Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Quantization」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Quantization」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Quantizationの意味・解説 > Quantizationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Quantizationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2797



例文

A subtraction unit Sub1 calculates a difference between quantization parameters QP and QP2 and defines the result as a quantization parameter difference DeltaQP1.例文帳に追加

減算ユニットSub1は、量子化パラメータQPと量子化パラメータQP2の差を計算し、量子化パラメータ差分DeltaQP1とする。 - 特許庁

The quantization and rounding accuracy for quantization is set in the encoder 103 depending on a quantization scale and on which of the analog I/F and the digital I/F is selected according to the rounding setting signal.例文帳に追加

エンコーダ103では、量子化の際の量子化丸め精度が、量子化スケール値に応じて設定されると共に、丸め設定信号に基づきアナログ及びディジタルI/Fのうち何れが選択されたかに応じて設定される。 - 特許庁

The quantization means performs quantization, based on the total value of each block and allocates a value of 1 or 0 to each block and outputs the value.例文帳に追加

量子化手段は、各ブロックにおける合計値に基づいて量子化を行い、各ブロックに1または0の値を割り当てて出力する。 - 特許庁

A symbol generation part 15 serially inputs a data string of quantization data.例文帳に追加

シンボル生成部15は、量子化データのデータ列をシリアルに入力する。 - 特許庁

例文

An error distribution section 23 distributes the quantization error ek to pixels of an unprocessed line so as to reflect the quantization error ek on the unprocessed line.例文帳に追加

誤差分配部23は量子化誤差ek を未処理ラインの画素に対して分配することにより、量子化誤差ek が未処理ラインに反映される。 - 特許庁


例文

A quantization table selector 30 selects a quantization table predetermined corresponding to a combination of the sampling frequency fs and the bit rate α.例文帳に追加

量子化テーブル選択部30は、サンプリング周波数fsと、ビットレートαの組み合わせに対応して規定された量子化テーブルを選択する。 - 特許庁

The quantization width control means 6 controls a quantization width of a coding means 5 on the basis of the information denoting the complexity in the unit of macro blocks.例文帳に追加

量子化幅制御手段6は、マクロブロック単位の複雑度を示す情報に基づいて、符号化手段5の量子化幅を制御する。 - 特許庁

QUANTIZATION TABLE CREATING METHOD, DEVICE, IMAGE PROCESSOR AND PROGRAM例文帳に追加

量子化テーブル作成方法および装置、画像処理装置、ならびにプログラム - 特許庁

Finally, the encoder compresses one or more quantization matrices using temporal prediction to reduce the bit rate associated with the quantization matrices.例文帳に追加

最後に、エンコーダは、時間圧縮を使用して1つまたは複数の量子化行列を圧縮して、量子化行列に関連するビットレートを減らす。 - 特許庁

例文

Since the quantization parameter used for the final quantization on the macroblock line can be known beforehand, it is possible to easily calculate a difference between quantization parameters on the right end of the macroblock line and the left end of the subsequent macroblock line.例文帳に追加

マクロブロックラインにおける最後の量子化に用いられる量子化パラメータを予め知ることができるので、マクロブロックラインの右端と次のマクロブロックラインの左端との量子化パラメータの差分を容易に算出できる。 - 特許庁

例文

Reverse quantization processing for inputting a scale factor index Scf, bit allocation Ba and a quantization code X and outputting a reverse quantization value Y is performed by reducing frequency of multiplication by using bit shift processing.例文帳に追加

スケールファクタインデックスScf、ビットアロケーションBa、量子化符号Xを入力し、逆量子化値Yを出力する逆量子化処理を、ビットシフト処理を用いることによって、乗算の回数を減じて行なう。 - 特許庁

QUANTIZATION PROCESSING APPARATUS AND METHOD, AND INK JET RECORDING APPARATUS EMPLOYING THE SAME例文帳に追加

量子化処理装置及び方法とそれを用いたインクジェット記録装置 - 特許庁

A quantization characteristic control circuit 42 controls a quantization characteristic of the quantization circuit 16 according to the class from the class control circuit 40, a Q number from the circuit 26 and DC transform coefficient data.例文帳に追加

量子化制御回路42は、量子化特性制御回路42は、クラス制御回路40からのクラス、回路26からのQナンバー及びDCT変換係数データに従い、量子化回路16の量子化特性を制御する。 - 特許庁

A multiplying part 61 of a quantization part 54 multiplies DCT coefficients decoded by the decoding part 53 by a quantization scale value corresponding to the DCT coefficients, and outputs the result to a dividing part 62 of the quantization part 54.例文帳に追加

量子化部54の乗算部61は、可変長復号部53により復号されたDCT係数と、それに対応する量子化スケール値とを乗算し、量子化部54の除算部62に出力する。 - 特許庁

In addition, the technology applies fine quantization to regions wherein the flickering is conspicuous to reduce a quantization error thereby reducing the flickering.例文帳に追加

加えて、ちらつきの目立つ領域について細かく量子化することで、量子化誤差も小さくして、ちらつきの軽減を図るようにする。 - 特許庁

Further, the quantization coefficient control circuit compares the activity of the macroblock of the quantization target with activity of macroblocks around the macroblock of the quantization target, determines whether the macroblock of the quantization target is a macroblock located at a boundary between an area with low activity and an area with high activity, and makes a quantization coefficient value small when the macroblock is determined to be a macroblock at the boundary part.例文帳に追加

さらに、量子化係数制御回路は、量子化対象のマクロブロックのアクティビティとその周囲のマクロブロックのアクティビティとを比較し、量子化対象マクロブロックがアクティビティが低い領域と高い領域との境界に位置するマクロブロックであるか否かを判断し、境界部分のマクロブロックであると判断した場合には、量子化係数の値を小さくする。 - 特許庁

Moreover, a quantization width selector 104 which adjusts the quantization width at an interval of certain period calculates the quantization width used for reencoding, depending on the excess/ deficiency amount between an object code quantity and an actual code quantity and receives the calculated quantization width and the quantization width in the input compression moving image stream to output the quantizaiton width used for actual reencoding, thereby controlling the code quantity.例文帳に追加

さらに、目標符号量と実際の符号量との過不足量から、ある期間毎に量子化幅を調整する量子化幅選択器104が再符号化に用いる量子化幅を計算し、量子化幅と入力圧縮動画ストリームにおける量子化幅を入力として、実際の再符号化に用いる量子化幅を出力することで符号量制御を行う。 - 特許庁

To suppress the occurrence of an abnormal sound due to a difference between right and left quantization noises.例文帳に追加

左右の量子化雑音の違いに伴う異音の発生を抑止する。 - 特許庁

The frequency component is fed to a quantization section 13, where the frequency component is linearly quantized with a different step size from each position of coefficient by a quantization table in the unit of blocks.例文帳に追加

周波数成分は量子化部13に送られ、ブロック単位に量子化テーブルによって係数位置毎に異なるステップサイズで線形量子化される。 - 特許庁

To provide a picture information encoding device which efficiently encodes a picture without generating a quantization distortion.例文帳に追加

量子化歪みを発生させずに効率良く画像符号化を行う。 - 特許庁

To remove an after-image caused by quantization in a cyclic noise removing filter.例文帳に追加

巡回型ノイズ除去フィルタにおける量子化による残像を取り除く。 - 特許庁

To reduce a subjective bad influence by diffusing a quantization distortion.例文帳に追加

量子化歪みを拡散することにより、主観的悪影響を軽減する。 - 特許庁

IMAGE QUANTIZATION METHOD AND DEVICE, AND IMAGE CODER UTILIZING THEM例文帳に追加

画像量子化方法と装置、およびそれらを利用可能な画像符号化装置 - 特許庁

The decided quantization step Q-ba is appropriately supplied to an encoding part 16.例文帳に追加

決定された量子化ステップQ_baは、適宜、エンコード部16に供給される。 - 特許庁

Thus a fine quantization control can be attained in an image block unit.例文帳に追加

これにより、画像のブロック単位に細かい量子化制御を可能にする。 - 特許庁

To provide a quantization system which simplifies configuration and alleviates operation load.例文帳に追加

構成を簡略化し、演算負荷を軽減した量子化システムを提供する。 - 特許庁

New quantization characteristics are set by utilizing the calculated target amount of bits and the quantization characteristics contained in the encoded streams STA and STB.例文帳に追加

そしてこの演算した目標符号量と、符号化ストリームSTA,STBSに含まれている量子化特性を利用して、新たな量子化特性を設定する。 - 特許庁

To improve subjective picture quality and coding efficiency by setting an adequate quantization parameter used for coding, thereby controlling distortion caused by quantization.例文帳に追加

符号化に用いる適切な量子化パラメータを設定し、量子化による歪みを抑えることにより、主観画像品質を向上し、符号化効率を向上させる。 - 特許庁

To reduce the processing amount in quantization processing concerning moving image encoding.例文帳に追加

動画像符号化に係る量子化処理において、処理量を低減させる。 - 特許庁

METHOD FOR TWO-DIMENSIONAL ORTHOGONAL TRANSFORM AND QUANTIZATION, AND APPARATUS AND PROGRAM THEREOF例文帳に追加

2次元直交変換と量子化方法及びその装置並びにプログラム - 特許庁

The high-resolution time-to-digital converter measures the time difference between the first signal and the second signal, in a second quantization interval that is further smaller than the first quantization spacing.例文帳に追加

高解像度タイムトゥデジタルコンバータは、第1信号と第2信号との時間差を第1量子化間隔よい更に小さい第2量子化間隔で測定する。 - 特許庁

To set a value of a quantization step where a superior image can be obtained and to quantize and encode an input image according to the set value of the quantization step.例文帳に追加

良好な画像が得られる量子化ステップの値を設定し、その設定した量子化ステップの値に従って入力画像を量子化して符号化する。 - 特許庁

A quantization control unit 45 determines a protection region in which image quality is protected based on a result of the parallax prediction and reduces quantization step size in the protection region.例文帳に追加

量子化制御部45は、視差予測の結果から画質を保護する保護領域を判別して、該保護領域では量子化ステップサイズを変更して小さくする。 - 特許庁

According to the above frequency characteristic information, a quantization parameter set section 91d sets a modified value of the quantization parameter on a frequency bandwidth basis.例文帳に追加

この周波数特性情報に従って量子化パラメータ設定部91dは周波数帯域毎の量子化パラメータの修正値を設定する。 - 特許庁

A quantization pattern determination part 122 generates data to designate either one of the pitch quantization parts 121A and 121B, based on a pitch of guide melody.例文帳に追加

量子化パターン判定部122は、ガイドメロディの音高に基づいて、ピッチ量子化部121A及び121Bのうちのいずれかを指定するデータを生成する。 - 特許庁

Furthermore, noise of the identical level to quantization noise caused by encoding is added by a post-filter, so that deterioration such as quantization noise can be prevented from standing out.例文帳に追加

また符号化によつて生じる量子化ノイズと同レベルのノイズを後置フイルタによつて付加することにより、量子化ノイズなどの劣化を目立たなくし得る。 - 特許庁

A control means 310 controls the width of quantization used for quantization of target image data, based on the detection results of the detection means 308 and 309.例文帳に追加

制御手段310は、し、検出手段308,309の検出結果に基づいて、対象画像データの量子化に用いる量子化幅を制御する。 - 特許庁

To eliminate digital distortion in a musical signal and to reduce a quantization noise.例文帳に追加

楽音信号のデジタル歪みをなくし、量子化ノイズを低減させること。 - 特許庁

To encode original image data after an encoded picture without preliminarily reading it while substantially holding image quality in quantization control for determining quantization steps.例文帳に追加

量子化ステップ決定する量子化制御において、画質を実質的保持しつつ、符号化ピクチャ以降の原画像データを先読みすることなく符号化する。 - 特許庁

To provide a quantization method capable of suppressing occurrence of quantization distortion in the unit of blocks of input data after decoding by using a most concentrated level of the blocks for a representative value.例文帳に追加

ブロック内の最も集中しているレベルを代表値とすることにより、復号後ブロック単位の量子化歪みの発生を抑えることができる。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING CODE BOOK USED FOR VECTOR QUANTIZATION AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

ベクトル量子化で用いるコードブックの作成方法および装置、記録媒体 - 特許庁

METHOD FOR EMBEDDING AND DETECTING WATERMARK BY QUANTIZATION OF CHARACTERISTIC VALUE OF SIGNAL例文帳に追加

信号の特性値の量子化による透かしの埋込み及び検出方法 - 特許庁

A quantization section 65 quantizes pixels belonging to each three-dimensional block by the ADRC (Adaptive Dynamic Range Coding) using the quantization table corresponding to the classified block group.例文帳に追加

量子化部65は、各3次元ブロックに属する画素を、分類されたブロック群に対応する量子化テーブルを用いたADRC(Adaptive Dynamic Range Coding)によって量子化する。 - 特許庁

To appropriately control frequency characteristics of quantization noise after decoding.例文帳に追加

復号後における量子化雑音の周波数特性を適切に制御する。 - 特許庁

A frame unit quantization control section 111 determines quantization characteristics being used in a current image frame based on the generated information quantity of the preceding image frame.例文帳に追加

フレーム単位量子化制御部111は、現画像フレームで用いられる量子化特性を、前画像フレームの発生情報量に基づいて決定する。 - 特許庁

On the other hand, a quantization table analysis section 4 analyzes a quantization table in the header part of received compressed data to calculate the compression rate of the compressed data.例文帳に追加

一方,量子化テーブル解析部4により,入力された圧縮データのヘッダ部にある量子化テーブルを解析し,圧縮データの圧縮率を算出する。 - 特許庁

Further, on the basis of the quantization table information, it is analyzed whether or not the quantization table is diagonally symmetric, and correction is performed on the basis of the result of analysis.例文帳に追加

また、量子化テーブル情報に基づき、量子化テーブルが対角対称であるか否かを解析し、その解析結果に基づき補正が行なわれる。 - 特許庁

The learning of the reference vector is performed by the learning vector quantization.例文帳に追加

なお、参照ベクトルの学習は、学習ベクトル量子化により行なわれる。 - 特許庁

The quantization parameter of the descendant rate is obtained by the product of the quantization parameter Q at the encoding of the master rate and weighting coefficients (r), calculated on the basis of buffer occupancy.例文帳に追加

一方、派生レートの量子化器Q’をレート制御するレート制御部2は、マスタレートで符号化された量子化パラメータを利用して、映像を符号化する。 - 特許庁

例文

When the number of quantization bits is large, the high-quality output voice data is obtained; and when the number of quantization bits is small, the load of the interpolation processing is reduced.例文帳に追加

量子化ビット数が大きいときは、高品質の出力音声データが得られ、量子化ビット数が小さいときは、補間処理の負荷が低減される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS