - 特許庁

[Note: The Protocol makes provision ofr this as 'Replaement of a Nation or Regional Registration by an International Registration': see Article 4bis.]例文帳に追加

[注:議定書は、この問題を「国際登録による国内登録または広域登録の代替」として規定している。議定書第4条の2参照] - 特許庁

To provide a macro provision system capable of efficiently offering a macro to a macro requester for improvement in design efficiency of a semiconductor integrated circuit.例文帳に追加

マクロ要求者にマクロを効率よく提供でき、半導体集積回路の設計効率を向上できるマクロ提供システムを提供する。 - 特許庁

In this database system, the database provision device performs the data update according to a request for the data update from the database client terminal.例文帳に追加

本発明は、データベースクライアント端末からのデータ更新の要求に応じてデータベース提供装置がデータ更新を行うデータベースシステムに関する。 - 特許庁

例文

To smooth maintenance service provision by enabling a customer, a maintenance center and a maintenance person to share a customer system status file for communication.例文帳に追加

顧客と保守センターと保守員とが顧客システム状況ファイルを共有して意思疎通を図り、保守サービス提供を円滑にすることにある。 - 特許庁


例文

[With the provision that in formula (1), R is an 8-20C alkyl or alkenyl group; each of l and m, which independently denotes an average addition mole number of an oxyethylene group, is 0.5-1.5 and l+m=1 to 3].例文帳に追加

[Rは炭素数8〜20のアルキル基またはアルケニル基;l、mはオキシエチレン基の平均付加モル数で、0.5〜1.5、l+m=1〜3] - 特許庁

To provide a method of manufacturing a composite material for lead frame which allows for provision of a composite material having less variation in thickness and processing at a lower cost.例文帳に追加

より低コストで加工でき、板厚変動の少ない複合材提供が可能となるリードフレーム用複合材の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a radio control terminal or the like which assists an efficient provision of service of devices belonging to a radio network for external terminals.例文帳に追加

無線ネットワークに所属するデバイスのサービスを外部端末に効率的に提供する支援を行う無線制御端末等を提供する。 - 特許庁

In this fault-tolerant service provision system, a server device 10 transmits file information or user information stored in the server device 10 to client devices 20a, 20b, 20c as encrypted information.例文帳に追加

サーバ装置10は、自装置に記憶されているユーザ情報やファイル情報を暗号化情報としてクライアント装置20a,20b,20cに送信する。 - 特許庁

例文

(4) Ensuring provision of appropriate and sufficient explanation to the customer in credit transactions (loan contracts and accompanying collateral and guarantee contracts) 例文帳に追加

④与信取引(貸付契約及びこれに伴う担保・保証契約)に関し、顧客に対する説明が適切かつ十分に行われることの確保 - 金融庁

例文

Have the Managers developed the Self-Assessment Standards and the Write-off/Loan Loss Provision Standards based on a full understanding of the importance of asset assessment management? 例文帳に追加

管理者は、資産査定管理の重要性を十分に理解したうえで自己査定基準及び償却・引当基準を策定しているか。 - 金融庁

(i) Does the institution actually implement write-offs and loan loss provisions appropriately in accordance with the Write-off/Loan Loss Provision Standards with a method listed in Attachment 2? 例文帳に追加

(ⅰ)別表2に掲げる方法により、実際の償却・引当額の算定が償却・引当基準に則って適切に行われているか。 - 金融庁

A storage service provision apparatus 3 utilizes a plurality of storage devices 4 connected over a network to provide a service for storing files.例文帳に追加

ストレージサービス提供装置3は、ネットワークを介して接続された複数のストレージ装置4を利用してファイルを保存するサービスを提供する。 - 特許庁

Thereby more valuable information can be obtained at a higher answer ratio as compared with a conventional method for simply requesting information provision.例文帳に追加

よって、従来行われている、単に情報提供を依頼するより、より高い回答率でより価値の高い情報を得ることが出来る。 - 特許庁

To provide an information provision system capable of informing of a temporal factor of an event in an optimum timing by using a mobile phone.例文帳に追加

イベントの時期的要件を、携帯電話器を使用して、最適なタイミングで的確に伝えることが可能な情報提供システムを提供する。 - 特許庁

To display information while taking information provision to the whole visitors into consideration, even if displaying the information to a specific visit customer.例文帳に追加

特定の来店客に対する情報を表示する場合であっても、来店客全体への情報提供を考慮しつつ表示を行うこと。 - 特許庁

The file server device 100 generates or acquires a file handle corresponding to the generated provision path name and transmits the file handle to the client.例文帳に追加

