Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Present position」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Present position」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Present positionの意味・解説 > Present positionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Present positionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4038



例文

A distance memory 72 and an index 74 for displaying the present focus position are displayed on the screen 70 of the display unit of a photographic system.例文帳に追加

撮影システムの表示器の画面70には、現在のフォーカス位置を表示するための距離メモリ72と指標74が表示される。 - 特許庁

To provide a sheet post-processor such that even if sheet batch and the folding blade is present on a conveying route, a sheet grip means is returned to a clamp position to perform quick processing.例文帳に追加

用紙束や折りブレードが搬送路上に存在していても、用紙把持手段をクランプ位置に戻し迅速な処理を行う。 - 特許庁

This absolute position detector of the present invention is constituted to form the electric power supply transformer 5, an excitation signal supply part 10, the position detecting coil 20, and a signal processing circuit part 31 provided on a fixing member 30, by the thin film process, and is constituted to detect a position of the magnetic head 1 by the position detecting coil 20.例文帳に追加

本発明によるアブソリュート位置検出装置は、固定部材(30)に設けた給電用トランス(5)、励磁信号供給部(10)、位置検出用コイル(20)及び信号処理回路部(31)を薄膜プロセスで形成し、磁気ヘッド(1)の位置を前記位置検出用コイル(20)で検出する構成である。 - 特許庁

To provide a target position indicating device by a GPS, achieving excellent usability and low cost, which has a simple composition indicating the direction, distance and altitude difference from the present position to a target position using the position information obtained by receiving the signal from the GPS.例文帳に追加

GPSからの信号を受信して取得した位置情報を利用して、現在位置からの目標位置への方向、距離、高度差を指示するシンプルな構成で使い勝手に優れ、かつ低コストを実現したGPSによる目標位置指示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

Position information in the main scanning direction of each pixel group and the stored pixel position information are compared with each other, and control for selecting normal pixels is performed when abnormal pixels agreeing with the pixel position information and normal pixels not agreeing with the pixel position information are present in the group.例文帳に追加

そして、各画素グループの主走査方向の位置情報と記憶された画素位置情報とを比較して、各グループ内に画素位置情報と一致する異常画素と画素位置情報と一致しない正常画素とが存在するときは正常画素を選択する制御を行う。 - 特許庁


例文

Therefore, it becomes possible to manage the position of the plate (that is, the stage) on a moving coordinate system set by the position measuring system based on the position information of the outer periphery edge of the plate even if a position measuring mark (reference mark) is not present on the stage WST.例文帳に追加

このため、そのステージWST上に位置計測用のマーク(基準マーク)などが存在しなくても、プレートの外周エッジの位置情報に基づいて、プレート(すなわちステージ)の位置を前記位置計測系で設定される移動座標系上で管理することが可能になる。 - 特許庁

In the correction AF processing, a contrast AF processing is performed within an extent from the focusing lens position L1 to the position L2 with the present focusing lens position L0 as a center (within the extent corresponding to a focus detecting limit in a focusing mat), and then, the focusing lens is moved to the focal position obtained by the processing.例文帳に追加

この修正AF処理では、現在のフォーカスレンズ位置L0を中心とするフォーカスレンズ位置L1からL2の範囲内(ピントマットでのピント検出限界に対応する範囲内)においてコントラストAF処理が行われ、その処理で求められた合焦位置へフォーカスレンズが移動される。 - 特許庁

When the housing origin of the container is altered, the displacement quantity of the original housing origin stored in the position data memory region with the present housing origin is stored in the displacement quantity memory region and the position data of each housing position is corrected on the basis of the displacement quantity to be stored in the housing position data memory region.例文帳に追加

コンテナの収容原点が変更された際に位置データ記憶領域に記憶された元収容原点と現収容原点との変位量を変位量記憶領域に記憶し、各収容位置の位置データを変位量に基づいて補正して収容位置データ記憶領域に記憶させる。 - 特許庁

Based on position information of the preset position acquired by a position information acquiring means 31, the apparatus retrieves an error resistance level for determining the error resistance to be used at the present position from a table held with a table managing means 32 to do the coding/decoding process according to its error resistance level.例文帳に追加

