Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
PUBLICIZING METHOD FOR MERCHANDISE/SERVICE AND INFORMATION PROVISION BUSINESS MODEL例文帳に追加
商品・サービスの宣伝方法ならびに情報提供ビジネスモデル - 特許庁
INFORMATION PROVISION SYSTEM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND PROGRAM FOR THE INFORMATION PROCESSING APPARATUS例文帳に追加
情報提供システム、情報処理装置及びそのプログラム - 特許庁
The information output device 6 outputs the provision information.例文帳に追加
情報出力装置6は、その提供情報を出力する。 - 特許庁
ATTRIBUTE AUTHENTICATION METHOD, ATTRIBUTE CERTIFICATE GENERATING APPARATUS, SERVICE PROVISION DESTINATION APPARATUS, SERVICE PROVISION SOURCE APPARATUS, AND ATTRIBUTE AUTHENTICATION SYSTEM例文帳に追加
属性認証方法、属性証明書生成装置、サービス提供先装置、サービス提供元装置、及び属性認証システム - 特許庁
CONTENT PROVISION APPARATUS, CONTENT DISPLAY DEVICE AND CONTENT REPRODUCTION SYSTEM例文帳に追加
コンテンツ提供装置、コンテンツ表示装置及びコンテンツ再生システム - 特許庁
This provisioning system includes a service provision server 1 and a service file provision server 11, and is connected via a network such as a LAN or the Internet.例文帳に追加
サービス提供サーバ1とサービスファイル提供サーバ11とを含み、LANやインターネット等のネットワークを介して接続されている。 - 特許庁
Section 37(v) of Patent Law is a provision left to Cabinet Order. 例文帳に追加
特許法第37条第5号は、政令委任の規定である。 - 特許庁
This provision shall be set out in more detail in the Regulations. 例文帳に追加
本項の規定については,規則において詳細に定める。 - 特許庁
Regarding applications on or before December 31, 1998, replacement of provision is unnecessary. 例文帳に追加
平成10年12月31日以前の出願については、読替え不要。 - 特許庁
(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to a provisional administrator. 例文帳に追加
2 前項の規定は、保全管理人について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) To correspond pursuant to the provision of Subsection 2 of Section 10. 例文帳に追加
五 第十節第二款の規定により信書を発受すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provision of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to chaplains. 例文帳に追加
4 第一項の規定は、宗教要員について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) where the application is in violation of the provision of paragraph (2) of the preceding Article; 例文帳に追加
三 申請が前条第二項の規定に違反するとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Information Provision for the Committee and Visits of the Committee Members 例文帳に追加
委員会に対する情報の提供及び委員の視察等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xiv) Disciplinary punishments pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 150; 例文帳に追加
十四 第百五十条第一項の規定による懲罰 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xvi) Isolation pursuant to the provision of paragraph (4) of Article 154. 例文帳に追加
十六 第百五十四条第四項の規定による隔離 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Provision for Total Number of Authorized Shares by Resolutions of Organizational Meetings 例文帳に追加
創立総会の決議による発行可能株式総数の定め - 日本法令外国語訳データベースシステム
Section 5 Special Provision on Organs that Decide Dividends of Surplus 例文帳に追加
第五節 剰余金の配当等を決定する機関の特則 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Provision of matters recorded in an Electromagnetic Record by an inspector 例文帳に追加
検査役による電磁的記録に記録された事項の提供 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 30-4 of the New Act shall not apply to an accident which arose prior to the enforcement of the provision of Article 1. 例文帳に追加
2 第一条の規定の施行前に生じた事故については、新法第三十条の四の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) when a Certified Organization has failed to comply with an order issued under the provision of the preceding Article; or 例文帳に追加
三 前条の規定による命令に従わないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xix) a person who has violated the provision of Article 167-2; 例文帳に追加
十九 第百六十七条の二の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xvi) a person who has violated the provision of Article 86(2); 例文帳に追加
十六 第八十六条第二項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to a commissioned judge. 例文帳に追加
2 前項の規定は、受命裁判官にこれを準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) where the owner, manager or possessor has violated the provision of Article 13, paragraph (1); or 例文帳に追加
三 第十三条第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) a person who has violated the provision of Article 16-2, paragraph (1). 例文帳に追加
三 第十六条の二第一項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) a person who has violated the provision of Article 16-2, paragraph (3); 例文帳に追加
六 第十六条の二第三項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) With respect to the addition of restrictions or conditions pursuant to the provision of paragraph (1), the provision of paragraph (6), Article 11 shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加
3 第一項の規定による制限又は条件の付加については、第十一条第六項の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) A person who has violated the provision of paragraph (4), Article 124 例文帳に追加
三 第百二十四条第四項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 5 shall apply mutatis mutandis to the case set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 第五条の規定は、前項の場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
METHOD AND SYSTEM FOR INFORMATION PROVISION USING PORTABLE TELEPHONE例文帳に追加
携帯電話を利用した情報提供方法及びそのシステム - 特許庁
INFORMATION PROVISION SYSTEM, STORAGE MEDIUM AND SALES ACTIVITY METHOD例文帳に追加
情報提供システム、記憶媒体および営業活動方法 - 特許庁
PROVISION SERVICE SYSTEM OF GAME MACHINE INFORMATION USING TWO-DIMENSIONAL CODE例文帳に追加
2次元コードを利用した、遊技機情報の提供サービスシステム。 - 特許庁
INFORMATION PROVISION SYSTEM BASED ON STORE VISITING MEANS AND ALLOWED TIME例文帳に追加
来店手段と許容時間に基づく情報提供システム - 特許庁
IMAGE PROCESSOR, IMAGE PROCESSING METHOD AND PROGRAM PROVISION MEDIUM例文帳に追加
画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム提供媒体 - 特許庁
TRAFFIC CONGESTION INFORMATION PROVISION SYSTEM OF INTERCHANGE AND NAVIGATION DEVICE例文帳に追加
インターチェンジの渋滞情報提供システムおよびナビゲーション装置 - 特許庁
The ASP 132 transmits a service provision message to the terminal 111 via the ISP 151 when the provision of the service is designated to the reply message.例文帳に追加
ASP 132は、応答メッセージにサービスを提供する旨が指定された場合、サービス提供メッセージをISP 151を介して端末111へ送信する。 - 特許庁
(2) The registration made pursuant to the provision of the preceding paragraph shall replace a registry. 例文帳に追加
2 前項の規定による登録は、登記に代るものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to increase or decrease of mining lease areas. 例文帳に追加
2 前条の規定は、租鉱区の増減に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Those whose signature according to the provision under Article 14 has not been attached. 例文帳に追加
二 第十四条の規定による署名をしていない者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 5 shall apply mutatis mutandis to the permission set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 第五条の規定は、前項の許可に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) when he/she has violated the provision of Article 12-3 (1), 例文帳に追加
六 第十二条の三第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vii) when he/she has violated the provision of Article 12-5, 例文帳に追加
七 第十二条の五の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) when he/she has violated the provision of Article 12-6 (2), 例文帳に追加
九 第十二条の六第二項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) when he/she has violated the provision of Article 22-6 (1), 例文帳に追加
六 第二十二条の六第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xiii) when he/she has violated the provision of Article 58 (2), or has violated an order pursuant to the provision of paragraph (3) of said Article, 例文帳に追加
十三 第五十八条第二項の規定に違反し、又は同条第三項の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xiv) when he/she has violated the provision of Article 59 (2), or has violated an order pursuant to the provision of paragraph (4) of said Article, 例文帳に追加
十四 第五十九条第二項の規定に違反し、又は同条第四項の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) When he/she has violated the provision of Article 50-3 (1), 例文帳に追加
六 第五十条の三第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|