Provisionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 17508件
(4) The designation by the Minister of Health, Labor and Welfare pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be made through the nomination pursuant to the provision of Article 5 of the Commissioned Welfare Volunteers Law. 例文帳に追加
4 前項の規定による厚生労働大臣の指名は、民生委員法第五条の規定による推薦によつて行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) act of violating the provision of Article 106-28(3). 例文帳に追加
四 第百六条の二十八第三項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of the preceding paragraph shall not apply to the following transactions: 例文帳に追加
2 前項の規定は、次に掲げる取引については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) where the owner, manager or possessor has violated the provision of Article 12-7, paragraph (1); 例文帳に追加
二 第十二条の七第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) A person who has violated the order pursuant to the provision of Article 72 例文帳に追加
二 第七十二条の規定に基づく命令に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) The provision for revising row 9, (iv) of appended table 1: The date of promulgation 例文帳に追加
一 別表第一の九の項(四)の改正規定 公布の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 15 shall apply mutatis mutandis to the case referred to in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 第十五条の規定は、前項の場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
WEATHER DETECTING APPARATUS AND WEATHER CORRESPONDENCE-TYPE INFORMATION PROVISION SYSTEM例文帳に追加
天候検出装置および天候対応型情報提供システム - 特許庁
USED CAR INFORMATION PROVISION SYSTEM AND PROGRAM例文帳に追加
中古車情報提供システム、及び中古車情報提供プログラム - 特許庁
To provide an information provision system easily selecting information necessary for a user and to provide a terminal and an information provision server.例文帳に追加
ユーザに必要な情報を容易に選択することができる情報提供システム、端末及び情報提供サーバを提供する。 - 特許庁
EMERGENCY CALL PROXY SYSTEM, EMERGENCY INFORMATION PROVISION PROXY SYSTEM, AND EMERGENCY REPORT INFORMATION PROVISION PROXY SYSTEM例文帳に追加
非常時緊急通報代行システムと非常時情報提供代行システム並びに非常時緊急通報情報提供代行システム - 特許庁
PROVISION OF PROCESSING/STORING METHOD OF CHILD'S ART WORK BY ANIMATION TECHNIQUE例文帳に追加
アニメーション技術による子供作品の加工保存方法の提供 - 特許庁
The operation information provision method of motor trucks utilizes a server computer.例文帳に追加
サーバコンピュータを利用したトラックの運行情報の提供方法。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR PROVISION OF INFORMATION, CONTROLLER AND PROGRAM例文帳に追加
情報提供システム、情報提供方法、管理装置及びプログラム - 特許庁
(iv) They do not comply with the order in the provision of Article 120; 例文帳に追加
四 第百二十条の規定による命令に従わないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) They do not comply with the order prescribed in the provision of Article 120; 例文帳に追加
三 第百二十条の規定による命令に従わないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Any person who has violated the order pursuant to the provision of Article 25 例文帳に追加
二 第二十五条の規定に基づく命令に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) if he/she has violated the provision of an order by laws or based on laws 例文帳に追加
三 法又は法に基づく命令の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the examination prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 前条の規定は、前項の審査について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provision of Article 46(6) of the Act on General Rules for National Taxes shall apply mutatis mutandis where security is collected pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 国税通則法第四十六条第六項の規定は、前項の規定により担保を徴する場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provision of Article 4 shall apply mutatis mutandis to the permission set forth in paragraph (1). 例文帳に追加
3 第四条の規定は、第一項の許可に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xii) when he/she has violated the provision of Article 59-2 (2), or 例文帳に追加
十二 第五十九条の二第二項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) when he/she has violated the provision of Article 22 (1) or (4), or an order pursuant to the provision of paragraph (3) of said Article, 例文帳に追加
四 第二十二条第一項若しくは第四項の規定に違反し、又は同条第三項の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) when he/she has violated an order pursuant to the provision of Article 22-5, 例文帳に追加
五 第二十二条の五の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) when he/she has violated the provision of Article 22-7 (1), 例文帳に追加
九 第二十二条の七第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xii) when he/she has violated the provision of Article 22-8 (2), 例文帳に追加
十二 第二十二条の八第二項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xv) when he/she has violated the provision of Article 59-2 (2), 例文帳に追加
十五 第五十九条の二第二項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) when he/she has violated an order pursuant to the provision of Article 43, 例文帳に追加
五 第四十三条の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) when he/she has violated the provision pursuant of Article 43-2 (1), 例文帳に追加
六 第四十三条の二第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) when he/she has violated the provision of Article 43-3 (1), 例文帳に追加
九 第四十三条の三第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) When he/she has violated an order pursuant to the provision of Article 49, 例文帳に追加
三 第四十九条の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) When he/she has violated the provision of Article 50 (1) or (4), or an order pursuant to the provision of paragraph (3) of said Article, 例文帳に追加
四 第五十条第一項若しくは第四項の規定に違反し、又は同条第三項の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xvii) when he/she has violated the provision of Article 59-2 (2), 例文帳に追加
十七 第五十九条の二第二項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) when he/she has violated the provision of Article 57-3 (1), 例文帳に追加
九 第五十七条の三第一項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xii) when he/she has violated the provision of Article 57-6 (2), 例文帳に追加
十二 第五十七条の六第二項の規定に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(14) The provision of paragraph (6) shall apply mutatis mutandis to cases where an official designated by the Minister of Foreign Affairs pursuant to the provision of the preceding paragraph is in attendance. 例文帳に追加
14 第六項の規定は、前項の規定により外務大臣の指定するその職員が立ち会う場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xix) a person who has violated the provision of Article 50-2 (1), 例文帳に追加
十九 第五十条の二第一項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) a person who has violated the provision of Article 59-2 (2), or 例文帳に追加
九 第五十九条の二第二項の規定に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provision of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to an order of stay of execution. 例文帳に追加
4 第一項の規定は、執行停止の決定に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Return under the provision of paragraph (1) of the preceding Article 例文帳に追加
規定による申告書↓[前条第一項の規定による申告書] - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) Contents of the restrictions pursuant to the provision of Article 41 paragraph (1); 例文帳に追加
五 第四十一条第一項の規定による制限の内容 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 51 shall apply mutatis mutandis to appeal on dispositions made pursuant to the provisions of ordinances based on the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 第五十一条の規定は、前項の規定に基づく条例の規定による処分に対する不服について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provision of Article 5 shall apply mutatis mutandis to the permission set forth in paragraph (1). 例文帳に追加
3 第五条の規定は、第一項の許可に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In the case of submitting a notification pursuant to the provision of the preceding paragraph, the provision of paragraph (1) of the preceding Article shall be applied as follows: 例文帳に追加
2 前項の規定による届出をする場合における前条第一項の規定の適用については、次に定めるところによる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) To not use hanging chains falling under any of the following provision: 例文帳に追加
二 つり鎖は、次のいずれかに該当するものを使用しないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Section 3 Collection and Provision of Information on Age-Related Deterioration 例文帳に追加
第三節 経年劣化に関する情報の収集及び提供 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provision of Article 11 shall apply mutatis mutandis to Type 2 energy managers. 例文帳に追加
4 第十一条の規定は、エネルギー管理員に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
SYSTEM FOR PRESENTING INFORMATION CONCERNING ARTICLE SELLING OR SERVICE PROVISION例文帳に追加
物品販売又はサービス提供に関する情報の提供システム - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|