ファイルサーバ装置100は、生成した提供パス名に対応するファイルハンドルを生成または取得し、当該ファイルハンドルをクライアントへ送信する。 - 特許庁

To introduce a pendulum vehicle equipped with controlling function without requiring provision of any proprietary ground facility anew.例文帳に追加

専用の地上設備を新たに新設しなくても、制御付き振子車両の導入が可能な振子式車両制御装置を提供すること。 - 特許庁

To receive the provision of the same service by accessing the same system from plural kinds of terminals such as portable telephone set, public telephone set and Internet client.例文帳に追加

携帯電話、公衆電話機、インターネットクライアント等の複数種類の端末から同じシステムにアクセスして同じサービスの提供を受ける。 - 特許庁

The Ping proxy site transmits the received contribution information to a URL of the weblog of the information provision client and the first Ping site.例文帳に追加

Pingプロキシサイトは受信したこの投稿情報を、情報提供依頼者のウェブログURLと共に第1のPingサイトに送信する。 - 特許庁

The printer 4 prints based on the provision print data, and a binding machine 6 cuts paper printed by the printer 4 into sheets to make a booklet.例文帳に追加

プリンタ4はその約款用プリントデータに基づいてプリントを行い、製本加工機6は、プリンタ4でプリントされた用紙をシートカットして冊子化する。 - 特許庁

The metal thin film layer 3 of the metal plate resistor is trimmed for current detection, thereby obtaining a desired resistance value by provision of a trimming part.例文帳に追加

この電流検出用金属板抵抗器の金属薄膜層3にトリミングを行うことによりトリミング部を設けて所望の抵抗値を得る。 - 特許庁

By provision of the offset clamp 7, an axis CT1 of the wire harness 3 is deviated to a side opposite to the offset clamp 7 only by a predetermined offset amount D1.例文帳に追加

オフセットクランプ7の添設により、ワイヤーハーネス3の軸心CT1が所定のオフセット量D1だけオフセットクランプ7と反対側にずれる。 - 特許庁

Provision of a recovering stock silo in the recycling line for temporarily storing the recycling pellets facilitates operation.例文帳に追加

なお、リサイクルラインの途中に回収ストックサイロを設け、リサイクルするペレットを一時保管できるようにしておくことが、運転の便宜上好都合である。 - 特許庁

To allow a service provider (a service provision device) not knowing personal information of a customer whether or not the customer has rightful qualification to receive a service.例文帳に追加

顧客の個人情報を知らないサービス提供者(サービス提供装置)に、顧客のサービスを受ける正当な資格の有無を認証させる。 - 特許庁

The digital camera 10 writes a service automation request file for executing the processing of requesting the provision of extension software to the memory card 20.例文帳に追加

デジタルカメラ10では、メモリカード20に拡張ソフトウェアの提供を要求する処理を実行させるためのサービス自動リクエストファイルが書き込まれる。 - 特許庁

To provide a prepaid-system gas supply control system in which device cost is reduced without needing provision of a new communication line at the time of installation.例文帳に追加

設置時に新たな通信回線を設ける必要がなく、装置コストが低いプリペイド方式のガス供給制御システムを提案すること。 - 特許庁

When the user agrees the attachment of the advertisement by the sponsor, a discount provision part 38 presents an amount born by the sponsor instead of the user.例文帳に追加

ディスカウント提示部38はユーザがスポンサーによる広告の付加を了承した場合、そのスポンサーがユーザに代わって負担する額を提示する。 - 特許庁

This on-vehicle navigation device 1 can be given the update of data for route search, background data, retrieval data, etc. from a data provision center 9.例文帳に追加

車載用ナビゲーション装置1は、データ提供センタ9から経路探索用データや背景データや検索データなどの更新を受けることができる。 - 特許庁

To provide a mediation system for seeding sludge which enables a client to select the optimum provision source for the seeding sludge from among existing wastewater treatment facilities.例文帳に追加

既存排水処理施設の内から最適な種汚泥の供給元を選択することができる種汚泥の仲介システムを提供する。 - 特許庁

To reduce cost required for payment and charge of a price generated in accordance with provision and use of resources in a grid computing system.例文帳に追加

グリッドコンピューティングシステムにおいて、リソースの提供および利用に伴って発生する対価の支払いおよび請求にかかるコストを低減させる。 - 特許庁

The provision of the reflection electrode can achieve clear display outdoor because natural light can be efficiently reflected.例文帳に追加

反射電極を設けることにより、室外において、効率よく自然光を反射することができ、鮮明な表示を提供することができる。 - 特許庁

An advertisement provision system 10 has a relay server 12, and a plurality of compound machines 14 connected to the relay server 12 through the Internet 24.例文帳に追加

広告提供システム10は、 中継サーバ12と、インターネット24を介して中継サーバ12に接続された複数の複合機14と、を有する。 - 特許庁

On the basis of the transmitted information, the system management computer determines whether the user actually receives provision of a service on a purchased ticket.例文帳に追加