位置情報取得手段31により取得した現在位置の位置情報を基に、テーブル管理手段32に保持されるテーブルから現在位置で用いる誤り耐性を定めた誤り耐性レベルを検索して、その誤り耐性レベルに従って符号化/復号処理を行う。 - 特許庁

例文

A position coordinate generating section 8 generates, on the basis of the actual coordinate longitude and the actual coordinate latitude indicated by the actual coordinate data which is the position coordinate indicating a present position acquired by a position coordinate acquisition section 5, a pseudo coordinate data group by a prescribed expression, and stores it in a pseudo coordinate database 9.例文帳に追加

位置座標生成部8は、位置座標取得部5が取得した現在位置を示す位置座標である実座標データが示す実座標経度及び実座標緯度に基づいて、所定の式により擬似座標データ群を生成し、擬似座標データベース9に格納する。 - 特許庁

例文

A defect data acquiring section 17 monitors a defective position in broadcast data and, when the defective position in the broadcast data is detected, acquires substitute data determined based on a playback position at a present point of time, the defective position of in the broadcast data and information on the substitute data.例文帳に追加

欠損データ取得部17が、放送データの欠損した位置を監視すると共に、放送データが欠損した位置を検知した場合に、その欠損位置を再生するまでに、現時点の再生位置、放送データの欠損位置及び代替データの情報に基づいて決定された代替データを取得する。 - 特許庁

When the present moving speed Vc(m) of a carriage is detected, when the next position is included in a first region (Step S10 is negative), the next estimated moving speed Vs is calculated based on the present moving speed Vc(m) and an acceleration DVc at the present time (Step S13).例文帳に追加

キャリッジの今回の移動速度Vc(m)を検出した場合において、次回位置が第1領域に含まれるとき(ステップS10が否定)には、次回の推定移動速度Vsを今回の移動速度Vc(m)と現時点の加速度DVcとに基づき算出する(ステップS13)。 - 特許庁

A terminal device control part 11 performs radio communication with this location information presentation device 20 through a radio communication part 14, acquires the location information based on the present position, and stores the information as present location information together with the present time provided from a time providing part 16 in a storage part 12.例文帳に追加

端末装置制御部11が、無線通信部14を介して位置情報提供装置20と無線通信を行い、現在位置に基づく位置情報を取得し、時刻提供部16から提供される現在時刻と合わせて現在位置情報として記憶部12に記憶する。 - 特許庁

The personal digital assistant has a display device for displaying a route guide screen, a time acquiring part for acquiring the present time, and a display control part for displaying the present location determined on the basis of a prearranged passing time of a position on the route and the present time in the route guide image on the route guide screen.例文帳に追加

経路案内画面を表示する表示装置と、現在の時刻を取得する時刻取得部と、経路上の地点の通過予定時刻と前記現在の時刻とに基づいて決定される現在位置を前記経路案内画面に表示させる表示制御部とを有する。 - 特許庁

A target board is arranged inside the channel so as to support the exposure of at least one sample to concentrated solar radiation when the operation part is present in the first operation position and support the immersion of the sample in fluid when the operation part is present in the second operation position.例文帳に追加

ターゲットボードは、動作部が第一動作位置にある場合には、少なくとも一つの試料が太陽放射の集中に曝されるのを支持するために、さらに、第二動作位置にある場合には、試料が流体に浸漬されるのを支持するため、チャンネル内に配置されている。 - 特許庁

The sensing system further includes: a first purge target having a first optical property and mounted on the presenter track in the vicinity of the first purge position; and a present target having a second optical property and mounted on the presenter track in the vicinity of the present position.例文帳に追加

検知システムは、第1の光学特性を有し、提供装置トラック上の第1のパージ位置の近傍に装着された第1のパージターゲットと、第2の光学特性を有し、提供装置トラック上の提供位置の近傍に装着された提供ターゲットと、をさらに備える。 - 特許庁

The controller 27 calculates the average speed of the vehicle in a first time interval based on the present position and the traveling distance, and calculates the average speed of the vehicle in a second time interval longer than the first time interval based on the present position and the traveling distance.例文帳に追加

そして、コントローラ27は、現在位置及び走行距離に基づいて、第1の時間間隔における車両の平均車速を算出し、さらに、現在位置及び走行距離に基づいて、第1の時間間隔よりも長い第2の時間間隔における車両の平均車速を算出する。 - 特許庁

To provide a pavement reproducing construction method by present position processing capable of constructing a pavement body superior in durability at a present position by eliminating the need of paving a surface layer used for a paving mixture or the like and a reproducing pavement body constructed by the pavement reproducing construction method.例文帳に追加

舗装用混合物などを用いた表層を舗設する必要がなく、しかも、耐久性に優れた舗装体を、現位置にて構築することができる、現位置処理による舗装再生工法、並びにそのような舗装再生工法によって構築される再生舗装体を提供することを課題とする。 - 特許庁

A virtual display screen frame K corresponding to a display screen on a display is set on a map in the periphery of the present position V of a vehicle, and the virtual display screen frame K is rotated around the present position V to include a course curve F1 as guide information having high priority.例文帳に追加

車両の現在位置V周辺の地図において、ディスプレイの表示画面に対応する仮想表示画面枠Kを設定し、優先度の高い案内情報として経路のカーブF1を含むように、現在位置Vを中心にして仮想表示画面枠Kを回転させる。 - 特許庁

A control circuit 1 calculates a shortest route from a present position to a return place and calculates a scheduled time of arrival at the return place for the vehicle by calculating the time required from the present position to the return place on the basis of the shortest route (a step S1 to a step S2).例文帳に追加

制御回路1は、現在位置から返却場所までの最短経路を算出し、この最短経路に基づいて現在位置から返却場所までの所要時間を算出することによって、車両の返却場所への到着予定時刻を算出する(ステップS1〜ステップS2)。 - 特許庁

When the moving rectilinear distance is larger than a threshold, the mobile terminal 40 transmits a signal indicative of the present position to the information service provision communication device 30 but, when the moving rectilinear distance is smaller than the threshold, the mobile terminal 40 does not transmit the signal indicative of the present position.例文帳に追加

移動直線距離が閾値より大きいと場合に、移動端末40は、現在の位置を示す信号を情報サービス提供通信装置30に送信するが、移動直線距離が閾値より小さい場合に、移動端末40は現在の位置を示す信号を送信しない。 - 特許庁

To provide a portable telephone device capable of rearranging addresses and displaying the addresses in accordance with the present position by classifying a plurality of addresses stored in an address book into a plurality of groups preliminarily allocated by a user in accordance with the present position of the portable telephone device.例文帳に追加

携帯電話装置の現在位置に応じてアドレス帳に記憶されている複数のアドレスを使用者によって予め割り振られた複数のグループに分類することにより、現在位置に応じてアドレスをグループ毎に並び替えて表示することができる携帯電話装置を提供する。 - 特許庁

Control is performed to permit a call arrival relative to the mobile phone 20 when the present position of the mobile phone 20 is determined to be inside the area after the determination, and to reject the call arrival relative to the mobile phone 20 when it is determined that the present position is outside the area.例文帳に追加

当該判定の結果、移動機20の現在位置が上記領域内にあると判定された場合には、移動機20に対する着信を許可し、現在位置が上記領域外にあると判定された場合には、移動機20に対する着信を拒否する制御を行う。 - 特許庁

A map application capable of displaying the present position from the longitude and the latitude is installed in the mobile phone or the portable information terminal, the longitude and the latitude are read from the recording medium stuck on the building or the structure, and the present position is displayed on the map of the map application c1 of the mobile phone or the portable information terminal.例文帳に追加

携帯電話・携帯情報端末に、経度と緯度から現在地点を表示できる地図アプリケーションをインストールし、建物・構築物に貼付した記録媒体から経度と緯度を読み込み、携帯電話・携帯情報端末の地図アプリケーションの地図上に現在地点を表示する。 - 特許庁

To provide a shutter apparatus saving energy when achieving both of a state wherein a spring is overcharged and a trailing curtain is present at an open position and a state wherein the spring is overcharged and the trailing curtain is present at a closed position, and to provide a technology related to it.例文帳に追加

バネがオーバーチャージされ且つ後幕が開放位置に存在する状態と、バネがオーバーチャージされ且つ後幕が閉鎖位置に存在する状態との双方の状態を実現するに際して、省電力化を図ることが可能なシャッタ装置およびそれに関連する技術を提供する。 - 特許庁

The display screen of the display monitor 16 is divided into two screens 16a and 16b, a map 20A near the present position of a vehicle is displayed on one screen 16a, and a map 20B in front of the map near the present position is displayed on the other screen 16b.例文帳に追加

また、表示モニタ16の表示画面を2分割画面16a,16bとし、一方の画面16aに車両の現在地周辺の地図20Aを表示し、他方の画面16bには、現在地周辺の地図より、さらに前方の地図20Bを表示するようにした。 - 特許庁

When it is detected that the value corresponding to the position of the slider reaches the parameter present value before the prescribed time elapses, the value corresponding to the position of the slider at the point of time may be set as the parameter present value without waiting the elapse of the prescribed time.例文帳に追加

前記所定時間が経過する前に前記スライダーの位置に応じた値がパラメータ現在値に至ったことが検出された場合は、前記所定時間の経過を待つことなくその時点の前記スライダーの位置に応じた値をパラメータ現在値として設定するようにしてもよい。 - 特許庁

When the angle formed of the vectors is a prescribed angle or wider ('YES' in S140), the device corrects the present location and advancing direction of the vehicle by regarding the position and azimuth based on the measured position data as the present location and advancing direction of the vehicle (S150 and S160).例文帳に追加

そして、これらのベクトルのなす角度が所定角度以上であると(S140:YES)、GPS測位データに基づく位置及び方位をそれぞれ、車両の現在位置及び進行方向とみなして、車両の現在位置及び進行方向を補正する(S150,S160)。 - 特許庁

A PHS device 12 reads data from the database of an external storage device 17 which stores information on the base station locations of base station numbers and collates the position of a base station number with which the PHS device can perform transmission and reception at present with the data by an arithmetic processing unit 16 to detect a present position.例文帳に追加

PHS装置12が現在送受信可能な基地局番号の位置を、基地局番号の基地局位置情報が入っている外部記憶装置17のデータベースからデータを読み出して演算処理装置16により照合することにより、現在位置を検出する。 - 特許庁

Consequently, a display determination section 6 can determine the display position and the display mode of the virtual object at present from the display position and the display mode of the virtual object in the past based upon the change of the image of the real space between the past and the present.例文帳に追加

このため、表示決定部6は、当該過去と現在との間における現実空間の画像の変化に基づき、当該過去における仮想オブジェクトの表示位置及び表示態様から、現在における仮想オブジェクトの表示位置及び表示態様を決定できる。 - 特許庁

Since the display is rotated corresponding to generation of guide information following vehicle progression and the guide information and the present position V are displayed on one screen, the relation between both items can be understood easily at a glance, and the present position of one's own vehicle is not missed.例文帳に追加

車両の進行に伴う案内情報の発生に対応してディスプレイを回転させて、当該案内情報と現在位置Vとを1つの画面に表示するから、両者の関係をひと目で容易に理解することができ、自車両の現在位置を見失うこともない。 - 特許庁

To provide a system and a method for navigation capable of lightening a burden of operation on a user to allow the user to concentrate on driving, etc., by a method wherein, if display other than present position display continues, the display is automatically switched to present position display, and to provide a storage medium stored with software for navigation.例文帳に追加

現在位置表示でない状態が継続した場合に、自動的に現在位置表示に切り換えることによって、ユーザの操作負担が軽減され、運転等に集中できるナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

When it is determined that the mobile terminal 1 is present in the area, transmission of the position information to the server device 2 is stopped, and new position information is acquired from the GPS positioning section 105 a predetermined time later to determine again whether the mobile terminal 1 is present in the range of the area.例文帳に追加

携帯端末1がエリア内に存在すると判定した場合、サーバ装置2への位置情報の送信を停止し、所定時間待機した後、新たな位置情報をGPS測位部105から取得し、携帯端末1がエリアの範囲内に存在するか否かの判定を再度行う。 - 特許庁

A control circuit 30 of the light device LT determines whether or not the detected present position of the user is within a predetermined area from one's own vehicle (S22), and when it is determined that the detected present position of the user is within the predetermined area (S22: Yes), the exterior light 10 is subjected to the lighting control (S23).例文帳に追加

ライト装置LTの制御回路30は、検出されたユーザの現在位置が自車両から所定エリア内にあるか否かを判定し(S22)、検出されたユーザの現在位置が所定エリア内にあると判定したとき(S22:Yes)、室外ライト10を点灯制御する(S23)。 - 特許庁

When an ignition switch 18 is turned on for re-departure at the parking and stopping position, the car navigation device 1 calculates the distance between the present position and the route in the present guide course based on map data, and inquires of the user whether it has dropped by on the route when the distance is within a predetermined distance.例文帳に追加

駐停車位置で再出発すべくイグニッションスイッチ18をオンすると、カーナビゲーション装置1が現在位置と現在の案内経路中の経由地との間を地図データに基づいて演算し、所定距離以内ならば、その経由地に立ち寄ったか否かをユーザに問い合わせる。 - 特許庁

The center apparatus retrieves a map including the received present position and destination, generates a transparent image of the guide route by retrieving the route from the present position to the destination, and transmits the retrieved map and the transparent image of the guide route to a terminal unit via separate files.例文帳に追加

センター装置は受信した現在位置と目的地を含んだ地図を検索するとともに、現在位置から目的地に至る経路を探索して案内経路の透過画像を生成し、検索された地図と案内経路の透過画像を別々のファイルで端末装置に送信する。 - 特許庁

An interval route creating means 65 creates an interval route from the present position to the route based on the passing specification, when it is detected that the present position separates from the guide route while the route is guided based on the guide route stored in the storage means 15.例文帳に追加

区間経路生成手段65は、記憶手段15に記憶されている案内経路にて経路を案内している最中に、現在地が案内経路からはずれたことが検出された場合に、現在地から通過指定に基づく経路までの区間の経路を生成する。 - 特許庁

When an action controlling signal from a stimulus controlling apparatus is forwarded to a stimulus generating apparatus fitted on a human body, a difference between the present position and a sensor for detecting the present position of a gyroscope sensor, or the like, is operated, and it is forwarded to the stimulus generating apparatus as the action controlling signal.例文帳に追加

刺激制御装置からの動作制御信号を身体に取り付けられた刺激発生装置に送出する際に、身体に取り付けられたジャイロセンサ等の現在位置を検出するためのセンサからの現在位置との差を演算し、動作制御信号として刺激発生装置に送出する。 - 特許庁

Then, the following vehicle displays the travel state of the preceding vehicle on a monitor based on the present position of the following vehicle, the received present position of the preceding vehicle, the winker operating direction of the preceding vehicle, and the calculated trajectory of the travel route of the preceding vehicle (step S170).例文帳に追加

そして、後続車両の現在位置と、受信した先行車両の現在位置、および先行車両のウィンカー操作方向と、算出した先行車両の走行経路の軌跡とに基づいて、先行車両の走行状況をモニタに表示する(ステップS170)。 - 特許庁

The step number to the next positioning timing is set so that as the step number to the next route change point in the route from the positioned present position to the destination or the distance from the positioned present position to the destination becomes shorter the step number to the next positioning timing becomes less.例文帳に追加

次の測位タイミングまでの歩数は、測位された現在位置から目的地までのルートにおける次の進路変更地点までの歩数、又は測位された現在位置から目的地までの距離が短くなるにつれて次の測位タイミングまでの歩数が少なくなるように設定された歩数である。 - 特許庁

If supplied with the keyword and the present position, the database 12 searches a URL (namely, restaurant) which is homologized to the keyword and to which positional information within the limit of a predetermined distance from the present position is searched, and the search result is transmitted to the portable terminal 10.例文帳に追加

データベース12は、キーワードと位置情報の供給を受けたとき、そのキーワードに対応されており、かつ、現在位置から所定の距離の範囲内の位置情報が対応されているURL(すなわちレストラン)を検索し、検索結果を携帯端末10に伝送する。 - 特許庁

When a user requests musical piece delivery based on a fuzzy musical piece selection to a navigation device 2, a data taking-in part 5 takes in the present position, the vehicle speed, and the present time and transmits these data to the audio delivery center 2.例文帳に追加

利用者からファジー選曲による楽曲の配信要求がナビゲーション装置2にあったときには、データ取込部5が現在位置、車速、現在時刻を取り込み、そのデータをオーディオ配信センター2に送信する。 - 特許庁

A country name decision server 20 decides the name of the country of a present location on the basis of position information indicating the latitude and longitude of the present location acquired from a GPS satellite, and supplies the decided name of the country to the mobile phone 30.例文帳に追加

国名決定サーバ20は、GPS衛星から取得した現在地の緯度経度を示す位置情報に基づき、現在地の国名を決定し、決定した国名を携帯電話30に供給する。 - 特許庁

When the position at the present time is within the entire edge region (Step S14 is affirmative), the acceleration DVc is calculated based on the present moving speed Vc(m) and the previous target speed Vt(m-1) (Step S22).例文帳に追加

現時点の位置が全エッジ領域内である場合(ステップS14が肯定)、今回の目標速度Vt(m)及び前回の目標速度Vt(m−1)に基づき加速度DVcを算出する(ステップS22)。 - 特許庁

When a position of a carriage at the present time is within a reference edge region (Step S14 is negative), an acceleration DVc is calculated based on a present moving speed Vc(m) and the previous moving speed Vc(m-1) (Step S16).例文帳に追加

キャリッジの現時点の位置が基準エッジ領域内である場合(ステップS14が否定)、今回の移動速度Vc(m)及び前回の移動速度Vc(m—1)に基づき加速度DVcを算出する(ステップS16)。 - 特許庁

To automatically predict an input on an optional position during the input of a character string, to exclude a grammatically invalid predictive candidate, and to present a predictive candidate matching with the context of a document being inputted at present to a user.例文帳に追加

文字列の入力中に任意の位置で自動的に入力予測を行い、文法的に妥当でない予測候補を排除し、また、現在入力中の文書の文脈に即した予測候補をユーザに提示する。 - 特許庁

When receiving return mail including the present position information of the users from the mobile terminals 50a to 50c, the digital broadcast receiver 10 displays information denoting the present state of the users on a display section on the basis of the return mail.例文帳に追加

そして、携帯端末50a〜50cからユーザの現在位置情報を含む返信メールが受信されると、当該返信メールに基づいてユーザの現在状況を示す情報が表示部に表示される。 - 特許庁

If the extracted irradiation angle of the laser beams is present, the object detection units 20a-20d determine that a mobile object not to reflect laser beams is present at the position of the irradiation angle of the laser beams.例文帳に追加

そして、抽出されたレーザ光線の照射角度がある場合には、物体検出部20a〜20dがそのレーザ光線の照射角度の位置には、レーザ光線を反射しない移動物体が存在すると判断する。 - 特許庁

Further, in the recorded data, the control state of each mirror is controlled according to the content of the variation of the control state of the mirror made relevant to the driver and the present position of the present vehicle and the vehicle state.例文帳に追加

そして、記録されたデータにおいて、現在の車両のドライバー、所在位置、車両状態に関連付けられたミラーの制御状態変化の内容に従って、各ミラーの制御状態を変化させるよう制御する。 - 特許庁

例文

A navigation device 20 calculates (S100) the area code of the present area based on the information from a position detector 21, and obtains (S110-S140) dictionary data specialized to the area corresponding to the present area.例文帳に追加

ナビゲーション装置20において、位置検出器21からの情報を基に現在地域の地域コードを算出し(S100)、その現在地域に対応する地域に特化された辞書データを取得する(S110〜S140)。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS