Partitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15126件
A connection member 62 partially constituting a grounding circuit for preventing electrification of the fuel supplying device 1 is inserted into a through-hole 61 on a partition wall 20 separating a fuel chamber 8 and the attachment space 46.例文帳に追加
燃料供給装置1の帯電を防止するためのアース回路を構成する接続部材62は、燃料室8と取付空間46とを隔てる隔壁20の貫通孔61に挿入される。 - 特許庁
In the constitution, by providing the upper tray 151 with a partition part, guide paths for the same number as the number of the fetch devices are provided, and the game balls are guided from the respective guide paths to the respective fetch devices.例文帳に追加
以上の構成において、上皿151に仕切部を設けることで、取込装置の数と同数の案内通路を設け、各案内通路から各取込装置に遊技球を案内するようにした。 - 特許庁
To make a tray commonly or widely usable by fixing and mounting an embossed carrier tape for packaging and shipping a semiconductor device on a partition part (a recessed part of the tray) in the tray for accommodation to form a recessed accommodating part of an electronic component.例文帳に追加
収納用トレイ内の仕切り部(トレイ凹部)に半導体装置の梱包,出荷用のエンボスキャリアテープを固定,装着し、電子部品凹状収納部とすることで汎用化あるいは共用化を図る。 - 特許庁
To provide a vacuum cleaner which is equipped with a dust collecting case having a grille section in a back plate connected to a blower chamber at a front end side of a lower case to facilitate the production of the lower case without a partition wall.例文帳に追加
送風機室に連通する格子部を後板に有する集塵ケースを下ケースの前端側に設けて、隔壁のない下ケースの製作を容易にした電気掃除機を提供する。 - 特許庁
1A and 1B... water tank, 11... water tank side wall, 12... water tank bottom wall, 13... partition wall, 21... valve body, 22... control section, 23... control lever, 23a... control lever on the valve body side, 23b... control lever on the control section side, 30... fitting mechanism.例文帳に追加
1A、1B‥水槽、11‥水槽側壁、12‥水槽底壁、13‥仕切り壁、21‥弁本体、22‥操作部、23‥操作杆、23a‥弁本体側の操作杆、23b‥操作部側の操作杆、30‥嵌合機構。 - 特許庁
A partition region 4 is formed by Cu, an aluminum thin film 5 as a light reflection layer is formed on the surface at the inlet side, and a C (carbon) film 6 is formed at the outlet side as a protective layer.例文帳に追加
隔壁領域4はCuから形成され、また入口側の表面には光の反射層としてアルミニウム薄膜5が形成され、出口側には保護層としてC(炭素)膜6が形成されている。 - 特許庁
A first section room 9 having a bottom opening of a short span and a second section room 11 adjacent to the first section room through a partition wall 5 and having a bottom opening of a long span are formed in the ground.例文帳に追加
短スパンの底部開口を有する第一区画室9と、第一区画室と仕切り壁5を介して隣接し、長スパンの底部開口を有する第二区画室11とを地中に形成する。 - 特許庁
To provide a compressor having a junction structure of a housing capable of positively pressing a second partition wall part to a first constituent body without causing a weight increase of a second constituent body.例文帳に追加
第2構成体の重量増を招くことなくその第2区画壁部を第1構成体に対して確実に押さえ付けることが可能なハウジングの接合構造を有する圧縮機を提供すること。 - 特許庁
The wiring box B is equipped with a box body 21 which opens at both faces of its front and rear, with its in-box space S, surrounded by the first to fourth side walls 21a-21d, being partitioned by partition walls 26.例文帳に追加
配線用ボックスBは、第1〜第4側壁21a〜21dによって囲み形成されたボックス内空間Sが仕切壁26によって仕切られて前後両面に開口するボックス本体21を備える。 - 特許庁
An engine 50A includes two intake passages 52 and 53 per cylinder, partition walls 54 and 55 for partitioning the respective two intake passages 52 and 53 vertically, and a piston 56 provided with a cavity 57.例文帳に追加
エンジン50Aは、一気筒につき2つの吸気通路52、53を備えるとともに、2つの吸気通路52、53それぞれを縦に仕切る隔壁54、55と、キャビティ57が設けられたピストン56とを備える。 - 特許庁
The private part washing device is also equipped with a wall 59 which is positioned between the nozzles 51 and 52 in positions to be subjected to the washing water from the nozzle 53, so as to partition both the nozzles 51 and 52.例文帳に追加
ノズル洗浄用ノズル53からの洗浄水が当てられる位置にあるおしり洗浄用ノズル51とビデ用ノズル52との間に位置して、両ノズル51,52間を仕切る壁59を備える。 - 特許庁
A spring 3 is arranged in the low pressure chamber B for energizing the piston member 1 in the volume expanding direction of the high pressure chamber A, and a spring cover 6 is arranged for covering the periphery to partition a space in the low pressure chamber B.例文帳に追加
低圧室B内に、ピストン部材1を高圧室Aの容積拡大方向に付勢するスプリング3を配置し、その周囲を覆うスプリングカバー6を設けて低圧室B内空間を区画する。 - 特許庁
To provide a file easily distinguishable each other, in which true colors of documents and contents of documents covered with a partition inside the file are observable.例文帳に追加
袋部に入れられたたとえば書類の色が正しく見えるとともに、ファイルを区別しやすく、しかも、袋部に入れられたたとえば書類において仕切り部材で覆われた部分の内容がわかる、ファイルを提供する。 - 特許庁
The partition wall 4 is composed of two wall surfaces 4a and 4b united at an upper end part and separated so as to gradually increase an interval to a lower part and a wedge-shaped groove 5 is formed on the bottom surface side of the outside.例文帳に追加
その仕切壁4は、上端部が一体で下方に向って間隔が漸増するように分離した2つの壁面4a,4bからなり、外部の底面側に楔形の溝5を形成している。 - 特許庁
A sliding material 23 for slidable movement on a floor surface formed of a nylon resin with less coefficient of friction and excellent wear resistance is fitted to the lower end part of a wall body 1 so that the movable partition wall can be smoothly moved.例文帳に追加
壁本体(1)の下端部に、摩擦係数の小さい耐摩耗性に優れたナイロン系樹脂等からなる床面摺動用の滑材(23)を設けて、可動間仕切り壁の移動をスムーズに行わせる。 - 特許庁
But when I'd shouted "hello." several times in vain, an argument broke out behind a partition, and presently a lovely Jewess appeared at an interior door and scrutinized me with black hostile eyes. 例文帳に追加
が、ぼくが「すみません」と何度かむなしく叫んでみると、背後のどこかで言い争う声がし、まもなく、きれいなユダヤ人の女が奥の扉から出てきて、黒い瞳に敵意をみなぎらせ、ぼくをじろじろと見た。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
The blasting means includes a shaft having a vane at its tip, a driving part for turning the shaft, and a partition for separating the vane and the driving part, and a groove is formed in the shaft part adjacent to the partition.例文帳に追加
本発明のレーザ発振装置は、レーザ媒体を励起する放電手段と、レーザガスを送風する送風手段と、前記放電手段と送風手段との間のレーザガスの循環経路を形成するレーザガス経路とを備え、前記送風手段は先端に翼車部を設けたシャフト部と、前記シャフト部を回転させる駆動部と、翼車部と駆動部とを分離する隔壁部を有し、前記隔壁部近傍のシャフト部に溝を設けたものである。 - 特許庁
To provide a slide type rotation door device, by providing a frontage by installing partition panels at predetermined intervals, attaching a coping to the upper end of the partition panels, fixing an upper rail, the door panel placed at the frontage moves while rotating thereby opening or closing the frontage in this door device without twisting the upper rail or without deflecting or oscillating the door panel when the door panel is opened.例文帳に追加
間仕切りパネルを所定の間隔をおいて据え付けることで間口を設け、この間仕切りパネル上端には笠木を取着するとともに、笠木には上レールを固定し、そして、この間口に配置したドアパネルが回転しながら移動して該間口を開閉することが出来るドア装置において、ドアパネルを開いた際に上レールが捩れたり、ドアパネルがたわんで揺れ動くことがないようにした、スライド式回転ドア装置の提供。 - 特許庁
In the blister pack having a content-accommodation recess and an oxygen indicator-accommodation recess both connected to each other via a partition, the respective spaces of the content-accommodation recess and the oxygen indicator-accommodation recess intercommunicating with each other by separating by a space above the partition, the oxygen indicator is mounted in part of the upper cover opposite to the oxygen indicator-accommodation recess.例文帳に追加
内容物収納凹部と酸素インジケータ設置凹部とが仕切り部を介して連設されていると共に、内容物収納凹部と酸素インジケータ設置凹部のそれぞれの空間が仕切り部上部の空間を隔てて連通している容器部が上蓋で密封されてなるブリスターパックであって、酸素インジケータ設置凹部に対峙する上蓋の部分の一部には酸素インジケータが設けられていることを特徴とする。 - 特許庁
The large white particles: have reflected light make incidence on adjacent cells 6 through a partition wall 30 having translucency by reflecting incident light transmitted through the second electrophoresis particles which are eccentrically located on a display surface side, reflects the light made incident through the partition wall 30 from the adjacent cells 6, and emit the reflected light to a visible side through the second electrophoresis particles which are eccentrically located on the display surface side.例文帳に追加
白色大粒子は、表示面側に偏在する第2の電気泳動粒子を透過した入射光を反射して、該反射光を透光性を有する隔壁30を介して隣接するセル6に入射させ、隣接するセル6から隔壁30を介して入射した光を反射して、該反射光を表示面側に偏在する第2の電気泳動粒子を介して視認側へと出射させる。 - 特許庁
A pair of partition plates 20-1 and 20-2 which gradually increase in interval from an upstream cooling fin 14 to a downstream cooling fin 15 is coupled to the upstream cooling fin 14, and the pair of partition plates 20-1 and 20-2 which gradually increase in interval from a downstream cooling fin 15 to an upstream cooling fin 14 is coupled to the downstream cooling fin 15.例文帳に追加
上流側冷却フィン14には上流側冷却フィン14から下流側冷却フィン15へ向かうにつれて互いの間隔が徐々に増大する一対の仕切板20−1,20−2が連結され、下流側冷却フィン15には下流側冷却フィン15から上流側冷却フィン14へ向かうにつれて互いの間隔が徐々に増大する一対の仕切板20−1,20−2が連結されている。 - 特許庁
To provide a glass paste composition of which the glass powder content can be increased while its paste state being kept well and which can shorten the solvent drying step in producing a partition, can give a dense partition after baking, and can reduce the volatilization of a harmful organic compound into air in the drying and baking step of the composition.例文帳に追加
ガラスペースト組成物におけるガラス粉末の含有量を、ペースト状態を良好に保持しつつ、増加させることができ、隔壁製造時の溶剤の乾燥工程を短縮することができるとともに、焼成後に緻密な隔壁を得ることができ、更に、ガラスペースト組成物の乾燥、焼成工程において有害な有機化合物の大気への揮散を低減することが可能なガラスペースト組成物の提供。 - 特許庁
In the base film for a noncontact IC tag inlet having at least a substrate, a liquid-repellent partition for dividing the surface of the substrate into coil-shaped areas, and an antenna made of a conductive film formed inside the area, the partition is made of a liquid-repellent resin provided by printing, and the conductive film is made of a metal particle dispersed ink.例文帳に追加
少なくとも基材と、この基材の表面をコイル状の領域に区分けする撥液性の隔壁と、前記領域内側に形成された導電性被膜からなるアンテナとを有する非接触ICタグインレット用ベースフィルムであって、前記隔壁が印刷によって設けられた撥液性樹脂からなり、導電性被膜が金属微粒子分散インキからなることを特徴とするICタグインレット用ベースフィルム。 - 特許庁
A tubular leg 3 and a partition 36 provided in the leg 3 are formed integrally by extrusion molding, an opening 13 extending longitudinally is formed in the periphery of the leg 3, the opening 13 can be closed by a detachable cover 30, and wiring can be stored in a storage space encircled by at least the partition 36 and the cover 30.例文帳に追加
管状の脚柱3と、該脚柱3内に設けられる仕切板36とが、押し出し成形により一体成形されるとともに、前記脚柱3の周面には上下方向に延びる開口13が形成され、該開口13が着脱自在なカバー体30により閉塞可能とされ、少なくとも前記仕切板36とカバー体30とで囲まれる収納空間に配線が収納可能となるようにした。 - 特許庁
This variable intake device for the internal combustion engine is provided with respective intake pipes 12 and a surge tank 15 partitioned by a partition 18 and integrated together, and varies the intake pipe length by opening/closing respective communication ports 19 provided in the partition 18 for every intake pipe 12 by the respective variable intake valves 20.例文帳に追加
各吸気管12とサージタンク15が隔壁18で仕切られて一体化されており、吸気管12毎に隔壁18に設けた各連通口19を各可変吸気バルブ20により開閉することにより、吸気管長を可変にする内燃機関の可変吸気装置において、各可変吸気バルブ20の回転軸22,23を、各吸気管12の中心軸線に沿った方向にしたことを特徴とする。 - 特許庁
In the container member constituted of partition walls combined with plate members and having a plurality of containing parts of the structure, an end support member having a partition support for supporting the inner wall surface of at last one containing part is provided at the end of the opening side so that deformation of the inner wall surface of the containing part in the perpendicular direction can be suppressed.例文帳に追加
板状部材で組み合わされた仕切板で構成され、前記構造体の収納部を複数有する収納部材に前記収納部の前記構造体を収納するための開口部側の端部に少なくとも一つの収納部の内壁面を支持する仕切板支持部を有する端部支持部材を設けることで、前記収納部の内壁面の面直角方向の変形を抑えることができる。 - 特許庁
The maintenance unit includes: a cap 59a for closing nozzles NZ by abutting on a nozzle forming surface 110a of a liquid jet head 54 including the nozzle forming surface 110a on which the nozzles NZ for jetting a liquid is formed; and a cooling mechanism 161 provided at the cap 59a, and for cooling at least partition walls 160 on which the cap mechanism abuts to partition the nozzle forming surface 110a.例文帳に追加
液体を噴射するノズルNZが形成されたノズル形成面110aを含む液体噴射ヘッド54のノズル形成面110aに当接してノズルNZを封止するキャップ部59aと、キャップ部59aに設けられ、ノズル形成面110aを区画するように当接する隔壁160を少なくとも冷却する冷却機構161と、を備えたメンテナンスユニットに関する。 - 特許庁
In the absorption tower 107 of a desulfurizing device for removing the sulfur oxides in the combustion waste gas from a thermal electricity generator boiler, a partition wall plate 120 is disposed in the absorption tower 107 especially aiming at the treatment of large volume gas to form a first absorption part 113 and a second absorption part 114, and the waste gas introduces from a gas introducing part 106 is detoured by the partition wall plate 120.例文帳に追加
火力発電ボイラから排出される燃焼排ガスの硫黄酸化物を除去する脱硫装置の吸収塔107に関するものであり、特に、大容量の処理ガスを目的にする吸収塔107内に隔壁板120を設置して吸収塔内に第一吸収部113と第二吸収部114を作り、ガス導入部106から導入した排ガスは隔壁板120で迂回させる。 - 特許庁
When there are a plurality of documents to be sent, they are put together with partition paper between one document and another, and after images of the documents which have been put together are read by a read part, the documents are discriminated, according to the position of image data which correspond to the partition paper among the pieces of read image data.例文帳に追加
送信したい原稿が複数ある場合に、ある原稿と他の原稿との間にしきり紙を挿入してひとまとめにし、該ひとまとめにした原稿がセットされた状態で、読取部によって前記ひとまとめにした原稿の画像を読み取った後、該読み取った画像データの中の前記しきり紙に相当する画像データの位置に基づいて前記複数の原稿のそれぞれを区別することを特徴とする。 - 特許庁
The auxiliary cargo compartment 30 is partitioned airtightly against the main cargo compartment (front compartment 21) by using airtightness of the partition walls 31, 32, and temperature control of the auxiliary cargo compartment 30 is indirectly carried out by temperature control carried out for the main cargo compartment (front compartment 21) by using thermal conductivity of the partition wall 11.例文帳に追加
荷箱2内部の荷室20を気密性と熱伝導性を有する仕切り壁31,32により仕切って主荷室(前室21)と補助荷室30を設け、補助荷室30は、仕切り壁31,32の気密性を利用して主荷室(前室21)に対して気密に仕切られるとともに、仕切り壁11の熱伝導性を利用して主荷室(前室21)に対して行う温度管理により間接的に温度管理される構成とする。 - 特許庁
The operating system is divided into a plurality of partitions including a simulation partition 207 receiving input and formed to generate simulation results by simulating the mission at a simulated environment corresponding to the physical environment based on the input, and a mission partition 206 receiving the simulated results and formed to determine motions for attaining the mission on the basis of the simulated results.例文帳に追加
該オペレーティングシステムは、入力を受信すると共に該入力に基づいて物理環境に対応するシミュレートされた環境でのミッションをシミュレートしてシミュレート結果を生成するように構成されるシミュレーション区分207と、シミュレート結果を受信すると共に該シミュレート結果に基づいてミッションを達成するための動作を決定するように構成されるミッション区分206とを含む複数の区分に分割される。 - 特許庁
A controller updates a partition arrangement table and a backup disk management table, and creates in a disk 3 a logic storage region (partition ID "2") for storing a back up directory of the primary directory stored in a disk 2 of a defective PE stored in the disk 3 as the primary directory of the disk 2, thereby restoring the primary directory stored in the disk 2 of the defective PE.例文帳に追加
コントローラは、パーティション配置テーブルおよびバックアップディスク管理テーブルを更新して、ディスク3に記憶されている故障が発生したPEのディスク2に記憶されているプライマリディレクトリのバックアップディレクトリを、ディスク2のプライマリディレクトリとして記憶するための論理記憶領域(パーティションID「2」)をディスク3の中に生成することにより、故障が発生したPEのディスク2に記憶されているプライマリディレクトリを復旧する。 - 特許庁
A fixture comprises a partition 2 for dividing a partial space region in a building structure as a smoking space, a ventilator 3 for exhausting air in the smoking space while setting the smoking space divided by the partition 2 to negative pressure, and a deformable duct 4 that guides air exhausted by the ventilator 3 to an opening V that is provided at the building structure in advance.例文帳に追加
建築構造物内の一部空間領域を喫煙スペースとして区画するパーティション2と、前記パーティション2により区画された喫煙スペースを負圧としつつ該喫煙スペース内の空気を排気する換気装置3と、前記換気装置3により排気される空気を前記建築構造物に予め設けられている開口Vへと導く変形可能なダクト4とを具備してなる什器を構成した。 - 特許庁
The electrophoresis display device is equipped with a first substrate, a second substrate opposed to the first substrate 1, an electrooptical layer 20 disposed between the first and second substrates 1, 2 and partition walls dividing the electrooptical layer into a plurality of regions, and widths of the partition walls get narrower as going from one substrate out of the first and second substrates 1, 2 to the other substrate.例文帳に追加
第1の基板と、前記第1の基板1に対向する第2の基板と、前記第1の基板1と前記第2の基板2との間に設けられた電気光学層20と、前記電気光学層を複数の領域に分割する隔壁と、を具備し、前記隔壁の幅が、前記第1の基板1及び前記第2の基板2のうちの一方から他方に向かって狭くなっていることを特徴とする。 - 特許庁
(vi) if there is a provision on prohibition of partition of property in co-ownership (meaning a provision to prohibit the partition of property in co-ownership or a property right other than ownership, which is created in cases where a contract is concluded to the effect that partition will not be conducted with respect to property in co-ownership or a property right other than ownership pursuant to the provision of the proviso to Article 256, paragraph (1) of the Civil Code (Act No. 89 of 1896) (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 264 of said Code) or where the decedent, by will, prohibited the partition of property in co-ownership or a property right other than ownership pursuant to the provision of Article 908 of said Code, or an adjudication made by a family court under the provision of Article 907, paragraph (3) of said Code to prohibit the division of property in co-ownership or a property right other than ownership which is included in a person's estate; the same shall apply in Article 65), such provision; 例文帳に追加
六 共有物分割禁止の定め(共有物若しくは所有権以外の財産権について民法(明治二十九年法律第八十九号)第二百五十六条第一項ただし書(同法第二百六十四条において準用する場合を含む。)の規定により分割をしない旨の契約をした場合若しくは同法第九百八条の規定により被相続人が遺言で共有物若しくは所有権以外の財産権について分割を禁止した場合における共有物若しくは所有権以外の財産権の分割を禁止する定め又は同法第九百七条第三項の規定により家庭裁判所が遺産である共有物若しくは所有権以外の財産権についてした分割を禁止する審判をいう。第六十五条において同じ。)があるときは、その定め - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a corrugated board partition or a set of the corrugated board and a floor material which is easily assemblable even by aged persons and children and enables a space for evacuation life to be formed without gaps between walls.例文帳に追加
高齢者や子供でも容易に組立ができ、壁材と壁材の間に隙間等ができずに避難生活を行えるスペースの設置ができる段ボール間仕切り又は上記間仕切りと床材のセットを提供する。 - 特許庁
The space between the first member and the glass plate 22 is provided with a first space, a second space arranged around the first space, and a partition member 23 provided in between the first space and the second space.例文帳に追加
前記第1部材とガラス板22の間には、第1空間と、前記第1空間の周囲に配置される第2空間と、前記第1空間と第2空間との間に設けられた仕切り部材23と、が設けてある。 - 特許庁
A gas passage 14 is arranged on the back face side of the vane 12 of the high stage compression part 3, and is communicated with a gas passage 14 via a discharge hole 16 formed in a low stage compressor 2 and a through hole 17 formed in a partition plate 9.例文帳に追加
高段圧縮部3のベーン12の背面側にガス通路14を設け、低段圧縮機2に形成した吐出孔16、仕切板9に形成した通孔17を介してガス通路14に連通する。 - 特許庁
Whichever of the caller number or a VoIP number can be inputted first, and whichever of hooking, "*" and "#" is available as a partition symbol for partitioning the caller number and the VoIP number.例文帳に追加
前記発信者番号と前記VoIP番号との入力順序はいずれを前としても良く、また、前記発信者番号と前記VoIP番号との間を区切る区切り信号として、フッキング、‘*’、‘#’のいずれを用いても良い。 - 特許庁
A locking groove formed around the outer circumference of the refill case 8 can be locked with a locking strip of a partition body 6 opposed to a locking strip formed in a first storage chamber 12 of a body 2 to fix the refill case 8.例文帳に追加
レフィル容器8の外周に形成した係止溝に、本体2内の第1収納室12に形成した係止条と正立させた仕切り体6の係止条で係止可能とし、レフィル容器8を固定する。 - 特許庁
On a main body 2 made of resin whose upper part is opened for putting in the soup-and-noodle, a partition wall 4 for partitioning the inside to a plurality of mutually watertight independent soup-and-noodle housing parts 3A and 3B is integrally molded by the resin.例文帳に追加
汁麺を入れるための上部が開放した樹脂製の本体2に、その内部を互いに水密な独立した複数の汁麺収容部3A,3Bに仕切る仕切壁4を樹脂によって一体に成形する。 - 特許庁
Thus, the packaging paper sheet 100 stored in a space formed between the top face plate 4 and the middle partition plate 7 can be exposed from the take-out notch part 4x to understand the presence of the packaging paper 100.例文帳に追加
これにより、上面板4と中仕切板7との間に形成された空間に収容された包み紙100を取出切欠部4xを露出させることができ、包み紙100の存在を把握することができる。 - 特許庁
The one or more requirements include a first requirement of specifying the partition area assigned to the receiver whose reception information DB stores most IDs in a prescribed period, as the current position of the object.例文帳に追加
上記1以上の条件は、所定の期間内に受信情報DBにIDが最も多く記録された受信機に割り当てられている区画を、対象の現在地として特定するという第1の条件を含む。 - 特許庁
To provide a liquid sealed vibration absorbing device for preventing abnormal noises from being transmitted from a mounting bracket or a partition member into a cabin while suppressing the occurrence of bubbles in an opening on the side of a main liquid chamber of an orifice passage.例文帳に追加
オリフィス通路の主液室側の開口での気泡の発生を抑えて、取付金具や仕切り部材等から車室内に伝達する異音を防止することが可能な液体封入式防振装置を提供する。 - 特許庁
The symbol lighting mechanism is provided with a first light source (32), and the function lighting mechanism is provided with a second light source (34) and a light guide partition to a light outlet area (18) built in the push button (12) separated from the others.例文帳に追加
記号照明機構は第1の光源(32)を有し、機能照明機構は第2の光源(34)と、押しボタン(12)内へ組み込まれた光出口領域(18)への他から仕切られた光案内区分とを有する。 - 特許庁
A baseboard 5a is mounted to a boundary between an interior wall 8 and an underfloor surface thereof, a wall panel 4 is mounted on an upper wall surface thereof, and the upper end thereof is covered with an uneven step 3a formed in the lower end section of a partition rail 3.例文帳に追加
内壁8の床面下との境界にベース幅木5aを取り付け、その上方の壁面上には、壁パネル4を取り付け、その上端を仕切り框3の下端部に形成された段差3aで覆ってある。 - 特許庁
The inside of a second cover case 33 is partitioned by a partition wall 36 in the extension of the extension wand 20 to surely prevent the contact between the pair of the feed lines positioned inside the second cover case 33.例文帳に追加
また、延長管20の伸張時には隔壁36によって第二カバーケース33の内部が区画され、この第二カバーケース33内に位置する一対の給電線同士が接触することを確実に防止する。 - 特許庁
A sponge 33 absorbing and holding the ink 31 from the storing chamber 32 by a part of a partition wall between the absorbing body housing chamber 34 and the storing chamber 32 being opened during installation is stored in the absorbing body housing chamber 34.例文帳に追加
吸収体収納室34には、取り付け時に貯留室32との隔壁の一部が開放されることで貯留室32からインク31を吸収して保持するスポンジ33が収納されている。 - 特許庁
To provide a weather strip capable of preventing any degradation of the work efficiency during the installation of a glass even when a partition glass must be assembled in an inclined condition because a positioning projection part is present at a lower side of the weather strip.例文帳に追加
ウエザーストリップの下辺部に位置決め突起部があるために、パーテイションガラスを傾けた状態で組み付けざるを得ない場合でも、ガラス組付時の作業性を悪化させることがないウエザーストリップを提供する。 - 特許庁
In the partition device for the building, top-railed type wall panels 20, 20... closing an opening section Wa together with open-close doors 10, 10 and a guide rail 30 capable of mounting and demounting the wall panels 20, 20... at the positions of the open-close doors 10 are combined.例文帳に追加
開閉扉10、10とともに開口部Wa を閉じる吊戸形式の壁パネル20、20…と、開閉扉10の位置において壁パネル20、20…を着脱し得るガイドレール30とを組み合わせる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Great Gatsby” 邦題:『グレイト・ギャツビー』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳:枯葉 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|