この送信された情報に基づいてシステム管理コンピュータは、ユーザがチケットを購入した役務の提供を実際に受けたか否かを判定する。 - 特許庁

To provide information matched to every user, who receives the provision of an article or service, and related to the article or service to a user.例文帳に追加

ユーザに対して、商品やサービスの提供を受けるユーザ毎に合致し、かつその商品やサービスに関連した情報を提供すること。 - 特許庁

To provide a microcomputer capable of recovering an apparatus needed for respective functions without impeding provision of other functions when a fault of the apparatus is detected.例文帳に追加

各機能に必要な機器の故障が検出された場合に他の機能の提供を阻害せずに機器を復旧できるマイコンを提供すること。 - 特許庁

To construct a voice guide system allowing provision of a content having a comparatively large data size stored on the Internet to a user.例文帳に追加

インターネット上に格納されている比較的に大きいデータサイズのコンテンツをユーザに提供することを実現する音声ガイドシステムを構築すること。 - 特許庁

A user attribute provision section temporarily registers the information of the feature quantity to an HDD while the information of the feature quantity is associated with information of a video recording program (S14).例文帳に追加

ユーザ属性付与部はこの特徴量の情報を、録画番組の情報と対応付けてHDDに一時登録する(S14)。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus and an image processing method capable of easily setting and controlling rejection of provision of functions provided for the image processing apparatus.例文帳に追加

画像処理装置の具備する機能の提供の拒否を容易に設定、制御できる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。 - 特許庁

Provision of only one exhaust fan 2 for the two exhaust gas treatment apparatuses 3, 31 further reduces the initial cost and running cost.例文帳に追加

また、2台の排ガス処理装置3,31に対して、排気ファン2を1台だけ備えるので、イニシャルコストおよびランニングコストの更なる低減を図れる。 - 特許庁

Separate provision of the switch controller has such effects that it can be used conveniently and the power source can be automatically cut off by using various sensors.例文帳に追加

また、別にスイッチコントローラーが具備されて使用が便利で、多様なセンサーが動員されて自動で電源を遮断することができる効果がある。 - 特許庁

To intuitively know effect of a selected cooking menu imparted to a human body, in a cooking information provision system.例文帳に追加

調理情報提供システムにおいて、選択した調理メニューが人体にいかなる効果を有するかを直感的に知ることができるようにする。 - 特許庁

To provide a functional apparatus which can connect an extension function module to a basic function module from any side of a successive provision direction.例文帳に追加

基本機能モジュールに対して拡張機能モジュールを連設方向における何れの側からも接続することができる機能装置を提供する。 - 特許庁

To automatically provision mobile device for network access using WiFi and/or DTPT (desktop-passthrough) connection settings.例文帳に追加

モバイル装置に、WiFiおよび/またはDTPT(デスクトップパススルー)接続設定を使用したネットワークアクセス用のプロビジョニングを自動的に行うこと。 - 特許庁

To provide a gadget provision server providing and processing information according to needs of a user, and reducing an operation load.例文帳に追加

ユーザのニーズに応じた情報の提供及び処理を行うと共に、操作負担を軽減させることができるガジェット提供サーバを提供する。 - 特許庁

To shorten time required from a state where location registration processing becomes necessary up to a state where communication service provision can be received as much as possible.例文帳に追加

位置登録処理が必要になってから通信サービスの提供を受けることができる状態になるまでの時間をできるだけ短縮する。 - 特許庁

To accurately estimate a remaining life of a power semiconductor module, with no provision of a temperature sensor at respective portions of the power semiconductor module.例文帳に追加

電力用半導体モジュールの各部位に温度センサを設けることなく、電力用半導体モジュールの余寿命を正確に推定する。 - 特許庁

To forward further miniaturization and thinning by modularizing an optical scanning part, and to perform low-cost provision by facilitating its production.例文帳に追加

光走査部をモジール化して一層の小型化および薄型化を進めるとともに、その製造も容易にして安価に提供できるようにする。 - 特許庁

To fully secure an EGR flow rate in a multi-cylinder engine which performs EGR as provision for NOx, while suppressing the decrease in the fuel consumption and output.例文帳に追加

NOxの対策としてEGRを行う多気筒エンジンにおいて、燃費や出力の低下を抑えつつ、EGR流量を十分に確保できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a system for improving the convenience of service provision by automatically distributing a user to a cache server in a contents delivery network service.例文帳に追加

コンテンツデリバリネットワークサービスにおいて、ユーザのキャッシュサーバへの分配を自動的に行い、サービス提供の利便性を向上するシステムを提供する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS