Permissionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 8117件
The reporting means is operated on receiving an instruction relating to permission/inhibition of reporting execution from a switching means.例文帳に追加
報知手段は、報知実施の許可/禁止に関する指示を切替手段から受けて動作する。 - 特許庁
An image data storage part 702 stores the image data by associating it with the person requesting the output permission.例文帳に追加
画像データ記憶部702は、出力許可対象者と関連付けて画像データを記憶する。 - 特許庁
The signal communication part transmits to the control part 4 when it receives a power supply permission signal.例文帳に追加
信号通信部は、電力供給許可信号を受信すると制御部4に送信する。 - 特許庁
To provide a termination resistor device which is hardly detached by an outsider without permission.例文帳に追加
部外者が無断で取り外すことができないような終端抵抗装置を提供すること。 - 特許庁
The UK is accepting the highly-skilled human resources to whom it should extend permanent residence through a points system (permanent residence permission).例文帳に追加
永住させるべき高度人材については、ポイント・システム(永住可)で受け入れている。 - 経済産業省
The permission bit may be routed to external gating circuitry associated with each bus agent.例文帳に追加
この許可ビットは、各バス・エージェントに関連づけられた外部ゲート回路に発送することができる。 - 特許庁
and with your permission, I propose we should have up the cold pie and let him sup." 例文帳に追加
お許しねがえるなら、冷たいパイをとりよせてジムに夕食をとらせてやりたいんですが」 - Robert Louis Stevenson『宝島』
Article 22 (1) Where the Minister of Finance has imposed pursuant to the provision of paragraph 1 of the preceding article, the obligation to obtain permission, when he/she finds a risk that a person who has conducted capital transactions prescribed in the said paragraph, for which the obligation to obtain the permission is imposed, without obtaining the permission will conduct capital transactions prescribed in the said paragraph, for which the obligation to obtain permission is imposed pursuant to the provision of the said paragraph, again without obtaining the permission, he/she may prohibit the person from committing, in whole or in part, capital transactions prescribed in the said paragraph for a period of not more than one year, or may impose, pursuant to the provisions of Cabinet Order, on the person, the obligation to obtain permission. 例文帳に追加
第二十二条 財務大臣は、前条第一項の規定により許可を受ける義務を課した場合において、当該許可を受ける義務が課された同項に規定する資本取引を当該許可を受けないで行つた者が再び同項の規定により許可を受ける義務が課された同項に規定する資本取引を当該許可を受けないで行うおそれがあると認めるときは、その者に対し、一年以内の期間を限り、同項に規定する資本取引を行うことについて、その全部若しくは一部を禁止し、又は政令で定めるところにより許可を受ける義務を課することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 24-2 Where the Minister of Economy, Trade and Industry has imposed the obligation to obtain permission pursuant to the provision of paragraph 1 of the preceding article, when he/she finds a risk that a person who has conducted the specified capital transactions for which the obligation to obtain the permission is imposed without obtaining the permission will conduct the specified capital transactions, for which the obligation to obtain the permission is imposed pursuant to the provision of the said paragraph, again without obtaining the permission, he/she may prohibit the person from conducting, in whole or in part, specified capital transactions for a period of not more than one year, or may impose, pursuant to the provisions of Cabinet Order, on the person, the obligation to obtain permission. 例文帳に追加
第二十四条の二 経済産業大臣は、前条第一項の規定により許可を受ける義務を課した場合において、当該許可を受ける義務が課された特定資本取引を当該許可を受けないで行つた者が再び同項の規定により許可を受ける義務が課された特定資本取引を当該許可を受けないで行うおそれがあると認めるときは、その者に対し、一年以内の期間を限り、特定資本取引を行うことについて、その全部若しくは一部を禁止し、又は政令で定めるところにより許可を受ける義務を課することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) Where the competent minister has imposed the obligation to obtain permission for implementation of Service Transactions, etc. pursuant to the provision of paragraph 4 of the preceding article, when he/she finds a risk that a person who has conducted the Service Transactions, etc. for which the obligation to obtain permission is imposed without obtaining the permission will conduct the Service Transactions, etc., for which the obligation to obtain permission is imposed pursuant to the provision of the said paragraph, again without obtaining the permission, he/she may prohibit the person from conducting, in whole or in part, the Service Transactions, etc. for a period of not more than one year, or may impose, pursuant to the provisions of Cabinet Order, on the person, the obligation to obtain permission. 例文帳に追加
4 主務大臣は、前条第四項の規定により役務取引等を行うことについて許可を受ける義務を課した場合において、当該許可を受ける義務が課された役務取引等を当該許可を受けないで行つた者が再び同項の規定により許可を受ける義務が課された役務取引等を当該許可を受けないで行うおそれがあると認めるときは、その者に対し、一年以内の期間を限り、役務取引等を行うことについて、その全部若しくは一部を禁止し、又は政令で定めるところにより許可を受ける義務を課することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When the warning information is received, the HTL10 reports that the admission permission time specified for the customer specified by the specific information has passed over the designated time from the admission permission termination time.例文帳に追加
HTL10は警告情報を受信すると特定情報で特定される客の入館許可時間が入館許可終了時間より所定時間前を経過していることを報知する。 - 特許庁
This repeater 30 stores distribution permission information and distributes multi-cast data received from a server 10 only to a client whose distribution is permitted on the basis of the stored distribution permission information.例文帳に追加
中継装置30は、配信許可情報を記憶し、この記憶された配信許可情報に基づいて、サーバ10から受信したマルチキャストデータを、配信が許可されているクライアントのみに配信する。 - 特許庁
When an output request of start information is output from a terminal 400, a server 500 generates performance permission information based on present time, and generates the start information including the performance permission information.例文帳に追加
サーバ500は、端末機400から開始情報の出力要求があると、現在時刻に基づいて演出許可情報を生成して、演出許可情報が含まれた開始情報を生成する。 - 特許庁
Each program requests execution permission to a license issue management system (311), and a system agent applies the local license permission of each program on a client before the boot strap is completed (318-324).例文帳に追加
各プログラムは、ライセンス交付管理システムに対して実行許可を要求し(311)、システム・エージェントは、ブートストラップの完了前に、クライアント上の各プログラムについてのローカル・ライセンス許可を授与する(318〜324)。 - 特許庁
The game device has a fifth means 21e which, once the second means has issued the permission signal, prevents the generation of the next permission signal of the second means until the next proper ball is supplied to the player.例文帳に追加
第2の手段が許可信号を発したら、遊戯者に次の正当なボールが供給されるまで、第2の手段の次の許可信号の発生を防止する第5の手段21eを具える。 - 特許庁
When it is determined that the write permission information is information showing the permission to write an image of the displaying means, a controller 216 writes an image to the displaying means 102 (step 306 and 308).例文帳に追加
書込許可情報が表示媒体102の画像の書き込みの許可を示す情報であることが判断されると、コントローラ216は表示媒体102へ画像を書き込む(ステップ306、308)。 - 特許庁
When the incoming call permission is determined, a CSFB processor 112 transmits an MT-TA message indicating the permission of the incoming call, and allows an LTE-PS13 to transmit a Service Request (CSFB) to the NW.例文帳に追加
着信可と判定された場合、CSFB処理部112は、着信許容を示すMT−TAメッセージを送信し、LTE−PS13にService Request(CSFB)をNWに向けて送信させる。 - 特許庁
When issuing a data processing request to a plurality of DBMSs, a middleware 3320 of application servers 3300-1, 3300-2, ..., 3300-n applies for a processing permission to an order control server 3400, and when the permission is acquired, multiplexes and issues data processing requests.例文帳に追加
アプリケーションサーバ3300-1、3300-2、…、3300-nのミドルウェア3320は、複数のDBMSへデータ処理要求を発行する際、順序制御サーバ3400に処理許可を申請し、許可が得られたらデータ処理要求を多重化し発行する。 - 特許庁
Base station equipment 10 receives the request slot Di and when the shared reservation slot is idle, the reserved result of permission is reported to the subscriber station equipment 20i while using a random access slot R [reserved result notice (permission)].例文帳に追加
基地局装置10は要求スロットDiを受け、共用予約スロットが空いていると許可の予約結果をランダムアクセススロットRを用いて加入者局装置20iへ伝える[予約結果通知(許可)]。 - 特許庁
The host printer transmits, when the own printer is available (NO in S2), a print permission signal to the HPC (S3), and the HPC transmits print data to the printer having transmitted the print permission signal (S5).例文帳に追加
ホストプリンタは、自プリンタが空き状態の場合(S2でNO)は、HPCに対して印刷可能信号を送信し(S3)、HPCは印刷可能信号の送信元のプリンタへ印刷データを送信する(S5)。 - 特許庁
To provide a multiple dwelling house intercom system for enabling residents to easily set the speech permission between living room master units by providing the living room master units with the speech permission functions between the living room master units.例文帳に追加
居室親機に居室親機同士の通話許可機能を持たせることにより、居住者により居室親機同士の通話許可設定を容易に実現できる集合住宅インターホンシステムを提供する。 - 特許庁
The financial institution server 26 performs matching between the permission code granted in advance and the permission code transmitted and, when they are coincident with each other, an account specified by the account identification code is locked or unlocked.例文帳に追加
金融機関サーバ26は、事前に付与した許可符号と送られてきた許可符号とのマッチングを行い、一致した場合に口座識別符号で特定される口座のロックまたはロックを解除する。 - 特許庁
When the tobacco exchange history satisfies the prescribed condition and also the counting result of the counting part 202 is sufficient for the tobacco exchange, the determining part 204 indicates the permission signal generating part 206 to generate the permission signal.例文帳に追加
そして、判定部204は、タバコ交換履歴が所定条件を満たし、かつ、計数部202の計数結果がタバコ交換に十分であれば、許可信号生成部206に許可信号生成を指示する。 - 特許庁
The entering/leaving managing host 10 generates an entering/leaving permission ID according to authority during a period determined by itself, holds it for certification and sends this entering/leaving permission ID to the card issue terminal 40.例文帳に追加
入退出管理ホスト10は、自己が定めた期間、権限に従う入退出許可IDを生成して認証用に保持するとともにこの入退出許可IDをカード発行端末40に送る。 - 特許庁
The cellular phone concerned 41-44 responds to the permission request, and the center system 1 updates the shared information in the database 11 to the temporary shared information according to the permission request of the response content.例文帳に追加
携帯電話機41〜44は該許可要求に対する返信を行い、センターシステム1は、該返信内容の許可要求に応じて、データベース11内の共有情報を仮共有情報に更新する。 - 特許庁
In addition, even when the receiving ECU is the ID code of the permission transmitter, an illegal use code is transmitted to the body ECU in the case that the transmitter is registered as the lost permission transmitter.例文帳に追加
また、受信用ECUは、許可送信機のIDコードであっても、その許可送信機が、紛失した許可送信機として登録されているものであると、ボディECUに不正使用コードを送信する。 - 特許庁
An access control section 31 authenticates a device on the side of a global network transmitting an access request, generates an access permission entry to the authenticated device and adds the entry to an access permission list.例文帳に追加
アクセス制御部31によって、アクセス要求を送信したグローバルネットワーク側の機器に対して認証を行い、認証された機器に対しアクセス許可エントリを生成し、アクセス許可リストに追加する。 - 特許庁
When switching is made between fuel cut inhibition and permission, until the shift of a continuously variable transmission 11 is completed, a driving force command value is held at a value immediately after the switching is made between the fuel cut inhibition and the permission.例文帳に追加
燃料カット禁止と許可の切り替わりに際して、無段変速機の変速が完了するまで、駆動力指令値を、燃料カット禁止と許可の切り替わり直後の値に保持する。 - 特許庁
When a base station device 10 receives the request slot Di and the shared reservation slot is idle, it transmits the reservation result of permission to the subscriber station device 20i by using a random access slot R (reservation result notice (permission)).例文帳に追加
基地局装置10は要求スロットDiを受け、共用予約スロットが空いていると許可の予約結果をランダムアクセススロットRを用いて加入者局装置20iへ伝える[予約結果通知(許可)]。 - 特許庁
The transmission term, and the transmission start time and the transmission permission amount in the transmission term determined by the transmission permission band determination means are stored for each of the plurality of counter transmission apparatuses.例文帳に追加
送信許可帯域決定手段により決定された、送信周期と、当該送信周期における送信開始時刻及び送信許可量とを、複数の対向伝送装置毎に記憶する。 - 特許庁
To provide a vacuum vessel in which unsealing without permission can be easily checked if the vessel is unsealed without permission after a food is placed and stored in the vessel and unsealed for eating or cooking.例文帳に追加
食品を容器に収納保管したのち次の喫食や調理などで開封するまでの途中で無断開封された場合、それを簡単に確認できるようにする真空容器を提供する。 - 特許庁
This arbitration circuit is provided with a storage part 4 storing the latest permission state (the state of first and second bus access permission PM1 and PM2) to first and second bus access requests RQ1 and RQ2.例文帳に追加
第1及び第2のバスアクセス要求RQ1,RQ2に対する最新の許可状況(第1及び第2のバスアクセス許可PM1,PM2の状態)を記憶する記憶部4を備える。 - 特許庁
To solve the following problem that, though the operation permission and non-permission of software can be set in function units by an installation key, the finer restriction of a function of one function cannot be performed.例文帳に追加
インストールキーによってソフトウエアを機能単位で動作許可、不許可の設定をすることはできるが、1つの機能の中で更に細かく機能の制約を行うことが出来なかったという課題を解決する。 - 特許庁
The printing processing section 36 makes the printing execution section 17 apply the printing to one or more printing mediums according to the print data in a range of the number of printing permission sheets indicated by the permission information.例文帳に追加
印刷処理部36は、許可情報が示す印刷許可枚数の範囲内で、印刷データに従って、1枚以上の印刷媒体に対する印刷を印刷実行部17に実行させる。 - 特許庁
The driving support apparatus 1 includes a permission area setting part 61 that sets a permission area A where the mode can be changed from the automatic driving mode to the manual driving mode.例文帳に追加
走行支援装置1は、自動走行モードから手動走行モードへの切り換えを許可することができる領域である運転許可領域Aを設定する運転許可領域設定部61を備えている。 - 特許庁
When receiving the output request of the image data from a user, a person requesting output permission judgment part 706 judges whether or not the user is the person requesting the output permission with whom the image data is associated.例文帳に追加
出力許可対象者判定部706は、画像データの出力要求をユーザから受けると、そのユーザが、その画像データが関連付けられた出力許可対象者であるかどうかを判定する。 - 特許庁
The device includes an access permission table to be the information of memory areas allowed to respective programs in its inside and detects the access violation of the signal from the CPU by referring to the built-in access permission table.例文帳に追加
そして、アクセス監視装置は、各プログラムに許可されるメモリ領域の情報であるアクセス許可テーブルを内蔵し、それを参照することによって、CPUからの信号のアクセス違反を検出する。 - 特許庁
A permission key is set by the external circuit of the MPU or the like to a permission key setting register 23 inside the FPGA 12 and an authentication key is set by the MPU to an authentication key setting register 24.例文帳に追加
FPGA12内の許可キー設定レジスタ23には、MPU等の外部回路によって許可キーが設定され、認証キー設定レジスタ24にはMPUによって認証キーが設定される。 - 特許庁
Transmission permission password authentication information for managers and information for designating the document for transmission required, when permitting the document for transmission to be transmitted are inputted as transmission permission information.例文帳に追加
前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力する。 - 特許庁
A DHCP server 11 and a permission section 12 jointly verify a permission information database 13 before assignment of IP addresses to terminals and carry out IP address assignment processing for the terminals whose communication is permitted.例文帳に追加
DHCPサーバ11と許可部12が連携し、IPアドレスを割り当てる前に許可情報データベース13と照合を行い、許可されていればIPアドレスを割り当てる処理を行う。 - 特許庁
CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, CONTENT USE MANAGING SERVER, DEVICE INCLUDING CONTENT REPRODUCTION PERMISSION DATA MANAGEMENT KEY STORAGE MEANS, INFORMATION PROCESSOR TO WHICH CONTENT REPRODUCTION PERMISSION DATA MANAGEMENT KEY STORAGE MEANS IS CONNECTED, AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
コンテンツ流通システム,コンテンツ利用管理サーバ,コンテンツ再生許可データ管理鍵格納手段を含む装置,コンテンツ再生許可データ管理鍵格納手段を接続した情報処理装置およびコンピュータプログラム - 特許庁
The voltage change permission circuit (1) outputs the voltage change permission signal (PCEN) based on phase detection between clock signals (Ck1, CK2) supplied to each of a plurality of circuit blocks (20, 31).例文帳に追加
電圧変更許可回路(1)は、複数の回路ブロック(20、31)の各々に供給されるクロック信号(Ck1、CK2)間の位相の検出に基づいて電圧変更許可信号(PCEN)を出力する。 - 特許庁
Article 59-5 (1) When a Foreign Securities Broker which has obtained the permission under Article 59(1) falls under any of the following items, the Prime Minister may rescind the permission: 例文帳に追加
第五十九条の五 内閣総理大臣は、第五十九条第一項の許可を受けた外国証券業者が次の各号のいずれかに該当する場合には、当該許可を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 10 (1) A Juvenile or the Custodian of the Juvenile may, with the family court's permission, appoint an attendant; provided, however, that no permission shall be needed to appoint an attorney at law as the attendant. 例文帳に追加
第十条 少年及び保護者は、家庭裁判所の許可を受けて、付添人を選任することができる。ただし、弁護士を付添人に選任するには、家庭裁判所の許可を要しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A method of giving permission of access to a document is provided with a stage of generating a permit showing permission of the access and a stage of causing the permit to include processing requirements for the access.例文帳に追加
ドキュメントに対するアクセスの許可を付与する方法であって、上記アクセスの許可を示す許可証を作成する工程と、上記許可証にアクセスの際の処理要件を含める工程とを備える。 - 特許庁
In the case of non-urgent mail, each mobile information terminal receives the mail transmission permission signal from the mail server 2 and then reads reserved mail from the storage means 44 and transmits the read mail to the mail server 2 as mail with transmission permission information.例文帳に追加
急ぎのメールではない場合には、メールサーバ2からのメール発信許可信号を受信後、記憶手段44から保留メールを読み出し、発信許可通知付きメールとしてメールサーバ2へ送信する。 - 特許庁
Then, a controller 34 calls the stored use permission conditions 20 (S7), and decides whether or not the user permission conditions 20 are satisfied by the position information P and the date information T (S9).例文帳に追加
次に、制御装置34は、記憶された使用許可条件20を呼び出し(S7)、位置情報P及び日時情報Tが使用許可条件20を満たしているかどうか判定する(S9)。 - 特許庁
A stopper 22 is provided inside the plunger member 16, and the position of the vertical motion of the stopper 22 by a direct-acting actuator 24 to change the permission or non-permission of the turning operation of the dial knob.例文帳に追加
プランジャ部材16の内部にストッパ22を設け、直動アクチュエータ24でストッパ22の上下動位置を切り換えることにより、ダイヤルノブの回動操作の許可若しくは不許可を切り換える。 - 特許庁
(i) the design and construction method have been given the designation set forth in Article 44 (1), the permission set forth in paragraph (1) of the preceding Article, or an application for permission has been submitted pursuant to the provision of paragraph (2) of said Article, and 例文帳に追加
一 第四十四条第一項の指定を受けたところ、前条第一項の許可を受けたところ又は同条第二項の規定により届け出たところによるものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Treasure Island ” 邦題:『宝島』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|