Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Quantization」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Quantization」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Quantizationの意味・解説 > Quantizationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Quantizationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2797



例文

A quantization unit 209 stores Q'_i,j to the quantization table storing unit 209a for quantizing the orthogonal transformation coefficient outputted from a DCT conversion unit 207.例文帳に追加

量子化部209は、Q’_i,jを量子化テーブル格納部209aに格納し、DCT変換部207より出力された直交変換係数を量子化する。 - 特許庁

To compress waveform data by using a scale factor giving a quantization precision.例文帳に追加

量子化精度を与えるスケールファクタを用いて波形データを圧縮できるようにする。 - 特許庁

The result of quantization is converted into binary image data with a high resolution and outputted (8).例文帳に追加

量子化結果を高解像度の2値画像データに変換して出力する(8)。 - 特許庁

The delta-sigma conversion circuit comprises: an integrator 1 which integrates an input signal; a quantization circuit 2 which quantizes the integrated signal with a predetermined quantization number for DA conversion and outputs a quantization result signal; and a DA converting circuit 4 which outputs an analog signal of a DA conversion result based upon the quantization result signal.例文帳に追加

デルタシグマ変調回路において、入力される信号を積分する積分器1と、積分された信号を所定のDA変換用量子化数で量子化して、量子化結果信号を出力する量子化回路2と、量子化結果信号に基づいてDA変換結果のアナログ信号を出力するDA変換回路4とを含み構成される。 - 特許庁

例文

The device, which in the case of digitally compressing audio information, evaluates the quantization distortion amount after quantization and the encoding amount after encoding, and updates the quantization step by loop processing, until proper evaluation results are obtained, comprises an initial value control means 3a for carrying out optimization control of the initial value of the search window of the quantization step.例文帳に追加

オーディオ情報をデジタル圧縮する場合に、量子化後の量子化歪量及び符号化後の符号量の評価を行ない、適切な評価結果が得られるまでループ処理により量子化ステップを更新する装置において、該量子化ステップの探索窓の初期値を最適制御する初期値制御手段3aを具備して構成される。 - 特許庁


例文

A rate control unit 16 initializes the relation between a quantization step size and a code amount generated when encoding is performed using the quantization step size to find a quantization step size to be used to quantize a next picture by multiplying a quantization step size of a last picture by the ratio of the amount of codes generated at this time and a target code amount of the next picture.例文帳に追加

レート制御部16は、量子化ステップサイズとその量子化ステップサイズを用いて符号化したときに発生する符号量との関係を利用し、次のピクチャの量子化に使用する量子化ステップサイズを、その1つ前のピクチャの量子化ステップサイズに、そのとき発生した符号量と、次のピクチャの目標符号量との比を乗算することにより求める。 - 特許庁

An encoding control section 7a of an image encoding section 7 outputs a quantization parameter 8 on the basis of the control information 4 from the edge extract section 3 and an information source encoding section 7b encodes data so that the quantization width used for the edge area is smaller than a quantization width used for the non-edge area on the basis of the quantization parameter 8.例文帳に追加

画像符号化部7では、符号化制御部7aがエッジ抽出部3からの制御情報4に基づいて量子化パラメータ値8を出力して、情報源符号化部7bでは、その量子化パラメータ値8に基づいてエッジ領域に用いる量子化幅を、非エッジ領域に用いる量子化幅より小さくなるように符号化する。 - 特許庁

A quantization part 33 quantizes the weather copy image being stored into the storage 4.例文帳に追加

量子化部33は記憶装置4に記憶された気象模写画像を量子化する。 - 特許庁

The BaseQP' is represented by a function of the quantization parameter EnhQP of high hierarchy.例文帳に追加

BaseQP’は上位階層量子化パラメータEnhQPの関数で表される。 - 特許庁

例文

To prevent the image quality degradation such as texture caused in the quantization processing of multi-valued image data.例文帳に追加

多値画像データの量子化処理において表れるテクスチャ等の画質劣化を防止する。 - 特許庁

例文

An area image generating section 6 extracts the area image 28 from the input original image 19, an area image quantization section 7 quantizes the area image 28, outputs information 29 after the area image quantization and an area image coding section 8 encodes the information 29 after the area image quantization.例文帳に追加

面画像生成部6は入力原画像19から面画像28を抽出し、面画像量子化部7は面画像28を量子化して面画像量子化後情報29を出力し、面画像符号部8は面画像量子化後情報29を符号化する。 - 特許庁

The number of runs is not output because the number of runs is fixed by the number of quantization bits of the pixel data.例文帳に追加

ラン数は画素データの量子化ビット数により固定的なので、出力しない。 - 特許庁

A quantization error is set up so as to correspond to the bits of information to be embedded in the position.例文帳に追加

このとき、量子化誤差は、その位置に埋め込む情報のビットに応じるようにする。 - 特許庁

To provide an audio compression technology for allocating a quantization bit according to a compression ratio.例文帳に追加

圧縮率に応じて量子化ビットを割り当てる音声圧縮技術を提供する。 - 特許庁

A quantization threshold generating section 300 generates 4 quantized thresholds according to a dot concentration type dither threshold matrix, and an error spread quantization processing section 100 uses the quantized thresholds to apply 5-value quantization to multi-valued image data with 600 dpi through error processing.例文帳に追加

量子化閾値発生部300でドット集中型のディザ閾値マトリクスに従って4つの量子化閾値を発生し、誤差拡散量子化処理部100は、その量子化閾値を用いて誤差拡散処理により600dpiの多値画像データを5値量子化する。 - 特許庁

When the output of a quantization part 22 is in quantization level 1, a counter 28 counts the number of dot-on within the 15 pixels, and when the number of dots is more than 5, a output dot control part 29 outputs zero and limits the output of minimum dots (quantization level 1).例文帳に追加

量子化部22の出力が量子化レベル1の場合に、カウンタ28は15画素内のドットONの数をカウントし、ドット数が5個より多い場合には、出力ドット制御部29は0を出力し、最小ドット(量子化レベル1)の出力を制限する。 - 特許庁

A matrix arithmetic section 23 receives the coded information through an inverse quantization section 22.例文帳に追加

この符号化情報を逆量子化部22に通して行列演算部23に入力する。 - 特許庁

A quantization parameter operating unit 110 divides the image frames into predetermined process units, and executes a predetermined operation for the quantization parameter of encoded data of the blocks in the predetermined process units to calculate the state of the quantization parameter in each process unit.例文帳に追加

量子化パラメータ演算部110では、画像フレームを所定の処理単位に分割し、その処理単位において前記ブロックの符号化データの量子化パラメータに対して所定の演算を実施して、各処理単位における量子化パラメータの状態を算出する。 - 特許庁

To provide an image decoding device for reducing a quantization error due to compression encoding.例文帳に追加

圧縮符号化による量子化誤差を低減する画像復号装置を提供する。 - 特許庁

When performing quantization control corresponding to a scene change, the scene change is also judged.例文帳に追加

シーンチェンジに対応させた量子化制御を行う場合にはシーンチェンジの判定も行う。 - 特許庁

To provide a face authentication system hardly affected by a quantization error.例文帳に追加

量子化誤差による影響を受け難くすることのできる顔認証システムを提供する。 - 特許庁

An MPEG encoder is provided with a section for controlling the amount of code which decides a quantization scale.例文帳に追加

MPEGエンコーダは、量子化スケールを決定する符号量制御部を備えている。 - 特許庁

A rate control unit 18 sets a quantization parameter for a block to be encoded.例文帳に追加

レート制御部18は、符号化対象ブロックに対して量子化パラメータを設定する。 - 特許庁

An error diffuser 107 diffuses the quantization error and adds it to input pixel values.例文帳に追加

量子化誤差は誤差拡散部107で拡散されて入力画素値に加算される。 - 特許庁

A conversion coefficient matrix 56 is produced while being reflected with information of a quantization matrix 55.例文帳に追加

変換係数マトリクス56が、量子化マトリクス55の情報を反映して生成される。 - 特許庁

To provide technique for optimizing quantization parameters of a signal quantizing device in a short time.例文帳に追加

信号量子化装置の量子化パラメータを短時間で最適化する技術を提供する。 - 特許庁

The image encoder 1 finds a quantization parameter Qr for a macro block to be encoded.例文帳に追加

画像符号化装置1は、符号化対象のマクロブロックの量子化パラメータQrを求める。 - 特許庁

An encoding unit 14 encodes the macro block using the corrected quantization parameter Qr.例文帳に追加

符号化部14は、補正された量子化パラメータQrを用いてマクロブロックを符号化する。 - 特許庁

A first quantization part 110 determines whether a predetermined object can be present in an image area by performing static quantization in which quantization is performed using a predetermined threshold to one of a plurality of events in the image area.例文帳に追加

第1量子化部110は、画像領域内の複数の事象のうちいずれかの事象に対して、所定の閾値を用いて量子化を行う静的量子化を実行することで、画像領域に所定の物体が存在する可能性があるか否かを判定する。 - 特許庁

A main encoding unit 70 encodes the image data by using the set quantization information.例文帳に追加

本エンコード部70は、設定された量子化情報を用いて画像データの符号化を行う。 - 特許庁

A quantization step size correction unit 11 derives a quantization step size Δ_a for a target bit rate R by a linear approximation from the Δ_skip with its generated bit rate, and a quantization step size Δ_last at the last loop with its generated bit rate.例文帳に追加

量子化ステップサイズ補正部11は、Δ_skip及びそのときの発生ビットレートと、直前のループでの量子化ステップサイズΔ_last及びそのときの発生ビットレートとから、直線近似により目標ビットレートRとなる量子化ステップサイズΔ_aを求める。 - 特許庁

Then, an actual coding process is performed when the appropriate quantization coefficient is obtained.例文帳に追加

そして、適当な量子化係数が得られた時点で、実際の符号化工程を行う。 - 特許庁

A quantization step of the error diffusion takes an effect of an arrangement of the cluster of pixels into account.例文帳に追加

誤差拡散の量子化ステップは画素のクラスタの配置の影響を考慮に入れる。 - 特許庁

A quantization circuit 13 generates a quantized value q from the normalized input data.例文帳に追加

正規化された入力データは、量子化回路13において、量子化値qが生成される。 - 特許庁

METHOD FOR RETRIEVING MULTI-MEDIA USING COLOR QUANTIZATION METHOD BASED ON HMMD COLOR SPACE例文帳に追加

HMMDカラースペースに基づいたカラー量子化方法を用いたマルチメディアの検索方法 - 特許庁

As the encoding parameter, an encoding bit rate, a encoding mode, a frame size and a quantization value are given.例文帳に追加

符号化パラメータは、符号化ビットレートと、符号化方式と、フレームサイズと、量子化値とである。 - 特許庁

In a voice decoding device 10, an inputted coded voice data is decoded into a voice waveform through an LSP inverse quantization part 22, a pitch inverse quantization part 23 and a spectrum inverse quantization part 24, and the resultant voice waveform is supplied to an output control part 31.例文帳に追加

音声復号装置10において、入力された符号化音声データは、LSP逆量子化部22、ピッチ逆量子化部23及びスペクトル逆量子化部24等を経て、音声波形に復元され、音声波形が出力制御部31に供給される。 - 特許庁

This image compression apparatus is provided with a difference computing part and a difference re-quantization part.例文帳に追加

本発明の画像圧縮装置は、差分演算部、および差分再量子化部を備える。 - 特許庁

When the result of detection by a detection circuit 13b indicates read of a DCT coefficient whose value is zero, a quantization section 13 omits quantization processing to the DCT coefficient and outputs a value 'zero' as a result of quantization to a coding decoding section 15.例文帳に追加

量子化部13は、検出回路13bの検出結果に基づいて、ゼロの値を持つDCT係数を読み出した場合に、そのDCT係数に対する量子化処理を省略するとともに、量子化結果としてゼロを符号復号部15へ出力する。 - 特許庁

As the re-encoding information, a fixed value, a bit rate, a quantization parameter, etc., can be used.例文帳に追加

再符号化情報として、固定値、ビットレートあるいは量子化パラメータなどを利用できる。 - 特許庁

The L component frames and the H component frames are outputted to a quantization section 104.例文帳に追加

これらL成分フレームとH成分フレームは、量子化部104へ出力される。 - 特許庁

In the quantization parts 103 and 111, the determination conditions of the binary value indicating on-dot are opposite to each other.例文帳に追加

量子化部103と111は、オンドットを示す二値化値の決定条件が互いに逆である。 - 特許庁

When the value is not transmitted, quantization errors may be reproduced at an encoder that receives transmission.例文帳に追加

伝送されないときには、量子化誤差は伝送を受信するエンコーダで再現されてよい。 - 特許庁

A read from a buffer 10 by a quantization block 11 is delayed and switching of the buffer 10 is also delayed.例文帳に追加

量子化ブロック11によるバッファ10からの読み出しが遅れ、バッファ10の切り替えも遅れる。 - 特許庁

To inversely quantize image data by using wide-range quantization characteristics with proper precision.例文帳に追加

広範囲で適切な精度の量子化特性を用いて画像データを逆量子化する。 - 特許庁

To easily check effects such as adaptive quantization for encoding when decoding.例文帳に追加

復号化時に符号化時の適応量子化などの効果を容易に確認可能とすること。 - 特許庁

A conversion/quantization unit 110 converts the separated high frequency component into encoded data.例文帳に追加

変換・量子化部110は、分離した高周波成分を符号化データに変換する。 - 特許庁

A DCT section 10 applies DCT transform to image data and a quantization section 12 quantizes an output of the DCT section 10.例文帳に追加

DCT部10、量子化部12で画像データをDCT変換し、量子化する。 - 特許庁

Generally, a quantized bit stream is generated using a reference quantization step.例文帳に追加

一般的には、量子化されたビットストリームは基準量子化ステップを使用して生成される。 - 特許庁

例文

To suppress interference to an image caused by a quantization error between two analog/digital(A/D) converters.例文帳に追加

2つのA/D変換器における量子化誤差による画像への妨害を抑圧する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS